
江戸前寿司「魚は熟成させます」←いや「採れたての魚使えないんで古い身使います」だよね?

- 1
ぼく「米うまっうまっ」おじさん「血糖値が~」「糖尿病が~」⇐こいつの正体1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/07(月) 10:15:10.50 ID:LC7bYmry00707 http://japjapjap. 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025...
- 2
フジワラ・原西孝幸、櫻井翔主演『放送局占拠』第1話ゲスト バスジャック犯役も苦戦「バスジャックしたことがなく…」1 : 2025/07/07(月) 09:42:20.26 ID:WIMqMWmx9 https://news.yahoo.co.jp/articles/79eff2a372ca216e15df5f...
- 3
NHK党→斎藤元彦→再生の道→参政党… なんか、着実に「育って」るよな…何がとは言わないが1 : 2025/07/07(月) 10:20:35.61 ID:hCvA3sjQ00707 出産で「価値決めるな」 横浜で市民ら150人、参政党の神谷氏発言に抗議 2025年7月7日(月) 08:...
- 4
玉川徹氏「財務真理教とかって言われてるの知ってますけど…」国債について熱弁1 : 2025/07/07(月) 10:18:04.61 ID:lufbDgK39 玉川徹氏「財務真理教とかって言われてるの知ってますけど…」国債について熱弁 – サンスポ https://www...
- 5
参政党神谷氏「日本は貧困でも努力すれば這い上がれる国。生活保護を厳しくして高額納税者の理解得る」1 : 2025/07/07(月) 10:21:38.18 ID:JUHXdbAR0 私の考え。 日本の貧困世帯も無視はできないけれど、 発展途上国をまわって、泥水を飲んで生活している子供の現状を知...
- 6
【愛猫の安否がわかった!】遠野なぎこ「自宅から女性の変死体」事件、警察関係者が「怖がって出て来ない」と報告1 : 2025/07/07(月) 10:23:46.02 ID:WIMqMWmx9 https://news.yahoo.co.jp/articles/d00c4af55039030c33e11e...
- 7
__司法省とFBI、エプスタインの顧客リストはない1 : 2025/07/07(月) 10:16:00.65 ID:24RTsYoX00707 https://x.com/BRICSinfo/status/1942028898658582581 3...
- 8
石破首相、街頭演説にて中国軍拡に危機感を示す →言ってる事とやってる事が全然違うと突っ込みも1 : 2025/07/07(月) 08:09:04.64 ID:mXNxQohq0 https://news.yahoo.co.jp/articles/a8fc0a898230deed05f403...
- 9
石破内閣支持率32.8% 前回調査から1.8ポイント下落 7月JNN世論調査1 : 2025/07/07(月) 09:43:26.63 ID:Ux2V5QKT9 石破内閣の支持率が前回の調査から1.8ポイント下落し、32.8%だったことが、最新のJNNの世論調査でわかりまし...
- 10
燃える中国のソーラーパネル1 : 2025/07/07(月) 09:31:23.99 ID:CAYMSamM0 https://x.com/lammichaeltw/status/1941701811259506732?t=...
- 11
家計か子どもか–。中絶よぎった「3人目」世帯年収1200万円でも自転車操業 子育て世代の不安1 : 2025/07/07(月) 09:52:15.29 ID:MqHw6LHj9 梅雨らしい曇天が広がっていた。約10年前の6月下旬の空を、関東地方に住むアイさん(仮名、50歳)は今でもはっきり...
- 12
日本人の間で「永代供養」が大ブーム… 永代供養業者もIPO1 : 2025/07/07(月) 09:10:47.82 ID:7bNpjzDf00707 永代供養墓のエータイ上場、樺山玄基社長「寺との提携増やす」 https://www.nikkei.com...
- 13
東日本が西日本に勝てないことってある?1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/07(月) 08:52:25.86 ID:6tYA29EL0 地方別「赤いきつね」が食べ比べ可能に!北海道・東・関西・西の4つの“だし文...
- 14
【大阪】十三で未明に火災、出火元の居酒屋従業員「まかない作ろうと油を火に掛けた」「店外に出た間に」1 : 2025/07/07(月) 09:20:26.42 ID:Fup7bBBg9 ※2025/07/07 05:00 読売新聞 6日午前4時50分頃、大阪市淀川区十三東の居酒屋から出火し、飲食店...
- 15
上は50代下は10代。名古屋の不良グループルシファーズが県警で解散式「更生して鳶の仕事を頑張りたい」1 : 2025/07/07(月) 07:52:38.55 ID:I8Kd75+N0 不良集団、警察署で解散式 更生へ決意表明、名古屋 https://www.kobe-np.co.jp/news/...
- 16
東京新聞「世界に蔓延する「自国ファースト」 源流は100年前、ナチスの台頭を招いた…」東京新聞「世界に蔓延する「自国ファースト」 源流は100年前、ナチスの台頭を招いた…」 日本第一!ニュース録

- 1 : 2022/12/11(日) 18:49:14.00 ID:qYVf095r0
- 東京湾がまともなら普通に採れたての魚使ってるわ東京でも
- 2 : 2022/12/11(日) 18:49:39.18 ID:qYVf095r0
- 古くて臭い魚しか使えないことを誤魔化してるだけ
- 3 : 2022/12/11(日) 18:50:10.53 ID:qYVf095r0
- それを情報を食ってるバカがありがたがって久兵衛とか行くだけ
- 4 : 2022/12/11(日) 18:50:29.06 ID:Mu9X/fqCa
- こういうスレって何が面白いんやろ
レス乞食? - 28 : 2022/12/11(日) 18:56:36.68 ID:+BAiku6A0
- >>4
せや
それ込みで適当に伸ばすんやで - 5 : 2022/12/11(日) 18:50:30.59 ID:/t5wQW300
- 寝かせたほうが旨い魚もあるやろ
- 10 : 2022/12/11(日) 18:51:54.22 ID:uWcuevsNd
- >>5
今はむしろ寝かしてない魚は全部不味い扱いやで
青魚でも寝かせるのが当たり前ってなってる - 6 : 2022/12/11(日) 18:51:14.29 ID:35aRIOH4a
- 種類によるとしか
- 7 : 2022/12/11(日) 18:51:21.86 ID:vRPWAzvz0
- 固いだけでまずいぞ
- 8 : 2022/12/11(日) 18:51:32.53 ID:DmNQuYhK0
- そもそも捕れたてよりもしばらくおいた方が旨味が増すって科学的にも証明されとるやん
- 11 : 2022/12/11(日) 18:52:45.93 ID:1C0ti/bN0
- >>8
まあ旨味があるのと美味いのは別やから
ワイは少し食感残ってるくらいの寝かせが好き - 14 : 2022/12/11(日) 18:53:45.61 ID:DmNQuYhK0
- >>11
まあそれはそうやな
イカなんか明らかに寝かせた方が甘くてうまいけどとれたてのあの歯切れの魅力もデカい - 16 : 2022/12/11(日) 18:53:56.43 ID:uWcuevsNd
- >>11
旨味熟成信仰強くなりすぎて、歯応えとか食感否定されすぎや思う - 25 : 2022/12/11(日) 18:55:56.26 ID:dIwmpOSLa
- >>16
食感も含めて美味しいってならわかるけど旨味増せばいいってだけなら味の素食べてろよって思うわ - 26 : 2022/12/11(日) 18:56:09.76 ID:1C0ti/bN0
- >>16
タイみたいな白身はまだしもブリとかは寝かせすぎないでほしいわね - 29 : 2022/12/11(日) 18:56:40.61 ID:DmNQuYhK0
- >>16
肉の低温調理とかほんまそうやわ
しっかり焼いた肉の歯ごたえ評価せんのおかしい - 30 : 2022/12/11(日) 18:56:41.60 ID:ss8wx9Nq0
- >>11
アジは活け造りが絶対に旨いわ - 9 : 2022/12/11(日) 18:51:48.37 ID:hqa44piL0
- 江戸時代の江戸前鮨は東京湾の新鮮な魚使ってたやろ
- 18 : 2022/12/11(日) 18:53:59.81 ID:1C0ti/bN0
- >>9
氷無いからなあ
鮮度がいいかどうかわからんな - 19 : 2022/12/11(日) 18:54:08.20 ID:35aRIOH4a
- >>9
江戸時代に新鮮なまま店まで魚送る物流があったと思う? - 12 : 2022/12/11(日) 18:52:53.67 ID:hTYB9CLP0
- >>1
こういう子って魚を血抜きしてる事とか知らなさそう - 13 : 2022/12/11(日) 18:53:34.06 ID:2k7qnwDk0
- とれたて食ってる漁師が馬鹿みたいじゃん
- 15 : 2022/12/11(日) 18:53:48.96 ID:cqYxmbmXF
- 将太の寿司は前半は新鮮もの推しやったけど後から熟成が増えたわ
- 33 : 2022/12/11(日) 18:57:23.49 ID:dSK3WCpb0
- >>15
マグロの腰やな - 17 : 2022/12/11(日) 18:53:57.49 ID:eNKVA/h+0
- とれたての魚の硬い寿司食ってろ笑
- 20 : 2022/12/11(日) 18:54:15.44 ID:h+CIi2Gt0
- 北海道や北陸の回転寿司の方が圧倒的に美味い時点で
- 23 : 2022/12/11(日) 18:55:26.92 ID:a5iatt7y0
- >>20
魚ようけ獲れるとこは寝かし方上手いんや - 21 : 2022/12/11(日) 18:54:19.54 ID:dIwmpOSLa
- 白身は寝かしたほうが好き
- 22 : 2022/12/11(日) 18:54:55.72 ID:a5iatt7y0
- 電気流したらええやん
- 24 : 2022/12/11(日) 18:55:51.87 ID:aFtvh6jh0
- 魚も腐りかけがうまいんだ
- 27 : 2022/12/11(日) 18:56:32.11 ID:+8Fm6qeA0
- 白身魚は熟成させた方が旨み増すの分からんのか
昆布締めは戦前のヨーロッパのノーベル賞学者も驚くほどだったし - 31 : 2022/12/11(日) 18:56:48.01 ID:qYVf095r0
- 東京湾がまともやったら
江戸前の漁師「ほれっ朝どれの魚だぞ!(アジイワシタイマグロタコイカサザエドサッ」
江戸前寿司屋 - 39 : 2022/12/11(日) 18:59:00.21 ID:1C0ti/bN0
- >>31
アジとかタコは結構たくさん居るぞ - 32 : 2022/12/11(日) 18:56:59.78 ID:qYVf095r0
- 江戸前の寿司屋もそれそのまま使ってるわ
- 34 : 2022/12/11(日) 18:57:54.83 ID:COt2PKiA0
- いっ一番鮮度いい魚食える漁師がなめろうとか作って食ってるのはなんでなんやろ
- 36 : 2022/12/11(日) 18:58:27.03 ID:1C0ti/bN0
- >>34
飽きるからちゃうか - 37 : 2022/12/11(日) 18:58:47.31 ID:hx06t3IN0
- >>34
作り置きくらいさせろよ - 46 : 2022/12/11(日) 19:01:15.31 ID:DmNQuYhK0
- >>34
旨味足しとるんやろな - 35 : 2022/12/11(日) 18:58:13.94 ID:UbkGKhioa
- まずうんこ垂れ流しなのなんとかしろよ
- 38 : 2022/12/11(日) 18:58:58.23 ID:1F4Lr6cV0
- 少しでも高くして売るためやろ
- 40 : 2022/12/11(日) 18:59:06.63 ID:QeBy35KN0
- 甘海老も採れたてで食べてそう
- 47 : 2022/12/11(日) 19:01:25.63 ID:dIwmpOSLa
- >>40
甘海老って日本で取れるもんなのか? - 41 : 2022/12/11(日) 18:59:17.56 ID:qPS79Uomr
- 魚にもよるけど釣りたてってゴリゴリしてるだけであんま美味しくないわ
死後硬直抜けるまでは寝かせたほうがいい - 42 : 2022/12/11(日) 18:59:42.24 ID:o9Qw/gtA0
- 熟成させて旨味がますのって牛肉に性質が似てるマグロとかだけだろ
- 43 : 2022/12/11(日) 19:00:06.36 ID:1JxuOM5i0
- 寿司に嫉妬すな!w
- 44 : 2022/12/11(日) 19:00:34.54 ID:xL7h/BQl0
- ふぐも熟成させたほうが美味いんよな
生け簀からザバーで薄造りにしてもらうのはテンション上がるけど - 45 : 2022/12/11(日) 19:00:48.62 ID:1JxuOM5i0
- お寿司に嫉妬民は初めて見たかもw
コメント