歴史(主に戦国時代)好きなJKだけどお話しませんか?

記事サムネイル
1 : 2025/03/31(月) 19:20:33.650 ID:qDNXfIhq0
片倉小十郎と伊達政宗が好きです
2 : 2025/03/31(月) 19:21:12.784 ID:N/nyD90s0
JKアピールうぜえ
他所でやれ
3 : 2025/03/31(月) 19:22:03.248 ID:qDNXfIhq0
>>2
ゴメンね
4 : 2025/03/31(月) 19:22:40.116 ID:ZZyZd0uO0
ザビエルは?
5 : 2025/03/31(月) 19:23:12.381 ID:pVHaU2CZ0
早雲が好きです
7 : 2025/03/31(月) 19:24:31.346 ID:qDNXfIhq0
>>4
ザビエルには興味ないかなー
>>5
伊勢新九郎さん?
北条って名乗ったのは2代目氏綱からみたいだよね
9 : 2025/03/31(月) 19:25:25.513 ID:pVHaU2CZ0
>>7
そうそう氏綱の方!
11 : 2025/03/31(月) 19:26:49.242 ID:iSgBuxuq0
無双の真田幸村とか好きそう
12 : 2025/03/31(月) 19:26:58.997 ID:kBZklCdJ0
オタサーの姫に興味はある?
14 : 2025/03/31(月) 19:27:27.551 ID:qDNXfIhq0
>>11
真田幸村も好きだよー
信繁ね
>>12
なにそれ?
13 : 2025/03/31(月) 19:27:15.901 ID:nxOxOUnW0
後北条氏は
鎌倉時代の北条氏にあやかって名乗ってただけw
16 : 2025/03/31(月) 19:28:26.079 ID:qDNXfIhq0
>>13
関東ではネームバリュー凄いもんね、鎌倉執権家の
15 : 2025/03/31(月) 19:28:07.815 ID:9gJEEqUf0
ホモが好きなだけなんでしょ
17 : 2025/03/31(月) 19:28:34.742 ID:qDNXfIhq0
>>15
ん?
18 : 2025/03/31(月) 19:29:52.298 ID:f6CZoMHs0
尼子経久と毛利元就どっちがすごいと思う?
19 : 2025/03/31(月) 19:33:26.434 ID:qDNXfIhq0
>>18
うーん
毛利元就のほうがメジャーな戦い多いイメージあるかも
小勢力からのし上がったのはどっちもだろうけど
20 : 2025/03/31(月) 19:33:31.869 ID:xsxCCnHq0
福島正則のことどう思う?
23 : 2025/03/31(月) 19:36:21.675 ID:qDNXfIhq0
>>20
うーん
あんまり加藤清正もそうだけど好きじゃない
太閤殿下を裏切ったからね
27 : 2025/03/31(月) 19:40:33.519 ID:xsxCCnHq0
>>23
裏切ったし何かヤバい人で怖いよね
酒癖が悪すぎる
29 : 2025/03/31(月) 19:42:40.147 ID:qDNXfIhq0
>>27
日本号とられちゃったもんね
母里多兵衛ってこの時のエピソードしかしらないや
21 : 2025/03/31(月) 19:34:34.291 ID:EMo5F+tb0
武将風雲録で城主と部下で茶器回ししたよな
25 : 2025/03/31(月) 19:37:33.929 ID:qDNXfIhq0
>>21
武将風雲録したことないよ
でも茶器で遊んだり感状とか発行できるやつだっけ?
22 : 2025/03/31(月) 19:35:48.787 ID:OETyxAbz0
今や戦国大河はハズレ枠になったよなぁ
26 : 2025/03/31(月) 19:39:21.812 ID:qDNXfIhq0
>>22
どうする家康はまぁアレだったけど
麒麟がくるはそれなりに面白かったよ
その少し前の真田丸はかなり良かったし
24 : 2025/03/31(月) 19:36:35.050 ID:EMo5F+tb0
独眼竜政宗は面白かったよな
28 : 2025/03/31(月) 19:40:50.959 ID:qDNXfIhq0
>>24
かなり良かったね
月曜日再放送やってるよ!
今それ(13話)見終わった所
輝宗死んで、家臣の殉死がブームになってたところで鬼庭左月(いかりや長介)が殉死のように討死した
人取橋の戦いね
30 : 2025/03/31(月) 20:04:49.086 ID:xRoPIUJP0
腐ってる人?

コメント

タイトルとURLをコピーしました