
涼宮ハルヒの憂鬱以前の深夜アニメって黒歴史とは言わないまでも無かったことにされた感じあるよな

- 1
クラスの女子に水泳の着替え複数回練習か わいせつ未遂容疑の広島の小学校教諭1 : 2025/07/04(金) 07:07:08.14 ID:ubpMWEeB0 広島市内の勤務先の小学校の教室で女児にわいせつな行為をしようとしたとして不同意わいせつ未遂などの容疑で逮捕、送...
- 2
オードリー若林「喫茶店にいましたね?」謎のメールにムカついて抗議→送り主正体はまさかの…1 : 2025/07/04(金) 06:36:53.58 ID:dLFvvtny9 オードリー若林「喫茶店にいましたね?」謎のメールにムカついて抗議→送り主正体はまさかの… [2025年7月3日1...
- 3
番組オーディションで大注目!36歳・重盛さと美〝雰囲気ガラリ〟近影が話題に!「すっげぇ可愛いー!」1 : 2025/07/04(金) 06:39:56.29 ID:dLFvvtny9 番組オーディションで大注目!36歳タレント〝雰囲気ガラリ〟近影が話題に!「すっげぇ可愛いー!」「雰囲気ちがってま...
- 4
【訃報】「キル・ビル」などタランティーノ作品の常連、米俳優マイケル・マドセンさん死去…67歳1 : 2025/07/04(金) 06:32:01.31 ID:WZ8nTZDN9 7/4(金) 4:12配信 読売新聞オンライン https://news.yahoo.co.jp/article...
- 5
【アディーレ】法律事務所の同僚刺殺事件、喉や首など10か所に刃物の傷…抵抗されても襲い続けたか1 : 2025/07/04(金) 06:55:01.61 ID:wQgBQb+m9 ※2025/07/04 05:00 読売新聞 東京・池袋の法律事務所で男性職員が刺殺された事件で、男性の遺体に...
- 6
ドイツ政府、ロシアの情報操作を指摘 ネットメディア「レッド」利用1 : 2025/07/03(木) 22:40:09.72 ID:yXQn8vWf9 https://news.yahoo.co.jp/articles/9ef66669ff8dc0c353e638...
- 7
「日本は参院選が交渉の制約」 様子見るとベセント米財務長官1 : 2025/07/04(金) 06:05:16.71 ID:46Fe8Rik9 【ワシントン共同】ベセント米財務長官は3日、CNBCテレビで、日本との関税交渉について「日本は20日に参院選を控...
- 8
「賃金が上がらないのは外国人のせい」信じてる? 参院選で目立つ「外国人規制」、集まった人に考えを聞くと1 : 2025/07/04(金) 06:40:52.18 ID:ILwioRvB9 参院選が3日、公示された。気にかかるのは、いくつかの政党でみられる外国人に対する規制強化の主張の広がり。選挙戦初...
- 9
共産党「日本から外国人を排除すると、その結果日本人の保険料負担は増え、日本人の年金が下がることになる」1 : 2025/07/04(金) 06:26:58.68 ID:kE446o6k0 「#週刊宮本徹」大きな反響 「参政党調べてみた」1日で4万再生 https://www.jcp.or.jp/ak...
- 10
佐野元春が4日のNHK「あさイチ」生出演、1994年のザ・ハートランドのラストライブ映像初公開1 : 2025/07/03(木) 23:51:09.16 ID:BYpBJ9+P9 https://news.yahoo.co.jp/articles/1c9ce1b9fcce59be27b0e2...
- 11
【緊急】月刊ムー「7月5日、人類は滅亡する!次月号は7月9日発売!」【緊急】月刊ムー「7月5日、人類は滅亡する!次月号は7月9日発売!」 mashlife通信
- 12
給食ザーメン先生の母親、週刊誌の突撃に発狂 | いつものマスゴミ給食ザーメン先生の母親、週刊誌の突撃に発狂 | いつものマスゴミ 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 13
選挙直前の政党支持率www #そろそろ事前投票 | 参政党が野党第一党なったら笑う | 国民民主は不倫と人選でここまで下げるかってぐらい下がったな選挙直前の政党支持率www #そろそろ事前投票 | 参政党が野党第一党なったら笑う | 国民民主は不倫と人選でここまで下げるかってぐらい下がったな 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 14
石破首相の「七面倒くさい」発言に非難殺到「多くの国民を不快にさせ総理として全く相応しくない発言」 | 外国人にとって七面倒くさい日本語、日本の習慣と言ったんだろ石破首相の「七面倒くさい」発言に非難殺到「多くの国民を不快にさせ総理として全く相応しくない発言」 | 外国人にとって七面倒くさい日本語、日本の習慣と言ったんだろ 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 15
【訃報】実業家・青笹寛史さんが急性心不全で死去 29歳 「令和の虎」メンバー【訃報】実業家・青笹寛史さんが急性心不全で死去 29歳 「令和の虎」メンバー 好きなニュースまとめ
- 16
うつ病に罹ったので一大決心してベトナムに行った話1 : 2025/07/04(金) 02:26:47.68 ID:DfRPmih20 実話】休職中にベトナムへ国外脱出→「うつ逃げ」決行で、英語が苦手でもなんとかなった異国旅のワケ【作者に聞く】 コ...
- 1 : 2021/04/30(金) 20:41:45.59 ID:TJXvho8u0
【京アニ】あなたが一番好きな京都アニメーションの作品はどれ?
https://news.yahoo.co.jp/articles/8904bf8acb6d5db2f1272e6692e85fa508348c92- 3 : 2021/04/30(金) 20:42:25.44 ID:2Dd23ozs0
- ハルヒ世代ももう30代か
- 4 : 2021/04/30(金) 20:42:41.27 ID:2Yuojm1a0
- lain
- 5 : 2021/04/30(金) 20:42:44.89 ID:xSnzhNvw0
- 灰羽連盟
- 6 : 2021/04/30(金) 20:43:21.13 ID:bzlEtyy30
- ファフナー
- 7 : 2021/04/30(金) 20:43:40.05 ID:dweTcSj+a
- エヴァの再放送
- 8 : 2021/04/30(金) 20:44:08.18 ID:XFWlecc+0
- ちょびっツとかあずまんがとかあったろ
- 9 : 2021/04/30(金) 20:44:38.96 ID:l5hgz8m+0
- 最終兵器彼女ともあったころだな
- 10 : 2021/04/30(金) 20:45:02.64 ID:g4mkyoOI0
- ローゼンメイデン
- 11 : 2021/04/30(金) 20:45:05.30 ID:YUVzxp/W0
- 何を勿体ぶってるのか知らんけど陰謀と分裂と驚愕とその他短編集でまだまだ作れるのになんで作らなかったんだ
メインスタッフ青葉に殺されちゃったし… - 12 : 2021/04/30(金) 20:45:24.19 ID:JoeqG3oTa
- あの頃って監督のオ●ニーでクソ改変して原作の良さを台無しにするアニメが多かった気がする
- 46 : 2021/04/30(金) 21:01:11.70 ID:dX4AUYwz0
- >>12
その時代に原作を大事に使っていれば
原作不足で苦労することはなかったのに
質の高いアニメ化が原作の販売にもプラスになるというのが
鬼滅の刃の社会現象でようやく認識された観がある - 13 : 2021/04/30(金) 20:46:08.71 ID:xP3RfaGT0
- プラネテス
- 14 : 2021/04/30(金) 20:46:11.69 ID:z7WUt13w0
- アナログ放送から地デジへの過渡期だったのは確か
- 15 : 2021/04/30(金) 20:46:24.11 ID:xP3RfaGT0
- 攻殻sac
- 16 : 2021/04/30(金) 20:46:38.81 ID:YVZxNW830
- まゆら、みなも、れいんのキャラソンの良さは異常
- 17 : 2021/04/30(金) 20:47:43.50 ID:6f753R7D0
- その前の方が圧倒的に作り込まれてて面白いのに何故だい?
- 18 : 2021/04/30(金) 20:48:24.97 ID:OyRSEVlR0
- 地獄少女面白かったろ
- 19 : 2021/04/30(金) 20:49:18.55 ID:mNjs2lle0
- ハルヒって2006年なんだ
なんとなく2002~3ぐらいの印象だった - 43 : 2021/04/30(金) 20:58:47.91 ID:IwFE569S0
- >>19
その辺はアニメ化で再燃した君のぞ涼宮遥オタが暴れてた時期だろ - 20 : 2021/04/30(金) 20:49:26.77 ID:EugSyFzX0
- ウィッチハンターロビン
- 21 : 2021/04/30(金) 20:49:39.26 ID:iqYobzCt0
- 稲中マサルさん鉄筋家族
- 22 : 2021/04/30(金) 20:50:39.91 ID:5P2apN8MH
- エルフェンリート妄想代理人MADLAX灼眼のシャナは無かったことにされてないが?
テキトーぬかしてっとボコるぞ(´・ω・`) - 23 : 2021/04/30(金) 20:50:51.55 ID:mXY9g7XM0
- ローゼンメイデンとかリリカルなのはとかあったやろ
- 24 : 2021/04/30(金) 20:50:53.29 ID:dX4AUYwz0
- 大人向けだからこそ
自動車や携帯電話など高価格商品のCMを流すべきだったと思う - 25 : 2021/04/30(金) 20:52:00.27 ID:8o7c9LKX0
- ベルセルク
- 26 : 2021/04/30(金) 20:53:16.00 ID:siU9a3SE0
- かみちゅ
- 27 : 2021/04/30(金) 20:53:47.82 ID:dGAMuT4c0
- 巌窟王は名作
- 28 : 2021/04/30(金) 20:54:12.85 ID:mLLec7x70
- NHK
- 29 : 2021/04/30(金) 20:54:24.62 ID:ycoEpGeD0
- まだ2010年代以降ほど数がなかった一方で2クールもの多かったから
未だに話題になること逆に多いだろ
原作ものなんかも特に初期は有名作品多かったし
ベルセルクだトライガンだマスターキートンだなんだ - 30 : 2021/04/30(金) 20:54:28.68 ID:JCv6JP7g0
- エル狩る
- 31 : 2021/04/30(金) 20:54:44.55 ID:HzSPwZro0
- OVA黄金期と深夜アニメ黄金期の間に挟まれたあまり存在感のない時代
- 32 : 2021/04/30(金) 20:54:55.78 ID:17Q3kWs90
- あの時期独特の鬱感がいいのよな
とにかくシリアスにしとけみたいな - 33 : 2021/04/30(金) 20:56:15.39 ID:MU2m8xLzM
- エルフェンリートとか1クールで見れる名作として今でも数少ない一つじゃね
イメージとしてハルヒから始まってけいおんで一気に広がっていって2009~12辺りで化物語とかまどマギシュタゲとか充実してた - 34 : 2021/04/30(金) 20:56:21.98 ID:TsZCa2lr0
- サムライ7ってジブリや有名アニメ会社が結集して作ったのにな
- 35 : 2021/04/30(金) 20:56:48.13 ID:qneV9C1n0
- 舞-HiMEとかぱにぽにとかあったやろ
- 36 : 2021/04/30(金) 20:57:12.25 ID:BUbDU7ki0
- 深夜アニメ的にはハルヒよりシスプリのほうが重要
- 37 : 2021/04/30(金) 20:57:14.48 ID:TsZCa2lr0
- 砂ぼうず
- 38 : 2021/04/30(金) 20:57:46.86 ID:KgFAenLd0
- ハルヒで深夜アニメの売り出し方の方向性が定まった感がある
それまでのアニメがハルヒ以降のアニメに比べて商業の面で地味なだけ俺の中ではまだはいぱーぽりすが生きてるよ
- 39 : 2021/04/30(金) 20:57:53.13 ID:TsZCa2lr0
- 攻殻機動隊が悪いんだろな
なまじヒットしたから後追いアニメが忘れられた - 40 : 2021/04/30(金) 20:58:10.94 ID:mXY9g7XM0
- てか今より充実してね?
- 41 : 2021/04/30(金) 20:58:18.25 ID:jKsWzm150
- lainとかトライガンの時代面白かったな
- 42 : 2021/04/30(金) 20:58:40.69 ID:TsZCa2lr0
- ドットハックなんて今ならSAO並のゴリ押しだったのにな
ドットハック SAOの差がすごい
- 44 : 2021/04/30(金) 21:00:03.10 ID:upAkytVYM
- ちょびっツopを深夜観た時に心がときめいた
あずまんが大王を友人と語り合った
あとシスプリ観て厨二病拗らせた - 45 : 2021/04/30(金) 21:00:57.43 ID:GCPxQc500
- いくらなんでも古すぎるだろ
20歳の頃の自分から見た2歳とか3歳の頃のアニメに相当するんだぞ - 47 : 2021/04/30(金) 21:01:38.92 ID:KXTpe6YZ0
- つまんねえのが多すぎるわ
あと辛気臭いのもとにかく多い
コメント