
歴史漫画最高傑作てなんや?

- 1
【祝】中川翔子さん、40歳の誕生日を迎える 1 : 2025/05/05(月) 00:14:11.73 ID:NX3bsUj5M ますます美しくなり大人の色気が漂ってきたな❤ これぐらいから女の子はモテ期に入るんだよなあ✨ 今以上にモテたらも...
- 2
参院選で重視する政策 1位は「減税など物価高対策」 5月JNN世論調査1 : 2025/05/04(日) 23:34:45.26 ID:1Ljnfp4T9 最新のJNN世論調査で、夏の参院選で最も重視する政策を聞いたところ、最も多かったのは「減税など物価高対策」で28...
- 3
【動画】インド人大富豪の晩飯wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/05(月) 00:00:27.37 ID:FMFCOXDp0 動画は>>2 http://5ch.net 2 : 2025/05/05(月) 00:00:36.9...
- 4
有吉弘行、GWにアウトレットに行く人々に疑問 「そこはないと思う。 最も混んでるであろう場所に突入しようっていうのはさ…」1 : 2025/05/04(日) 23:42:03.12 ID:tobEHbqn9 https://news.yahoo.co.jp/articles/6588e1da90b73d30570e8a...
- 5
【動画】インド人大富豪の晩飯wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/04(日) 23:25:54.67 ID:wVsny1aL0 動画は>>2 http://5ch.net 2 : 2025/05/04(日) 23:26:03.9...
- 6
日本が「台湾有事」に備えなければいけない理由、誰にもわからない 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/04(日) 23:41:23.07 ID:lu7OXT/m0 何回、中国の内戦に首突っ込めば気が済むの https://greta.5ch.net/...
- 7
【地震】「東京都23区」震源の地震でトレンド入り「珍しい」「警戒しましょう」SNSに驚きや不安の声1 : 2025/05/04(日) 23:22:21.61 ID:iXxlmTM69 ※5/4(日) 15:13 日刊スポーツ 「東京都23区」が4日、インターネット上のトレンドワードになった。 気...
- 8
【 】富士山噴火で東京に「火山灰」4.9億㎥の戦慄 2時間で都市機能はマヒ、必要な備蓄は「大地震」以上と識者1 : 2025/05/04(日) 23:05:03.78 ID:iXxlmTM69 ※5/4(日) 9:30 AERA DIGITAL 富士山が噴火すると、各地の被害はどれほどか。被害を最小限に...
- 9
女優・志田未来、銭湯で滑って転倒1 : 2025/05/04(日) 23:14:20.67 ID:tobEHbqn9 https://news.yahoo.co.jp/articles/8a3f8c72446a51c846740e...
- 10
やす子、クレジットカードを乗っ取られブチギレwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/04(日) 22:54:57.75 ID:b44IwUHw0 https://youtu.be/xk8UjagYfRI?feature=shared 2 : 2025/05/...
- 11
ほんこん、遂にキレた!「宇多田ヒカル、これはないわ。言いたいことは歌ではなくYouTubeで言えよ」ほんこん、遂にキレた!「宇多田ヒカル、これはないわ。言いたいことは歌ではなくYouTubeで言えよ」 いろんなネットニュース速報
- 12
「上司の帯状疱疹から感染、意識障害に」 京都地裁が因果関係認める「上司の帯状疱疹から感染、意識障害に」 京都地裁が因果関係認める 常識的に考えた
- 13
【悲報】トランプ大統領の「脱・紙ストロー」推進、保守・リベラル対立の火種にwww【悲報】トランプ大統領の「脱・紙ストロー」推進、保守・リベラル対立の火種にwww 暇人\(^o^)/速報
- 14
竹中平蔵「米というのは日本に残された最後の保護貿易」 規制緩和を主張1 : 2025/05/04(日) 22:25:11.12 ID:IRV9Vvt79 竹中平蔵「米というのは日本に残された最後の保護貿易」 規制緩和を主張 – 日刊スポーツ https://www....
- 15
トランプ関税は「カツアゲ」立民議員の発言紹介「日本メディアは注目しなかったが」 「侍の国ですから、言うべきことは言うのが日本人」1 : 2025/05/04(日) 22:29:15.71 ID:iXxlmTM69 ※5/4(日) 7:39 日刊スポーツ TBS系「報道特集」(土曜午後5時半)は3日の放送で、就任100日を迎え...
- 16
自民党、2月まで立憲民主党に居て共産党の支援を受け夫婦別姓賛成の美人女性を参院比例代表として擁立 → www自民党、2月まで立憲民主党に居て共産党の支援を受け夫婦別姓賛成の美人女性を参院比例代表として擁立 → www 政経ワロスまとめニュース♪
- 1 : 2024/07/09(火) 04:21:55.341 ID:9MEnTPL12
- ワイはへうげものを押す
- 3 : 2024/07/09(火) 04:23:11.436 ID:zt2o8X2qX
- アドルフに告ぐ
- 4 : 2024/07/09(火) 04:23:21.896 ID:GVLW.GjSs
- 現在の秋田市である
- 5 : 2024/07/09(火) 04:24:02.884 ID:biL/2kAZp
- 蒼天航路以外あるか?
- 8 : 2024/07/09(火) 04:25:12.123 ID:9MEnTPL12
- >>5
名作ではあるけど原作者が死んだ呂布死亡以降は目に見えてつまらなくなってるし
最高傑作の位置は上げられん - 20 : 2024/07/09(火) 04:29:04.544 ID:biL/2kAZp
- >>8
原作者死んだのそこちゃうけど…
情報だけで漫画読んでそう - 34 : 2024/07/09(火) 04:38:04.814 ID:9MEnTPL12
- >>20
原作者が死んだの98年で呂布陳宮編の12巻は98年やからあってると思うぞ - 63 : 2024/07/09(火) 04:54:25.370 ID:GVLW.GjSs
- >>34
連載当初は、原作・李學仁、漫画・王欣太の分業により進行した。1998年9月に李學仁が死去して以降は、王欣太一人によって執筆された(クレジットは“原案”・李學仁に変わっている)。
原作者の死去による作風の変化が語られることが多いが、第一話から既にほぼ原作原稿と離れた内容であり、王欣太は「原作とのスタンスは当初からフリーにしてもらった」「(外的要因で)影響が如実に出ていることといえば、編集者の交代」と語り、『三国志演義』では悪役とされていた曹操を主人公としたのはもっぱら李學仁の功績であると述べている[1]。 - 70 : 2024/07/09(火) 04:59:45.388 ID:9MEnTPL12
- >>63
いや9月に死亡したなら13巻は1998年7月21日の死亡前に発売してるで
バリバリ陳宮呂布編の終わった後に死亡や - 72 : 2024/07/09(火) 05:00:07.087 ID:GVLW.GjSs
- >>70
漫画読む前にちゃんと文章読んでどうぞ - 7 : 2024/07/09(火) 04:24:22.420 ID:F8yBJsdwn
- 風雲児たちかな
- 11 : 2024/07/09(火) 04:25:52.726 ID:9hmChFcRb
- 修羅の刻でええよ
- 12 : 2024/07/09(火) 04:26:23.899 ID:GVLW.GjSs
- 岩明均に200歳くらいまでの寿命与えてほしい
- 13 : 2024/07/09(火) 04:26:26.022 ID:2M6wQwGv1
- 火の鳥か寄生獣
- 18 : 2024/07/09(火) 04:28:53.442 ID:9MEnTPL12
- >>13
どっちも歴史要素なさすぎだろ - 28 : 2024/07/09(火) 04:34:47.041 ID:2M6wQwGv1
- >>18
歴代漫画最高傑作に空目してたわ… - 14 : 2024/07/09(火) 04:26:36.544 ID:2TuBJUCTv
- へうげもの
押すは - 15 : 2024/07/09(火) 04:26:46.041 ID:9LhT37n2c
- はだしのゲン
- 16 : 2024/07/09(火) 04:27:48.414 ID:a3QdyQdtd
- 手塚治虫のなんかでええよ
しゃーないやろ - 17 : 2024/07/09(火) 04:27:49.616 ID:Kg9WZP27m
- 手�恷。虫作品やろ
- 22 : 2024/07/09(火) 04:32:26.595 ID:9hmChFcRb
- 遮那王 義経
はこのスレで名前あがらなそう - 23 : 2024/07/09(火) 04:32:30.259 ID:V6451zqpB
- へうげもの
1に書かれとったわ - 26 : 2024/07/09(火) 04:33:00.209 ID:FK9drgy2.
- ワイもへうげもので文句無いで
蒼天航路はおもろいけど最後にカタルシス無くて最高ではないわ - 27 : 2024/07/09(火) 04:33:23.805 ID:YbyMJTnfB
- 横山光輝 三国志
みなもと太郎 風雲児たち - 29 : 2024/07/09(火) 04:34:48.681 ID:YbyMJTnfB
- でもやっぱり手塚がチートすぎる
ブッダにアドルフに告ぐだもんなあ
石ノ森章太郎の『日本の歴史』もすごいな - 30 : 2024/07/09(火) 04:36:03.756 ID:eARk5B7Rm
- センゴクはあかんのか?
- 32 : 2024/07/09(火) 04:37:38.058 ID:WnS7N6SDg
- 一番面白い歴史漫画ならヴィンランド・サガなんだけど終わってないしな
ベルばらで - 33 : 2024/07/09(火) 04:37:55.132 ID:hWEIpQQuA
- 石ノ森の日本の歴史やろ
- 35 : 2024/07/09(火) 04:38:47.576 ID:JdAXwJ8Ll
- ヒストリエ、なし!w
- 36 : 2024/07/09(火) 04:39:20.198 ID:IfygazfHg
- わりとマジではだしのゲンあると思うわ
- 37 : 2024/07/09(火) 04:39:56.431 ID:FXBvrt5XI
- 今月でナポレオンという事が決定したぞ
- 40 : 2024/07/09(火) 04:41:35.006 ID:9MEnTPL12
- >>37
ロペスピエールのインパクト強すぎないか? - 41 : 2024/07/09(火) 04:42:16.245 ID:FK9drgy2.
- >>37
読んだこと無いんやけどそろそろ完結するんやっけ
興味はあるわ - 51 : 2024/07/09(火) 04:47:06.031 ID:FXBvrt5XI
- >>41
滅茶苦茶面白いで
くっそキャラ濃い
フランス版花の慶次や - 59 : 2024/07/09(火) 04:52:26.358 ID:FK9drgy2.
- >>51
今月完結したんやな
花の慶次も読んだことないけど今度読んでみるで - 38 : 2024/07/09(火) 04:40:55.958 ID:WnS7N6SDg
- ちな歴史上の人物が出ないと歴史漫画じゃないとか抜かすやつはワイが56すで
- 49 : 2024/07/09(火) 04:45:51.275 ID:9MEnTPL12
- >>38
それ時代漫画てカテゴライズになるんちゃうか
確か小説は歴史上の人物が活躍してたら歴史小説で過去の時代を創作した人物を描いた作品が時代小説て分けられてるで - 64 : 2024/07/09(火) 04:55:04.569 ID:WnS7N6SDg
- >>49
それやとワイの乙嫁語りが歴史漫画にならないからあかんで
あと文献に残ってない有象無象は歴史じゃないって言われてるようでムカつくからやっぱあかん - 43 : 2024/07/09(火) 04:42:43.866 ID:FXBvrt5XI
- 横山の漫画は神格化されてるけど原作いないと面白くないから微妙やろ
というか原作の方が基本的に面白い - 44 : 2024/07/09(火) 04:42:53.368 ID:6OuMoazWc
- 今連載中やと天幕のジャードゥーガルがええ
- 47 : 2024/07/09(火) 04:45:02.236 ID:Togzof47B
- へうげものは三浦按針に日本スゴイやらせるのなければ完璧なんやけどな
- 50 : 2024/07/09(火) 04:46:58.163 ID:9hmChFcRb
- へうげものの良いところはちゃんと畳んだ所だよな
30巻行かず生涯まで描ききったし
終わらせてない奴らは論外やろ - 52 : 2024/07/09(火) 04:47:19.993 ID:IfygazfHg
- ベルばらってもうちょっと褒められるべきだと思うわ
- 56 : 2024/07/09(火) 04:50:26.665 ID:JdAXwJ8Ll
- >>52
おもろいよね - 53 : 2024/07/09(火) 04:47:51.517 ID:OduZ68aFp
- ヒストリエ定期
- 54 : 2024/07/09(火) 04:48:42.077 ID:uat55Kdqq
- 高校の時古文をやってたやつの9割が読むあさきゆめみしやろ
- 55 : 2024/07/09(火) 04:50:18.223 ID:0tsk/UpKp
- ハトよめ
後に先にもあんな笑った漫画ないわ - 57 : 2024/07/09(火) 04:50:27.010 ID:FXBvrt5XI
- ベルサイユのばら読んだ後にナポレオン獅子の時代読んだら同じ時代なのに雰囲気全然違くて面白いで
- 58 : 2024/07/09(火) 04:52:00.052 ID:9MEnTPL12
- べルばらの続編は語らないよな
サンジェストとロペスピエールの奴 - 60 : 2024/07/09(火) 04:53:10.309 ID:FK9drgy2.
- ベルばらがありならワイだって大奥あげるぞ😡
- 61 : 2024/07/09(火) 04:53:46.167 ID:hlGvXDDKf
- へうげものは信長死んだあとは尻すぼみ感あったわ
- 65 : 2024/07/09(火) 04:55:06.898 ID:9MEnTPL12
- >>61
いやそれ2巻までやろ
せめて千利休と秀吉死亡までや、、、 - 68 : 2024/07/09(火) 04:57:09.155 ID:BnXcTuICo
- じゃあワイはあずみ
- 69 : 2024/07/09(火) 04:59:41.030 ID:WnS7N6SDg
- へうげものってあれいくらなんでも武家として家臣として死んでななきゃあかん筋ちゃうんか
息子も責任取って腹切ってんのに一人だけよく南の島行けるな
コメント