
法正、関羽、公孫瓚、楊儀、賈充、劉備・・・実はちょっと性格に難アリ武将達の魅力

- 1
自己啓発本「嫌われる勇気」が世界中で大ヒット→(ヽ´ん`)「勇気いらんだろ」1 : 2025/05/11(日) 20:30:59.88 ID:5WeEgGfD0 書店で、広い面積を占めるのが「自己啓発本」のコーナーだ。出版不況でも、堅調な売り上げをみせる。日本発の自己啓発本...
- 2
【新潟】財布の中にはわずか6円 無銭飲食の疑いで40代男を現行犯逮捕「無銭飲食するつもりはなかった」と容疑を否認1 : 2025/05/11 18:54:20 ??? 新潟市中央区の社交飲食店で無銭飲食をした疑いで40代の男が逮捕されました。 詐欺(無銭飲食)の疑いで現行犯逮捕されたのは、新潟市中央区の自称・...
- 3
【岐阜】「娘の元彼が押しかけて来た」と通報…交際していた10代女性にストーカー行為か 10代男子大学生を逮捕1 : 2025/05/11 19:29:26 ??? 元交際相手の女性の自宅に押しかけるなどのストーカー行為をした疑いで、愛知県稲沢市に住む男子大学生が逮捕されました。 逮捕されたのは、稲沢市に住...
- 4
自民・森山幹事長「消費税率引き下げなら代わりの財源を示せ。『国債を発行すればいい』は極論」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/11(日) 20:06:31.92 ID:c8VZPKG40 自民 森山幹事長 “消費税率引き下げなら代わりの財源明示を” 自民党の森山...
- 5
インド・パキスタン 停戦合意も“交戦”続く…双方が「停戦違反」主張で非難の応酬 実効支配線挟んで銃撃・砲撃など散発的に発生1 : 2025/05/11(日) 20:01:04.67 ID:P8M3Ps0c9 軍事攻撃の応酬となっていたインドとパキスタンが即時停戦に合意しました。しかし、両軍の交戦は続いていて、双方が相手...
- 6
福島瑞穂「男が産めるのうんこだけ」(動画あり)1 : 2025/05/11(日) 19:09:18.07 ID:0uMc0E980 動画 https://x.com/yominokuni140/status/18990469833961598...
- 7
【韓国】結婚式で「青天のへきれき」…宴会場の天井崩落し10人負傷1 : 2025/05/11(日) 18:42:53.07 ID:2IvP4nuf 10日午後1時43分ごろ、忠清南道天安市(チュンチョンナムド・チョナンシ)のウェディングホール宴会場で天井が崩落し...
- 8
玄海原発で作業員1人内部被ばく 九州電力「身体に影響なし」1 : 2025/05/11(日) 19:44:17.52 ID:DFVbBIqr9 九州電力は11日、定期検査中の玄海原発3号機(佐賀県玄海町、出力118万キロワット)の管理区域内で、協力会社の男...
- 9
【画像】ももクロ黄色の全盛期、ガチでいいべwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/11(日) 19:15:25.87 ID:YvxA+g2w0 優勝 2 : 2025/05/11(日) 19:16:01.52 ID:mDLLHtFm0 ガキやん 3 : 2...
- 10
15時間も寝てしまった男の子www15時間も寝てしまった男の子www まとめたニュース
- 11
内廷費を盗んだ宮内庁職員、家が貧乏で大学に行けず高卒で公務員試験に合格 やっぱり育ちが悪い奴は手癖が悪い内廷費を盗んだ宮内庁職員、家が貧乏で大学に行けず高卒で公務員試験に合格 やっぱり育ちが悪い奴は手癖が悪い 冷笑速報
- 12
北陸新幹線、米原ルートと小浜─京都ルートで仁義なき戦いが勃発 ぶっちゃけどっちがいいんだ?1 : 2025/05/11(日) 19:08:41.06 ID:SNlYKtjn0 小浜-京都ルートで敦賀-新大阪間を整備する意義を改めて強調する西田委員長(中央)=東京都千代田区の都市センターホ...
- 13
【悲報】チョコザップ、置き引きの窃盗事件が相次いでしまう…【悲報】チョコザップ、置き引きの窃盗事件が相次いでしまう… 暇人\(^o^)/速報
- 14
中国人「中国不動産バブルが崩壊して日本の未完成のビルなど知らんわ。」中国人「中国不動産バブルが崩壊して日本の未完成のビルなど知らんわ。」 顔面キムチレッド速報
- 15
【野球場】ZOZOマリン、近隣駐車場に移転・建て替えへ 千葉市と県が方針 事業費最も高額で2500億円程度1 : 2025/05/11(日) 18:47:13.04 ID:jjjKPRDD9 老朽化が進んでいるプロ野球・千葉ロッテマリーンズの本拠地、ZOZOマリンスタジアム(千葉市美浜区)について改修か...
- 16
北陸新幹線「小浜・京都ルート」団結誓う 福井県議会整備促進議連東京で決起大会、西田昌司参院議員ら出席「米原は諦めてもらわないと」1 : 2025/05/11(日) 18:50:14.86 ID:YAPBglB29 小浜-京都ルートで敦賀-新大阪間を整備する意義を改めて強調する西田委員長(中央)=東京都千代田区の都市センターホ...
- 1 : 2021/06/21(月) 20:16:07.93 ID:GwJPH+1sr
「大三国志」新シーズン“応天順時”が6月25日に公開。天候システムがさらに強化
- 2 : 2021/06/21(月) 20:16:32.74 ID:GwJPH+1sr
- ケンモーマンの謎の法正推しは異常
- 3 : 2021/06/21(月) 20:18:00.80 ID:76rd9AJf0
- 公孫瓚って性格に難ありなのか?
初めて知ったわ
顔良が偏屈だったってのは光栄の三国志のマニュアルで知った - 9 : 2021/06/21(月) 20:22:10.21 ID:9H5CRIZQ0
- >>3
史実の公孫瓚はかなりの乱暴者
人望のあった皇族を殺したせいで支持を失い袁紹に負けた - 15 : 2021/06/21(月) 20:24:18.47 ID:mvmZZKVx0
- >>3
超絶疑心暗鬼の小心者だぞ
皇族で人望もあった劉虞をぶっ56すわ味方を信用できなくてわざと救援を送らず見殺しにするわ演技では劉備の頼れる兄貴分みたいな描かれ方してるけど正史の記録を見たらそりゃ袁紹に滅ぼされるわって感想になる
- 18 : 2021/06/21(月) 20:26:48.96 ID:0xMjGC+hr
- >>3
ドラマ「三国志~趙雲伝~」によると無名の趙雲を軽んじて馬の世話をさせたりしてた
それで趙雲は劉備のもとにいった - 22 : 2021/06/21(月) 20:55:52.91 ID:mE5nDcPT0
- >>3
趙雲も、こいつは仕える価値ねーわと言って見限ってる - 40 : 2021/06/21(月) 21:27:13.94 ID:+rB5fB3J0
- >>3
凡庸な占い師、絹商人、豪商を重用し名士の子弟には嫌がらせする身分コンプレックス - 44 : 2021/06/21(月) 21:30:28.24 ID:fDIKA/cU0
- >>3
正史だと戦争だけは上手いけど異民族に慕われていた皇族の劉虞を気に食わないからぶっ殺したり
金儲けだけが取り柄の商人と義兄弟の契りを結んだり命懸けで戦った将兵を見捨てたりと常識や道徳心のない人格破綻者
演義だと劉備と同門ってだけで聖人に祭り上げられて易城の戦いで見せ場を作る - 4 : 2021/06/21(月) 20:18:52.57 ID:Md+pP+0ya
- 賈充はちょっとどころじゃ無いだろ
- 5 : 2021/06/21(月) 20:19:13.15 ID:qbsLsIQS0
- 安倍晋三
- 6 : 2021/06/21(月) 20:21:05.75 ID:aBtMJf2r0
- 魏延は?
- 12 : 2021/06/21(月) 20:22:23.60 ID:W6Cdf5Z3r
- >>6
頭の形が悪いのでダメ - 13 : 2021/06/21(月) 20:23:00.55 ID:GwJPH+1sr
- >>6
大体諸葛亮と楊儀が悪いのでセーフ - 17 : 2021/06/21(月) 20:25:39.26 ID:9H5CRIZQ0
- >>13
いや魏延は割と自業自得なとこ大きいぞ
味方を攻撃して最後は部下の兵士に逃げられて敗北して死亡とかどうしようもない末路だし - 7 : 2021/06/21(月) 20:22:02.86 ID:R0xVgnzxa
- 不破哲三
- 8 : 2021/06/21(月) 20:22:03.60 ID:W6Cdf5Z3r
- 関羽はアカン
- 10 : 2021/06/21(月) 20:22:17.59 ID:/Q82MxuJd
- 法正が魏に居たら嫌味なモブ官僚として速攻斬られるだろう
- 14 : 2021/06/21(月) 20:23:40.67 ID:9H5CRIZQ0
- >>10法正は敵である曹操も才能があるって認めたほどの奴だから魏でも出世できるだろう
- 16 : 2021/06/21(月) 20:24:55.63 ID:/Q82MxuJd
- >>14
じゃ楊修ポジションで - 11 : 2021/06/21(月) 20:22:19.10 ID:wS3JWR1P0
- 公孫瓚は白馬フェチ
法正は他に比べると情報が伝わってないから後世のでっち上げで作られてる気がするな - 19 : 2021/06/21(月) 20:33:34.19 ID:+hSaWcfp0
- 陳宮の上司運の悪さ
- 23 : 2021/06/21(月) 20:58:02.71 ID:vOIQuugs0
- >>19
春秋戦国= 周王朝の形骸化→滅亡
三国志= 漢王朝の形骸化→禅譲
で一緒 というか周の時代に戻りたい正しい漢民族でありたい ってのが三国志時代の空気感
五胡十六国=それが完全に崩壊して異民族が中華王朝を立てて漢民族の概念が蹂躙された時代 - 45 : 2021/06/21(月) 21:30:49.84 ID:tPBFLDmsr
- >>19
上司運の悪さは田豊のイメージ - 20 : 2021/06/21(月) 20:44:58.24 ID:/SZqL/5pa
- 三国志だけ特別視されてるけど結局統一する人間いなかっただけで春秋戦国時代や五胡十六国時代の国と変わらないと思うんだけど
- 21 : 2021/06/21(月) 20:54:00.99 ID:tSpMBKAdx
- 鶏肋のエピソード大好き
- 24 : 2021/06/21(月) 20:58:02.81 ID:Ias1N8AC0
- こやつの首をはねい!
これが多すぎる
一時の激情でそれがいかん - 25 : 2021/06/21(月) 21:03:37.64 ID:fsWk6oZhM
- 項羽の部下にはなりたくない
- 26 : 2021/06/21(月) 21:05:49.92 ID:Am7UOPV+x
- 魯粛な
- 27 : 2021/06/21(月) 21:11:25.97 ID:LQKRzX+D0
- 有能だけど性格がアレな武将ってことだよな
姜維とかまさにこれだろ
イケイケでくに滅ぼした - 28 : 2021/06/21(月) 21:16:48.27 ID:Ias1N8AC0
- 馬謖だって56す必要なかったしな
生かして使えよ - 36 : 2021/06/21(月) 21:25:29.09 ID:gsQEnuES0
- >>28
あそこで許されてもいつか暴走するだろあいつ。 - 41 : 2021/06/21(月) 21:27:31.87 ID:Ias1N8AC0
- >>36
エリートだからな
まあ這い上がってこれる可能性はあった - 39 : 2021/06/21(月) 21:26:40.19 ID:/Q82MxuJd
- >>28
一番悪いのは諸将の反対押し切って馬謖をゴリ押しした孔明
最高司令官が部下の反対押し切って自分の子飼いをゴリ押しして敗戦、このままじゃ軍が崩壊するから子飼いを切った - 47 : 2021/06/21(月) 21:31:29.50 ID:Ias1N8AC0
- >>39
街亭に関しては馬謖の命令違反だからなあ
孔明さんの言うこと聞いてればよかった
実際複将の押柄はよく防いだ
後魏延の援軍これほんと遅かったこのころからそういうのあった - 29 : 2021/06/21(月) 21:17:40.21 ID:gEBPsdW0d
- 劉備もかなり難物やろ
- 30 : 2021/06/21(月) 21:19:31.43 ID:Ej4IsF9fa
- >>29
コミュ力の化け物を難があるとは言わんだろ - 31 : 2021/06/21(月) 21:20:34.87 ID:V7MXJIer0
- 白眼視の元ネタになった阮籍も冷静に考えるとただのガ●ジ芸やぞ
- 32 : 2021/06/21(月) 21:22:14.07 ID:Ias1N8AC0
- 曹操は梅の実の話が有能だった
呂布は停船させるときに弓矢使って腕比べするのがいい - 33 : 2021/06/21(月) 21:22:44.99 ID:XhsRFEyA0
- そもそも殆ど創作だろ
- 37 : 2021/06/21(月) 21:25:55.65 ID:Ias1N8AC0
- >>33
孔明の空上の計とか
張飛の長板橋も全部創作なのかな - 34 : 2021/06/21(月) 21:24:41.04 ID:gsQEnuES0
- 弟の陰で優柔不断な諸葛瑾さん…
- 35 : 2021/06/21(月) 21:25:08.53 ID:X9nlcM0E0
- 性格に難が無い武将のほうが少ないだろ三国志演義
- 38 : 2021/06/21(月) 21:26:38.46 ID:v8U3zRvg0
- 実は劉禅は有能だった、みたいなこと言う奴嫌い。
- 42 : 2021/06/21(月) 21:28:43.15 ID:XhsRFEyA0
- >>38
無能ではないのは間違いないだろ。あの世の中で40年国を治めてるだけでめちゃくちゃすごいだろ。他の三国の誰よりも在位長いわけで - 43 : 2021/06/21(月) 21:29:01.86 ID:V7MXJIer0
- その手の定番はやっぱ禰衡か
- 46 : 2021/06/21(月) 21:31:16.28 ID:4wvD5/Nb0
- 誹謗中傷の度が過ぎた三国志時代の黒瀬深こと禰衡
コメント