
津田塾大学萱野教授「ヒトラーに例えるのはヘイトスピーチです」造形大名誉教授「全く違います、開いた口が塞がりません」

- 1
小泉進次郎「はっきり言って日本は衰退しています」1 : 2025/04/26(土) 13:35:41.24 ID:+JMRZ1pm0 画像 https://news.yahoo.co.jp/articles/6618a33ede68dbf2dca...
- 2
ベッセント財務長官「ドル安・円高が望ましい」、具体的な為替目標は求めず…日米財務相会談1 : 2025/04/26 11:33:58 ??? 加藤財務相は24日、米ワシントンで米国のベッセント財務長官と会談し、為替政策を巡って協議した。ベッセント氏は「ドル安・円高が望ましい」と述べ、...
- 3
【Money1】 中共外交部が明言!「米中は関税についていかなる協議、交渉も行っていない」1 : 2025/04/26(土) 06:48:04.24 ID:58CA4zbL 特に欧米メディアで、アメリカ合衆国と中国で「関税についての交渉」が行われ、合意に達する可能性があるかも―― という...
- 4
万博で「ジャパンエキスポ」開幕、日本のアニメ・漫画の魅力を世界に発信…コスプレやトークも1 : 2025/04/26(土) 12:53:13.63 ID:kMLUsC9i9 日本のアニメや漫画といった人気コンテンツが集結する「Japan Expo(ジャパンエキスポ)」が26日、大阪・関...
- 5
「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及1 : 2025/04/26(土) 13:00:12.22 ID:EI7X0wTK9 佐賀県の山口祥義知事は25日の記者会見で、価格高騰が続くコメについて「米価はこのまま維持されてしかるべきだ」と述...
- 6
万博会場内から救急搬送された来場者が死亡 万博協会「適切な処置」1 : 2025/04/26(土) 12:36:03.78 ID:RMKBeNiA9 万博会場内から救急搬送された来場者が死亡 万博協会「適切な処置」 [大阪府] [大阪・関西万博2025]:朝日新...
- 7
【サッカー】「日本のチームはJ1最下位」マリノス対1000ゴールを目ざすC・ロナウドに英紙が着目「調子だけでなく形式も横浜には不利」1 : 2025/04/25(金) 21:49:38.88 ID:N5b5yABy9 「元イングランド代表アシスタントは4か月で解任された」 横浜F・マリノスは現地時間4月26日、アジア・チャンピ...
- 8
「日時と場所特定の地震予知困難」 政府が「予言」打ち消し 一方「南海トラフ備えを」1 : 2025/04/26(土) 12:24:40.09 ID:RMKBeNiA9 「日時と場所特定の地震予知困難」 政府が「予言」打ち消し 一方「南海トラフ備えを」 – 産経ニュース http...
- 9
巨額赤字の日産、中国工場閉鎖へ1 : 2025/04/26(土) 12:17:26.53 ID:OwL6q02K0 日産自動車は、中国内陸部・湖北省の武漢工場での車両生産から撤退する方針を固めた。年30万台の生産能力を持つ主力拠...
- 10
社民党副党首「日本はまだ戦後補償問題を解決できてない」 日韓請求権協定全否定へ1 : 2025/04/26(土) 12:22:09.20 ID:F8DJEdZV0 参院選 社民党公認で金子豊貴男元相模原市議出馬表明 https://news.yahoo.co.jp/artic...
- 11
【悲報】大阪万博に無料招待された学生、散歩と記念撮影してパビリオン1つ見たら即強制送還されていた 教師「はめられた」【悲報】大阪万博に無料招待された学生、散歩と記念撮影してパビリオン1つ見たら即強制送還されていた 教師「はめられた」 キニ速
- 12
【アイドル】たった1人の握手会「私って必要なのかな…」 SKE48相川暖花が明かす「40分間の葛藤」と「転機」1 : 2025/04/26(土) 12:12:28.16 ID:e/ryXYPC9 ファンが訪れる「握手会」に参加者が1人だけ――。アイドルグループSKE48の相川暖花(ほのか)さん(21)が4月...
- 13
木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 獣医師は「必要性は犬それぞれ」1 : 2025/04/26(土) 12:34:26.21 ID:e/ryXYPC9 「彼らはどう思っているか、だよね。これは完全に人の“エゴ”だからね」──かわいらしい“犬用の洋服”ドッグウエアを...
- 14
パンダ、絶滅どころかめっちゃ増えてるのに和歌山のパンダ4頭全部中国に返還・・国内のパンダは上野の2頭のみにパンダ、絶滅どころかめっちゃ増えてるのに和歌山のパンダ4頭全部中国に返還・・国内のパンダは上野の2頭のみに 冷笑速報
- 15
万博『Japan Expo』コスプレイヤー登場へ 運営方針示す博覧会協会基準 会場内でのコスプレにSNSで賛否も1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/26(土) 12:20:42.97 ID:R97ZPssJ9 万博『Japan Expo』コスプレイヤー登場へ 運営方針示す博覧会協会基準 会場内で...
- 16
【SPA!】松屋の新メニュー「ニンニク野菜牛めし」に「ガソリンの味がする」という投稿が…実食した筆者が導き出した“真相”【SPA!】松屋の新メニュー「ニンニク野菜牛めし」に「ガソリンの味がする」という投稿が…実食した筆者が導き出した“真相” 常識的に考えた
- 1 : 2022/02/06(日) 19:16:17.91 ID:PeXq1SYwa
すごい時代がやって来た。橋下徹元大阪市長の弁舌をとらえて「ヒトラーを想起する」と評すれば、あるいは先日死去した石原慎太郎元東京都知事の言動を批判すれば、どれも「ヘイトスピーチ」なのだ、と政治家が主張し始めたのだ。
日本のヘイトスピーチ研究の草分け、前田朗・東京造形大名誉教授は開いた口がふさがらない。【吉井理記/デジタル報道センター】◆……全く違います。ヘイトスピーチではありません。世界はもちろん、日本にもそんな考えはない。それは歴然としています。
ヒトラーに例えて論評することがふさわしいかどうか、という問題はありますが、ヘイトスピーチとは何の関係もありません。――今さらですが、ヘイトスピーチとは何でしょう。
◆国際的に確立した定義はありません。ただし、国際人権規約(国連総会で1966年採択)の20条(戦争をあおったり、差別や敵意、暴力をあおる国民的、人種的、宗教的憎悪を唱えることの禁止)と、
人種差別撤廃条約(65年採択)の4条(あらゆる人種的な優越や憎悪に基づく思想の流布、差別の扇動などの禁止)にあたるものをヘイトスピーチとするのが世界の共通認識です。
現在では性別や障害に基づく差別扇動なども含むことが多い。
https://mainichi.jp/articles/20220204/k00/00m/010/318000c- 2 : 2022/02/06(日) 19:17:08.20 ID:PeXq1SYwa
- ―国際的な理解でも日本の定義でも、政治家の言動をヒトラーに例えるようなケースには全くあてはまりませんね。
◆そうです。かすりもしません。
日本の定義で言うなら、橋下氏も松井氏も「本邦外出身者」ではありませんし、菅元首相の投稿も「本邦外出身者」であることを理由に、橋下氏らへの差別を助長して地域社会から排除しようとするものではありません。
政治家による政治的論評に過ぎない。これをヘイトスピーチと同列に語る人たちの幼稚さにあきれています。――国際的にはどうでしょうか。維新副代表の吉村洋文大阪府知事は菅元首相の投稿について「国際法上あり得ない。どういう人権感覚をお持ちなのか」(1月24日、府庁で記者団に)と批判したと報じられましたし、橋下氏も「ヒットラーへ重ね合わす批判は国際的にはご法度」(1月23日、自身のツイッターで)と発言しました。
- 3 : 2022/02/06(日) 19:17:31.19 ID:PeXq1SYwa
- ◆どれもウソです。欧州をはじめ国際的にはユダヤ人を虐殺したヒトラーの礼賛こそ違法行為だし、ヒトラーになぞらえた論評を禁じた国際法などありません。
世界では150カ国でヘイトスピーチを犯罪としていますが、そのほとんどが人種、国民、言語、宗教、ジェンダー等に基づく差別扇動をヘイトスピーチとしています。
例えばドイツでは、刑法130条で「国籍や民族、民族性、宗教に基づき、集団や個人に対して憎悪や暴力をかきたてる言動」と定めている。ヒトラー礼賛もこれに該当すれば処罰されます。――そう言えば「フランスやドイツではヘイトスピーチを法律で禁じ、その基準に従えば菅直人元首相のヒトラー発言は処罰対象となる可能性が非常に高い」との学者の発言がありました。
この発言はツイッター上でも誤りと指摘され、議論が続いていますが、フジテレビの番組がほぼそのまま流していました。 - 4 : 2022/02/06(日) 19:17:34.29 ID:m830D1A70
- 津田塾大学教授「ヒトラーに例えるのはヘイトスピーチです」
造形大前田名誉教授「全く違います、開いた口が塞がりません」 [963243619] - 5 : 2022/02/06(日) 19:18:16.56 ID:h+h7Y4Hp0
- 橋本をHitlerに譬えたとして
橋本が迫害されたりするんか??大坂の路で袋叩きに遭うか??
- 6 : 2022/02/06(日) 19:18:30.67 ID:aPHmEi6H0
- これ
- 7 : 2022/02/06(日) 19:18:44.76 ID:Ah5KRbPd0
- >>1
でもヒトラーに喩えるのはヘイトスピーチなんだよね? - 15 : 2022/02/06(日) 19:20:20.30 ID:PeXq1SYwa
- >>7
違います、開いた口が塞がらりません - 19 : 2022/02/06(日) 19:22:04.19 ID:Ah5KRbPd0
- >>15
違わんだろ
ヒトラーに喩えるのはヘイトスピーチ - 22 : 2022/02/06(日) 19:23:51.94 ID:PeXq1SYwa
- >>19
違います、空いた口が塞がりません - 24 : 2022/02/06(日) 19:24:37.57 ID:Ah5KRbPd0
- >>22
まあいいや
ヘイトスピーチで - 9 : 2022/02/06(日) 19:19:08.44 ID:Mo/z9eNl0
- 今ごろ特殊なニュースだけ拡散させるひろゆきってマジで卑劣だな
反差別の声を封じようとしてる - 10 : 2022/02/06(日) 19:19:12.22 ID:ezrjTzxN0
- まあレッテル貼りではあるかなほぼ無根拠だし
- 11 : 2022/02/06(日) 19:19:22.27 ID:m830D1A70
- 有料記事をコピペするって購読してンの
- 16 : 2022/02/06(日) 19:21:07.67 ID:PeXq1SYwa
- >>11
毎日と日経と朝日は講読してる
普通に気づかなかった - 13 : 2022/02/06(日) 19:20:13.68 ID:+RrkwFqJ0
- ワタクシ高卒なんですけども造形大って美大ぽそうに思えるのですが
- 23 : 2022/02/06(日) 19:24:12.37 ID:ARuBtpDY0
- >>13
美大は表現の自由とか学生に学ばせるためにそこそこちゃんとした法学の先生置いているイメージがある - 29 : 2022/02/06(日) 19:27:05.78 ID:544VXaIW0
- >>13
高卒がいっちょ前の口きいてるんちゃうぞ - 14 : 2022/02/06(日) 19:20:15.70 ID:m830D1A70
- 購読してると有料記事だと気づかないとかあンの
- 17 : 2022/02/06(日) 19:21:26.00 ID:TfgwAfdo0
- ヒトラー認定が捗るな😁
- 25 : 2022/02/06(日) 19:25:15.24 ID:ezrjTzxN0
- >>17
これからドンドン気に入らない奴はヒトラー認定していこうな
と思おったら安倍ちゃんは既にされてたわ - 18 : 2022/02/06(日) 19:21:34.45 ID:m830D1A70
- 謝っても遅くね
どうすんの - 20 : 2022/02/06(日) 19:23:04.73 ID:nSwMkoV40
- 津田塾大学芸学部
1992年 偏差値 72 → 2022年 偏差値 55かつては早慶よりハイソで難しい時代もあった
- 21 : 2022/02/06(日) 19:23:11.20 ID:jFYKUsnc0
- 広義のヘイトスピーチなので正しい
- 31 : 2022/02/06(日) 19:27:23.95 ID:ezrjTzxN0
- >>21
ヘイトかどうかは相手が決めることだもんな
「そういうつもりじゃない」なんて差別主義者の言い訳ですわ - 26 : 2022/02/06(日) 19:25:28.98 ID:Ah5KRbPd0
- だいたいさあ
日本のヘイトスピーチ研究の草分けって何だよ
言ったもん勝ちかよ - 30 : 2022/02/06(日) 19:27:06.73 ID:DO54Vp4b0
- >>26
反知性の自由笑
のびのびしてる - 27 : 2022/02/06(日) 19:26:29.00 ID:GBGUwliw0
- ヒトラーに例えるのがヘイトとかどうとか言う前に、あの程度の事にヒトラーを例えると矮小化してしまうからやらない方がいいんじゃないのかな
同盟結んでた大日本帝国も含めてもっと酷い事してたのは事実だから - 34 : 2022/02/06(日) 19:29:38.85 ID:web3fyXO0
- >>27
示してみて - 28 : 2022/02/06(日) 19:26:48.33 ID:XMOMYO/6M
- >現在では性別や障害に基づく差別扇動なども含むことが多い。
お前らも安倍さんに下痢便だとかヘイトスピーチしてるやん
- 32 : 2022/02/06(日) 19:28:31.65 ID:Ah5KRbPd0
- そもそもさあ
>国際的に確立した定義はありません。
てのは国際的には暴力によるヘイトクライムはあるけど
言葉によるヘイトスピーチは言論の自由の範囲だから問題にはしませんって意味なんだよね - 33 : 2022/02/06(日) 19:29:29.21 ID:Ah5KRbPd0
- だからそもそもヘイトスピーチって言葉自体が意味不明なわけ
コメント