- 1 : 2024/05/18(土) 16:21:07.22 ID:M0WVieZK0
- ちょっとは焼き飯にしたらしい
- 2 : 2024/05/18(土) 16:22:01.30 ID:1ua244uH0
- こっそり小麦育てればうどん食べ放題やんけ
- 3 : 2024/05/18(土) 16:22:39.75 ID:2d4EXZZE0
- 沢山米集めてどうすんの?
- 6 : 2024/05/18(土) 16:25:28.75 ID:8NQoQqia0
- >>3
商家に売ってた
買った方はそれで酒作ってた - 8 : 2024/05/18(土) 16:28:17.57 ID:2d4EXZZE0
- >>6
はーん - 17 : 2024/05/18(土) 16:37:26.06 ID:YUZug52K0
- >>6
ワイも子供心に蔵に米貯めてどないするんって思ってたから納得や - 4 : 2024/05/18(土) 16:23:02.83 ID:WZSIQFY60
- 今も給料貰ったら半分は納めろやん
- 16 : 2024/05/18(土) 16:37:13.87 ID:9ueE9rG50
- >>4
3割くらいちゃう - 36 : 2024/05/18(土) 17:30:58.02 ID:2Te1oLsEx
- >>16
個人事業主だから半分くらいの感覚で金使ってるわ - 5 : 2024/05/18(土) 16:23:38.79 ID:mIBVbSgSM
- サツマイモで勘弁してくだせぇ🍠
- 7 : 2024/05/18(土) 16:25:32.54 ID:FiIiimCW0
- 転売するんやろ
- 9 : 2024/05/18(土) 16:29:10.49 ID:+Bz9hBfc0
- 令和時代「働いたら半分納めろ」←これw
- 23 : 2024/05/18(土) 17:03:49.89 ID:GOgOwmyS0
- >>9
いうて健康保険も年金も何も無いやろ
なんならインフラ整備すら - 10 : 2024/05/18(土) 16:29:16.96 ID:jXmiqwua0
- 江戸初期から幕末まで年貢の量が変わらなかった地方もある
基本的に太閤検地で決められた年貢の量だったから収穫が増えた幕末になると全収穫の5%を納めれば良かったりした - 11 : 2024/05/18(土) 16:29:57.83 ID:GhsbSNTp0
- あわひえとかは非課税だったからな
- 12 : 2024/05/18(土) 16:30:45.70 ID:iMdkvIyxd
- 給料が半分持ってかれるよりマシだろ
- 13 : 2024/05/18(土) 16:30:52.45 ID:txzzO7f10
- 仙台藩とかいう米作に全振りした結果大飢饉で甚大な被害を出した藩
- 14 : 2024/05/18(土) 16:31:30.19 ID:JizDvKmB0
- 小麦作ってええか?
- 15 : 2024/05/18(土) 16:36:11.13 ID:PGstWDB50
- 島原藩「9割納めろ」
- 18 : 2024/05/18(土) 16:41:33.73 ID:ee2eoIYYd
- 税として納めた米も誰かが最終的には食ってたわけで
- 19 : 2024/05/18(土) 16:42:10.49 ID:cog67A7l0
- 五公五民やぞ
- 20 : 2024/05/18(土) 16:46:38.30 ID:SM1vRtVz0
- 去年の半分しか出来ませんでした。
- 21 : 2024/05/18(土) 16:48:54.64 ID:kHn1RNQJ0
- 通貨としてお国に納めますw
- 22 : 2024/05/18(土) 16:50:32.42 ID:VEZrFTJY0
- 江戸時代から中抜きしとったんやな
- 24 : 2024/05/18(土) 17:04:55.63 ID:i92w2/vc0
- 王様「税納めろ」←分かる
キリスト教会「税納めろ」←分からない - 34 : 2024/05/18(土) 17:28:20.67 ID:lUeq7OoF0
- >>24
王様も手っ取り早く安定した統治したいから
宗教と組むししゃーない - 35 : 2024/05/18(土) 17:29:13.73 ID:YoqFjkG10
- >>24
中世くらいまでキリスト教は宗教ってか権力持った組織で政治そのものやったからな - 25 : 2024/05/18(土) 17:07:42.49 ID:UoG/nql40
- ようするに税金なんやろ 当時の
- 26 : 2024/05/18(土) 17:10:46.53 ID:tRcvM3XU0
- >>25
え?
逆にそれ以外なんの話ししてると思ってたの? - 27 : 2024/05/18(土) 17:12:22.07 ID:XRcOYO810
- >>25
ようするにで草 - 28 : 2024/05/18(土) 17:16:07.02 ID:PuayRwcv0
- 🈵🈴🈵🈵「3億稼いだ^^」
国「八割納めろ」
🈵「^^;」 - 29 : 2024/05/18(土) 17:18:16.08 ID:PVDFGxXC0
- こんな大昔に税を納めろとする根拠は何なんやろな
今はインフラや福祉の整備が大義名分として - 32 : 2024/05/18(土) 17:23:35.09 ID:1UkY/hl00
- >>29
封建制度なら地代やね
他は知らん - 30 : 2024/05/18(土) 17:22:27.23 ID:1UkY/hl00
- ワイ「旱魃でお米育ちませんでしたから納められません……」
大名「ほならどうすればいいか、分かるよねえ?(ニチャァ)」↑この場合どうすればええんや?
- 31 : 2024/05/18(土) 17:23:19.52 ID:jF+vC6/t0
- 実際江戸の経済のしくみは興味深いね
江戸すごいなんてやつ消滅するやろな - 33 : 2024/05/18(土) 17:26:06.36 ID:ZbW0SnYV0
- ✕今年はこれだけの収穫だからその半分納めろ
○この土地はこのくらい収穫できる土地だからその半分の量を納めろ
その年の収穫量なんて知らん - 37 : 2024/05/18(土) 17:32:41.28 ID:q5f1qSYp0
- 今もやんw
- 38 : 2024/05/18(土) 17:39:06.85 ID:2d4EXZZEd
- 米が金より価値あった時代
- 39 : 2024/05/18(土) 17:41:34.41 ID:zDOqXP9w0
- 領主がちょっとだけ見栄を張ったせいで
領民が飢え死にしたり反乱したケースが結構あったみたいやな - 40 : 2024/05/18(土) 17:43:11.60 ID:vbeIrDpi0
- ソ連とか北朝鮮みたいな時代やろ
- 41 : 2024/05/18(土) 17:46:18.93 ID:0h/Kkx1X0
- 今も変わらんやんけ
所得税、住民税、社会保険料に消費税で半分はいかれてる
コメント