
江戸っ子って「くぅー!今日はもんじゃ焼きが食いてぇぜ!」みたいな日あるの?

- 1
観光客「地震で津波が来るから、今年は北海道旅行をキャンセルしました」ネトウヨ「津波危険厨4ねえええええええ」1 : 2025/07/30(水) 12:27:48.38 ID:RsMeusGyd 地震で津波が来るからお盆の家族旅行をキャンセルするって同じ島の隣の席の人(40代既婚子供は中学生)が言ってた す...
- 2
【まるで「劣化版」自民党】参政党に浮上した「政治資金規正法違反」疑惑!専門家から「裏金も疑われる」と指摘も1 : 2025/07/30 11:38:07 ??? こまめな集金により、参政党の’23年分の収支報告書によれば、収入は約13億円に及ぶ。 だが、収支報告書を精査していくと、「政治とカネ」の問題が...
- 3
有田氏「"南京事件は捏造"X投稿は歴史改ざんレベル以前ただの恥ずべき広大な無知からっぽ」1 : 2025/07/30(水) 12:34:28.41 ID:OCyBz/hZ0 https://news.yahoo.co.jp/articles/3c2fd082cadc20cdf0dd34...
- 4
米国民の35%「原爆投下正当化できる」 10年前は56% 若者ほど否定的1 : 2025/07/30(水) 12:29:31.31 ID:CmRdrEZ79 広島・長崎への原爆投下から80年の節目が近付き、アメリカの機関が世論調査を行ったところ、アメリカ人の31%が、原...
- 5
永野芽郁 74日ぶり最新姿に「太った?」の声 “再登場”の大人の事情1 : 2025/07/30(水) 12:21:31.58 ID:3fRD7wp39 俳優の永野芽郁(25)と漫画家の東村アキコ氏(49)が7月29日(現地時間28日)、カナダ・モントリオールで開か...
- 6
中国河北省にて大雨が降った結果がこちら1 : 2025/07/30(水) 11:39:28.59 ID:4WZWIcvL0 https://x.com/xibaozi36064237/status/1949045857908933082...
- 7
カムチャツカ半島の地震 M8.7からM8.8に引き上げ1 : 2025/07/30 11:54:46 ??? USGS(=アメリカ地質調査所)は、ロシア・カムチャツカ半島で日本時間の午前8時24分に起きた地震について、地震の規模を示すマグニチュードを当...
- 8
なんでこんな面白い歌を作れる賢い牧伸二がわずかな金のせいで自殺したんだろう?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/30(水) 11:27:45.56 ID:8/f5f+BC0 高齢者の自殺、どう防ぐ 宮崎県推進協が対策強化へ https://news.yahoo...
- 9
「フォールアウト4」→コイツが不評だった理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/30(水) 12:12:30.94 ID:lpn+Ittp0 ドラマ「フォールアウト」でゲームに興味を持った人へ―― 「Fallout 4」で危険な...
- 10
千葉県館山の海岸に何頭ものクジラが打ち上げられる1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 12:15:50.96 ID:w3xIqtRw9 千葉県館山の海岸に何頭ものクジラが打ち上げられる 2 名前:押しボタン式の...
- 11
千葉の海岸にクジラが大量に打ち上げられる JAP「うまそ~ 」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/30(水) 12:10:49.58 ID:DCsK0q8s0 5ちゃんねる 5ch.net 食べそう 2 名前:押しボタン式の匿名希望者...
- 12
【終わり】千葉県の館山でクジラが何頭も浜に打ち上げられている1 : 2025/07/30(水) 12:04:44.68 ID:wlVr0oW90 終わりだよこの海 http://siunin.abe siunin.abe 3 : 2025/07/30(水) ...
- 13
津波警報、夏休みの観光地混乱 揺れなく「訓練かと」1 : 2025/07/30(水) 11:54:00.82 ID:a7YCmQIU9 津波警報が出た太平洋沿岸で30日午前、海水浴場が次々に閉鎖され、夏休みシーズンの観光地は混乱した。大きな揺れがな...
- 14
【地震】石破総理「人命第一の方針で被害防止に取り組む」 ロシア・カムチャッカ半島付近を震源とする地震うけ1 : 2025/07/30(水) 11:58:00.78 ID:RTwJFG8T9 「住民避難等の被害防止の措置を徹底をすること。早急に被害状況を把握すること。地方自治体とも緊密に連携し、人命第一...
- 15
中国 北京動物園の痩せたトラ、お腹が空きすぎて草を食べている姿が話題に1 : 2025/07/30(水) 12:03:22.71 ID:VnngGRBH0 https://x.com/xibaozi36064237/status/1950065967503200413...
- 16
津波を観測 根室市花咲で30センチ1 : 2025/07/30 10:40:26 ??? 気象庁によりますと、北海道根室市花咲で30センチの津波が観測されました。 【速報】津波を観測 根室市花咲で30センチ 第1波か(MBSニュース...
- 1 : 2021/09/16(木) 20:37:35.33 ID:HdoyXAAZ0
「月島のもんじゃ」人気ランキング! 2位の「はざま 本店」を抑えた1位は?(ねとらぼ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/c64f0b481003dffec6079991ef63aa2b0dae868d- 2 : 2021/09/16(木) 20:39:38.82 ID:ZpeslnRz0
- ない
- 3 : 2021/09/16(木) 20:40:29.25 ID:8eDL5h8H0
- 元々は群馬県の料理と聞いたが
- 4 : 2021/09/16(木) 20:40:40.63 ID:FWsJC6m00
- ゲロ禁止
- 5 : 2021/09/16(木) 20:41:00.84 ID:bbSTnNIS0
- >関東下町の駄菓子屋で関西で流行っているお好み焼きを子供向けに店で作って販売しようとして出汁を入れ過ぎて失敗した所から始まったと言われている
江戸からってのは嘘だろ - 11 : 2021/09/16(木) 20:45:07.07 ID:+YrQTWmU0
- >>5
記録に残ってるのに嘘も何もないだろ
それを持ち運べるようにしたのがどんどん焼きでそれをパクったのがお好み焼きだ - 6 : 2021/09/16(木) 20:41:02.48 ID:vpnexKxo0
- 今日はゲロをグイッと行きてぇぜ!
- 7 : 2021/09/16(木) 20:42:54.90 ID:OJd+h6SG0
- 一人もんじゃはやったことないな
- 8 : 2021/09/16(木) 20:43:44.43 ID:8No2FkiK0
- そこは「食いたいんでい!」だろ
- 9 : 2021/09/16(木) 20:44:04.35 ID:ZYblOmewM
- 東京のやつって家でももんじゃ食うよな
むかし家に行ったらつまみなんもないからもんじゃ食う?とか言われて作ってくれたわ
外で食うもんかと思ってた
まぁ大阪人も家でお好み焼きもたこ焼きも食うしそんなもんなのかな - 12 : 2021/09/16(木) 20:45:53.89 ID:Ml0i53Qva
- >>9
誤 東京
正 伝統的な台東区墨田区葛飾区あたりの住民 - 33 : 2021/09/16(木) 21:23:02.93 ID:BQX59qdI0
- >>9
生まれてこの方実家の飯に出て来たこともないし人ん家で出された事もないわ
葛飾とかあの辺の奴らだけだろ - 10 : 2021/09/16(木) 20:44:57.10 ID:Ml0i53Qva
- >>1
子供は学校帰り
大人は、ほかに買うもんないけど酒飲みながら何か食うために行くもんだろ広島焼きは酒と合うが、大阪焼はまったく酒と合わない
- 13 : 2021/09/16(木) 20:46:12.31 ID:0ZUig9zN0
- 当たり前じゃん
- 14 : 2021/09/16(木) 20:51:14.05 ID:PzJNj3ku0
- なんなのあの得体の知れない食べ物は
- 15 : 2021/09/16(木) 20:53:48.29 ID:oOjr+bfVd
- 月島以外でもんじゃ焼き専門店を見た事がない
他の地域はみんな「お好み焼き・もんじゃ」店ばかりだ
しかもすげー数が少ない - 37 : 2021/09/16(木) 21:25:49.03 ID:IAv3QjXW0
- >>15
江戸東京の庶民の外食といえば蕎麦屋、寿司屋、鰻屋、焼鳥屋だっただろう
お好み焼きももんじゃも後発組だよ - 16 : 2021/09/16(木) 20:54:34.62 ID:etHbeAVv0
- 美味いと思ったことないわ
おすすめの店ある? - 17 : 2021/09/16(木) 20:55:18.05 ID:k2b5SJIH0
- 東京人て馬鹿だろ
- 18 : 2021/09/16(木) 20:56:24.49 ID:+uJRU7bLM
- 一回だけワザワザ月島まで行って食ったなー
もうほんと想像通りの味だった - 19 : 2021/09/16(木) 20:57:07.03 ID:EddU7L/Ud
- もんじゃとか死ぬまで一度も食わないと思うわ
栃木のしもつかれと同じゲロメシ枠入ってる - 20 : 2021/09/16(木) 20:57:31.67 ID:NxxgzQYu0
- 月島歩いていける距離なのに一回しかもんじゃ食べに行ったことないわ
- 21 : 2021/09/16(木) 20:59:04.22 ID:IrvtSkxca
- 東京の東側の人って「すげー!俺もんじゃの焼き方とか知らないんすよねー多摩なんで」って言うと凄い得意気にぜんぶやってくれるからかわいい
- 22 : 2021/09/16(木) 20:59:12.36 ID:A3Tw5Ez8d
- 文字焼き焼きってなんなん
- 27 : 2021/09/16(木) 21:03:31.51 ID:qJqV6mXm0
- >>22
生地で絵を描いて焼いてジャム付けて食ってた
文字も書いてたのかは知らん - 23 : 2021/09/16(木) 21:00:39.57 ID:+XaumQWh0
- 江戸っ子はジェノサイドで絶滅したはずでは
- 24 : 2021/09/16(木) 21:00:52.38 ID:vGmeXr6a0
- たこ焼きに比べて気軽に食べれないよねもんじゃって
- 25 : 2021/09/16(木) 21:01:24.21 ID:0nNXvv0E0
- そばたぐる初カツオ拝むの次くらいにはまあ
- 26 : 2021/09/16(木) 21:03:31.00 ID:a8KnIIZF0
- 戦後の産物だから
江戸期にはまだ無かったかな - 28 : 2021/09/16(木) 21:09:14.57 ID:IAv3QjXW0
- ねえよ
クソガキの駄菓子だぞ - 29 : 2021/09/16(木) 21:11:13.77 ID:YpeMfus00
- 江戸っ子は汚水寿司じゃねーの
- 30 : 2021/09/16(木) 21:19:09.25 ID:QuS80E6i0
- 焼き方指導の店のおかあさんに
「焦げると味がつきますからね」って何度も言われて
逆らう勇気がなくてハイハイ聞いてた。
焦げると味がつくって何なん? - 38 : 2021/09/16(木) 21:27:18.76 ID:BQX59qdI0
- >>30
カレーに入れる玉ねぎを飴色になるまで炒めるのと同じでは?
水分が飛んでメイラード反応が起こってる状態が一番甘くて香ばしいから美味いみたいな
まあ本当に焦がしてたら美味くはないと思うが - 31 : 2021/09/16(木) 21:21:13.17 ID:qUS9NgLo0
- たまに食うと美味いよな
チビチビつまみとして食うのに丁度いい - 32 : 2021/09/16(木) 21:22:09.41 ID:TxK8O1000
- 大阪が元祖のお好み焼きをパクろうとした末路がもんじゃかいなw
広島のほうがパクりが上手いな
- 34 : 2021/09/16(木) 21:23:32.59 ID:a19WUpbW0
- もんじゃ焼きは友達と誘い合っていくもの。
- 35 : 2021/09/16(木) 21:23:48.22 ID:2gX9owE90
- 江戸っこの知能が低いからゲロ焼きが流行ったんだろ?
いきなり首都になって東北土人がw - 36 : 2021/09/16(木) 21:23:56.37 ID:7h1xnS2n0
- 数少ない東京ローカル飯なのにあんまりパッとしないよな
やはり見た目が良くないか
コメント