- 1 : 2025/01/23(木) 11:03:13.211 ID:7qWA4s0m0
- 漬物
この時代希少な塩、大量の塩を使う漬物は、江戸では最高級品だったわけだ。嘘だが。 - 2 : 2025/01/23(木) 11:04:20.036 ID:vMRqJ9XQ0
- 砂糖は金より高かったらしいが塩はいくらでも取れたぞ
- 5 : 2025/01/23(木) 11:05:22.119 ID:ze7YUZsEd
- 胡椒飯って美味いのかな
- 7 : 2025/01/23(木) 11:05:57.044 ID:d30nYQLz0
- 火薬飯だっけ?
- 8 : 2025/01/23(木) 11:06:56.117 ID:3wKqR85o0
- 塩は石器時代からいくらでも作られてたぞ
- 11 : 2025/01/23(木) 11:08:18.173 ID:lkIpcM8Gd
- シイタケが高級品でマツタケが普及品だったってマジ?
- 12 : 2025/01/23(木) 11:08:47.584 ID:HMGUBkEq0
- 初鰹とかいうクソまずいのにありがたがって食べられた謎魚
- 14 : 2025/01/23(木) 11:10:54.761 ID:zKIb/Bir0
- 唐揚げが高級品だったらしいな
- 15 : 2025/01/23(木) 11:11:06.008 ID:8aBuqWq20
- テマンディ定期
- 16 : 2025/01/23(木) 11:11:15.561 ID:ooebPE7Gr
- 逆にマグロは価値がほぼ無かった
- 18 : 2025/01/23(木) 11:13:35.276 ID:vMRqJ9XQ0
- >>16
江戸時代もマグロは大好きだったぞ
無価値だったのは醤油漬けにしても日持ちしないトロとかの部位 - 22 : 2025/01/23(木) 11:40:17.665 ID:I+00cHBm0
- >>18
現代の人の脂身を嫌いながらトロは有り難がってる意味不明さよな - 17 : 2025/01/23(木) 11:12:09.174 ID:qP3tJTSF0
- 銀シャリ
鯛の天ぷら - 20 : 2025/01/23(木) 11:15:40.622 ID:8aBuqWq20
- 江戸時代から生きてる香具師降臨
- 21 : 2025/01/23(木) 11:16:36.646 ID:1ciu7hmI0
- 目黒のさんま
- 24 : 2025/01/23(木) 11:58:31.763 ID:rGhYynMY0
- 内陸では温泉から塩を採ってたぞ
温泉の種類でナトリウム泉って呼ばれるのは塩水だから
そーゆー場所は地名に塩が入ってたりする - 25 : 2025/01/23(木) 12:01:37.942 ID:TJKfnBNg0
- ちりとてちん
- 26 : 2025/01/23(木) 12:03:49.684 ID:sjT6sLGe0
- 白米
あと食べ物じゃないけど眼鏡は高級品だったと聞いたことがあるな
- 27 : 2025/01/23(木) 12:05:54.078 ID:rGhYynMY0
- 江戸限定だが白米も溢れかえってたぞ
全国から集められた米がダブついてたから人力精米して価値を高めてたんだが
それでもダブついてたから白米も普通に食われてた - 30 : 2025/01/23(木) 13:30:27.268 ID:xHuRku3b0
- 米はカネでもあるのに余り過ぎて幕府が頭を抱えてたみたいだしな
- 31 : 2025/01/23(木) 13:46:15.060 ID:kk2z4eys0
- 白米は江戸や大坂などの大都市では庶民が普通に食べるほど安かったが田舎では農民ですら食べられなかった
地域格差が激しい
コメント