
海上自衛隊って要る?

- 1
【エリカが速報してあげる】ABCマート、俳優の榎本加奈子と畑野ひろ子を社外取締役に1 : 2025/04/21(月) 22:18:17.10 ID:q01VQ89l0 ABCマート、俳優の榎本加奈子と畑野ひろ子を社外取締役に(WWDJAPAN.com) https://news....
- 2
【コメ高騰】都内のスーパーに「青森県産のコメ」が急増 価格も割安 何故なのか?1 : 2025/04/22(火) 02:09:00.62 ID:CEGO9pir9 最近、都内のスーパーなどで増えている「青森県産のコメ」。なぜ増えているのか、そしてなぜ安いのか追跡しました。 ■...
- 3
【札幌】スーパーでマグロの中トロを万引き 54歳無職男を逮捕1 : 2025/04/22(火) 02:01:54.98 ID:CEGO9pir9 4/21(月) 22:31配信 STVニュース北海道 https://news.yahoo.co.jp/arti...
- 4
男が発狂 大阪万博の警備員に土下座させる 大阪(動画あり)1 : 2025/04/22(火) 01:08:50.22 ID:3rWzEL710 複数の人が行き交う場所で男性が怒鳴っています。 その前で土下座をするのは、万博の警備員とみられます。 現場は、万...
- 5
【意識調査】3割が「改姓望まず事実婚」選択、20代で4割 選択的夫婦別姓の実現を目指す団体が調査1 : 2025/04/21 19:51:13 ??? 選択的夫婦別姓の実現を目指す団体「あすには」は21日、事実婚に関する意識調査の結果を公表した。事実婚を選んだのは「自分や相手の改姓を望まない」...
- 6
『名古屋飛ばし』がSNSでトレンド入り 「箱がない」「東京も大阪も行きやすい場所だから」 人気公演除外にさまざまな声1 : 2025/04/22(火) 00:24:18.46 ID:K6JpObVh9 『名古屋飛ばし』がSNSでトレンド入り 「箱がない」「東京も大阪も行きやすい場所だから」人気ミュージカル公演除外...
- 7
政府「普通の会社員の稼ぎを増やします」←これやれば一発で経済大国日本が復活するのになんでしないの?政府「普通の会社員の稼ぎを増やします」←これやれば一発で経済大国日本が復活するのになんでしないの? まとめたニュース
- 8
トランプ政権国土安全保障省長官、レストランでバッグを盗まれてしまうwwwトランプ政権国土安全保障省長官、レストランでバッグを盗まれてしまうwww 冷笑速報
- 9
【速報】大阪万博の客、警備員に土下座させてしまう【速報】大阪万博の客、警備員に土下座させてしまう 暇人\(^o^)/速報
- 10
大谷翔平が“渋谷に登場”も「逆に株を下げなきゃいいけど」逆効果に集まる心配大谷翔平が“渋谷に登場”も「逆に株を下げなきゃいいけど」逆効果に集まる心配 顔面キムチレッド速報
- 11
今、世界で中国旅行が大ブーム! 中国メディア報道今、世界で中国旅行が大ブーム! 中国メディア報道 みそパンNEWS
- 12
大阪人が万国博覧会場で警備員に土下座させる映像が出回るwww大阪人が万国博覧会場で警備員に土下座させる映像が出回るwww ニュー速JAP
- 13
【規制】万博会場でメタンガス 検知の場所は「マンホールからグレーチングに」その後も基準値超えるメタンガス検知の箇所も【規制】万博会場でメタンガス 検知の場所は「マンホールからグレーチングに」その後も基準値超えるメタンガス検知の箇所も 愛国ちゃんねる
- 14
【大阪・関西万博】怒鳴る男性の前で警備員が“土下座”「『土下座しろ』という大きい声が」【大阪・関西万博】怒鳴る男性の前で警備員が“土下座”「『土下座しろ』という大きい声が」 ねことダンボール
- 15
大谷翔平が“渋谷に登場”も「逆に株を下げなきゃいいけど」逆効果に集まる心配1 : 2025/04/21(月) 23:35:25.47 ID:Am59Svn09 化粧品メーカーのコーセーは、4月16日から渋谷109にドジャース・大谷翔平の巨大看板を設置する。2023年から大...
- 16
【爆笑】トランプ率いるアメリカさん、ここに来て渾身のトリプル安wwwwww1 : 2025/04/21(月) 23:16:07.77 ID:P7OFUReP0 さすが世界の盟主 いつまでも笑わせてくれますわ 2 : 2025/04/21(月) 23:17:49.98 ID...

- 1 : 2022/10/06(木) 21:07:41.415 ID:vE34BdFX0
- 普段何してんの?
- 2 : 2022/10/06(木) 21:08:11.033 ID:CA2pZcwBa
- 訓練
船の整備 - 3 : 2022/10/06(木) 21:09:55.439 ID:vE34BdFX0
- >>2
要らんね - 4 : 2022/10/06(木) 21:11:17.192 ID:zeKwWW0bd
- なら海で遭難してもしらんぞ
- 5 : 2022/10/06(木) 21:12:00.424 ID:vE34BdFX0
- >>4
海保がいるじゃん - 6 : 2022/10/06(木) 21:13:55.980 ID:muHtgoEL0
- むしろ海自だけでいい
- 7 : 2022/10/06(木) 21:16:22.236 ID:vE34BdFX0
- >>6
むしろ海自が要らん - 10 : 2022/10/06(木) 21:17:59.568 ID:V/uHuzUA0
- >>7
いや海自は要る - 8 : 2022/10/06(木) 21:17:17.813 ID:xxpHIfgLa
- 海保の船は小さいのが多いからほとんど
外洋航海が出来ない
海自の船は大型の戦闘艦ばかりで
違法船舶の取締等には不向き
どっちも必要 - 11 : 2022/10/06(木) 21:19:15.265 ID:vE34BdFX0
- >>8
デカい船を海保に持たせればいい
>>9
今時南極とかどうでもいい
行きたい研究チームが砕氷船持てばいい
>>10
いらん - 9 : 2022/10/06(木) 21:17:53.934 ID:7Naatiyn0
- 南極行けなくなるじゃん
- 12 : 2022/10/06(木) 21:21:35.866 ID:UjL/sYLIa
- そしたら今度は海保が海上自衛隊になるだけだな
- 14 : 2022/10/06(木) 21:25:38.509 ID:vE34BdFX0
- >>12
海保法25条があるからそれはない
>>13
陸自の廃止はありえないし、みんな反対するからスレが伸びる
海自はみんな興味ないからスレが伸びないし実際必要ない - 13 : 2022/10/06(木) 21:23:36.944 ID:THWZCvfza
- ほとんどの人が興味が無い海上自衛隊の廃止を
叫んでいったい何がしたいのかな
スレ伸ばしたいなら陸上自衛隊の廃止の方が食いつくと思うよ - 15 : 2022/10/06(木) 21:26:02.045 ID:E0SfV9OL0
- お前の住んでる地域だけ警察が居なくなってもいいつってるのと変わらん
- 16 : 2022/10/06(木) 21:26:29.903 ID:vE34BdFX0
- >>15
警察は要るけど海自は要らないじゃん - 17 : 2022/10/06(木) 21:28:33.724 ID:AT2tC76QM
- むしろ陸自がいらん
海自で抑えられずに陸に上がられた時点で大惨事 - 20 : 2022/10/06(木) 21:32:04.883 ID:vE34BdFX0
- >>17
防衛の観点では陸自は上陸侵攻の難易度上げるから要るけど、海自は中国相手に勝ち目ないしどうしようもない
災害派遣の観点では陸自は直接国民を助けるし最近は水機団で着上陸能力も持ったし輸送能力すら海自が無用になる
>>18
役に立たない割に金食い虫
>>19
ちがう - 21 : 2022/10/06(木) 21:34:26.446 ID:wN5wJ0Nqa
- >>20
気に食わないから
でいいじゃん
そっちの方が素直で分かりやすくていいと思うよ - 23 : 2022/10/06(木) 21:36:01.943 ID:vE34BdFX0
- >>21
じゃあそれでもいいよ
税金を無駄に食ってるのは気に食わないしね
>>22
税金で飯食ってるごく潰しほどではない - 18 : 2022/10/06(木) 21:30:37.989 ID:1d6Zb6nY0
- むしろいらない理由はなんだよ?
- 19 : 2022/10/06(木) 21:31:03.176 ID:HFiqpQgza
- >>18
気に食わないから - 22 : 2022/10/06(木) 21:35:05.626 ID:zeKwWW0bd
- うんこ製造機が人のこと金食い虫とか草生える
- 24 : 2022/10/06(木) 21:37:28.051 ID:BwFrb23wp
- 潜水艦は海上じゃない
- 29 : 2022/10/06(木) 21:50:14.984 ID:vE34BdFX0
- >>24
たしかに
>>25
監視してても実際は撃ち込まれまくり
潜水艦は無駄に燃料使って中東に税金垂れ流す海中棺桶
>>26
気に入らん云々はそう言わないと分からないレベルのやつに合わせただけだけどな
>>27
どの辺が?米海軍いるからクソほどの役にも立ってないけど
>>28
税金の無駄の指摘 - 25 : 2022/10/06(木) 21:38:22.912 ID:E4P6FVu30
- イージス艦で24時間ミサイルの監視
潜水艦で相手の潜水艦を探しながらウロウロ - 26 : 2022/10/06(木) 21:40:53.276 ID:1d6Zb6nY0
- まあ気に入らないとか役に立たないとかそう思っているならそれでいいんじゃね?
ここでそんなこと言ったところで、海自がなくなる訳じゃないし
それどころか防衛費が増えるみたいだし - 27 : 2022/10/06(木) 21:41:59.164 ID:hh5qidRx0
- 一番重要じゃん
- 28 : 2022/10/06(木) 21:47:52.531 ID:RBaaOvTh0
- なんだこれ露骨な工作?
- 30 : 2022/10/06(木) 21:55:24.510 ID:RBaaOvTh0
- 無駄な税金??
説得力無いわwwww - 31 : 2022/10/06(木) 22:21:21.317 ID:vE34BdFX0
- >>30
結局正論にはまともに反論できないんだよね - 32 : 2022/10/06(木) 22:23:59.189 ID:WUx6wkPd0
- 防衛費を無駄だと言うヤツは信用ならん
兵士が無駄飯喰らいだと言われてる時は平和なんだよ
兵士が必要に迫られた時ってのは国や国民が困ってる時なんだから - 33 : 2022/10/06(木) 22:25:16.736 ID:vE34BdFX0
- >>32
防衛費は無駄ではないけど米軍がいる以上海自は無駄 - 34 : 2022/10/06(木) 22:28:35.306 ID:WUx6wkPd0
- >>33
米国にとって日本は防波堤だからな
日本が攻められたとしても前線には立たないし、頑張っても共同作戦だよ
戦いもしない他国のために血を流して戦う国なんてありゃしねーよ - 35 : 2022/10/06(木) 22:28:48.995 ID:7HrTbtSX0
- ミサイル迎撃は?
コメント