
民間ロケット開発会社スペースワン社長(経産省天下り)「失敗と捉えていない。失速することなく次の挑戦に」三度目の挑戦へ意欲

- 1
日本・熊本で見つかった新種の恐竜、「ニッポノプテルス・ミフネンシス」と名付けられる。ええか?1 : 2025/05/14(水) 07:45:41.80 ID:kKiYxo6R0 日本で発見「新属・新種の翼竜」 研究チームが『ニッポノプテルス・ミフネンシス』と命名 新種として認められ、そして...
- 2
櫻井翔、フジテレビ初の単独冠番組! 5.22『櫻井翔のワンナイトスタディ』で真夜中の老舗ホテル&万博に潜入1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/14(水) 07:10:17.22 ID:tHRUjh4X9 櫻井翔がMCを務める特番『櫻井翔のワンナイトスタディ』が、フジテレビ系にて...
- 3
並ばない万博〟の甘すぎた想定 東ゲート混雑、西は閑散 5500円の駐車場はガラガラ1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/14(水) 07:44:09.46 ID:x5R1zoji9 https://www.sankei.com/article/202505...
- 4
「ぼったくり価格」海外に出た韓国人旅行客→今度は“高すぎる海外”で国内回帰1 : 2025/05/13(火) 12:05:35.22 ID:bCZZr7Cl 【05月13日 KOREA WAVE】かつて高額料金や物足りない国内観光コンテンツに疲れ、海外へと流れていた韓国人...
- 5
【サッカー】日本代表が9月にアメリカ遠征を実施 W杯開催国のメキシコ&米国との親善試合が決定!1 : 2025/05/14(水) 07:32:47.05 ID:pg6A9kgC9 日本サッカー協会は5月14日、日本代表が9月にアメリカ遠征を実施すると発表した。 9月6日にアメリカのカリフォル...
- 6
日本人とのハーフ朝鮮系日本人に「祖国へ帰れ」 差別的で違法判決 1 : 2025/05/14(水) 02:34:51.54 ID:aI6vuCPd0 インターネット上に「さっさと祖国へ帰れ」などと投稿 横浜地方裁判所川崎支部は、 「悪意のある差別的な言動だ」と指...
- 7
財務省、中国政府に「もっと日本株買ったり投資してください」と要請wwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/14(水) 07:51:14.72 ID:mFTcZzk+0 中国政府に対外証券投資枠の拡大要請 財務省、日本株への流入期待 2025年5月13日 5:00 (2025年5月...
- 8
【金融】2段階認証も突破する「証券口座乗っ取り」が多発1 : 2025/05/14 07:23:08 ??? 証券口座が乗っ取られ、株を勝手に取引される被害が相次いでいる。これまでに楽天、SBI、野村、マネックス、SMBC日興証券など9社で不正アクセス...
- 9
【広島】学生服販売店が給与不払いで書類送検 「少子化」 売り上げ落ち込み影響か1 : 2025/05/13 21:24:22 ??? 従業員に給与を支払わなかったとして、福山労働基準監督署は13日、福山市の衣料品販売業「ウエスギ」と同社の社長(60)を最低賃金法違反の疑いで広...
- 10
【韓国ネット】 韓国のパンが日本に比べて「高くてまずい」理由は?=「日本にはもちろん台湾にも負け」1 : 2025/05/14(水) 07:00:55.50 ID:RDzUagXg Record Korea 2025年5月13日(火) 21時0分 2025年5月11日、韓国・ヘラルド経済は、日本...
- 11
大阪万博の韓国パビリオン、入場者全体の1割超が訪問=優れた産業・文化アピール1 : 2025/05/13(火) 11:50:23.33 ID:bCZZr7Cl 【大阪聯合ニュース】韓国の大韓貿易投資振興公社(KOTRA)の姜敬聲(カン・ギョンソン)社長は13日、大阪・関西万...
- 12
【衝撃】「性暴力はなかった」中居正広がトラブル“根底”を否定、元フジ女性アナと“全面戦争”か【衝撃】「性暴力はなかった」中居正広がトラブル“根底”を否定、元フジ女性アナと“全面戦争”か 芸能かめはめ波
- 13
大富豪「2,500万円渡すから会おうよ」大富豪「2,500万円渡すから会おうよ」 まとめたニュース
- 14
自殺した小島瑠璃子の旦那男29歳 借金3億円なのに港区タワマンでキラキラ生活していた 1 : 2025/05/14(水) 05:18:57.49 ID:aI6vuCPd0 タレントの小島瑠璃子(31)の夫で 会社経営者の北村功太さん(29)が 4日に急死したことに驚きが広がっている。...
- 15
立花孝志に住所氏名さらされた男性 遺書を残し自殺 (画像あり)1 : 2025/05/14(水) 05:12:15.64 ID:aI6vuCPd0 ボランティアの60代男性が誹謗(ひぼう)中傷を受け、 死亡したと明らかにした。 捜査関係者によると、 男性は9日...
- 16
フジテレビで特集「氷河期世代、救う?見捨てる?」 見捨てるって選択肢あって草1 : 2025/05/14(水) 07:01:54.19 ID:lyk5ZVx+0 見捨てたら氷河期はガス室送りか? https://togetter.com/li/2550470 2 : 202...

- 1 : 2024/12/19(木) 06:45:33.39 ID:MZfxFLk70
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ba7f731c5c0b28a93f71dc76033137af6ec7c7a
■カイロス2号機「飛行中断」何があった?
方向制御ができなくなったか打ち上げから約3時間半後。ロケットを開発した「スペースワン」が会見を開き、飛行中断の理由について説明しました。
(遠藤 守取締役)「リフトオフから80秒過ぎに1段目のノズルの駆動制御に異常発生。その結果、飛行中のロケットの姿勢にも異常がみられています。計画の飛行経路の限界線を越えて、飛行中断が約3分7秒の時点で行われたことがわかっている」「ノズルの異常が発生した段階では、まだ飛行状態としては許容される範囲内を飛行していたので中断措置にはならなかった」
遠藤取締役によると、1段目の分離と衛星を覆うカバーの分離まではできたものの、80秒ごろにノズルの駆動制御に異常が発生し、計画していた飛行経路から西にずれてしまったため、発射から3分7秒後に「飛行中断」措置が取られたということです。
■「失敗と捉えていない」3回目の挑戦へ前向き
宇宙空間には到達した「カイロス2号機」最高到達高度は約110キロ。宇宙空間には達したものの衛星の軌道投入までには至らなかった「カイロス」。ただ、社長は早くも次の打ち上げに目を向けていました。
(豊田 正和社長)「私どもは今回の事象は失敗とは捉えていない。今回得られた経験・データは次の挑戦の糧になる。失速することなく次の挑戦に臨んで2号機を打ち上げられた。3号機も加速することができると考えている」
- 3 : 2024/12/19(木) 06:47:46.02 ID:LITmCsW90
- 意味のないロケットだよ
- 4 : 2024/12/19(木) 06:48:18.06 ID:pWUcisHb0
- spaceXも失敗続きからの歴史的成功なんだし続けるのは別にええよ
- 41 : 2024/12/19(木) 07:08:03.62 ID:AQVbCbaSM
- >>4
いや、世界初ならそうだけど二番目以降って成功するのが当たり前だよね
今飛行機作って墜落させてライト兄弟も失敗してたとか言ってたらガ●ジやん - 42 : 2024/12/19(木) 07:09:16.98 ID:pWUcisHb0
- >>41
成功するのが当たり前なら北朝鮮はミサイル実験繰り返してないよ - 5 : 2024/12/19(木) 06:48:22.85 ID:4ivHTCiN0
- 魔の経産省
- 6 : 2024/12/19(木) 06:48:25.98 ID:FapgfHew0
- 辞めろやゴミが
H2 H3だけで良いだろ - 7 : 2024/12/19(木) 06:48:49.21 ID:j6SwP09R0
- オリンピックや万博で中抜、世界に恥を晒すくらいならロケット打ち上げろよと思うけどな
オリンピック万博で積める経験ってなんだ?、ロケットのが技術得られるだろ - 8 : 2024/12/19(木) 06:49:43.74 ID:ChHWoGwp0
- 補助金おいちい
- 9 : 2024/12/19(木) 06:50:02.76 ID:4ivHTCiN0
- スペースワンは、2018年7月に設立された商業宇宙輸送サービスの企業だ。 キヤノン電子、IHIエアロスペース、清水建設、日本政策投資銀行が共同出資して設立した。
- 11 : 2024/12/19(木) 06:52:12.04 ID:HvA7BFDzd
- 税金の無駄遣いをさせれば右に出る者はいない経産省関係者はやることが違うな
- 12 : 2024/12/19(木) 06:52:15.77 ID:hSPVMgI10
- 検索したらこの経産省出身の豊田正和さんは日産の社外取締役やっている時にカルロス・ゴーンを追い出した関係者の1人らしい。面白い
- 14 : 2024/12/19(木) 06:52:53.69 ID:jHwtqk180
- 税金でやれるもんな
そりゃ気楽だわ - 15 : 2024/12/19(木) 06:53:17.07 ID:YQYuvrem0
- 経産省が関わることは何もかも失敗する
- 18 : 2024/12/19(木) 06:54:20.99 ID:wEYBpMPA0
- >>15
だってあいつらはパワポ作る能力しかないから - 16 : 2024/12/19(木) 06:53:55.44 ID:zVwcZd7T0
- シンプルに疑問なんだけど爆発はしてないって認識なんだよな
じゃあロケットはいまどこを彷徨ってるの? - 33 : 2024/12/19(木) 07:02:24.50 ID:pWUcisHb0
- >>16
速度足りてないし太平洋上に落ちてると思うよ - 17 : 2024/12/19(木) 06:54:16.90 ID:o1BjFsRw0
- 年単位と億単位かけて打ち上げる税金の花火
た~まや~ - 19 : 2024/12/19(木) 06:54:34.13 ID:LUOZ0aBo0
- すげーな
国民の生活が楽にならない訳だよ
実質北朝鮮みたいなもんだろ - 20 : 2024/12/19(木) 06:55:47.09 ID:d6pMGLq90
- 宇宙に出て放射線の影響で機器が壊れる ←まぁわかる
発射したら実は燃料が漏れてたり機器が壊れていて上空で失敗 ←こいつら - 21 : 2024/12/19(木) 06:57:14.62 ID:/oiJmrWZ0
- 宇宙開発分野で鎬を削るのは分かるが
教育予算すら削る国でそんなものに浪費するのは無駄でしかないよな - 22 : 2024/12/19(木) 06:57:22.92 ID:zxkgRDHF0
- とりあえず税金突っ込める目処つけてグロゲームのクリーチャーの吸血卵みてえのに俺はなると
投資だけでなんとかなる世の中にしようやいい加減 - 23 : 2024/12/19(木) 06:57:25.15 ID:+nxTJebDM
- 撤退ではなく転進!
事故ではなく事象!
失敗ではなく中止! - 24 : 2024/12/19(木) 06:57:42.91 ID:MDrHIFm10
- 北のほうがロケット技術あるよ
- 25 : 2024/12/19(木) 06:57:52.05 ID:4ckeNxSX0
- 税金おかわり!
- 26 : 2024/12/19(木) 06:58:35.71 ID:6JFdKZwX0
- 宇宙産業こそが日本を救える最後の産業だぞ
車も何もかも中国に抜かれ、日本の唯一のメリットは太平洋に面したロケット打上場くらいしかない - 27 : 2024/12/19(木) 06:58:53.00 ID:MZfxFLk70
- スタートアップ企業(75歳天下りが社長)
- 28 : 2024/12/19(木) 06:59:50.95 ID:U8/jVDkza
- 宇宙戦略基金が10年1兆円の予算持ってて
そこから各省庁ごとに枝分かれでSBIRとかスターダストとかKプログラムとかの支援事業が立ち上がってる
これ仕切ってるのがおなじみの城内実君クールジャパン戦略でも金ばら撒こうとしてる - 29 : 2024/12/19(木) 07:00:07.37 ID:vUbc/MqJ0
- おれらの税金でやってるから気楽なもんだよな
自分で銀行から借りてたらいまごろトイレで血を吐いてると思うわ - 34 : 2024/12/19(木) 07:02:29.17 ID:bUajs5t70
- >>29
スペースワンは大して補助金貰ってないよ - 36 : 2024/12/19(木) 07:03:53.40 ID:0NZ/dXXR0
- >>29
ジャップの経営者はあまりにも不真面目で責任感がないから連帯保証人なんて制度ができた
これができるまでは借金踏み倒し、居直りなど当たり前の世界で銀行の融資担当者が次々と回収不能を気に病み自殺していたので銀行も金庫室には金ではなく棺桶が置かれておると言われていたほど - 30 : 2024/12/19(木) 07:00:11.10 ID:BJtK96u30
- 失速はしないがクルクルクルクル
- 31 : 2024/12/19(木) 07:01:22.29 ID:UEFEji2Y0
- 自分の金が減る訳じゃないから大成功
- 32 : 2024/12/19(木) 07:02:11.60 ID:bWpsLMS20
- 今の日本で楽に商売するには、いかに税金にタカれるかどうかだしなあ
- 35 : 2024/12/19(木) 07:02:42.31 ID:lR/H0czF0
- 失敗しても懐潤う社長さん
- 37 : 2024/12/19(木) 07:05:28.00 ID:AkJbdQ+P0
- この姿勢は買いたい
- 38 : 2024/12/19(木) 07:05:33.11 ID:ZAVsrC9F0
- また失敗するとは思ってたが前より長く飛んだので良し
- 39 : 2024/12/19(木) 07:07:06.69 ID:bUajs5t70
- スペースXパクって国が民間ロケット推進してるんだから民間側の姿勢もスペースXパクらなきゃ意味がない
失敗に躊躇しなくていいのが民間の強みなんだから - 40 : 2024/12/19(木) 07:07:20.11 ID:AIU+izWf0
- これまで「失敗は成功のもと!」
で全肯定してたヤフコメ民が流石に今回のやつは困惑してて笑う
コメント