
歴史的名盤とされてるけど良さが全く理解できないアルバム

- 1
お昼頃の読売新聞「石破総理辞任!号外だすぞ!」石破「辞めません!」読売新聞「号外回収だ!」メルカリで超高値がつく1 : 2025/07/23(水) 18:24:16.02 ID:HimyqEip0 号外回収 最初は1500円くらい 号外回収になった後、約5000円 サイト移行のお知らせ kenmo.jp 37...
- 2
米国で根絶したはずの「はしか」、接種率低下で感染拡大…ケネディ長官の反ワクチン発言が一因か1 : 2025/07/23(水) 17:52:40.39 ID:LEKO2xyH9 読売新聞 https://www.yomiuri.co.jp/medical/20250723-OYT1T500...
- 3
cheero、JR山手線でのモバイルバッテリー発火事故に言及 リコール対象製品は使用中止を1 : 2025/07/23(水) 17:12:06.71 ID:NyYl2z/Z0 cheeroブランドを展開するティ・アール・エイは7月23日、7月20日に発生したJR山手線車内でのモバイルバッ...
- 4
参政の梅村みずほ氏が当選確実 維新で党員資格停止処分 参院選比例1 : 2025/07/20 20:42:28 ??? 毎日新聞 2025/7/20 20:06(最終更新 7/20 20:06) 参院選比例代表(改選議席数50)で、参政党の現職、梅村みずほ氏(...
- 5
【中国で過去最大の就職難に】2025年新卒大学生1200万人+失業中の工場労働者1 : 2025/07/23 01:19:07 ??? 6月末、イトーヨーカ堂成都(せいと)店が営業を終了しました。7月1日には、上汽フォルクスワーゲン南京工場が正式に閉鎖され、深セン市にある中順(...
- 6
EU、日本とレアアース採掘へ 欧州委員長が書面インタビューで表明1 : 2025/07/23(水) 17:31:02.78 ID:LEKO2xyH9 日経 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR213FA0R20C25A7...
- 7
「陰部を見せてきた男性がいた」フードコーナーで陰部を露出 兵庫県の無職の男(67)を逮捕1 : 2025/07/23(水) 16:02:30.88 ID:NyYl2z/Z0 鳥取市内の商業施設で陰部を露出したとして、鳥取警察署は23日、60代の無職の男を逮捕しました。 公然わいせつの容...
- 8
【画像】20代韓国人女性、日本旅行で一ヶ月行方不明になるも普通に見つかる1 : 2025/07/23(水) 16:47:07.12 ID:6/o0AQbi0 日本旅行中、熱中症で現地の病院に入院した後、1ヶ月近く連絡が途絶えた20代の韓国人女性の安全が確認された。 駐日...
- 9
日本製鉄って結局USスチールを買収できたけど、あれ結局良かったのか【トランプ】1 : 2025/07/23(水) 10:24:34.56 ID:NFIARgn30 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN213FE0R20C25A7000...
- 10
中国人留学生「優遇なんて求めてないのに」悲痛 排外的な支援カットで日本人教授「研究力のダウン」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:27:36.71 ID:LEKO2xyH9 東京新聞2025年7月23日 06時00分 https://www.tok...
- 11
サトウキビ使用のコーラ アメリカで今年秋から販売へ トランプ大統領の働きかけ受け1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/23(水) 17:10:21.48 ID:NyYl2z/Z0 アメリカの飲料大手「コカ・コーラ」社は、サトウキビから作られた砂糖を使った...
- 12
「世界で最も知的な国」ランキングTOP30! 第1位は「日本」2025年最新調査結果1 : 2025/07/23(水) 17:41:48.07 ID:LEKO2xyH9 ねとらぼ2025/07/23 08:30(更新) https://nlab.itmedia.co.jp/rese...
- 13
毎日新聞「首相退陣」→ゲル「は?辞めないけど」1 : 2025/07/23(水) 16:50:49.27 ID:+iP+5hdr0 石破首相 続投の意向 重ねて示す 3人の首相経験者と会談 石破首相 続投の意向 重ねて示す 3人の首相経験者と会...
- 14
中国 柱の中身がスカスカな件1 : 2025/07/23(水) 17:14:38.38 ID:6mCDfx+r0 https://x.com/xibaozi36064237/status/1947530977078829307...
- 15
Vtuberのサメコサバ、視聴者数が2万人割れした後一気に1.5万人まで落ちる1 : 2025/07/23(水) 16:49:17.365 ID:xAhrKtdB0 20170人 https://www.vstats.jp/video/sAoo3wkmHzQ ↓ 18601人...
- 16
【社民】ラサール石井氏 “「退陣へ」は世論誘導だろう…” 石破首相報道に私見1 : 2025/07/23(水) 15:39:28.84 ID:Qslf1ffA9 ラサール石井 @bwkZhVxTlWNLSxd 「退陣へ」は世論誘導だろう。首相はまだ決断していないのでは。 答...

- 1 : 2023/05/06(土) 04:02:53.63 ID:aPFuOKO6a
- ネヴァーマインド
- 2 : 2023/05/06(土) 04:03:41.75 ID:ZELOaMRo0
- In Uteroのほうがいいか?
- 4 : 2023/05/06(土) 04:04:16.95 ID:Ok3Sf0qJ0
- 🍌のやつ
- 24 : 2023/05/06(土) 04:20:42.74 ID:CECTepFDd
- >>4
これ - 5 : 2023/05/06(土) 04:05:25.45 ID:RqBvMUPI0
- ニルヴァーナって明らかに過大評価だよな
バンドのストーリーもカートコバーンの出自もだっせえし - 7 : 2023/05/06(土) 04:06:42.30 ID:ZELOaMRo0
- メタルのカチカチ感に対して90年代はスカしてんのがなんかかっこよかったんやろな
別にグランジめっちゃ好きやけど - 8 : 2023/05/06(土) 04:07:15.57 ID:uwmCWhQ7M
- ペットサウンズは作りかけの未完成品感しかないわ
- 18 : 2023/05/06(土) 04:17:07.16 ID:35EhEuCK0
- >>8
素敵じゃないかと神のみぞ知るだけでいいかも - 9 : 2023/05/06(土) 04:08:32.99 ID:RuPv4afOa
- ゆらゆら帝国のやつ
- 11 : 2023/05/06(土) 04:09:21.70 ID:/0vElEHe0
- ニルヴァーナって自殺なかったらピクシーズより格下やろ
- 22 : 2023/05/06(土) 04:20:13.22 ID:TB1fGVia0
- >>11
ピクシーズってそんな売れてたん? - 12 : 2023/05/06(土) 04:09:24.78 ID:/cl9z/AN0
- R.E.Mのマーマーとか何がええのかようわからん
英語ちゃんとわかれば違うんかな - 13 : 2023/05/06(土) 04:09:25.17 ID:F2xpWKcLx
- ないとふらい
- 16 : 2023/05/06(土) 04:15:20.47 ID:35EhEuCK0
- アルバムプロデュース能力って重要だと思う
アルバムは最高でもライブだとクソってやつ結構ある - 17 : 2023/05/06(土) 04:16:59.66 ID:V2yLIpvGa
- 昔ピンクフロイドのアルバム何枚かが名盤と言われてたから聴いてみた
結局自分には理解できない世界だったわ(゚Д゚)
プログレとかグラムロックなんてジャンルが素晴らしいって誰が言ったんだよw - 20 : 2023/05/06(土) 04:19:23.47 ID:35EhEuCK0
- >>17
狂気のことだと思うけど
そんなに良くないのわかっててもたまに聴いちゃうんだよね
そこが不思議 - 31 : 2023/05/06(土) 04:25:31.94 ID:6cPwBeBT0
- >>17
延々聞ける飽きない不思議さ - 19 : 2023/05/06(土) 04:17:35.17 ID:YL+W/UroM
- ニルヴァーナって一発屋やろ
それもピクシーズのパクリやし
元ネタの曲自体もルイルイのパターンの曲やし - 39 : 2023/05/06(土) 04:28:44.59 ID:60QuJk5X0
- >>19
スメルズのリフが似てるだけでバンド単位で見たら全然違うやん
バンド単位ならハスカードゥとかソニック・ユースの方がよっぽど似とる - 21 : 2023/05/06(土) 04:19:27.66 ID:TB1fGVia0
- ペットサウンズはあの雰囲気だけでも傑作
- 23 : 2023/05/06(土) 04:20:34.28 ID:35EhEuCK0
- >>21
素敵じゃないかのイントロのドン!
まででもいいような気もする - 35 : 2023/05/06(土) 04:27:12.78 ID:TB1fGVia0
- >>23
ええ…
あのイントロは最高だけど明るい歌いだしから一気に暗くなってまた持ちなおす展開とか素晴らしいと思うんだけどな - 27 : 2023/05/06(土) 04:23:21.05 ID:LscgwVxZ0
- ネヴァーマインドだけ聴いても良さ分からないはあるある
発売当時の日本でもそう - 29 : 2023/05/06(土) 04:24:57.10 ID:iqMqfsHn0
- Kind of blue
わからん - 38 : 2023/05/06(土) 04:28:37.15 ID:Z3UpOUVn0
- >>29
ビッチェズブリューよりマシやろ - 40 : 2023/05/06(土) 04:29:33.52 ID:TB1fGVia0
- >>29
so what のイントロ - 33 : 2023/05/06(土) 04:26:51.28 ID:35EhEuCK0
- ロック畑なんでよく知らないんですが
ヒップホップ界で絶対聴けっていう歴史的名盤とされる3枚くらい教えて下さい - 34 : 2023/05/06(土) 04:27:00.89 ID:U+hOLU1Xd
- ネヴァーマインドはジャケットが秀逸
- 36 : 2023/05/06(土) 04:28:02.46 ID:Xeu4hnrw0
- ディスチャージやな
いまだにDビートがどういうものなのかもはっきりわからん - 37 : 2023/05/06(土) 04:28:12.20 ID:aMCtm1RA0
- Kid Aとlovelessは20回くらい聴いたらハマれた
コメント