
海外ドラマ年間100本くらいみてるのに英語喋られないんだけど

- 1
備蓄米の入札条件緩和へ 政府、「買い戻し」見直しで流通拡大図る1 : 2025/05/09(金) 06:57:52.59 ID:p4CLrTri9 高騰するコメの価格を抑えるため、備蓄米の入札に業者が参加する際の条件を政府が緩和する方向で検討していることが8日...
- 2
斎藤知事、内部告発巡る兵庫県への消費者庁指摘に「一般的な法解釈のアドバイス」1 : 2025/05/09(金) 06:32:43.66 ID:/bJwkS5r9 2025/5/8 18:23 産経新聞 疑惑告発文書問題で、公益通報者を保護する体制整備を巡る斎藤氏の発言につ...
- 3
政府・自民、消費税減税を見送り方針 代替の財源困難・「財源論置き去り」の経済対策と一線1 : 2025/05/09(金) 06:50:31.86 ID:p4CLrTri9 政府・自民党は8日、物価高や米国の関税措置を受けた経済対策として消費税減税を実施しない方針を固めた。夏の参院選を...
- 4
【朝鮮日報社説】韓国では大統領職が犯罪者の逃避先になりかねないという合理的な懸念1 : 2025/05/08(木) 17:55:18.96 ID:TQsyT8q9 ソウル高裁が、今月15日と決めていた、進歩(革新)系「共に民主党」所属の李在明(イ・ジェミョン)大統領候補の選挙法...
- 5
【2ch】エヴァの使徒 大抵のやつが『仮面のやつ』と『カクカクしたやつ』しかわからないwww【2ch】エヴァの使徒 大抵のやつが『仮面のやつ』と『カクカクしたやつ』しかわからないwww とまとニュースまとめ速報
- 6
川崎死体遺棄事件、親族ら90人が警察署を囲む川崎死体遺棄事件、親族ら90人が警察署を囲む なんJ PRIDE
- 7
【画像】1995年に福岡に建設された「数十年後に森になる」ビルのアクロス福岡、とんでもないことになるwww【画像】1995年に福岡に建設された「数十年後に森になる」ビルのアクロス福岡、とんでもないことになるwww いろんなネットニュース速報
- 8
【速報】小学校襲撃事件、とんでもない“真実”が明らかになる【速報】小学校襲撃事件、とんでもない“真実”が明らかになる アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 9
国の重要文化財「萬代橋」に落書きをした19歳の男2人に除去費用400万円を全額請求へ [5/8]国の重要文化財「萬代橋」に落書きをした19歳の男2人に除去費用400万円を全額請求へ [5/8] 国難にあってもの申す!!
- 10
人なぜは煽り運転をするのか | 取り敢えず煽ったほうが悪いという事になってるんだからそのように行動すればいい人なぜは煽り運転をするのか | 取り敢えず煽ったほうが悪いという事になってるんだからそのように行動すればいい 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 11
介護業界、給料が安すぎて人材流出が深刻化介護業界、給料が安すぎて人材流出が深刻化 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 12
チョンモメン、ふたばで孤軍奮闘するも力尽きる1 : 2025/05/09(金) 05:12:30.19 ID:Nb8AjzP50 かわいそう https://may.2chan.net/b/res/1317514154.htm 2 : 202...
- 13
【激論】40代イケメンと20代ブサメン。若い女と付き合えるのはどっちや????1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/09(金) 04:59:55.53 ID:ERDz8e0J0 どちら? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/09(金) 05:00:4...
- 14
松屋さん、「最強めし」(430円)を新発売1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/09(金) 05:22:53.97 ID:uY00M6sG0 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/09(金) 05:24:28.13 ...
- 15
「コンクラーベ」新教皇はアメリカ出身 ロバート・プレヴォスト枢機卿 第267代ローマ教皇名はレオ14世「コンクラーベ」新教皇はアメリカ出身 ロバート・プレヴォスト枢機卿 第267代ローマ教皇名はレオ14世 ファンサマリィ
- 1 : 2024/10/05(土) 05:53:03.718 ID:Ptdmmxw00
- なにこれ
- 2 : 2024/10/05(土) 05:54:04.012 ID:Q9fdwity0
- 吹き替えで見てるんじゃろ
- 3 : 2024/10/05(土) 05:54:05.694 ID:Lv4virfp0
- まぁまぁスタンダード
- 6 : 2024/10/05(土) 05:56:31.566 ID:8t2N6baW0
- 字幕で観て2回目字幕無しで観たら1年でいけそう
- 7 : 2024/10/05(土) 05:56:55.883 ID:LY4DSyXf0
- なんか受験勉強で弟がみてたけどなんてことない地元の公務員だよ
- 8 : 2024/10/05(土) 05:57:12.422 ID:PXr5jMMW0
- アウトプットしないと覚えられないぞ
- 9 : 2024/10/05(土) 05:57:18.541 ID:TfiDIGzUd
- アタマ悪いだけ
- 11 : 2024/10/05(土) 05:57:59.925 ID:HavQVaAX0
- セリフ覚えるまで繰り返し同じの見ないとムリじゃね?
- 12 : 2024/10/05(土) 05:58:35.061 ID:qkhYoqe40
- 聞き取りはできるようになったな
- 13 : 2024/10/05(土) 05:58:57.754 ID:LsjOoNzo0
- 見るだけで喋れるようになるわけねーだろ
実際喋ってないんだからできなくて当たり前 - 14 : 2024/10/05(土) 06:00:25.448 ID:MuazsDze0
- >>11
苦行じゃん
>>12
すごい
>>13
どうやって喋る機会つくるんだ - 19 : 2024/10/05(土) 06:03:19.846 ID:HavQVaAX0
- >>14
ドラマで片方のセリフを言えばいいんじゃね? - 21 : 2024/10/05(土) 06:05:40.551 ID:LsjOoNzo0
- >>14
語学交換みたいなので友達作るか、最近だとAIも壁打ちしてくれるよ
ちょっとハードル上がるけど英語で趣味のコミュニティに参加してもいい - 15 : 2024/10/05(土) 06:00:31.690 ID:gTWzEacXd
- 覚えようとして見ないと覚えんのよね
アニメで日本語覚えたって外国人がどんだけ努力家かわかる - 17 : 2024/10/05(土) 06:01:49.043 ID:MuazsDze0
- >>15
それは思う
でもアニメの日本語ってイントネーションやアクセントが現実離れしてるから変なの身につきそう - 16 : 2024/10/05(土) 06:01:14.893 ID:LY4DSyXf0
- すんません転職した先が公務員であって受験勉強はちゃんとして大学出てました
- 18 : 2024/10/05(土) 06:02:33.113 ID:vyOzdWX5r
- 基礎ができてないん?
- 20 : 2024/10/05(土) 06:03:35.149 ID:2OMiod7X0
- おーいえーしーはーしーはーおほぉぅ
かみんっ!ぃむかみんっ!しーはーー
さえ覚えておけばいい - 23 : 2024/10/05(土) 06:08:22.912 ID:LY4DSyXf0
- >>20
どっかにほーりーって入る - 26 : 2024/10/05(土) 06:11:06.520 ID:2OMiod7X0
- >>23
ほぉりぃっしっ! - 24 : 2024/10/05(土) 06:08:32.728 ID:qkhYoqe40
- ゲースロとかは訛りまでいろいろあるからより雰囲気掴めて面白いよ
- 25 : 2024/10/05(土) 06:08:41.972 ID:eXcfztFU0
- ネイティブ英語ほんと聞き取れん
仕事で英語使わされるから苦痛 - 28 : 2024/10/05(土) 06:13:06.154 ID:x3oFfXep0
- 日本語字幕で見ちゃダメだよ
音声英語で字幕も英語じゃなきゃ - 29 : 2024/10/05(土) 06:17:17.087 ID:uSjplVKq0
- 見慣れた映画を英語字幕で見ると英語が話せるよう な気になる
- 31 : 2024/10/05(土) 06:25:36.288 ID:hkq/h7290
- そもそもスレタイの時点で日本語が怪しいのに英語話せるようになってどうすんだよ
- 32 : 2024/10/05(土) 06:25:55.721 ID:MSDIzeDK0
- 英会話 シャドーイング
で、検索
- 33 : 2024/10/05(土) 06:28:11.820 ID:gS/q1HW10
- 俺も英語ペラペラリーヌだけど砂利の融解度だったり高温の炉の
耐久性についてだったりを英語でしゃべられると古代ヘブライ語で
会話されているかのような感覚になるぜ? - 34 : 2024/10/05(土) 06:28:47.462 ID:YSFjgcoA0
- 簡単な英語からなら日本語字幕なしでも聞き取れるんでないの?
子供向けのドラマなら映像だけでもある程度話わかるし - 35 : 2024/10/05(土) 06:29:21.039 ID:PhfjvX0K0
- そもそも聞き取れていないなら効果ないだろう
英会話における独特なリスキング・リダクションなどの法則を把握していないと通常は聞き取り不可能だぞ - 36 : 2024/10/05(土) 06:30:22.802 ID:FYBXdYHD0
- 字幕なしで観るのがいいらしいが
コメント