
江戸時代のお寿司屋さん、普通にサーモンの寿司を出してたと判明

- 1
『世代を超える!国民的ヒットアルバムTOP30』発表…皆さんの思い出のアルバムは入ってましたか?#ミュージックジェネレーション1 : 2025/05/16(金) 00:04:28.12 ID:MCczp06a9 【公式】ミュージックジェネレーション @bestsong_mg #ミュージックジェネレーション 世代を超える!#...
- 2
17日~18日は大阪など西日本は警報級の大雨か 雨が強まり滝のような雨も1 : 2025/05/15(木) 23:50:51.46 ID:QFuUNPC99 17日(土)から18日(日)にかけては前線の影響で全国的に雨が降り、強い雨や雷雨となる所があるでしょう。局地的に...
- 3
九州大、三毛猫の毛色遺伝子発見 黒と茶判明で、120年の謎解く1 : 2025/05/16(金) 00:09:45.08 ID:j6YFMGHH9 白、黒、茶(オレンジ)の毛がまだらに生える三毛猫の、体毛の色を決める遺伝子を特定したと、九州大の佐々木裕之特別主...
- 4
中居正広「普通の日本人!」(ヽ´ん`)「普通の日本人って誰だよ」 中居正広「」1 : 2025/05/15(木) 23:20:53.51 ID:R3uGz2Q00 中居正広氏側の反論の6文字に違和感「誰の言葉?」「とても引っかかる」X議論白熱/送付全文 中居氏側は「性暴力」(...
- 5
バフェット氏、退任理由は年齢…「90歳くらいになってから年を取ったと実感し始めた」1 : 2025/05/15(木) 23:13:31.03 ID:QFuUNPC99 【ニューヨーク=小林泰裕】米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)は14日、年末に米投資会社バークシャー・...
- 6
立花孝志、自殺した県民局長のおちんちん小説を再度晒す1 : 2025/05/15(木) 22:56:56.24 ID:s/8ZJs+J0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi 2 : 2025/05/15(木) 23...
- 7
人口減対策で外国人材活用 東北、新潟が積極受け入れ1 : 2025/05/15(木) 23:44:13.13 ID:QFuUNPC99 東北6県と新潟県の産官学が連携して地域の課題解決を目指す「わきたつ東北戦略会議」(東北経済連合会主催)が15日、...
- 8
【画像】中国人女、とんでもない車に乗って現れ日本人もビビる1 : 2025/05/15(木) 23:41:28.88 ID:2VK+YjEq0 動画は>>2 http://5ch.net 2 : 2025/05/15(木) 23:41:40.7...
- 9
暇空茜ってなんで選挙の時ひらがなにしたの?暇空茜ってなんで選挙の時ひらがなにしたの? 冷笑速報
- 10
【朗報】今年の夏、涼しい【朗報】今年の夏、涼しい (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 11
【鬼畜】地味系女子、マチアプで視覚障害男性と出会いぼったくりバーに連れていき190万騙しとる【鬼畜】地味系女子、マチアプで視覚障害男性と出会いぼったくりバーに連れていき190万騙しとる 暇人\(^o^)/速報
- 12
小学生の集団に車突っ込み男児4人重軽傷のひき逃げ事件車を現場付近のアパートで発見乗っていた男2人は発見されず三郷 #埼玉 | 不謹慎だけど小学生の集団に車突っ込み男児4人重軽傷のひき逃げ事件車を現場付近のアパートで発見乗っていた男2人は発見されず三郷 #埼玉 | 不謹慎だけど 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 13
64歳有名女優・東ちづる「現在の性暴力とは」中居正広氏反論の定義に私見「時代と共に変わっている」 #芸能 | 性暴力は犯罪64歳有名女優・東ちづる「現在の性暴力とは」中居正広氏反論の定義に私見「時代と共に変わっている」 #芸能 | 性暴力は犯罪 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 14
【悲報】米国の資金拠出停止でWHOの部門が半減する模様【悲報】米国の資金拠出停止でWHOの部門が半減する模様 大艦巨砲主義!
- 15
【画像】セブンイレブン“値段そのまま”増量祭がスタート!【画像】セブンイレブン“値段そのまま”増量祭がスタート! めちゃヤバ速報
- 16
【埼玉】小学生の集団に車突っ込み男児4人が重軽傷のひき逃げ事件 車を現場付近のアパートで発見 乗っていた男2人は発見されず 三郷市【埼玉】小学生の集団に車突っ込み男児4人が重軽傷のひき逃げ事件 車を現場付近のアパートで発見 乗っていた男2人は発見されず 三郷市 みそパンNEWS
- 1 : 2023/11/06(月) 15:34:44.81 ID:jEghPIP80
江戸時代の華屋與兵衛も出していたサーモンの鮨
江戸時代の鮨の浮世絵はいくつか残っているが(例えば広重のものなど)、江戸を代表する寿司屋が自ら描かせた、『四代目主人の縁者が、明治十年頃の実際に「與兵衛ずし」で売られていた鮨を20種類のメニューの中から15種類をピックアップして、日本画家の「川端玉章」に写生させたという「絵」』(sushitimes)、が資料性が高いだろう。
この絵の真ん中、こはだの左に赤い身の魚が鎮座しており、「ます」と書かれている。つまり、江戸の伝統的な鮨にサーモンは普通にあったわけである。
https://note.com/seanky/n/n5c4918a60769- 2 : 2023/11/06(月) 15:35:17.04 ID:tEEiy0cs0
- 赤貝だろ
- 3 : 2023/11/06(月) 15:36:04.89 ID:cxZeEtGG0
- マグロ、なし
- 4 : 2023/11/06(月) 15:36:10.92 ID:bHM3P0cga
- 俺江戸時代の頃サーモン食ってたよ
- 5 : 2023/11/06(月) 15:36:12.38 ID:xkZV9gPz0
- >>1
このサイズのも食ってみたいな - 6 : 2023/11/06(月) 15:36:14.91 ID:wPiT5Pzbd
- このくらいデカいの出してから江戸前名乗ってほしい
- 7 : 2023/11/06(月) 15:36:52.06 ID:EC+5K3+90
- マスをサーモンで売ってるノータリン白痴バカがいるからノータリン白痴バカが嬉々として書いてそう
- 8 : 2023/11/06(月) 15:36:55.63 ID:yVh4HiO30
- 日本にサーモンはいないんだが
- 32 : 2023/11/06(月) 15:41:41.40 ID:vIRane760
- >>8
英語のsalmonはサケやマスも含むぞ - 9 : 2023/11/06(月) 15:37:10.21 ID:jkX7kMs90
- 海苔巻きってこの時代からあったんだな
- 10 : 2023/11/06(月) 15:37:45.65 ID:5scw+BMm0
- さぁもんって書いてないぞ
- 11 : 2023/11/06(月) 15:37:47.00 ID:O0s7SmCX0
- 左下は三毛猫です
- 12 : 2023/11/06(月) 15:37:54.37 ID:QQIe+EU4M
- コーン軍艦もあったんだよな
- 13 : 2023/11/06(月) 15:38:14.37 ID:fwtjHO2T0
- 川魚生で食ってたんか
- 23 : 2023/11/06(月) 15:39:45.98 ID:UCHUh9rKd
- >>13
なんか酢締めしたやつだったような - 14 : 2023/11/06(月) 15:38:15.38 ID:ajMKH8w10
- 江戸前寿司がサーモンを出さないとはいったい
- 15 : 2023/11/06(月) 15:38:31.40 ID:z+/iTdFe0
- 鮎の一本寿司すごいな
- 16 : 2023/11/06(月) 15:38:32.77 ID:bJce7xgc0
- あかかひって書いてあるぞ
- 17 : 2023/11/06(月) 15:39:03.68 ID:DbxwYwb+0
- この当時の寿司はデカかったって言うけど、エビのサイズ見ると今とあんま変わんなくね?
鮎はでかいけど - 18 : 2023/11/06(月) 15:39:04.45 ID:wrmkRld+0
- 鮎がやばい
- 19 : 2023/11/06(月) 15:39:06.62 ID:Swc5dLws
- 鱒や鮎は焼いてたのかね?
まさかレアレアの生ってことは……いや寄生虫天国か江戸時代。
- 20 : 2023/11/06(月) 15:39:12.95 ID:OqAmqmJb0
- 鱒はTroutであってSalmonではないだろ
- 33 : 2023/11/06(月) 15:41:46.40 ID:qaimEvVMd
- >>20
日本のサケとマスの区分はぐちゃぐちゃだから
単純にsalmonとtroutに対応させられないぞサクラマスが英語だとpink salmonだったり
- 21 : 2023/11/06(月) 15:39:31.06 ID:nShAlEh40
- >>1
サーモンどれだよ
いい加減なことばっかり言うんじゃないよ! - 22 : 2023/11/06(月) 15:39:34.64 ID:DbxwYwb+0
- イカが巻物になっとるw
- 24 : 2023/11/06(月) 15:40:01.10 ID:+0rFmgWXM
- 鮎とかどんだけデカイねん
- 25 : 2023/11/06(月) 15:40:23.99 ID:E+9Kxte2M
- 鱒寿司って伝統お土産がある時点で
- 26 : 2023/11/06(月) 15:40:24.44 ID:wrmkRld+0
- いかめしを輪切りにしたのかね
- 27 : 2023/11/06(月) 15:40:30.23 ID:Uhx86djH0
- シラウオがこの大きさだから握り寿司が特段大きいわけではなく細巻きが現代のより細いのではないのだろうか
- 28 : 2023/11/06(月) 15:41:22.77 ID:3SEfNNXs0
- 赤貝じゃねえか
- 30 : 2023/11/06(月) 15:41:23.20 ID:KnXGlDEH0
- カリフォルニアロールもあったよ
コメント