江戸時代の弱小藩「財政厳しいから武士身分売るわ。500万でどや」会場「シーン」弱小藩「じゃあ130万でどや」

サムネイル
1 : 2023/11/04(土) 05:26:40.02 ID:36S3cQsd0

武士の資格を得るには、それなりの金銭的に高いハードルがあったのですが、同じく東北の盛岡藩の場合は仙台藩に比べるとかなり格安でした。

40両から50両で武士の身分を買うことができたようです。

現代の貨幣価値に直すと、400万円から500万円程度となりますので、仙台藩の料金と比べるとだいぶ割安感はありますし、現実的な気がします。

仙台藩が現代でいえば家1件分の料金なのに対して、盛岡藩は高級車1台分といったところでしょうか。

仙台藩と比べてだいぶ割安だった盛岡藩の料金ですが、それでもあまり希望者はいなかったようで、後にこの料金は3分の1に下げられたようです。

130万円から170万円程度で武士の身分が買えてしまうというのは、なんとも驚きです。

どこの藩も財政事情が厳しかったのでしょうか、武士の身分をお金で売っていたという事実にも驚かされますが、それが最後は投げ売り状態だったということに少なからぬ哀れみさえ感じてしまいます。

http://www.edojidai.info/category1/busi-mibun.html

2 : 2023/11/04(土) 05:30:39.45 ID:9vFyW/l+0
買ったところでリスペクトされるくらいでブラック企業なんだから意味なくね?
子孫もいい迷惑では
3 : 2023/11/04(土) 05:32:42.86 ID:ILmFIOSL0
ヨーロッパでも爵位の売買あったしな

結局、金で貴族になって社交界に出たところで馬鹿にされちゃうだけだったらしいけど

11 : 2023/11/04(土) 05:52:15.26 ID:vGy7+BDWM
>>3
ヨーロッパの場合、そういう奴らが数世代もへると押しも押されぬ大貴族になって王族と通婚したり大臣や大司教になったり、一方古い家柄の貴族だけど金がなければ宮廷にも出仕できず、地方の荒れ果てた城で貧困生活ということも

日本では金で武士の家柄買ってもそこまで出世することは幕末混乱期除くとまあないので、上下のシャッフルは日本の方が少なかったというのは間違いではない

4 : 2023/11/04(土) 05:35:26.83 ID:EV1zkf0w0
なんかランクがあった気がする
名字だけokとか帯刀までokとか
5 : 2023/11/04(土) 05:37:08.76 ID:d3M+pNzKd
買っときゃよかったな
6 : 2023/11/04(土) 05:40:06.40 ID:DVP9Z3Xb0
こういうのは金のある商人が肩書として買う
バカにされると思われがちだが
そもそも旧来の武士たちがその商人から借金して生活してるんだからバカにされるのは旧来の武士たちのほう

有名なとこだと御家人株を買った勝海舟の3代前の先祖

7 : 2023/11/04(土) 05:46:35.60 ID:NzFyqFwk0
今の価値観で見ると武士なんて戦のない世では超絶非生産的な階級だよな
金生み出さねえんだから
8 : 2023/11/04(土) 05:48:40.19 ID:26DXE75l0
誰が金払って軍人やりたいんだよ
9 : 2023/11/04(土) 05:51:44.41 ID:9vFyW/l+0
治安維持も百姓でやってたからな
自治会はその名残
10 : 2023/11/04(土) 05:52:06.83 ID:9vFyW/l+0
消防もだ
消防団
13 : 2023/11/04(土) 05:58:02.17 ID:D1tv6Ird0
おもさげながんす!
14 : 2023/11/04(土) 06:01:21.70 ID:gYRvLtbfM
武士って俸禄でるだろ?
相当安い俸禄だったんかな?
16 : 2023/11/04(土) 06:05:47.17 ID:JNnLhn5I0
>>14
記事みたら名字帯刀を許す程度のなんちゃって武士っぽい
15 : 2023/11/04(土) 06:04:25.45 ID:gi/gvG5VH
武士ってだけじゃ食えないからな
17 : 2023/11/04(土) 06:08:45.86 ID:+uhidWiI0
>>15
これw
18 : 2023/11/04(土) 06:09:30.93 ID:EeMte25z0
同心株の方が欲しい
19 : 2023/11/04(土) 06:09:43.98 ID:Vh6ZCfUP0
山口の百姓共は幕府滅ぼして自分たちで爵位作って地位を得たよ
20 : 2023/11/04(土) 06:18:52.59 ID:+AIjyBlIM
>>19
その末裔が聖地の民としてまた日本を壊滅させたかと思うと感慨深いな
22 : 2023/11/04(土) 06:26:39.73 ID:RzpWPcUbM
うちは士族だったけど明治初期に夫婦養子を迎えている
どうやら身分の売買だったっぽい
23 : 2023/11/04(土) 06:45:34.97 ID:mpNeJVIKr
底辺武士なんて農民と変わらんだろ
25 : 2023/11/04(土) 07:01:32.64 ID:CyWyzqj50
商人「みっともない身分ですよ、はっきり言って」
26 : 2023/11/04(土) 07:01:51.09 ID:+WT3dUB00
車より安いし今の日本人の見栄っ張りぶり見ると全員買うレベルじゃないか?
27 : 2023/11/04(土) 07:02:05.80 ID:nGyWV7hB0
でも武士なら刀持って切り捨て御免が出来るんだろ?
28 : 2023/11/04(土) 07:02:36.24 ID:usAn06MxM
未だに武士の末裔ですみたいなことで見栄張ってるやついる中世ジャップランド
29 : 2023/11/04(土) 07:08:02.65 ID:MUvxcqL60
伊達藩と南部藩は結構ガチで憎しみあってたよな
両者共に東北の雄藩で正月は将軍と単独で御目見得出来た筈だけど内実はかなり差があるってこったな
30 : 2023/11/04(土) 07:12:46.08 ID:74kpmJKc0
戦争が終わって軍事力の価値がなくなったので人に対して役職の言葉があるだけ
土地とか宗教とか知識とか資本とか生産性に時代に変わった
31 : 2023/11/04(土) 07:17:46.51 ID:FMFgXhy/0
ネトウヨが誇りにしてるのは明治からの日本だから
32 : 2023/11/04(土) 07:21:49.11
有名なのは欧州のロナ家を買った人だね

コメント

タイトルとURLをコピーしました