
気になったんだけどもし戦争したらアニメとかってどうなるんだ?

- 1
「ブタゴリラ」←当時これが人権問題に発展しなかった理由1 : 2025/06/29(日) 02:32:40.70 ID:7sPEmF/W0 人権後進国やね 2 : 2025/06/29(日) 02:33:14.81 ID:glgaiw+70 自分で呼ば...
- 2
明石家さんま、オンカジ逮捕のフジ社員は「われわれの仲間」 『ホンマでっか』『向上委員会』担当 マツコから「犯罪者を生む男」命名1 : 2025/06/29(日) 00:53:14.88 ID:s8/NS80x9 https://news.yahoo.co.jp/articles/1e1aa7016ba78e0d24aee4...
- 3
JAXA打ち上げ成功キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!1 : 2025/06/29(日) 02:09:10.61 ID:HKWcNucc0 JAXAはH2Aロケット50号機の打ち上げが成功したと発表しました。日本の宇宙産業を24年支えてきたH2Aの最終...
- 4
【段階的廃止】iD決済は時代遅れ?クレカのタッチ決済拡大の裏でiD機能が順次削減の見込み1 : 2025/06/28 19:48:35 ??? NTTドコモが提供する「iD」は、クレジットカードやスマートフォンをかざすだけで支払いが完了する手軽さから、長年にわたり多くの利用者に親しまれ...
- 5
三菱電機の空調管理ソフトに脆弱性。遠隔で暖房運転にされる恐れ三菱電機の空調管理ソフトに脆弱性。遠隔で暖房運転にされる恐れ コノユビニュース
- 6
石破首相、今日も消費税減税を批判「金持ちほど恩恵ある!給付金のほうが絶対に良い!」「政治家は選挙のためにウケる話をすればいいのではない」石破首相、今日も消費税減税を批判「金持ちほど恩恵ある!給付金のほうが絶対に良い!」「政治家は選挙のためにウケる話をすればいいのではない」 理想ちゃんねる
- 7
ホリエモン「日本人が子供作らなくなったのは金が無いからじゃない、国が豊かになって色んな生き方ができるからですよ」ホリエモン「日本人が子供作らなくなったのは金が無いからじゃない、国が豊かになって色んな生き方ができるからですよ」 反日うぉっち!
- 8
【悲報】イスラエル、レバノン爆撃開始【悲報】イスラエル、レバノン爆撃開始 コノユビニュース
- 9
「パートナーシップ制度」人口カバー率90%超える 渋谷区でスタートして10年、530自治体に広がる1 : 2025/06/28(土) 20:28:57.94 ID:Q+5BJ38T9 LGBTQなど性的マイノリティーのカップルを自治体が結婚に相当する関係と認めるパートナーシップ制度について、渋谷...
- 10
ボクシング「井上尚弥います」←コイツが日本では不人気な理由wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/29(日) 01:04:28.42 ID:iJ+RTTC30 マジでなんでや 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/06/29(日) 01:0...
- 11
【8番出口】新予告に小松菜奈の姿「あれはもう人間じゃない」【8番出口】新予告に小松菜奈の姿「あれはもう人間じゃない」 主婦の暇つぶしトレンドまとめちゃんねる
- 12
【石破首相】消費減税は金持ちほど恩恵と批判 給付金の意義訴え「政治家は選挙のためにウケる話をすればいいのではない」1 : 2025/06/28(土) 18:32:06.99 ID:Dncz8loY9 ※6/28(土) 14:00 FNNプライムオンライン 石破首相は28日、静岡県沼津市で開かれた自民党議員の集会...
- 13
ホリエモン「日本人が子供作らなくなったのは金が無いからじゃない、国が豊かになって色んな生き方ができるからですよ」1 : 2025/06/29(日) 01:11:22.23 ID:vFtDrqmH0 https://news.yahoo.co.jp/articles/5d004ffdb790558e81af7e...
- 14
女性ファッション誌記者「国分太一は暇さえあれば女性スタッフにセクハラしてました”最近セクロスいつした?”とかばかり」1 : 2025/06/29(日) 00:56:32.05 ID:vFtDrqmH0 6月25日、人気グループ・TOKIOが解散を発表した。20日にメンバーの国分太一(50)が無期限活動休止を発表し...
- 15
【埼玉】さいたま 女子中高生2人がビルから飛び降りか 1人は意識不明の重体【埼玉】さいたま 女子中高生2人がビルから飛び降りか 1人は意識不明の重体 みそパンNEWS
- 1 : 2022/01/11(火) 11:23:45.83 ID:rUlNKMd5p
例えばジャップランドがロシアと開戦したとする
したらアニメって向こうじゃ放送されなくなるの?
輸出入業は別に並行で行われるからアニメもその分類になるの?
戦争中なのに向こうでは毎週木曜ポケモンやってる感じ?- 2 : 2022/01/11(火) 11:26:21.55 ID:gcaSgWDA0
- 戦争中にアニメの心配か
- 7 : 2022/01/11(火) 11:37:38.33 ID:Z68qP7SE0
- >>2
それも対戦先の心配してはる - 4 : 2022/01/11(火) 11:31:36.89 ID:MGB2DRGWa
- アニメどころか漫画もやばいぞ
- 6 : 2022/01/11(火) 11:37:13.24 ID:4p/JZOLc0
- ロシアと親密関係にある中国への下請けにも影響出てほぼ全て落ちるんじゃない?
- 11 : 2022/01/11(火) 11:42:59.82 ID:Dp5/3TeH0
- >>1
日本の例では漫画は規制されたけど
アニメはむしろ盛んに軍隊や戦争を美化する作品を作っていた
ただし、製作者が次から次へと赤紙で戦場へ - 14 : 2022/01/11(火) 11:43:42.70 ID:uplU2SL50
- 国威発揚アニメしか作られなくなるよ
- 15 : 2022/01/11(火) 11:44:20.89 ID:kL5v7u8g0
- のらくろ再びや!
戦前戦中の戦意高揚アニメ映画の
レベルの高さには笑う - 33 : 2022/01/11(火) 12:01:00.45 ID:UTTjS/FPa
- >>15
のらくろは戦争で休載させられたぞ - 21 : 2022/01/11(火) 11:52:57.05 ID:+TPuqRUfd
- ヤマト
- 43 : 2022/01/11(火) 12:07:08.57 ID:1p9g+nxv0
- 新作作る余裕はなくなりそうだから
昔の作品を再放送がメインになるんじゃないかな - 52 : 2022/01/11(火) 12:11:55.23 ID:VjfpLllEa
- コメなんて一般機能で消せるし
- 58 : 2022/01/11(火) 12:14:50.26 ID:nxuS84jH0
- >>52
タグとかもきしょいから
無理なんだわ - 53 : 2022/01/11(火) 12:12:03.27 ID:BJDn30mUM
- 敵国言語をつかうとは何事だ
- 55 : 2022/01/11(火) 12:13:26.58 ID:c0H0YuJRM
- 転生先で成敗する相手が敵国民になる
- 59 : 2022/01/11(火) 12:15:18.94 ID:mCbiDWCR0
- おっさんが書いておばさんが声当ててるってカラクリに気付いたらアニメなんて卒業するもんだぞ
サンタさんが居るって信じてるのと同レベルの基地外行為と気付いた方が良い
コメント