
江戸時代やたら飢饉に強い村があったそうな。その村では傾斜で蕎麦や大豆を育てる

- 1
【参院選・立候補】世良公則氏「三代遡っても日本国籍でございます」SNS上で拡散されている疑いを否定1 : 2025/07/03 10:31:30 ??? 3日公示の参院選(20日投開票)に大阪選挙区(改選数4)から無所属で立候補する歌手の世良公則氏(69)が3日までに自身のSNSを更新。SNS上...
- 2
マスク氏暴走「この国は豚党の独裁国家」…トランプがブチギレ、「監視対象」宣言で報復開始1 : 2025/07/03 12:01:48 ??? ドナルド・トランプ米大統領とテスラCEOイーロン・マスク氏の対立が、激しい火花を散らしている。 1日(現地時間)、『AFP通信』によると、ホワ...
- 3
元TOKIO山口達也が“キレキレ蹴り&パンチ”!「身体能力半端ない」プロ格闘家も驚愕1 : 2025/07/03(木) 11:57:55.97 ID:lTrLzQyj9 元TOKIOメンバーの山口達也が、昨日2日、自身のXでサンドバッグにキックやパンチを叩き込む動画を配信した。この...
- 4
高1ミスコン、ガチで美少女しかいない1 : 2025/07/03(木) 11:41:58.69 ID:sHUvRxa30 https://contest.mdpr.jp/2025missfresh/gal 2 : 2025/07/03...
- 5
プロセカ民、ライン超え「デレステの声無いアイドルって何!?」1 : 2025/07/03(木) 12:05:14.83 ID:DrCv6FMr0 プロセカ公式ディスコ 皆さんこんにちは! デレステのサービス終わるらしいですよ! なんか推しに声優つかないまま終...
- 6
本田翼(ほんつば)さん、訝しむ「え、まって。私モテなさすぎ・・・」1 : 2025/07/03(木) 11:54:59.04 ID:rvKwr62K0 https://cnn.com 2 : 2025/07/03(木) 11:55:08.97 ID:rvKwr62...
- 7
またぞろグエンの銅線泥棒・・・2トン179万円相当1 : 2025/07/03(木) 11:38:04.01 ID:PVAk6MGh0 旧気象庁から銅線2トン窃盗か 買取役のベトナム人2人を逮捕 東京・千代田区のかつての気象庁の庁舎から 銅線ケーブ...
- 8
【影響】物価高で給食メニューも変更、シチューの具材がブロッコリーからパセリに1 : 2025/07/03 10:56:37 ??? 笑顔あふれる給食の時間。 しかし、その裏側では頭を悩ませる事態が起きていました。 毎日約700食の給食を作っている学校の給食室。 ボウルの中に...
- 9
【川崎】20年以上にわたり下水道使用料を誤徴収…対象は延べ138人 公共下水道を使用できない地域1 : 2025/07/03(木) 10:10:09.98 ID:WaHuXWzs9 ※7/3(木) 5:41配信 カナロコ by 神奈川新聞 川崎市は2日、同市中原区の賃貸マンションの住民から2...
- 10
中国人のセミ狩り1 : 2025/07/03(木) 11:28:52.66 ID:8UlZXmrq0 https://x.com/lammichaeltw/status/1940250418984194373?t=...
- 11
佐々木希 不倫問題前後で変わった夫・渡部建の姿「なんかいいなって」1 : 2025/07/03(木) 10:58:05.64 ID:UU0/3Z/k9 女優の佐々木希(37)が、2日放送の日本テレビ系「1周回って知らない話」(後7・00)にゲスト出演し、夫のお笑い...
- 12
パンサー尾形、ビンタされて倒れ込むも7歳長女爆笑の“演出”に視聴者拒絶「テレビ消した」1 : 2025/07/03(木) 11:20:33.03 ID:lTrLzQyj9 6月30日放送の『しゃべくり007』(日本テレビ系)にお笑いトリオ・パンサーがゲスト出演し、そのときの放送内容が...
- 13
中居正広氏に薬物疑惑が再燃 被害者に「自転車日和!」 自転車はコカインの隠語との指摘1 : 2025/07/03(木) 11:30:24.56 ID:lTrLzQyj9 中居正広氏(52)の女性トラブルをめぐり、中居氏と被害者女性の間でやりとりされたSMS(ショートメール)が新たに...
- 14
俳優「ロリコンが増えるのはそういうアニメや漫画が沢山あるから」1 : 2025/07/03(木) 11:21:28.95 ID:T8UL2f9/0 なんて反論すればええんや? 2 : 2025/07/03(木) 11:22:04.86 ID:wIZsY9h90...
- 15
【緊急】国民民主党「今は好景気。消費税減税は必要ない」【緊急】国民民主党「今は好景気。消費税減税は必要ない」 ニュー速JAP
- 16
7人に1人がインド系、米移民で最大勢力に 平均年収2600万円で突出1 : 2025/07/03 07:34:23 ??? 印僑の勢いを象徴する巨大建造物が米東部のニューヨーク近郊に姿を現した。 米東海岸の大動脈である州間高速道路95号線を南下して約1時間、ニュージ...

- 1 : 2024/11/22(金) 01:50:06.746 ID:KMQLRdhZd
- 習慣があったそうな
- 3 : 2024/11/22(金) 01:51:28.177 ID:KMQLRdhZd
- 米と違い、蕎麦や大豆は豊漁不作のムラが少ないそうな。てかけっこう野生に近くて植えて雑草抜いてたらわりと毎年採れる
- 6 : 2024/11/22(金) 01:53:36.403 ID:KMQLRdhZd
- しかもお役人が年貢を取り立てる対象は「米」。そもそも素人には傾斜の土地に穀物が栽培されてることも見ただけではわからない
- 7 : 2024/11/22(金) 01:54:06.328 ID:RVsy/ff60
- 余ったら江戸で売れるしな
- 8 : 2024/11/22(金) 01:54:28.571 ID:KMQLRdhZd
- >>7なるほど
- 11 : 2024/11/22(金) 01:55:24.919 ID:KMQLRdhZd
- そして詳しいやつは知ってるだろうが
傾斜のある土地にはある鳥がたくさんやってくる。それらも罠にかけて食ってたみたい
- 12 : 2024/11/22(金) 01:56:09.999 ID:zWTIezNs0
- 大豆は根瘤菌が窒素固定してくれるから肥料分も関係ありそう
- 15 : 2024/11/22(金) 01:58:01.382 ID:KMQLRdhZd
- >>12すまん。呪術廻戦とやらの話題は他所でたのむ
- 13 : 2024/11/22(金) 01:57:07.530 ID:KMQLRdhZd
- でもそういう僻地だとね
麺の蕎麦とか豆腐とか、そういうお洒落な江戸の町の食い方をしない
いや知らなかったかもしれん
- 16 : 2024/11/22(金) 01:58:14.648 ID:RVsy/ff60
- >>13
たぶん、蕎麦がきかなんかにしてたんだろうな - 18 : 2024/11/22(金) 02:00:00.616 ID:KMQLRdhZd
- >>16それもあったかな?
俺が聞いた話だと、鶏肉のツミレと蕎麦団子を煮込んだけの料理が江戸時代から現代まで受け継がれてる地域もあると
- 17 : 2024/11/22(金) 01:59:46.083 ID:n9rXoIGu0
- 年貢の調査に来るときにこの村なんか田んぼと畑少なくね?ってならないもんなのかな
- 19 : 2024/11/22(金) 02:00:33.609 ID:KMQLRdhZd
- >>17人口の割にってこと?
- 22 : 2024/11/22(金) 02:02:34.235 ID:n9rXoIGu0
- >>19
そう
昔って田んぼの面積に対してどのくらいって年貢決めてたでしょ
なんか狭くね?みたいな
歴史苦手だから全然わからんけど - 24 : 2024/11/22(金) 02:04:09.837 ID:KMQLRdhZd
- >>2256すぞ
- 25 : 2024/11/22(金) 02:05:11.843 ID:KMQLRdhZd
- >>24ごめんごめん途中送信
それこそ役人暗殺とかあったかもな。カムイ伝みたいに
- 27 : 2024/11/22(金) 02:05:59.757 ID:qn53WUD00
- >>24
こわい - 29 : 2024/11/22(金) 02:08:19.229 ID:0cPvx40lM
- >>24
一体なにが - 26 : 2024/11/22(金) 02:05:35.512 ID:KMQLRdhZd
- 違う違う安価>>22
- 20 : 2024/11/22(金) 02:01:33.697 ID:KMQLRdhZd
- 豆はけっこう煎り豆として別個に食われてたそうな。あんまり料理の材料として見られてなかった
- 21 : 2024/11/22(金) 02:01:45.066 ID:1UUJvpnE0
- しかもぶどうがたくさん採れてワインにしてたらしいな
- 23 : 2024/11/22(金) 02:03:35.041 ID:KMQLRdhZd
- これも充実した老後に繋がるヒントとおもわないか?お前ら
- 28 : 2024/11/22(金) 02:06:26.007 ID:Os4eaxMh0
- 代官に「この土地は隠し田が多い。」と訴えられて
「そういうことはあまり厳しくしすぎると領民が暗くなる」と答えると
代官が「百姓ほど信用のならないものはない。奴らは嘘ばかりだ」と念押ししてきたので
「坊主の嘘は方便といわれる。武士の嘘は武略といわれる。百姓の嘘には美しく飾るための言葉がない。世に百姓の嘘ほどかわいいものはない」
と答えたという逸話が明智光秀にある - 30 : 2024/11/22(金) 02:08:30.415 ID:KMQLRdhZd
- 価値のない斜面の土地を買う
そこに大豆と蕎麦を植えて半野生農法
蕎麦と大豆で半自給自足。余った茎とかでミルワーム育ててミルワームで自分食うぶんのニワトリと卵育てる
みたいな?
- 31 : 2024/11/22(金) 02:08:34.229 ID:WXZxw5yB0
- 錆(そば) 揃(ぞる) 蕎麦(さぼ) 要(さび) 蕎麦(はへ)
- 32 : 2024/11/22(金) 02:10:14.513 ID:KMQLRdhZd
- 自分がビオトープの一部になるような老後
にさ、「傾斜の土地」がキーになるかもしれん
- 33 : 2024/11/22(金) 02:10:55.677 ID:KMQLRdhZd
- 年金もらいながらね
- 34 : 2024/11/22(金) 02:11:48.992 ID:KMQLRdhZd
- なんとなくわかるんだけどさ
俺の寿命は北極クジラを超える
- 35 : 2024/11/22(金) 02:13:06.586 ID:RVsy/ff60
- 長野とか山だらけで斜面だらけだもんな
- 36 : 2024/11/22(金) 02:14:43.429 ID:KMQLRdhZd
- >>35へえ
- 37 : 2024/11/22(金) 02:18:24.772 ID:7acFC+Bid
- そうそう長野山梨秩父あたりの山だらけの傾斜の多い地域は日照条件が良いからたくさん良いぶどうが採れるんだよな
- 38 : 2024/11/22(金) 02:20:07.803 ID:kLAm9GU40
- 現代なら土地どうこうなんかより肥料でどうにでもなるよ
コメント