- 1 : 2021/09/23(木) 15:55:51.03 ID:VxEra/XE0
なぞ。
幕末以降の近代史を“学び”を切り口に読み解く『学びの歴史像―わたりあう近代―』開催
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e296bf7ecf37ab7d47c788c60311403d688e0bf- 2 : 2021/09/23(木) 15:56:25.50 ID:T0mx+K4np
- 自民幕府も続いてるやん
- 3 : 2021/09/23(木) 15:57:01.85 ID:fqeql2W4M
- 鎖国はしてないみたいよ
- 4 : 2021/09/23(木) 15:59:03.69 ID:fqeql2W4M
- それから日本が近代化産業革命したのはイギリス以外のドイツやイタリアなんかとほぼ同じ時期
- 5 : 2021/09/23(木) 15:59:17.34 ID:CDROFQjE0
- まあ、この時代の封建制の下地があったから
うまい具合に民主主義や近代化に移行できたって評価はされてるから
無駄じゃない
安定しない豊臣や織田幕府でずっと内戦やってるよりゃ良かった - 6 : 2021/09/23(木) 16:00:09.07 ID:RRvNEyWXa
- インディアンみたいなもん
- 7 : 2021/09/23(木) 16:01:24.49 ID:CdynQy9i0
- 朝鮮通信使によって世界最先端の技術や知識がもたらされたからな
- 8 : 2021/09/23(木) 16:01:43.64 ID:zlkCUYpl0
- 安定と変化は対立する概念だろう
- 9 : 2021/09/23(木) 16:02:04.90 ID:6cTIJecb0
- 内戦ばっかで疲れたんでしょ
- 12 : 2021/09/23(木) 16:09:29.33 ID:15GV0nZR0
- 身分の固定も鎖国もしてない
- 14 : 2021/09/23(木) 16:10:05.47 ID:TTwibKQH0
- 身分なかったぞーーー!!!
鎖国も!!なかったぞーーーーーー!!!
ってジャップが修正始めたからなwwwwwwwww - 15 : 2021/09/23(木) 16:10:28.08 ID:iyqP+Zt20
- 統治されてた庶民が文句言わんかったから
今も同じ - 16 : 2021/09/23(木) 16:10:44.91 ID:eP6H1K6br
- 普通に中国が壁になってたから安全地帯だった
中国は完全に自給自足できる土地チートだけど日本も大概いいポジにあったよな - 17 : 2021/09/23(木) 16:11:23.62 ID:tYic1xuU0
- 島国なので他民族の流入がない
- 18 : 2021/09/23(木) 16:12:03.75 ID:2bNZjR1j0
- それから海外との付き合い方ね
特に江戸時代突入前後にキリスト教のヤバさに気が付いたのは大きいね
もしキリスト教の流入を許していたら
間違いなく大航海時代に植民地化されていった国々と同じく
内部から侵食されオランダかスペインに支配されていたと思うよ - 24 : 2021/09/23(木) 16:22:26.81 ID:iyqP+Zt20
- >>18
残念でした
スペインとポルトガルのトップ会談で日本はポルトガル領なのが決定してます
だから支倉常長が伊達政宗の怪しい親書持ってスペインのフェリペに逢ってもノーリアクション
当のポルトガルさんが「マカオ迄ウチで、あっこはいいかな~要らないわ~」となってしまったのでした
当時の戦国時代ジャップ、魅力一切無し - 25 : 2021/09/23(木) 16:26:22.95 ID:CDROFQjE0
- >>24
そのスペイン、ポルトガルの分割ってのは
すっげーアバウトなもんで
僕が考えた世界分割と何も変わらない
なんなら中国やロシアもポルトガル領に入ってる
ポストガル領に入ってるからといって、実際にその国を支配できるかとは別 - 33 : 2021/09/23(木) 16:30:44.60 ID:iyqP+Zt20
- >>25
リスボン工科大の図書館で大航海時代の古地図見せて貰ったけど
琉球(レキオス)だけはしっかりポルトガル直轄地扱いにしてはった
本当に来てたら薩摩藩vsポルト植民地軍の戦になってたかもよ~ - 20 : 2021/09/23(木) 16:14:57.87 ID:3ff6NiUb0
- 支配階級の武士が割と貧乏だったからな
- 21 : 2021/09/23(木) 16:16:55.32 ID:eP6H1K6br
- 当時の世界一の金持ち国家が隣にいて異民族の壁になってて島国でずっとチューチューしてきたの良ポジすぎる
友好国で渡来人が優れた統治システムと文化くれて建国までしてくれて攻めてこない - 22 : 2021/09/23(木) 16:17:51.69 ID:FnogG7vh0
- だいたい参勤交代のおかげ
参勤交代のおかげで大名に富が集中せず民間に再分配されていた - 23 : 2021/09/23(木) 16:21:05.77 ID:5QEV5cdI0
- 明治政府憎さで江戸幕府を評価する阿呆は相変わらず消えないな
馬車どころか車輪も許さないクソ幕府がなんだって?
海禁政策で造船技術まで衰退させた徳川氏がなんだって? - 26 : 2021/09/23(木) 16:26:46.45 ID:eP6H1K6br
- 平和すぎたからな
清国も日本も道徳的にも優れて平和すぎた故に欧米の富国強兵に対応できなかった - 31 : 2021/09/23(木) 16:29:52.57 ID:CDROFQjE0
- >>26
清国は統治が長すぎて、ちょうど腐敗が進んでいた時期
その時期にちょうど近代化と産業革命で武力を持った列強が乗り込んできた
腐敗がなければ、あそこまでメタメタにやられなかったろ - 27 : 2021/09/23(木) 16:27:24.77 ID:aKMeQSeo0
- 武士の身分は金で買えたけどな
江戸幕府が続いたのは米価本位制度と参勤交代のおかげ
これで微妙なバランスで安定した秘訣
参勤交代は出費が嵩むから地方の大名の力は削がれるし大名の子息は江戸育ちだから地元に愛着も湧かないので反乱の意思も育ちにくい - 28 : 2021/09/23(木) 16:28:29.90 ID:jyhWR5l20
- 清は文化統合と西進で手一杯だし
西洋は英西・英蘭・英仏・独立戦争・ナポレオン・英米でバチバチやりまくってるしジャップの鎖国スタンスが鬼の効果を挙げた ではなく
素の状態でも半ば放置のぼっちアイランドだったと見るのが順当 - 29 : 2021/09/23(木) 16:28:51.22 ID:ww/n1sqQ0
- スペインにポルトガル併合されちゃうし
その対抗勢力としてオランダとイギリスが存在したからうまくやれた - 32 : 2021/09/23(木) 16:30:02.33 ID:PgNCNEou0
- ネトウヨ「士農工商なんてなかった、世界一産業文化は発達した、鎖国なんてなかった」
コメント