
毎日、1リットルくらい水か緑茶飲むんやが、ヤバいか?

- 1
チョコプラ松尾がノーダメで済んだ理由1 : 2025/10/09(木) 21:37:39.04 ID:i7g6x75A0 何? 2 : 2025/10/09(木) 21:38:22.74 ID:i7g6x75A0 ネットじゃスポンサー...
- 2
「やりました万歳」旧統一教会支部が高市総裁誕生をXで祝福→削除で「なんで消した?」と波紋…教団が語った「真相」1 : 2025/10/09 19:36:39 ??? https://news.yahoo.co.jp/articles/230ea484f50406fc390d974eddb357ea50781...
- 3
へずま「高市さんを日本の恥と発言した立憲小西はそんなに素晴らしいの?自分は立憲共産が存在する事が恥ずかしいです左翼は出ていけ」1 : 2025/10/09(木) 21:14:12.43 ID:CY8Zp7Px0 https://x.com/hezuruy/status/1975849961100398720?s=46 x....
- 4
TBS『オールスター後夜祭』広末涼子めぐるクイズ出題を謝罪1 : 2025/10/09(木) 20:29:39.794 ID:bfBU+GGa0 「題材として扱ったことは不適切」 TBS系バラエティー『オールスター後夜祭’25秋』(深0:58)の公式サイト...
- 5
【東京】働く人の「男女格差」解消を 全国初の条例づくりへ、都が考え方公表…「女性の活躍に関する条例」(仮称)1 : 2025/10/09(木) 21:14:48.91 ID:cdYvGuzH9 働く人の「男女格差」解消を 全国初の条例づくりへ、都が考え方公表 :朝日新聞 木佐貫将司 2025年10月9日 ...
- 6
オートライト義務化でも事故は減らない 警察庁が警鐘「ハイビーム活用を」1 : 2025/10/09(木) 21:11:02.00 ID:pX50Ed2/0 オートライト義務化でも事故は減らない? 義務化から5年… 薄暮時の事故、2023年から微増のデータも 警察庁が警...
- 7
吉野家HD、26年2月期純利益26%増に上振れ 季節限定メニュー好調1 : 2025/10/09(木) 19:59:01.89 ID:p+X3VN9C9 吉野家ホールディングスは9日、2026年2月期の連結純利益が前期比26%増の48億円になりそうだと発表した。従来...
- 8
中国、米国債を大幅に売却、第3位の保有国に後退、次の経済危機では米国は中国の支えを期待できない1 : 2025/10/09(木) 19:39:16.31 ID:racs2LLw0 中国はすでに米国債のほぼ半分を手放し、現在は日本と英国に次ぐ第3位の保有国となっています。これは中国が米国への資...
- 9
陰嚢湿疹(金玉痒い)とかいう男の9割が苦しんでそうな病気、ヤバい…痒すぎる模様 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/10/09(木) 20:20:36.19 ID:CBa/J1UQ0 陰嚢湿疹いんのうしっしん 男性の陰嚢にみられる湿疹で、次の3種が含まれる。陰嚢にかゆみ...
- 10
ノーベル文学賞はハンガリーのクラスナホルカイ・ラースロー氏1 : 2025/10/09(木) 20:13:53.09 ID:p+X3VN9C9 時事通信 2025年10月09日20時04分配信https://www.jiji.com/jc/article?...
- 11
弁当代564個分26万円を踏み倒した韓国人、請求に対し「金を貸せ」、近隣住人に「住所を貸せ」1 : 2025/10/09(木) 20:18:18.56 ID:nhH5xyue0 https://www.fnn.jp/articles/FNN/943440 2 : 2025/10/09(木)...
- 12
NHKニュースさんが悲しすぎる画像を掲載。1 : 2025/10/09(木) 19:36:11.90 ID:54P5ikwe0 https://news.web.nhk/newsweb/na/na-k10014945861000 2 : 2...
- 13
【自民党税制調査会】会長に小野寺五典・前政務調査会長の起用固まる1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/10/09(木) 20:10:33.03 ID:p+X3VN9C9 自民党の新たな執行部の発足に伴う幹部人事で、税制調査会長に小野寺五典・前政...
- 14
デンマーク、15歳未満のSNS利用禁止へ 首相「子どもの幼少期奪っている」1 : 2025/10/09 10:47:34 ??? https://news.yahoo.co.jp/articles/c4dbfd137e0d541134029f920b67b33b7e1aa...
- 15
立憲・本庄氏が「麻生家に嫁入り」発言を釈明 高市体制への皮肉で1 : 2025/10/09 18:53:00 ??? https://news.yahoo.co.jp/articles/eb75d0933f08e5ab0cad3ced6b74c9d33c214...
- 16
ノーベル文学賞にクラスナホルカイ・ラースロー氏 ハンガリーの作家1 : 2025/10/09(木) 20:11:17.36 ID:5+N6PVNo9 スウェーデン・アカデミーは9日、2025年のノーベル文学賞をハンガリーの作家、クラスナホルカイ・ラースロー氏に授...
- 1 : 2021/03/09(火) 04:37:06.41 ID:pGapEPCY0
- 水中毒か?
- 2 : 2021/03/09(火) 04:37:23.82 ID:rv2zJwNr0
- 少ない
- 3 : 2021/03/09(火) 04:37:24.26 ID:fcAwWSum0
- 結石待ったなし
- 4 : 2021/03/09(火) 04:37:29.40 ID:+sBJ1bd70
- むしろ少なくないか?
- 5 : 2021/03/09(火) 04:37:47.13 ID:7XBWg/X00
- もっと飲め
- 6 : 2021/03/09(火) 04:37:54.17 ID:GCFi4NI4a
- 干からびそう
- 7 : 2021/03/09(火) 04:37:58.60 ID:O0PytlbBp
- 2リットルは飲め
- 8 : 2021/03/09(火) 04:39:01.86 ID:JOV4D7XI0
- 緑茶はあかん
水は2リットル飲め - 9 : 2021/03/09(火) 04:39:05.56 ID:NdcZHYt5M
- 脱水状態
- 10 : 2021/03/09(火) 04:40:11.03 ID:ipWYBXega
- コーラ1リットル飲んでるんやが流石にやばいか?
- 11 : 2021/03/09(火) 04:40:43.92 ID:3VPM3tnc0
- >>10
ひよっこ - 12 : 2021/03/09(火) 04:43:25.16 ID:dnpJ1sq00
- 平均より少ないまであるやろそれ
- 13 : 2021/03/09(火) 04:44:02.81 ID:upsnpnROH
- 昨日500mlぐらいしき飲んでないわ
- 14 : 2021/03/09(火) 04:46:01.37 ID:JOV4D7XI0
- >>13
結石「よろしくニキーwww」 - 15 : 2021/03/09(火) 04:47:51.05 ID:iEvKHc9sa
- 概ね3リットルまでええよ
- 16 : 2021/03/09(火) 04:48:14.12 ID:xvcmLyyn0
- 逆に飲まないとどうやばいんや
ワイいつも喉カラカラな気がするわ - 18 : 2021/03/09(火) 04:48:51.48 ID:R66NbKsM0
- >>16
血がドロドロになる - 17 : 2021/03/09(火) 04:48:22.88 ID:R66NbKsM0
- ワイはコーヒーだけで1リットルは飲む
水分全部で3~4リットルは飲むね - 19 : 2021/03/09(火) 04:49:22.50 ID:WZpNODQl0
- ワイはだいたいコーヒー2L水1Lやな
- 20 : 2021/03/09(火) 04:53:27.71 ID:aE/OYWsW0
- あまり動かないなら1.5L
それなりに動くなら2L
かなり動くなら2.5Lこんなもんやろ
- 21 : 2021/03/09(火) 04:53:58.06 ID:DRK0aabzd
- 緑茶はあかん
- 26 : 2021/03/09(火) 04:58:00.22 ID:uQ3R6NLr0
- >>21
おまえのように嘘を広める馬鹿がいる - 22 : 2021/03/09(火) 04:54:38.85 ID:VNli0p3C0
- 麦茶ならええの?
- 23 : 2021/03/09(火) 04:54:56.79 ID:uQ3R6NLr0
- 10リットル近く飲んだら気にしろ
- 24 : 2021/03/09(火) 04:56:56.04 ID:hWMAf3zF0
- 毎日麦茶1リットルは飲んでる
これ原因で病気なったら鶴瓶恨むわ - 25 : 2021/03/09(火) 04:57:40.38 ID:5bsXhHwhM
- 1リットルって500のペットボトル2本やぞ
普通やん - 27 : 2021/03/09(火) 05:01:25.97 ID:aL9YCR8pd
- ワイの水分補給はウーロン茶や
結石こわいけどやめられないわ水は無理やもん - 29 : 2021/03/09(火) 05:04:31.97 ID:iEvKHc9sa
- >>27
ワイは水しんどい日はノンカフェインの十六茶にしたわ - 28 : 2021/03/09(火) 05:03:44.17 ID:J5o6Ocop0
- 緑茶は飲まなあかん
- 30 : 2021/03/09(火) 05:04:57.12 ID:OfWZzoTI0
- 水は別にいいしむしろもっと飲んでもいい
- 31 : 2021/03/09(火) 05:07:02.91 ID:uQ3R6NLr0
- コーヒー3杯プラス緑茶3杯はほぼ毎日
これだけで1.5リットル - 32 : 2021/03/09(火) 05:08:49.28 ID:aE/OYWsW0
- >>31
糖尿病か骨粗鬆症待ったなし - 35 : 2021/03/09(火) 05:09:47.90 ID:MeO0yW9t0
- >>32
コーヒーと緑茶で糖尿になるん? - 40 : 2021/03/09(火) 05:10:57.40 ID:aE/OYWsW0
- >>35
すまん
コーヒーをコーラと見間違えたわ - 45 : 2021/03/09(火) 05:11:38.74 ID:nS5cddx30
- >>35
砂糖とかガムシロ入ってるなら糖尿になる。ブラックなら結石になる - 51 : 2021/03/09(火) 05:14:05.05 ID:uQ3R6NLr0
- >>32
情弱馬鹿の根拠無しの書き込み来たw - 59 : 2021/03/09(火) 05:18:12.37 ID:f3O3e39+r
- >>51
レスも読めないヤバいやつに言われてもな - 68 : 2021/03/09(火) 05:22:27.54 ID:l6olGoIGp
- >>32
君が知ってる精一杯の病名を書き連ねてるだけやろ - 33 : 2021/03/09(火) 05:08:52.82 ID:nS5cddx30
- 緑茶は結石になるぞ
- 34 : 2021/03/09(火) 05:09:37.33 ID:ynU6Nuok0
- ワイは毎日ガチで水2リットル コーラ3リットルや
- 36 : 2021/03/09(火) 05:09:51.83 ID:UaHJHNnd0
- 緑茶飲めと飲むなで別れとるけどどっちやねん
- 38 : 2021/03/09(火) 05:10:29.62 ID:MeO0yW9t0
- >>36
何事も適量やぞ
飲み過ぎはあかん - 44 : 2021/03/09(火) 05:11:20.69 ID:JOV4D7XI0
- >>36
別に食事時に一杯飲んだところでどうにもならんけど
水と同じ量飲んでたらいろんな害が出てくる - 46 : 2021/03/09(火) 05:11:49.67 ID:iEvKHc9sa
- >>36
利尿効果あるからなそれと別腹で2リットル飲む感じや - 37 : 2021/03/09(火) 05:10:10.79 ID:vZjpuMwid
- ↓以下、毎日立ってる立て逃げキチゲェスレにマジレスする低能バカ↓
- 39 : 2021/03/09(火) 05:10:40.34 ID:BMB7mXkxM
- 水って普通の水道水でええか?
- 41 : 2021/03/09(火) 05:10:57.82 ID:+sBJ1bd70
- 十六茶はミカンの皮の味がするから嫌
- 42 : 2021/03/09(火) 05:11:12.20 ID:09nqRb810
- 外でしょんべんすんのめんどくさすぎて家出る前外出時全く水飲まない
- 43 : 2021/03/09(火) 05:11:14.52 ID:VfvVrcrG0
- 結石になるお茶と結石にならないお茶があったはずなんやが忘れた
麦茶や番茶はセーフなんだったか? - 50 : 2021/03/09(火) 05:13:35.86 ID:iEvKHc9sa
- >>43
煎茶とほうじ茶はなりそうなイメージやなテキトーや - 53 : 2021/03/09(火) 05:15:17.81 ID:nS5cddx30
- >>43
メッシはマテ茶で結石になった。どうしてもお茶がいいなら麦茶がええぞ - 47 : 2021/03/09(火) 05:12:15.16 ID:eyNmbdL6M
- ワイ緑茶だけ飲んでたら足つったし水分補給なら緑茶はゴミや
- 55 : 2021/03/09(火) 05:16:55.18 ID:uQ3R6NLr0
- >>47
塩摂らずに水分だけ摂ってたらそりゃ攣って当然 - 48 : 2021/03/09(火) 05:13:26.50 ID:qQnfjJTG0
- 一日1Lぐらいコーヒー淹れてた時期あったけど具合悪くなったから程々がええよ
- 49 : 2021/03/09(火) 05:13:29.66 ID:UaHJHNnd0
- 水分補給はほぼ麦茶オンリーで水なんか飲んでないけど水は水で飲んだほうがええんか
- 60 : 2021/03/09(火) 05:18:41.57 ID:aE/OYWsW0
- >>49
水が最も間違いないけど麦茶はノンカフェインだし悪い話きかないから問題ないと思う - 52 : 2021/03/09(火) 05:14:27.61 ID:SGshELrqd
- ワイデブ、1日にコーラを3リットル飲む
- 54 : 2021/03/09(火) 05:16:02.34 ID:iEvKHc9sa
- >>52
糖依存やなリセットかけたほうがええ気がする - 56 : 2021/03/09(火) 05:17:12.47 ID:ynU6Nuok0
- >>52
仲間じゃん
でも俺はゼロだから全く問題なし - 57 : 2021/03/09(火) 05:17:21.98 ID:nS5cddx30
- >>52
糖尿で左足切断したコレステロールタクヤは甘いコーヒー3リットルくらい飲んでたらしいぞ - 58 : 2021/03/09(火) 05:17:43.15 ID:nUxhRBD80
- 1日2Lって結構大変だよな
- 64 : 2021/03/09(火) 05:20:28.41 ID:iEvKHc9sa
- >>58
ワイが読んだ情報やと食事の汁物は水分に足してええってことやったまあ水分摂取を少し強めに意識するくらいでええんちゃうかね - 67 : 2021/03/09(火) 05:22:19.25 ID:uQ3R6NLr0
- >>64
情強の俺はしょんべんの色で体内の水分量を確認する - 61 : 2021/03/09(火) 05:19:07.21 ID:RxJJWAe50
- 緑茶は体にええやろ
- 62 : 2021/03/09(火) 05:19:19.64 ID:uQ3R6NLr0
- 山本義徳はコーヒー二リットルだったようなw
- 63 : 2021/03/09(火) 05:19:56.23 ID:dAinxHvh0
- ワイ綾鷹茶葉の甘みしか飲んどらんのやが
- 65 : 2021/03/09(火) 05:20:44.60 ID:uQ3R6NLr0
- ペットボトルのお茶より急須で入れたお茶のほうがうまい
ペットボトルのお茶は色が悪い - 66 : 2021/03/09(火) 05:21:05.83 ID:kTO/Zhgj0
- 今の時期水飲むと鼻水ダラダラなるからできるだけ飲みたくない
コメント