
江戸時代でできそうな商売を考えようぜ!

- 1
日本版のRPGって無いよな1 : 2025/07/11(金) 04:23:26.77 ID:7LQoZzOd0 ドラクエの日本人バージョン作ったら売れると思うんやが 例えば舞台が江戸時代 2 : 2025/07/11(金) ...
- 2
【サッカー】新潟が練習公開中止を発表… 異例の理由説明 「リハビリをしている選手の個人名がインターネット上に投稿された」1 : 2025/07/11(金) 02:08:14.89 ID:J30JRDUV9 https://news.yahoo.co.jp/articles/c3dbe2456f4fc406417442...
- 3
【正論】「あなたがオタクなら決して選挙に行くべきではありません」その驚きの理由とは?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/11(金) 02:11:18.90 ID:JnknUI6y0 女性は産む機械じゃない しんぶん赤旗 https://www.jcp.or.jp/ak...
- 4
いまだに反安倍やってる人、安倍晋三氏への献花に「安倍さん 死んでくれて ありがとう」の張り紙をするいまだに反安倍やってる人、安倍晋三氏への献花に「安倍さん 死んでくれて ありがとう」の張り紙をする コノユビニュース
- 5
北朝鮮、安倍晋三が死んでからミサイルを打たなくなるwww北朝鮮、安倍晋三が死んでからミサイルを打たなくなるwww ニュー速JAP
- 6
「期待している政治家」ランキング、参政党・神谷宗幣氏を抑えた「打たれ強そう」な人物は【総合順位】「期待している政治家」ランキング、参政党・神谷宗幣氏を抑えた「打たれ強そう」な人物は【総合順位】 がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 7
時事通信社員の男、57万円相当のレーシングスーツ万引き容疑…店員が取り押さえる時事通信社員の男、57万円相当のレーシングスーツ万引き容疑…店員が取り押さえる 滑稽速報
- 8
フルメタル・ジャケットで字幕役の戸田奈津子が降板した理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/11(金) 01:07:13.51 ID:e2YyGt8s0 理由:戸田さんが書いた翻訳をキューブリック監督が再翻訳「もとのセリフに忠実ではない」不...
- 9
時事通信社員の男、57万円相当のレーシングスーツ万引き容疑…店員が取り押さえる1 : 2025/07/10 18:42:48 ??? バイク用品店で商品を万引きしたとして、警視庁東京湾岸署が、時事通信社総合メディア局社員の男(34)(東京都墨田区)を窃盗容疑で現行犯逮捕してい...
- 10
西武新宿駅 雨で天井が落ちる西武新宿駅 雨で天井が落ちる 反日うぉっち!
- 11
トリガー所属の著名アニメーター「すしお」、中国人の入国規制訴える極右活動家を支持表明し炎上トリガー所属の著名アニメーター「すしお」、中国人の入国規制訴える極右活動家を支持表明し炎上 にゅーすアルー!
- 12
西武新宿駅 雨で天井が落ちる1 : 2025/07/10(木) 22:09:46.35 ID:uAGhCmPZ0 https://x.com/7rrr_rk/status/1943253941447463353 2 : 202...
- 13
【悲報】中国政府職員、外国のスパイの「ハニートラップ」に引っかかる【悲報】中国政府職員、外国のスパイの「ハニートラップ」に引っかかる コノユビニュース
- 14
中国軍機、航空自衛隊機に異常接近繰り返す…2日連続で30mまで間隔詰める1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/10(木) 23:03:23.61 ID:7Y5hl32O0 防衛省は10日、日本周辺の東シナ海の公海上空で9、10日、中国軍機が航空自...
- 15
アメリカさん、日本が反米的でガチで焦る・・・アメリカさん、日本が反米的でガチで焦る・・・ 働くモノニュース : 人生VIP職人ブログwww
- 1 : 2022/05/26(木) 20:36:18.368 ID:4WKBC+c30
- 持ち込めるのは現代知識だけ!
- 2 : 2022/05/26(木) 20:37:47.161 ID:HZFR9m8M0
- 冷蔵庫、昭和にあった氷を使ってできる
- 5 : 2022/05/26(木) 20:38:21.187 ID:edPmCU2o0
- お前の一般教養レベルの知識じゃ何の役にも立たんよ
- 9 : 2022/05/26(木) 20:39:32.612 ID:4WKBC+c30
- >>5
えー - 11 : 2022/05/26(木) 20:39:56.700 ID:Ek+fJpGe0
- >>5
一般教養レベルって結構レベル高いぞ - 10 : 2022/05/26(木) 20:39:52.866 ID:sTKTOe/D0
- 高利貸し
- 15 : 2022/05/26(木) 20:42:46.757 ID:4WKBC+c30
- >>10
盲人の人たちの職は取れないよ - 14 : 2022/05/26(木) 20:41:25.518 ID:c6LLhFxU0
- 刀鍛冶と組んでフィットカットカーブのハサミを売る
- 21 : 2022/05/26(木) 20:45:57.936 ID:rTs8pAUd0
- >>14
ニッパー型の爪切り売れんかな? - 26 : 2022/05/26(木) 20:47:26.275 ID:J0ClHFge0
- >>21
あれ、作れるか?
まず、ステンレス鋼が無いから刃をどうやって付ける - 18 : 2022/05/26(木) 20:44:27.927 ID:PFR9BXIka
- 夜がめちゃくちゃ暗いだろうから
高性能な照明器具作れば大金持ちになれるんじゃね - 22 : 2022/05/26(木) 20:46:36.339 ID:4WKBC+c30
- >>18
高性能な照明かあ… - 32 : 2022/05/26(木) 20:49:55.653 ID:edPmCU2o0
- >>18
当時の照明器具はロウソクや油といった消耗品が必要だった
朝日が昇る頃に起きて暗くなったら床につく生活になる
現代人でも長期停電等などになると同じ生活スタイルになる - 34 : 2022/05/26(木) 20:51:04.029 ID:J0ClHFge0
- >>32
子供が増えそうだな - 24 : 2022/05/26(木) 20:47:12.522 ID:rTs8pAUd0
- 木灰石鹸は作れそう
- 30 : 2022/05/26(木) 20:48:48.105 ID:4WKBC+c30
- >>24
衛生用品はてきたら需要高そう - 25 : 2022/05/26(木) 20:47:21.758 ID:p+JSzAnp0
- では正確に「マッチ棒」
- 27 : 2022/05/26(木) 20:47:27.325 ID:69UkAQTo0
- ロケット作って月面旅行ツアー開く
- 28 : 2022/05/26(木) 20:47:28.812 ID:sTKTOe/D0
- 江戸時代ならyoutuberはじめれば世界初じゃん
- 31 : 2022/05/26(木) 20:49:46.312 ID:zdL8XcCo0
- しいたけ栽培
- 35 : 2022/05/26(木) 20:51:13.829 ID:edPmCU2o0
- >>31
当時のしいたけは高級品扱いだから悪くないね - 33 : 2022/05/26(木) 20:51:00.844 ID:ynIcLkIi0
- 火災探知機作る
- 36 : 2022/05/26(木) 20:52:02.106 ID:rI7ilTk60
- 自転車作れないかな
- 37 : 2022/05/26(木) 20:52:15.841 ID:oZ86DudD0
- アンチ屋さん
- 38 : 2022/05/26(木) 20:52:55.715 ID:rTs8pAUd0
- 前似たようなスレじゃ
米食で梅酢と紫蘇あるから「ゆかり」作ったら死ぬほど売れるんじゃね?って言われてた - 39 : 2022/05/26(木) 20:52:55.732 ID:NE6VuNtb0
- 自転車かな
飛脚さんとかも楽になるし
電気もおこせる - 40 : 2022/05/26(木) 20:53:05.158 ID:05kPffZ70
- 娼館の美人カードガチャなんてどや
- 42 : 2022/05/26(木) 20:53:56.931 ID:edPmCU2o0
- 自転車は悪くない発想だけど日本にはゴムの木が無い
- 44 : 2022/05/26(木) 20:55:06.913 ID:zdL8XcCo0
- >>42
舗装道路も厳しい - 53 : 2022/05/26(木) 20:57:36.998 ID:edPmCU2o0
- >>44
マウンテンバイクのタイプなら可能だろうけどゴムの代替品が無い - 43 : 2022/05/26(木) 20:54:04.893 ID:PFR9BXIka
- 飛脚にバカ売れ自転車
- 45 : 2022/05/26(木) 20:55:37.148 ID:4WKBC+c30
- 自転車ってどうやって作るの
- 46 : 2022/05/26(木) 20:55:38.655 ID:BMSP31uuM
- 銅線と磁石があれば電話みたいなの出来るが
現地での協力者がどれだけ権力もってるかよな
- 47 : 2022/05/26(木) 20:55:44.589
- 割とマジでネズミ講
- 59 : 2022/05/26(木) 21:00:12.609 ID:rTs8pAUd0
- >>47
侍が子になったら幕府に切られるぞ - 61 : 2022/05/26(木) 21:00:47.144
- >>59
確かに
幕府邪魔だな倒幕するか - 48 : 2022/05/26(木) 20:56:11.308 ID:FuV6/Nu00
- 旅ガチャみたいに籠のやつらにランダムで連れてってもらうシステム
- 49 : 2022/05/26(木) 20:56:21.831 ID:p+JSzAnp0
- 村田蔵六が蒸気船の機関を想像できたんだからチャリも可能だがゴムだね
- 50 : 2022/05/26(木) 20:56:53.893 ID:zdL8XcCo0
- というか江戸時代って車輪屋さんはあったのかな
馬車使う国なら古代からあるアレ - 55 : 2022/05/26(木) 20:58:31.373 ID:BMSP31uuM
- >>50
大八車はあったやろ平安の時代でも牛車はあるから車輪の有用性は知ってる
- 51 : 2022/05/26(木) 20:57:15.410 ID:c6LLhFxU0
- 鏡使って明るさ増せそう
- 52 : 2022/05/26(木) 20:57:22.557 ID:DLDXgZDv0
- 質の良い肥料
- 57 : 2022/05/26(木) 20:59:29.583 ID:edPmCU2o0
- >>52
当時の肥料は人糞だから高品質な方だ
ハーバー・ボッシュ法の誕生までにはなるが - 56 : 2022/05/26(木) 20:58:48.872 ID:4WKBC+c30
- バネを使った鉄輪でタイヤの代わりはできそうだけど
- 58 : 2022/05/26(木) 20:59:55.760 ID:zdL8XcCo0
- ゴムといえば和紙とか使ってた避妊具業界に革命を
原料さえあれば - 60 : 2022/05/26(木) 21:00:21.757 ID:hlMKdgjh0
- 公家や大名の暴露
- 62 : 2022/05/26(木) 21:00:52.414 ID:oijsGG/Fr
- スキー作ったら雪国で売れるんじゃなかろうか
コメント