
海上幕僚長「資格がない自衛隊員が特定秘密を扱うと漏えいになる?そうだったのか!」

- 1
高岡達之氏、小学校に男性ら侵入し暴れた事件に「校内に警察官を常駐させるべき」「金をケチって子供が死んだらどうするんですか」1 : 2025/05/10(土) 17:53:52.84 ID:EhW51fwT9 https://news.yahoo.co.jp/articles/be87b4f4e22eef7578b4d8...
- 2
【静岡】1個5,000円のメロン2個をスーパーから持ち出し…韓国籍の70代無職男を窃盗容疑で逮捕1 : 2025/05/10 16:21:11 ??? 静岡県伊豆の国市のスーパーマーケットで、高級果物を万引きし疑いで、70代の無職の男が現行犯逮捕されました。 窃盗の疑いで現行犯逮捕されたのは、...
- 3
重盛さとみ、女性の髪型〝ボブ〟好きなイケメン俳優に痛烈指摘「ちょっと変態なイメージ」1 : 2025/05/10(土) 17:26:00.47 ID:EhW51fwT9 https://news.yahoo.co.jp/articles/fe8a7c9070553d56cd2cf8...
- 4
渡邊渚「私だから死んでないだけ」「私がちょっとでも変な気を起こしたら誰のせいになるんだろう」いまも闘い続けるPTSD、SNS中傷1 : 2025/05/10(土) 17:46:04.39 ID:EhW51fwT9 https://news.yahoo.co.jp/articles/c16319ba6083010d1dfc4e...
- 5
【メキシコ麻薬組織シナロア・カルテルで内部抗争】これまでに1200人以上が死亡、1400人以上が行方不明に…「エル・チャポ」に忠誠を誓う派閥と「エル・マヨ」に同調する派閥の抗争1 : 2025/05/10 17:03:00 ??? 【5月10日 AFP】メキシコ北西部シナロア州で昨年7月に始まった、同国最大級の麻薬組織「シナロア・カルテル」の2派閥間の内部抗争で、これまで...
- 6
パキスタン「インドへの軍事作戦を開始した」1 : 2025/05/10(土) 17:08:10.34 ID:FBYplE/o9 パキスタン「インドへの軍事作戦を開始した」 インドとの軍事衝突が続くパキスタンは10日、「インドへの軍事作戦を開...
- 7
イスラム教さん、1400年前から社会保障・寄付文化・断食健康法・飲酒ギャンブル禁止を完備していた。ジャップ宗教、勝てない…1 : 2025/05/10(土) 17:06:02.67 ID:T+C1Mptf0 トランプ大統領、パレスチナ国家を承認へ。イスラエル死亡w [805596214] https://greta.5...
- 8
ゴミクズネトウヨまたデマを拡散!トランプ大統領が日本のメディアを危険指定? 【ファクトチェック】1 : 2025/05/10(土) 16:27:27.11 ID:vaxsiz2l0 https://news.yahoo.co.jp/articles/fb17f4b16191335bbf4457...
- 9
「就職氷河期世代」選択肢限られ非正規も、賃上げ機運も冷遇 今では40代-50代半ばに1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/10(土) 16:44:43.46 ID:XEms8mzg9 夏の参院選を控えて、与野党が「就職氷河期世代」の支援を打ち出している。バブル経済崩壊に...
- 10
シンディ・ローパーは売れない頃米国の日本料理店でバイトをしておりそれから日本好きになった1 : 2025/05/10(土) 16:01:47.23 ID:NVD+ydQj0 4月中旬の昼時、JR東京駅前で、シルバーヘアが特徴的な外国人女性が30人以上の熱烈なファンに囲まれていた。 ’8...
- 11
Z世代ってなんであんなに性格が凶悪なん?1 : 2025/05/10(土) 16:12:37.25 ID:DYGIoYmA0 ナチュラルに集団で他人を嘲笑うよなあいつら 2 : 2025/05/10(土) 16:13:06.58 ID:5...
- 12
【福岡】大阪市で電動自転車やペダル付バイクを盗み→トラックで北九州市へ→自分の店で販売か…61台押収1 : 2025/05/10 12:59:38 ??? 大阪市で電動アシスト自転車などを盗んだとして、福岡県警は9日、ベトナム国籍の自営業の容疑者(27)(山口県下関市)ら3人を窃盗容疑で逮捕したと...
- 13
「松本人志の名言」って何?1 : 2025/05/10(土) 16:09:56.21 ID:dtgL6rTF0 「ダウンタウンDX」終了で消えゆく松本軍団…FUJIWARA藤本敏史は炎上中で"ガヤ芸人"の今後は https:...
- 14
ヤバい、マツコ・デラックスに「掛川駅」がバレたwww「こだましか停まらない、駅から城も見えるのよ!」1 : 2025/05/10(土) 12:18:33.81 ID:mBASD6jR0 https://news.yahoo.co.jp/articles/3c002172cf6654736d9328...
- 15
農家「30キロ9000円くらいで出してるのに…なんで2.4万円になるの…」 [121394521]農家「30キロ9000円くらいで出してるのに…なんで2.4万円になるの…」 [121394521] (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 16
【悲報】小林製薬、紅麹問題で会長が引責辞任 → 破格の高給で再雇用 → 禊ぎ良し!CM再開!【悲報】小林製薬、紅麹問題で会長が引責辞任 → 破格の高給で再雇用 → 禊ぎ良し!CM再開! 暇人\(^o^)/速報

- 1 : 2024/07/14(日) 08:17:17.25 ID:g8KTerz10
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/1
!extend:default:default:1000:512:donguri=0/1特定秘密、海自現場と乖離 「漏えい」定義も認識せず 不正常態化、複合的要因
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a6cbc2254b01b5954fda48006a0b6952ea88862- 2 : 2024/07/14(日) 08:17:50.79 ID:g8KTerz10
- 国の安全保障に関わる「特定秘密」を巡り、海上自衛隊艦艇を中心に不正な取り扱いの常態化が発覚した問題は、海自トップが19日付で引責辞任する事態に発展した。
特定秘密保護法自体が海自の現場の実情と乖離(かいり)し、実力組織の指揮官も法を熟知していないなど、根底には「ずさんな管理」という言葉だけでは片付けられない複合的な要因がうかがえる。
「今回の事案を受けて、そうだったのかと」。引責辞任する酒井良海上幕僚長は12日の記者会見で、海自中枢の海上幕僚監部でさえ、特定秘密保護法の根幹である「漏えい」の定義を認識していなかったことを率直に認めた。2014年の同法施行以来、定義を認識せず不正な扱いをしていた可能性にも言及した。
防衛省によると法解釈上、特定秘密を外部に漏らすだけでなく、特定秘密を扱えない無資格者が知り得る状態にすれば「漏えい」と定義される。政策立案を担当する「背広組」と呼ばれる同省内部部局は定義を知っていたが、海幕は部隊教育もしていなかった。同省は「定義について陸海空各自衛隊に周知していた」と釈明するが、制服組と背広組の風通しの悪さは、シビリアンコントロール(文民統制)上の危うさも露呈した。
特定秘密を扱うには「適性評価」を受けなければならないが、プライバシーに関わる調査があるため「必要な者に範囲を限って行う」とされ、海自は対象者を必要最小限度にとどめてきた。今後、2000人増やす方針だが、資格を得るには一定期間がかかる。
今回の不正にはイージス艦も含まれていた。特定秘密に関係する潜水艦探知や弾道ミサイル防衛の情報を扱う戦闘指揮所(CIC)には、無資格者の伝令要員も勤務していたとみられるが、閉め出されることになる。自衛隊内では「CICに伝令は必要なのに、有事に対応できるのか」との声がささやかれる。
今回処分を受けた護衛艦「あけぼの」のケースは、昨年11月に中東での海賊対処活動中、ミサイル発射関連情報が入電した緊急事態下での漏えいだった。当時の艦長はミサイルで攻撃される可能性が否定できず、CIC総員の情勢認識の共有のため大型スクリーンに特定秘密を表示したが、その場に無資格者1人がいたことが漏えいと判断された。
※略※
- 3 : 2024/07/14(日) 08:19:28.36 ID:S8pX+/nh0
- 田舎の役所以下ってどうなのよ
- 4 : 2024/07/14(日) 08:20:09.18 ID:EEA1jE3d0
- 中国の驚異がとか頻繁に言ってるくせにw
- 6 : 2024/07/14(日) 08:23:08.73 ID:jjVeotSm0
- 学びを得たな(´・ω・`)
- 7 : 2024/07/14(日) 08:26:27.61 ID:pSnHQGahd
- 暴力装置に法解釈は難しいよ
- 8 : 2024/07/14(日) 08:33:22.06 ID:4YBDu2VR0
- だけど櫻井よしこや竹田恒泰を講師に呼んで教育してもらってるので危機管理能力は抜群です!
- 9 : 2024/07/14(日) 08:49:38.88 ID:m6UUTg2mr
- 何でこんなのが長になれるの?
- 11 : 2024/07/14(日) 10:06:43.12 ID:jHHjHVjf0
- 元々法律に、何を秘密とするか書いてないらしいな
そりゃ運用ミスって当然の糞法やわ
知らんけど - 12 : 2024/07/14(日) 11:38:30.41 ID:mkL0X9a60
- 特定秘密法案自体が現場を完全に無視したオ●ニー法律だったという証拠だよね
- 13 : 2024/07/14(日) 12:56:10.37 ID:+PvXtvl90
- そうはならんやろ。
- 14 : 2024/07/14(日) 13:11:52.32 ID:KhGPB0y+0
- >特定秘密を扱うには「適性評価」を受けなければならないが、プライバシーに関わる調査があるため「必要な者に範囲を限って行う」とされ、海自は対象者を必要最小限度にとどめてきた。
現実の運用想定せずにルール作って満足してたやつやん
兵器は揃えても弾なし運用続けてきた自衛隊らしいな - 15 : 2024/07/14(日) 15:45:41.91 ID:C6fdl0x6H
- それもない俺が決めてるのにキーキーうるさいと逆になんも否定してもらわないとダメやろ
楽しみ方が流行りそうまで飲んでないだけ。 - 16 : 2024/07/14(日) 15:50:21.87 ID:fQ0YyKNz0
- なんでもいい
俺でしこってくれ
車両に負けまくる方が上手くいって成功したのは年寄りがみてたからか
若者は冷静に見れば事故でも5キロは絶対痩せたら - 17 : 2024/07/14(日) 16:22:47.98 ID:rKOzpcn+0
- 幕僚長は自刃しろ
- 18 : 2024/07/14(日) 16:23:10.28 ID:rKOzpcn+0
- 犯罪者育成組織自衛隊は税金の無駄
- 19 : 2024/07/14(日) 17:40:25.79 ID:qEsUCjyBd
- てか作戦行動のたびにブリッジからおいだしてたら育成どーなるの
ずっと技能が向上しないでずっと無資格者のままなのでは? - 20 : 2024/07/14(日) 20:06:07.80 ID:Iuhc3k1pd
- CICでスクリーンに写る物は特定秘密とか言われても困るやん
連絡員の下っ端すら入れなくなる - 22 : 2024/07/15(月) 01:00:44.77 ID:c5OoEhomd
- >>20
そりゃ座礁もするってもんだわ
目視だけで走らせろってことでしょ… - 21 : 2024/07/14(日) 20:19:25.51 ID:Ea1W0jLt0
- 民間企業には重い義務課しといてお笑い自衛隊
- 23 : 2024/07/15(月) 01:12:12.99 ID:/v+MXGx00
- え?左翼をしょっ引く法律じゃないのか?って
ウヨク界は混乱してそう - 24 : 2024/07/15(月) 08:27:03.22 ID:c5OoEhomd
- >>23
自分は「内側」にいると思ってんだよな
自分を「我々」の一員だと信じて疑わない
あれ謎
Dappiとは何だったのかって話なのかもしれないけど - 25 : 2024/07/15(月) 15:04:49.67 ID:c5OoEhomd
- 今気がついたけど
陸自は下っぱと情報共有しなくても運用できるよな
だから海自まで一律でおしつけられてんのか - 26 : 2024/07/15(月) 20:18:48.67 ID:9jd+ktc70
- まだ8月前半だからな
- 28 : 2024/07/16(火) 07:04:40.77 ID:pQxGMwhf0
- こいつら馬鹿なの?
伝令が必要なら伝令も有資格者にすれよ - 29 : 2024/07/16(火) 12:40:58.41 ID:Qq+9s7WN0
- 安倍ちゃんが強行採決した特定秘密保護法のせいじゃん…賛成してた奴ら釈明しろや
- 30 : 2024/07/16(火) 12:46:21.03 ID:aG5zkRDe0
- 運用無視のやってる感法律
- 31 : 2024/07/16(火) 12:49:16.60 ID:PMpIxI+Sa
- 強行採決した頃僕は高校3年生でした
今では中学歴低年収三十路間近の童貞です時が経つのって早いね
あの頃はネトウヨやってました - 32 : 2024/07/16(火) 12:51:02.75 ID:T3p7TlOP0
- わかってえらい!
コメント