洋画「片田舎のおっさん元特殊部隊員の殺し屋」みたいなのが多すぎて終わる

サムネイル
1 : 2025/04/20(日) 22:51:12.28 ID:JzEBkxOI0
2 : 2025/04/20(日) 22:51:25.20 ID:JzEBkxOI0
終わった模様
3 : 2025/04/20(日) 22:51:29.72 ID:JzEBkxOI0
あれなに
4 : 2025/04/20(日) 22:51:34.37 ID:JzEBkxOI0
なぜなの
5 : 2025/04/20(日) 22:51:44.79 ID:EGQ6dMT9d
しんさん
6 : 2025/04/20(日) 22:51:49.80 ID:EGQ6dMT9d
がちで
7 : 2025/04/20(日) 22:51:54.12 ID:EGQ6dMT9d
やばい
8 : 2025/04/20(日) 22:52:04.86 ID:rBaC5Hdj0
妻とは離婚して娘がいてたまに攫われる
9 : 2025/04/20(日) 22:52:23.14 ID:ZFm1mEJ00
ジェイソン・ステイサムが復讐で殺しまくる映画
12 : 2025/04/20(日) 22:53:10.31 ID:gXUeJ6T9M
>>9
ステイサムはそろそろゾンビとかアベンジャーズやゴジラと素手で戦ってほしい
強すぎる
10 : 2025/04/20(日) 22:52:52.85 ID:zm4Qk0f00
ケイシー・ライバックな
11 : 2025/04/20(日) 22:53:09.16 ID:uDhcut8G0
シュワとかリーアム・ニーソンとか
13 : 2025/04/20(日) 22:53:14.95 ID:SrJv3VAd0
どうしてステイサムの悪口言うの!?
14 : 2025/04/20(日) 22:53:25.05 ID:Y0myLGZq0
アメップ版なろう
15 : 2025/04/20(日) 22:53:41.87 ID:FDZJquFpr
なろう
16 : 2025/04/20(日) 22:53:46.81 ID:knrxMRpS0
片田舎のおっさん剣聖になるとは違うのか?
17 : 2025/04/20(日) 22:53:49.30 ID:U4mPEnrg0
結局ジャの者どもと大差無しって話か
18 : 2025/04/20(日) 22:54:46.82 ID:6sTEwH0T0
ランボーか
19 : 2025/04/20(日) 22:55:04.24 ID:HrHqeeF00
ナーメテーター大好き😺
20 : 2025/04/20(日) 22:55:17.72 ID:YSAQOWI20
ドントブリーズは片田舎のオッサンを馬鹿にしたやつが実は実力者だったオッサンに返り討ちに会うしちょいエ口要素に犬も出るからなろう
21 : 2025/04/20(日) 22:55:28.75 ID:nlHy7Py40
戦艦でなぜかコックやってる
22 : 2025/04/20(日) 22:55:42.16 ID:eW5ex1Lf0
ただのおっさんじゃないだろ
軍人が引退するのはおかしくないし
23 : 2025/04/20(日) 22:56:04.39 ID:pRFXG2qF0
なろう設定だなとは思うけど、アメリカってずっと戦争してるから帰還兵の供給には実際事欠かんだろ
28 : 2025/04/20(日) 22:57:10.41 ID:s4mxBLdT0
>>23
実際元海兵隊とかグリーンベレーみたいなのって珍しくないからな
24 : 2025/04/20(日) 22:56:13.76 ID:HiEtUW/a0
ジェイソン・ステイサムの映画は暇つぶしに丁度良いよな
タイトル見ても内容思い出せないけどだいたいどれみても面白い
25 : 2025/04/20(日) 22:56:27.56 ID:s4mxBLdT0
元殺し屋とか元特殊部隊が引退してひっそり暮らしてるけどワルモノがそうはさせてくれないんだよな
否が応でも戦いの中に身を投じることになるんだ
26 : 2025/04/20(日) 22:56:33.35 ID:SZLiT5VL0
ここ20年ぐらいはハゲがこの感じの役やってるのが多いな
この前も養蜂家が無双してたし
27 : 2025/04/20(日) 22:56:47.26 ID:y6PtlmM60
沈黙のとかダイハードとかか
29 : 2025/04/20(日) 22:57:23.82 ID:q28sQCyU0
アマプラ配信してるビーキーパーがまさにそれだったな
片田舎のおっさん(ジェイソンステイサム)が実は元凄腕工作員でしたっていう
30 : 2025/04/20(日) 22:57:33.17 ID:5IqZpb6c0
おれはタフだぜみたいなふいんき丸出しで好き放題銃を撃たれようがお構いなしで無双する謎のハゲじいさん主人公
31 : 2025/04/20(日) 22:57:45.51 ID:oEELk1Ns0
ついさっきまで沈黙の断崖やってたけど最初から最後までなろうで笑った
32 : 2025/04/20(日) 22:58:02.30 ID:T2gQLvat0
お前が殺した子犬の飼い主は実は最強の元殺し屋でした~いまさら謝ってももう遅い!~
40 : 2025/04/20(日) 22:59:27.14 ID:QpI8TMD20
>>32
あかんやつやん
33 : 2025/04/20(日) 22:58:05.16 ID:P2a7gusn0
これ半分なろうだろ
34 : 2025/04/20(日) 22:58:07.34 ID:zm4Qk0f00
俺だって元コマンドーだ
35 : 2025/04/20(日) 22:58:30.65 ID:NRUHe6Or0
やれやれ。世話の焼ける──
36 : 2025/04/20(日) 22:58:42.95 ID:BK2T4lDR0
ファブルや島崎もそうやん
37 : 2025/04/20(日) 22:58:56.32 ID:q28sQCyU0
流行ってるなろうはちゃんとポイントは押さえてはいるんだよ
ただ都合よく若い女をはべらせまくってるのが超キモいだけで
38 : 2025/04/20(日) 22:59:00.74 ID:T2gQLvat0
片田舎の養蜂家、殺し屋になる
39 : 2025/04/20(日) 22:59:09.24 ID:y6PtlmM60
歳が来て体力落ちるから退官してんのにな
41 : 2025/04/20(日) 22:59:37.80 ID:HHqBkNbh0
ミスターノーバディやイコライザーもその系統だな
42 : 2025/04/20(日) 22:59:52.37 ID:QQszeXi40
こういうのメールファンタジー(オッサンの妄想物語)と言うんだってな
45 : 2025/04/20(日) 23:00:37.51 ID:y6PtlmM60
>>42
語呂がケータイ小説感あるな
43 : 2025/04/20(日) 23:00:14.13 ID:bJAN10RK0
コマンドーは置いといて
遊園地の掃除をする超人おっさんは新しいジャンル作ったよな
44 : 2025/04/20(日) 23:00:31.16 ID:iOkBkP9p0
ただのコックなんか放っておけ!!
46 : 2025/04/20(日) 23:00:52.77 ID:W9/FJYY/0
たしかにとんでもなく多い
これが再びトランプ大統領になった理由か😲
47 : 2025/04/20(日) 23:00:53.47 ID:r/3ED63d0
でも大勢の美少女たちからチヤホヤされたりしないよね
だいたい妻子持ち
48 : 2025/04/20(日) 23:01:23.54 ID:enpZg7u/0
イコライザーとかいう2作目からノリノリで悪者退治して行く謎の作品
平穏を守るために戦うんじゃなくてわざと悪者に絡んでいってて笑うわ
49 : 2025/04/20(日) 23:01:29.73 ID:rxnB1uNw0
イキイキと悪党をぶち56すことでパパは娘からの尊敬を取り戻す
助けた相手からもドン引きされるランボーはその点一歩進んでいた

コメント

タイトルとURLをコピーしました