
江戸しぐさ、まだ滅びていなかった

- 1
バームクーヘン販売が大盛況の斉藤慎二、「なんでバームクーヘン?」客に聞かれ「今回、縁があってバームクーヘンを手がけることに」1 : 2025/05/05(月) 21:54:07.27 ID:7DhVZlZX9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5156f92fd3ff0c8091f411...
- 2
武井壮「1億円使ってなんかしようと思ったら、お前ら何する?」1 : 2025/05/05(月) 20:29:36.18 ID:M6k1bD4l00505 タレント・武井壮(51)が5日に自身のX(旧ツイッター)を更新。ユーザーにある質問を投げかけ、多くのコメ...
- 3
ホリエモン、『RIZIN』東京ドーム4万人の前で演歌披露! 「聞きたくない人もいたかも」も…「それなりに盛り上がった」1 : 2025/05/05(月) 21:21:18.33 ID:DzYrjE139 https://news.yahoo.co.jp/articles/e974dca1c48128da8df14b...
- 4
中国、たった数百年前まで世界トップの覇権国だった1 : 2025/05/05(月) 20:50:11.08 ID:TMEMQL+K0 http://5ch.net そりゃ復活しますわ… 2 : 2025/05/05(月) 20:50:21.81 ...
- 5
石破内閣の支持率33.3% 先月調査から2.7ポイント上昇 5月JNN世論調査1 : 2025/05/05 07:33:06 ??? 石破内閣の支持率が前月の調査から2.7ポイント上昇し、33.3%だったことが最新のJNNの世論調査でわかりました。不支持率は前月の調査から4....
- 6
東九州自動車道で車が炎上 別府湾SA近くの下り線、のり面に延焼 消防が消火活動中1 : 2025/05/05(月) 19:24:47.61 https://hayabusa9.5ch.net/news/ 5日午後、東九州自動車道の別府湾SA近くの下り線で車が炎上し、現在消防が消...
- 7
【ハゲ】「ずっとイジりの対象でした」20歳からハゲはじめ、月3万円の治療薬に手を出したことも…「日本初のハゲモデルになった50男」のハゲしすぎる人生1 : 2025/05/05 20:01:02 ??? 「僕らの世代、いまだに男は稼いでなんぼなんです。家族を養えないと自分に価値がないように思えて、男としてのアイデンティティが見事に崩れるんです。...
- 8
マイカーで万博、想定外の低調 「車社会」の愛知博参考にパーク&ライド準備も〝誤算〟1 : 2025/05/05(月) 20:44:35.88 ID:VC/f4lll9 大阪・関西万博への主要交通手段の一つ「パーク・アンド・ライド(P&R)」の利用が低調だ。専用駐車場3カ所(最大計...
- 9
【国際】ウクライナ侵略、プーチン氏「核兵器を使う必要はなかったし、これからも必要がないことを願う」…後継「いつも考えている」1 : 2025/05/05(月) 20:11:40.05 ID:STgGOXMR9 ※2025/05/05 18:46 読売新聞 タス通信によると、ロシアのプーチン大統領は4日に放送された国営テ...
- 10
【脳出血で活動休止中・西川史子の現在】昨年末に「1億円マンション売却」、勤務先クリニック休職、SNS投稿ストップ…復帰目指しリハビリ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/05(月) 20:27:13.27 ID:MPez/S6P9 ※5/5(月) 16:15 NEWSポストセブン 〈一昨年脳出血になって今日も変わらず...
- 11
芸術家「かつては瀬戸内海にいた船上生活者の家船にウイルスや細菌をあしらいました」1 : 2025/05/05(月) 17:21:57.30 ID:aAf6S+e20 かつて存在した船上生活者の「家船」 彫刻された無数の穴が表すもの https://news.yahoo.co.j...
- 12
【万博】エスカレーター片側空け、万博を機に消滅なるか 会場で2列定着1 : 2025/05/05 19:29:47 ??? エスカレーターの安全な使い方が定着するチャンスかも―。大阪・関西万博の会場シンボル「大屋根リング」と地上を結ぶエスカレーターでは誰もが2列に並...
- 13
【子どものギモン】「推し活にお金がかかる。消費税下がらないの?」1 : 2025/05/05 18:45:47 ??? 5月5日は子どもの日。関西テレビ「旬感LIVEとれたてっ!」では、子どものギモンを聞いた。 「推し活」にお金がかかっているという、小学6年生か...
- 14
【憲法記念日】国民民主党・玉木雄一郎「改憲」への危険な野望! 日本会議に尻尾を振り、憲法調査会では愛人を動員1 : 2025/05/04(日) 08:15:10.83 ID:rElDtliS9 国民民主といえば、2019年の参院選では立憲民主党や共産党、社民党など5野党・会派で13項目の共通政策に合意、統...
- 15
「息子はいらない、娘はほしい」「お子さんが全員男の子だとかわいそう」西欧で加速する「息子よりも娘がいい」という考え方「息子はいらない、娘はほしい」「お子さんが全員男の子だとかわいそう」西欧で加速する「息子よりも娘がいい」という考え方 反日うぉっち!
- 1 : 2022/07/25(月) 11:37:53.50 ID:GZXjS0cVM
日本会議新潟支部が、第5回立派な日本人表彰式と特別講演を開催 2021-11-20
https://www.niikei.jp/253155/
- 2 : 2022/07/25(月) 11:38:11.68 ID:GZXjS0cVM
- 日本会議新潟支部は20日、新潟市中央区で、第5回立派な日本人表彰式と特別講演を行った。
今回表彰されたのは、柴田光榮さん(新潟市中央区在住)と新保基衝さん(佐渡市在住)の2人。
柴田さんは、日本の素晴らしい文化を「江戸しぐさ」として斬新な角度から解説し、その文化を現在の生活や教育、経営の場に生かしていくための活動を長年行っている。
- 4 : 2022/07/25(月) 11:38:27.67 ID:GZXjS0cVM
- 柴田さんは受賞あいさつの中で、「『この星に日本という国があってよかった』。この言葉は外国から日本においでになった、日本の生活を経験した、日本の生活を見たという人の感想です。同じような意味で、私には、『日本という国に江戸しぐさがあってよかった』。そんな風に日頃思っています。
江戸しぐさというのは江戸時代には繁盛しぐさと申してました。商人(あきんど)のしぐさ。ところが、その人たちの格好よさに、地域社会の皆さんが広げていって、時には8,000にも及ぶしぐさがあったということです。その江戸しぐさに初めて出会った時、ここにこそ日本の心が入っているではないかと思いました。
大きく言いますと宇宙観から自然観、人間観、人間関係の大事なポイントから、子供たちの養育、恋愛の作法や入浴の仕方まで入っています。これをもっと広めたいと思って、仲間と新潟江戸しぐさ研究会を作りました」などと語っていた。 - 5 : 2022/07/25(月) 11:38:46.03 ID:XgqAe4B10
- 廃憲論者ってまだ残ってるのか
- 7 : 2022/07/25(月) 11:39:43.00 ID:ZKLKcGN20
- 壺仕草は笑う
- 8 : 2022/07/25(月) 11:40:11.18 ID:KaobRdBN0
- ( ゚Å゚)ホゥ
こいつらのことは民主主義の敵として、決して忘れんぞ(#・∀・)(#・∀・)(#・∀・)
- 9 : 2022/07/25(月) 11:43:06.48 ID:vsvpumHSd
- これは日本会議案件
壺は統一教会案件 - 10 : 2022/07/25(月) 11:44:54.26 ID:lkCG8RTBM
- 今は亡き石原慎太郎さんが
日本国憲法を破棄すればいいゆってたのおもいだすそれクーデターやよね( ´ ▽ ` )ノ
- 17 : 2022/07/25(月) 11:49:38.06 ID:6jqW1smG0
- >>10
クーデターというか市民革命だな
そもそも憲法制定権力は国家に委任不可能な、在野の市民のみが持つ権力なので、体制側から破棄するのは不可能 - 11 : 2022/07/25(月) 11:44:54.42 ID:/CVcH5BRM
- 日の丸シワシワで草
- 12 : 2022/07/25(月) 11:45:54.44 ID:GZXjS0cVM
- かつては文科省の道徳の教科書にも
https://www.mext.go.jp/component/a_menu/education/detail/__icsFiles/afieldfile/2016/02/18/1344900_4_2.pdfそれは偽りの伝統 教材に残り続ける「江戸しぐさ」
文科省が教材に残す理由 2016年4月5日
https://www.buzzfeed.com/jp/satoruishido/mext-edoshigusa#.st0nDvj9z
文科省に聞いてみた。なぜ江戸しぐさを残すのでしょう?こうした状況の中、改訂作業を進めるも、差し替えなかったのが文科省だ。ここまで批判が強い、江戸しぐさをなぜ残すのか。担当する教育課程課に聞いてみた。
――江戸しぐさには批判も強い。なんでわざわざ取り上げるのでしょうか?
担当係長「時と場をわきまえて、礼儀ただしく真心をもって接することを考える教材として取り上げています」――江戸しぐさ自体が創作物だという批判がありますが。
「批判があることは知っていますが、今回の改訂では教材に追加する部分を議論しています。基本的に、既存部分はそれまでと変えていません」――教材を読むと、江戸しぐさそのものが事実であるとしか読めないように描かれています。批判があることを知っているなら、このような書き方をすべきではないのでは?
「道徳の教材は江戸しぐさの真偽を教えるものではない。正しいか間違っているかではなく、礼儀について考えてもらうのが趣旨だ」――見直すべきではないでしょうか?
「既存の部分は見直す必要がないと判断している」――事実でない教材で、礼節を教えるのは根本的にダメなのではないでしょうか。
「繰り返しになるが、道徳の時間は江戸しぐさの真偽を教える時間ではない」 - 33 : 2022/07/25(月) 12:22:09.26 ID:40Q40n690
- >>12
すげえ
道徳の時間なのに嘘ついてもいいってめちゃくちゃすぎるw - 13 : 2022/07/25(月) 11:47:51.70 ID:OSSpp8nP0
- 嘘の国
- 14 : 2022/07/25(月) 11:48:40.72 ID:Rvp2Cd3f0
- もうみんな白けてると思うよ
- 15 : 2022/07/25(月) 11:48:52.45 ID:cT+FgQLU0
- カルトだなあ
- 16 : 2022/07/25(月) 11:49:32.27 ID:LZDoP0/Q0
- 壺仕草になったね
- 18 : 2022/07/25(月) 11:53:11.09 ID:tbu00cXE0
- ジジイばっか
- 19 : 2022/07/25(月) 12:00:51.90 ID:JThwFlchd
- 安部しぐさ
- 20 : 2022/07/25(月) 12:02:59.34 ID:QLmN8sf40
- 江戸っ子が大虐殺されたとかいうホロコーストや
米軍の東京大空襲もびっくりの歴史秘話。 - 21 : 2022/07/25(月) 12:06:24.26 ID:Nf2RkTrBd
- 多分糖質入ってるんだろうな
ジジババになって思考が凝り固まってるとウヨサヨ関係なく同じ症状に陥る - 23 : 2022/07/25(月) 12:06:52.12 ID:oqreN4pt0
- 江戸っ子大虐殺だっけ?
- 24 : 2022/07/25(月) 12:06:56.98 ID:tIv6dPs20
- お前ら最近の陰謀論トレンド
「江戸時代は無かった」知らないのか - 25 : 2022/07/25(月) 12:11:17.01 ID:YtlylDAn0
- おかしなオカルトが幅を利かせるようになったのも安倍が首相になって以来だよね😂
- 26 : 2022/07/25(月) 12:12:27.89 ID:yqltXyhtM
- これも壺が関わってんのか?
こっちは日本会議か? - 31 : 2022/07/25(月) 12:18:19.05 ID:HUgnRVoc0
- >>26
江戸仕草とほぼセットの親学は完全に日本会議案件 - 27 : 2022/07/25(月) 12:14:00.03 ID:Szd7mvnod
- 日本会議なのかあ
- 28 : 2022/07/25(月) 12:14:25.22 ID:Szd7mvnod
- 統一教会と日本会議が両輪だね
- 29 : 2022/07/25(月) 12:15:02.89 ID:YV/PBlkP0
- 傘かしげはずっとやってるわ
- 32 : 2022/07/25(月) 12:18:35.73 ID:+ogoimSA0
- 礼儀を教えるのに江戸しぐさって必要無いよな
ちょっとした気遣い
相手の立場になって考えるとか
今生きてる人や社会に合わせなきゃ意味無いじゃん - 34 : 2022/07/25(月) 12:27:20.42 ID:udeclns+0
- >>32
こういう連中からすると歴史が大事であってそれを元にしてることに意味があるんでしょ
憲法が押し付けだとか言ってるのと一緒
コメント