
江戸前寿司「魚は熟成させます」←いや「採れたての魚使えないんで古い身使います」だよね?

- 1
マクドナルド石垣島店が開店→ 与那国島の最寄りマックが台湾から日本に / 与那国町観光協会「明日からパスポートはいりません」1 : 2025/07/27 08:43:46 ??? 2025.07.27 2025年2月、石垣島のマクドナルドが閉店したことにより、与那国島からもっとも近いマクドナルドが台湾の店舗となった。 台...
- 2
中国の電力発電量、世界を独走。AI時代に世界一強へ1 : 2025/07/27(日) 18:20:42.64 ID:DyZnDGo20 Just a moment...5ch.net 2 : 2025/07/27(日) 18:20:57.83 ID...
- 3
ひろゆき氏「文系の害はこういう所にもある」”陰謀論”にハマりやすい人について私見1 : 2025/07/27(日) 18:37:07.40 ID:CI18uTVo9 「2ちゃんねる」開設者で元管理人の「ひろゆき」こと西村博之氏(48)が27日、X(旧ツイッター)を更新。「陰謀論...
- 4
今年の流行語大賞を「狩野英孝」にして審査員と狩野英孝驚かそうぜww1 : 2025/07/27(日) 17:34:21.944 ID:2w3AM1720 お久しぶり! 2 : 2025/07/27(日) 17:35:19.393 ID:qRHCtBVd0 ま負け ...
- 5
ホリエモン「自民党を応援するのは補助金のため」ネットの声に”たった一言”でバッサリ1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/27(日) 18:28:30.61 ID:CI18uTVo9 実業家・堀江貴文氏(52)が27日に公式X(旧ツイッター)を更新。自身が創...
- 6
参政党おさやに投票した弱者男性「な~んだ人妻か~ 一票、損した」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/27(日) 18:09:36.45 ID:OZVsxx+X0 5ちゃんねる 5ch.net 2 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時...
- 7
箕輪厚介氏、不倫報道で妻や いけちゃんに謝罪「僕の人生も終わりで、静かにしぼんでいく」箕輪厚介氏、不倫報道で妻や いけちゃんに謝罪「僕の人生も終わりで、静かにしぼんでいく」 哲学の徒…乱世を斬る
- 8
【下着】ユニクロ「ブラトップ時代」でワコールが窮地に…「レースの下着」が若者の間で《時代遅れの存在》になったワケ1 : 2025/07/25 18:54:52 ??? 誰もが当たり前に身につけている下着。それは、時に自分を鼓舞するものであり、時に大切なパートナーとの関係を良好にする演出材料にもなっている。 し...
- 9
霞ケ関駅、駅の冷房が停止 ドトール臨時休業も、東京メトロ「復旧は8月下旬予定」【DHC】1 : 2025/07/26 14:01:25 ??? 2025年7月25日 安藤 龍(フリーライター) 東京地下鉄(東京メトロ)は、7月下旬頃から霞ケ関駅の冷房が停止していると明らかにした。また、...
- 10
たばこ、酒、加糖飲料…WHOが世界に要請した「健康税」に日本はどう向き合うべきか?日本人の肥満率は低いのに糖尿病が多い理由1 : 2025/07/27 17:30:35 ??? 世界保健機関(WHO)がたばこ、酒、加糖飲料に対する「健康税」の強化を世界各国に要請した。 これらは私たちの日常に深く根付いている嗜好品だが、...
- 11
赤沢亮正、日米関税合意「共同文書による確認は求めません!」1 : 2025/07/27(日) 16:08:46.24 ID:OdoALryH0 赤沢亮正経済再生担当相は26日夜のNHK番組で、米国と合意した15%への自動車関税の引き下げを急ぐため、共同文書...
- 12
札幌以外の北海道、ガチで終わる1 : 2025/07/27(日) 18:15:39.44 ID:oGQo8jIn0 画像は2 北海道で記録的暑さ 25日も各地で危険な暑さに | NHK 【NHK】24日も全国的に気温が上がり特に...
- 13
【´・(ェ)・`】お寺の網戸に手をかけ入ろうとするクマ 立ち上がった高さは1.8m 青森・むつ市川内1 : 2025/07/27(日) 17:33:27.19 ID:PCzoixsF9 7/27(日) 10:18配信Web東奥 クマの出没が例年になく多い青森県むつ市。今月19日、同市川内町の憶念寺...
- 14
台湾の売国国賊・民進党政権、国民投票で親中派にボロ負けwww1 : 2025/07/27(日) 17:54:20.31 ID:Aygs8lWR0 台湾 最大野党議員リコール すべて不成立 頼総統に大きな痛手 台湾で「中国に融和的」とされる最大野党・国民党の議...
- 15
【信じるぞ?】対米80兆円投資、英断だった‥‥赤沢亮正経財相「出資は1~2%で失ったのはせいぜい数百億円」「日本が回避できた損失は10兆円に及ぶ」【信じるぞ?】対米80兆円投資、英断だった‥‥赤沢亮正経財相「出資は1~2%で失ったのはせいぜい数百億円」「日本が回避できた損失は10兆円に及ぶ」 ライフハックちゃんねる弐式
- 16
「MOBA」とかいう日本では絶対に流行らない謎のゲームジャンルについて貴公らが知ってること全部教えて。1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/27(日) 17:40:39.47 ID:kvgqP6Vf0 ssshttp://img.5ch.net/premium/9309123.gif い...

- 1 : 2022/12/11(日) 18:49:14.00 ID:qYVf095r0
- 東京湾がまともなら普通に採れたての魚使ってるわ東京でも
- 2 : 2022/12/11(日) 18:49:39.18 ID:qYVf095r0
- 古くて臭い魚しか使えないことを誤魔化してるだけ
- 3 : 2022/12/11(日) 18:50:10.53 ID:qYVf095r0
- それを情報を食ってるバカがありがたがって久兵衛とか行くだけ
- 4 : 2022/12/11(日) 18:50:29.06 ID:Mu9X/fqCa
- こういうスレって何が面白いんやろ
レス乞食? - 28 : 2022/12/11(日) 18:56:36.68 ID:+BAiku6A0
- >>4
せや
それ込みで適当に伸ばすんやで - 5 : 2022/12/11(日) 18:50:30.59 ID:/t5wQW300
- 寝かせたほうが旨い魚もあるやろ
- 10 : 2022/12/11(日) 18:51:54.22 ID:uWcuevsNd
- >>5
今はむしろ寝かしてない魚は全部不味い扱いやで
青魚でも寝かせるのが当たり前ってなってる - 6 : 2022/12/11(日) 18:51:14.29 ID:35aRIOH4a
- 種類によるとしか
- 7 : 2022/12/11(日) 18:51:21.86 ID:vRPWAzvz0
- 固いだけでまずいぞ
- 8 : 2022/12/11(日) 18:51:32.53 ID:DmNQuYhK0
- そもそも捕れたてよりもしばらくおいた方が旨味が増すって科学的にも証明されとるやん
- 11 : 2022/12/11(日) 18:52:45.93 ID:1C0ti/bN0
- >>8
まあ旨味があるのと美味いのは別やから
ワイは少し食感残ってるくらいの寝かせが好き - 14 : 2022/12/11(日) 18:53:45.61 ID:DmNQuYhK0
- >>11
まあそれはそうやな
イカなんか明らかに寝かせた方が甘くてうまいけどとれたてのあの歯切れの魅力もデカい - 16 : 2022/12/11(日) 18:53:56.43 ID:uWcuevsNd
- >>11
旨味熟成信仰強くなりすぎて、歯応えとか食感否定されすぎや思う - 25 : 2022/12/11(日) 18:55:56.26 ID:dIwmpOSLa
- >>16
食感も含めて美味しいってならわかるけど旨味増せばいいってだけなら味の素食べてろよって思うわ - 26 : 2022/12/11(日) 18:56:09.76 ID:1C0ti/bN0
- >>16
タイみたいな白身はまだしもブリとかは寝かせすぎないでほしいわね - 29 : 2022/12/11(日) 18:56:40.61 ID:DmNQuYhK0
- >>16
肉の低温調理とかほんまそうやわ
しっかり焼いた肉の歯ごたえ評価せんのおかしい - 30 : 2022/12/11(日) 18:56:41.60 ID:ss8wx9Nq0
- >>11
アジは活け造りが絶対に旨いわ - 9 : 2022/12/11(日) 18:51:48.37 ID:hqa44piL0
- 江戸時代の江戸前鮨は東京湾の新鮮な魚使ってたやろ
- 18 : 2022/12/11(日) 18:53:59.81 ID:1C0ti/bN0
- >>9
氷無いからなあ
鮮度がいいかどうかわからんな - 19 : 2022/12/11(日) 18:54:08.20 ID:35aRIOH4a
- >>9
江戸時代に新鮮なまま店まで魚送る物流があったと思う? - 12 : 2022/12/11(日) 18:52:53.67 ID:hTYB9CLP0
- >>1
こういう子って魚を血抜きしてる事とか知らなさそう - 13 : 2022/12/11(日) 18:53:34.06 ID:2k7qnwDk0
- とれたて食ってる漁師が馬鹿みたいじゃん
- 15 : 2022/12/11(日) 18:53:48.96 ID:cqYxmbmXF
- 将太の寿司は前半は新鮮もの推しやったけど後から熟成が増えたわ
- 33 : 2022/12/11(日) 18:57:23.49 ID:dSK3WCpb0
- >>15
マグロの腰やな - 17 : 2022/12/11(日) 18:53:57.49 ID:eNKVA/h+0
- とれたての魚の硬い寿司食ってろ笑
- 20 : 2022/12/11(日) 18:54:15.44 ID:h+CIi2Gt0
- 北海道や北陸の回転寿司の方が圧倒的に美味い時点で
- 23 : 2022/12/11(日) 18:55:26.92 ID:a5iatt7y0
- >>20
魚ようけ獲れるとこは寝かし方上手いんや - 21 : 2022/12/11(日) 18:54:19.54 ID:dIwmpOSLa
- 白身は寝かしたほうが好き
- 22 : 2022/12/11(日) 18:54:55.72 ID:a5iatt7y0
- 電気流したらええやん
- 24 : 2022/12/11(日) 18:55:51.87 ID:aFtvh6jh0
- 魚も腐りかけがうまいんだ
- 27 : 2022/12/11(日) 18:56:32.11 ID:+8Fm6qeA0
- 白身魚は熟成させた方が旨み増すの分からんのか
昆布締めは戦前のヨーロッパのノーベル賞学者も驚くほどだったし - 31 : 2022/12/11(日) 18:56:48.01 ID:qYVf095r0
- 東京湾がまともやったら
江戸前の漁師「ほれっ朝どれの魚だぞ!(アジイワシタイマグロタコイカサザエドサッ」
江戸前寿司屋 - 39 : 2022/12/11(日) 18:59:00.21 ID:1C0ti/bN0
- >>31
アジとかタコは結構たくさん居るぞ - 32 : 2022/12/11(日) 18:56:59.78 ID:qYVf095r0
- 江戸前の寿司屋もそれそのまま使ってるわ
- 34 : 2022/12/11(日) 18:57:54.83 ID:COt2PKiA0
- いっ一番鮮度いい魚食える漁師がなめろうとか作って食ってるのはなんでなんやろ
- 36 : 2022/12/11(日) 18:58:27.03 ID:1C0ti/bN0
- >>34
飽きるからちゃうか - 37 : 2022/12/11(日) 18:58:47.31 ID:hx06t3IN0
- >>34
作り置きくらいさせろよ - 46 : 2022/12/11(日) 19:01:15.31 ID:DmNQuYhK0
- >>34
旨味足しとるんやろな - 35 : 2022/12/11(日) 18:58:13.94 ID:UbkGKhioa
- まずうんこ垂れ流しなのなんとかしろよ
- 38 : 2022/12/11(日) 18:58:58.23 ID:1F4Lr6cV0
- 少しでも高くして売るためやろ
- 40 : 2022/12/11(日) 18:59:06.63 ID:QeBy35KN0
- 甘海老も採れたてで食べてそう
- 47 : 2022/12/11(日) 19:01:25.63 ID:dIwmpOSLa
- >>40
甘海老って日本で取れるもんなのか? - 41 : 2022/12/11(日) 18:59:17.56 ID:qPS79Uomr
- 魚にもよるけど釣りたてってゴリゴリしてるだけであんま美味しくないわ
死後硬直抜けるまでは寝かせたほうがいい - 42 : 2022/12/11(日) 18:59:42.24 ID:o9Qw/gtA0
- 熟成させて旨味がますのって牛肉に性質が似てるマグロとかだけだろ
- 43 : 2022/12/11(日) 19:00:06.36 ID:1JxuOM5i0
- 寿司に嫉妬すな!w
- 44 : 2022/12/11(日) 19:00:34.54 ID:xL7h/BQl0
- ふぐも熟成させたほうが美味いんよな
生け簀からザバーで薄造りにしてもらうのはテンション上がるけど - 45 : 2022/12/11(日) 19:00:48.62 ID:1JxuOM5i0
- お寿司に嫉妬民は初めて見たかもw
コメント