
渋沢栄一の10000円札、138,000円になる

- 1
村上佳菜子 永野芽郁の〝誘い文句〟にズバリ 「『自分ち帰る?』っていう質問ズルい」1 : 2025/05/05(月) 01:47:25.89 ID:DzYrjE139 https://news.yahoo.co.jp/articles/50314388aafdb94c26976d...
- 2
煽りレスには無視するのが正解?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/05(月) 01:45:57.33 ID:v0e4VSQJ0 勝てそうなレスでも引くのが正解か? 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/...
- 3
ストーカー見殺し事件の会見で保身の嘘八百を並べた神奈川県警、抗議されても反省ゼロの笑顔 遺族ブチ切れ1 : 2025/05/05(月) 01:19:21.18 ID:vcC4wNdG0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 : 2025/05/05(月) 01:19:43.44 ID:...
- 4
【JNN世論調査】消費税「下げる・廃止すべき」78%「維持すべき」19% 1 : 2025/05/05(月) 01:12:55.99 ID:p3T1dLnEa 【速報】消費税の減税「食料品の税率下げるべき」35%で最多 5月JNN世論調査(TBS NEWS DIG Pow...
- 5
TBS「日曜日の初耳学」2月9日の放送内容を謝罪「ドラマのシーン、アドリブであるかのように紹介」脚本家の北川悦吏子さんが疑問視1 : 2025/05/05(月) 00:40:08.25 ID:7DhVZlZX9 https://news.yahoo.co.jp/articles/937b12600fa36748959f72...
- 6
【国際】日本の報道自由度66位 国境なき記者団、G7最低【国際】日本の報道自由度66位 国境なき記者団、G7最低 令和の社会・ニュース通信所
- 7
【画像】鳥さん「うーんアフリカはどっちかな?こっちかな?」【画像】鳥さん「うーんアフリカはどっちかな?こっちかな?」 なんJクエスト
- 8
key総選挙2025、ファン投票で決まった人気キャラ1位はこれだ!1 : 2025/05/04(日) 23:24:10.56 ID:+sMB3+e69 ビジュアルアーツのゲームブランド・Keyの25周年を記念して、2025年4月11日~4月20日に実施された“Ke...
- 9
遊覧船転覆、20人不明か 中国・貴州省1 : 2025/05/04(日) 22:44:33.26 ID:pZmtJ9UN 【北京時事】中国国営新華社通信によると、中国南西部の貴州省黔西市の河川で4日午後、遊覧船2隻が転覆し、約70人が水...
- 10
石破内閣の支持率33.3% 先月調査から2.7ポイント上昇 5月JNN世論調査1 : 2025/05/04(日) 23:15:47.40 ID:7wNVGHFH9 ※調査期間:5月3日、4日 【速報】石破内閣の支持率33.3% 先月調査から2.7ポイント上昇 5月JNN世論調...
- 11
容疑者1年4カ月前に自殺未遂か、大阪・西成の小学生7人重軽傷 父親が語った「急変」1 : 2025/05/04(日) 23:24:03.58 ID:1Ljnfp4T9 大阪市西成区の小学校沿いの路上で小学生7人が車にはねられ重軽傷を負った事件で、殺人未遂容疑で逮捕された無職、矢沢...
- 12
米国インフラ支配を進める中国に警戒呼びかけ、深刻さは世界大戦に劣らない米国インフラ支配を進める中国に警戒呼びかけ、深刻さは世界大戦に劣らない にゅーすアルー!
- 13
【祝】中川翔子さん、40歳の誕生日を迎える 1 : 2025/05/05(月) 00:14:11.73 ID:NX3bsUj5M ますます美しくなり大人の色気が漂ってきたな❤ これぐらいから女の子はモテ期に入るんだよなあ✨ 今以上にモテたらも...
- 14
【神奈川県警】安定の仕事っぷりで岡﨑彩咲陽さんの心の叫び届かず!ストーカー対応に批難殺到【神奈川県警】安定の仕事っぷりで岡﨑彩咲陽さんの心の叫び届かず!ストーカー対応に批難殺到 ニュー速タイムズ
- 15
【中国】67歳で月経が再開した女性、自然妊娠で娘を出産【中国】67歳で月経が再開した女性、自然妊娠で娘を出産 コノユビニュース
- 1 : 2024/09/01(日) 14:38:59.534 ID:inFuK0s/5
- 2 : 2024/09/01(日) 14:39:08.316 ID:inFuK0s/5
- これもう無限ループだろ
- 4 : 2024/09/01(日) 14:39:46.566 ID:CnjyBKZ2t
- いや売れてないやん
- 11 : 2024/09/01(日) 14:40:44.718 ID:TNmcfEXFz
- >>4
74入札入ってるが
最終的にはもっと上がる - 5 : 2024/09/01(日) 14:39:51.210 ID:ay.kYsCP9
- すご
なんぼになるんやろ - 6 : 2024/09/01(日) 14:39:55.080 ID:LcS1Mjc60
- 誰が買うんや
- 7 : 2024/09/01(日) 14:39:58.714 ID:kNECcB6zW
- もっと価値上がりそうじゃね
- 8 : 2024/09/01(日) 14:40:16.293 ID:pDvTskOft
- 絶対偽造やわ
- 9 : 2024/09/01(日) 14:40:32.778 ID:H8nrMpU9f
- ジャップさあ
- 10 : 2024/09/01(日) 14:40:35.641 ID:KOpn7cVZS
- 一万札でこれはすごいな
- 12 : 2024/09/01(日) 14:41:00.968 ID:QLSHd/puQ
- これはほしい
- 15 : 2024/09/01(日) 14:41:30.840 ID:TNmcfEXFz
- 希少性考えたら50万でも安いまであるな
コレクター価値半端ないやろしな - 17 : 2024/09/01(日) 14:41:46.713 ID:Y1j52vtNd
- そんな貴重なものなのに挟んでるのがクリアファイルて
- 18 : 2024/09/01(日) 14:41:48.946 ID:JXp6N/uRu
- レア紙幣に価値を見出す感覚まじでわからん
- 19 : 2024/09/01(日) 14:41:50.602 ID:hSCUz3tuU
- これって刷られた番号?
- 20 : 2024/09/01(日) 14:41:58.587 ID:xMRYdeTIn
- ワイは興味ないけどこん位で買う奴はおるやろ
- 21 : 2024/09/01(日) 14:41:58.936 ID:QZPCfJtzb
- 現金売るのってええの?
- 27 : 2024/09/01(日) 14:42:52.742 ID:GA6U4wQ6P
- >>21
ヤフオクは問題ないぞ
発送のとき現金書留にせなあかんけど - 22 : 2024/09/01(日) 14:42:08.916 ID:H1hvdvp1d
- 114514の札無かったっけ
- 23 : 2024/09/01(日) 14:42:19.369 ID:TNmcfEXFz
- 渋沢栄一AA7777777QC
早くも希少になりつつある未使用AA券。その中でも超希少入手困難なALL7です。コレクター垂涎の品やで
- 30 : 2024/09/01(日) 14:43:17.856 ID:hSCUz3tuU
- >>23
もっと高く売れそう - 57 : 2024/09/01(日) 14:46:56.859 ID:qZuWJicpq
- >>23
AA券つったら普通AA/AAのことやないんか - 24 : 2024/09/01(日) 14:42:24.613 ID:Kp9b3E2g8
- 顔キモイからいらない
- 25 : 2024/09/01(日) 14:42:41.536 ID:3LJLRE43s
- OCはOCHINPOの略か?
- 37 : 2024/09/01(日) 14:44:28.189 ID:TNmcfEXFz
- >>25
Qな - 26 : 2024/09/01(日) 14:42:50.245 ID:jSH/zCgtt
- どうやって送るんや
- 28 : 2024/09/01(日) 14:43:11.746 ID:lQGKPpkUQ
- AA000001AAとかって誰が持っとるんやろうな
- 34 : 2024/09/01(日) 14:43:54.089 ID:od0ahTGMt
- >>28
銀行とかで飾る用やろな - 35 : 2024/09/01(日) 14:44:08.748 ID:pJMrKRfdk
- >>28
そういうのは確か日本銀行の博物館とかやろ - 36 : 2024/09/01(日) 14:44:16.200 ID:3U8lkQU2J
- >>28
渋沢の故郷 - 72 : 2024/09/01(日) 14:48:59.601 ID:Ed.du4Hkr
- >>28
野口英世記念館にはAA000002みたいなシリアルナンバーの千円札飾ってあったな - 29 : 2024/09/01(日) 14:43:14.727 ID:oBGxDF2xB
- AAの何がすごいわけ?
- 31 : 2024/09/01(日) 14:43:39.465 ID:s8rgBl2DJ
- 将来的に上がるならええんちゃう
その頃に円の価値がどうなっとるかは知らんが - 33 : 2024/09/01(日) 14:43:51.158 ID:3trHRm7bl
- もっと上がりそうやん
- 39 : 2024/09/01(日) 14:44:35.364 ID:V7B4sfZdu
- こういうのは投資とか投機やなくて縁起物やろ
- 40 : 2024/09/01(日) 14:44:41.992 ID:2fWmafOTa
- まだ安い気がする
- 41 : 2024/09/01(日) 14:44:44.667 ID:vFqQl7eis
- 1145141919の方が価値ありそう
- 64 : 2024/09/01(日) 14:47:57.035 ID:Rxep5YqUC
- >>41
ねーよ - 42 : 2024/09/01(日) 14:44:47.821 ID:ffmLvwJl.
- こういうのって別に持ってても何の得にもならんけど何故かコレクターがおるんよな
- 44 : 2024/09/01(日) 14:45:15.619 ID:mZt9tKqI6
- 今売るのが正しいのか正しくないのか
- 45 : 2024/09/01(日) 14:45:22.424 ID:vQ6Ovj36r
- 最後の紙幣やからまだまだ上がるよ
- 47 : 2024/09/01(日) 14:45:27.652 ID:cWmoSaWgU
- まぁそらなるわな
- 48 : 2024/09/01(日) 14:45:44.205 ID:2yG/1faHQ
- 銀行員が抜いてそう
- 49 : 2024/09/01(日) 14:45:55.655 ID:DWcQQ8wr.
- まだ安いやろ
- 50 : 2024/09/01(日) 14:46:02.842 ID:zofbgmb8H
- YJ114514はまだ印刷されてない?
- 70 : 2024/09/01(日) 14:48:50.739 ID:cpGU9LVXO
- >>50
これなら100万出す - 51 : 2024/09/01(日) 14:46:05.636 ID:6pjUTi6iV
- こんなんオークションより鑑定持っていった方が高く売れそうやけど
- 53 : 2024/09/01(日) 14:46:22.045 ID:YhnucdbDr
- 1番目寄贈する奴もおるから世の中捨てたもんやないよな
- 54 : 2024/09/01(日) 14:46:23.985 ID:zYRU5Zwsq
- 馬鹿みたいな感覚だな
- 55 : 2024/09/01(日) 14:46:36.024 ID:Koskf9VqE
- 諭吉の1万円札は1枚目が日銀で2枚目が大分の諭吉記念館に展示してあるらしい
- 71 : 2024/09/01(日) 14:48:56.915 ID:hSCUz3tuU
- >>55
3枚目の価値えぐそう - 56 : 2024/09/01(日) 14:46:52.233 ID:3XHIF8e5l
- こんなの持っててなんの意味があるんだ?
政府が増刷して出回ったら普通の1万円の価値しかなくなるやん - 58 : 2024/09/01(日) 14:47:00.682 ID:dV4OMMK7g
- 犯罪ではないの?
- 60 : 2024/09/01(日) 14:47:11.410 ID:4LUeGUbLu
- 相変わらずおもちゃみたいやな
- 62 : 2024/09/01(日) 14:47:36.187 ID:14RGK8gI7
- AAならしょっちゅう見るがゾロ目は無いな
- 63 : 2024/09/01(日) 14:47:41.224 ID:OOGK7Av0N
- ワイもAAなら持ってる
- 66 : 2024/09/01(日) 14:48:19.748 ID:7.O9M14f3
- 01のはこのまえ福岡市の人が深谷市に寄贈してた気がする
- 73 : 2024/09/01(日) 14:49:00.365 ID:EstKphrCK
- 入札何件なん?
- 74 : 2024/09/01(日) 14:49:04.069 ID:inFuK0s/5
- AA持ってるけど取っといたら価値上がるん??
- 76 : 2024/09/01(日) 14:50:04.890 ID:H1hvdvp1d
- >>74
ピン札のゾロ番なら上がる可能性はある - 82 : 2024/09/01(日) 14:52:30.993 ID:EstKphrCK
- >>74
ただのAA始まりとか何万枚も存在するから上がるわけない - 75 : 2024/09/01(日) 14:50:01.645 ID:EUZmEJ.T.
- 警察はこれ売り出したやつ調べたほうがいいぞ
- 78 : 2024/09/01(日) 14:50:59.515 ID:afNCQiVAw
- 普通に使ってしまったワイが馬鹿みたいじゃん
- 79 : 2024/09/01(日) 14:51:37.627 ID:rED6RVK/e
- 1万の価値しかないのに買うやつバカなん?
- 80 : 2024/09/01(日) 14:51:58.132 ID:DtsqlAofL
- こんなん出回るもんなんやな
上級の手に渡るもんやと思ってた - 81 : 2024/09/01(日) 14:52:26.613 ID:VobX3OLax
- >>80
ワイも - 85 : 2024/09/01(日) 14:53:15.267 ID:r4k.F5N2g
- 777777円で売れたら面白い
- 86 : 2024/09/01(日) 14:53:26.710 ID:P/YDn3./m
- エラー品って出た?
- 87 : 2024/09/01(日) 14:53:35.858 ID:dsrgb0n2X
- こういうのってのちのちどんどん値段あがるんやないんな
- 96 : 2024/09/01(日) 14:56:07.426 ID:TNmcfEXFz
- >>87
それも織り込み済みでの価格やからな
注目度高い今のうちに売ったほうが良い可能性ももちろんある
その金を運用に回したりできるし - 88 : 2024/09/01(日) 14:53:43.071 ID:ULaOe/7qg
- 数字揃ってるのは欲しい人は集めるんやろなぁ
- 89 : 2024/09/01(日) 14:54:03.757 ID:a1OeQToGF
- 紙幣ってオークションしていいん?
- 91 : 2024/09/01(日) 14:54:30.556 ID:YaT.5S6gf
- こういうのって誰も集めてなくて残ってないから価値があるのであって
みんな集めて残したら価値ないよな - 93 : 2024/09/01(日) 14:54:46.486 ID:hP53an4Ve
- これヤフオク?
- 95 : 2024/09/01(日) 14:55:13.394 ID:3GyH8yaGK
- 今より価値が上がる事ないけど投資目的で買ってる馬鹿とかおるんやろな
- 99 : 2024/09/01(日) 14:56:28.886 ID:Nlx9enPiX
- 貨幣ですら転売対象とか終わりだよこの国…
- 100 : 2024/09/01(日) 14:56:37.284 ID:4jQuxFxrz
- クレカ枠の現金化でメルカリは通貨の出品禁止になってたけど
ヤフオクは許されてるんか - 105 : 2024/09/01(日) 14:57:26.031 ID:TNmcfEXFz
- >>100
金券類はクレカ払い出来ないぞ - 113 : 2024/09/01(日) 14:59:21.997 ID:Sgc3ocoUA
- >>100
メルカリも記念硬貨とかコレクション製認められれば出品できるから
この紙幣も消されはしないと思う
基本現金出品できないっていう規約はヤフオクも同じ
だけどヤフオクの方がガバガバなだけ - 101 : 2024/09/01(日) 14:56:43.960 ID:lsuv/ZCpX
- 未使用ってなんだよ
- 108 : 2024/09/01(日) 14:58:07.529 ID:7LuYWHyWU
- まだ安い
こっから数十年上がり続けるし - 109 : 2024/09/01(日) 14:58:25.208 ID:iVCnAg04V
- 投機の対象として買うか!←分かる
んほぉ〜ゾロ目たまんねぇ〜←分からない - 115 : 2024/09/01(日) 14:59:34.309 ID:Wv7njJXek
- まだ新一万円札みてないわ
- 116 : 2024/09/01(日) 14:59:36.197 ID:TzA7XeJ/g
- まあこれは買うやつおるやろな
アホやと思うけど - 117 : 2024/09/01(日) 14:59:43.847 ID:hjLbib5xU
- これ残しといた方がええやろ
- 120 : 2024/09/01(日) 15:00:04.491 ID:IZBVSpdMZ
- 後十年温めたらもっと値段上がるんちゃうか
- 121 : 2024/09/01(日) 15:00:10.622 ID:lSDtsXGWy
- こうゆうレア番号って全部銀行員が抜いてるんでしょ
- 122 : 2024/09/01(日) 15:00:18.909 ID:t9Q1yF8HB
- オール7ならAAやなくても5万くらいで売れるやろ
- 124 : 2024/09/01(日) 15:00:36.010 ID:SzVRBNJ1V
- わいもゾロ目狙いで銀行のATMに張りついて入金と出金繰り返してるけどなかなか当たらんわ
コメント