
歴史教師「豊臣秀吉はあの北条氏直を打倒して天下統一したんや!」ワイ「北条氏直は何した人や…?」

- 1
立民・野田代表、党として1年間の食品消費税率ゼロを打ち出すと表明 どうする石破1 : 2025/04/25(金) 14:24:22.72 ID:SYejcI2I0 【速報】立民の野田代表は、党として1年間の食品消費税率ゼロを打ち出すと表明 https://www.jiji.c...
- 2
「ドン引き」永野芽郁、文春砲被弾で“高橋文哉の糸くず取り場面”が沸騰1 : 2025/04/25(金) 14:32:31.07 ID:iS4pMPiy9 女優・永野芽郁(25)の“二股熱愛疑惑”が報じられたことで、彼女と共演俳優の距離感の近さが、あらためて注目されて...
- 3
【逆神】お前ら「万博なんか絶対失敗するわw」←大成功した理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 14:10:09.78 ID:xiAFnfypr なに? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 14:11:08...
- 4
トランプ米大統領 「中国を債務不履行にすべき」1 : 2025/04/25(金) 14:05:57.22 ID:63EW4jQF9 トランプ氏「中国を債務不履行にすべき」、ボーイング機受領拒否で [ワシントン 24日 ロイター] – トランプ米...
- 5
【福岡】タクシー料金670円を請求されたま●こ(28)、激高し運転手に暴行1 : 2025/04/25(金) 13:41:25.21 ID:bX6FMowH0 タクシー客の28歳女が料金670円請求され「それがどうした」激高→69歳男性運転手に暴行か 取り調べには「もうい...
- 6
政治家(不正しまくってもノーダメ)、芸能人(不倫や性加害しまくっても実質ノーダメ)1 : 2025/04/25(金) 13:30:56.68 ID:U2AxbWdB0 もうめちゃくちゃだよ山上はやくきてくれーーーーーーーー https://www.sponichi.co.jp/e...
- 7
日本のK-POPブームに変調の兆し 人気グループ多数出演のライブでも空席が目立ち…ファンからは「グループ増えすぎ」1 : 2025/04/25(金) 13:09:26.50 ID:uDBoCeXb コロナ禍以降、日本国内でも人気が続いてきたK-POPブーム。ところが、ライブに足を運んでいるK-POPファンからは...
- 8
【Money1】 チャイナ・北京で「橋が落ちる異常な事故」。火事から橋体崩壊に至る1 : 2025/04/25(金) 12:48:37.78 ID:uDBoCeXb 2025年04月23日、中国・北京市の橋で火災が発生、橋桁が崩落するという事故が発生しました。 以下が当局の出した...
- 9
【愛は地球を救う】日テレ、チャリティーTシャツに『名探偵コナン』起用で「金集めに利用するな」1 : 2025/04/25(金) 13:32:18.29 ID:5CMQBQdU9 8月30日から31日に放送される日本テレビ系『24時間テレビ48-愛は地球を救う-』で、上田晋也、羽鳥慎一、水卜...
- 10
空き家のアパートに無断で住んでいた外人、高齢女性に馬乗りになって逮捕される1 : 2025/04/25(金) 13:20:06.25 ID:+JK3X2Jg0 とした疑い…女性は全治1カ月のけが 28歳ウズベキスタン人の男逮捕 高齢女性に馬乗りになって現金を奪おうとした疑...
- 11
米カリフォルニア州の経済規模日本抜き世界第4位に 日本は5位に転落 州に負けたのかよ1 : 2025/04/25(金) 13:20:50.69 ID:RfxG2fn00 米カリフォルニア州の経済規模日本抜き世界第4位に 観光やハイテク産業が牽引 アメリカ・カリフォルニア州は、去年の...
- 12
日本は抵抗の構え、トランプ政権が目指す対中貿易包囲網に1 : 2025/04/25(金) 13:11:56.75 ID:1Ta1KmLU9 日本は、中国に対抗する経済圏に参加するよう求める米国の動きに対し、抵抗する意向を示している。日本政府の現職および...
- 13
ワイ元ダウンタウン信者、ぶっちゃけもう二人にダウンタウンChやるような体力気力は無いと思う1 : 2025/04/25(金) 12:49:07.99 ID:1JQ5SwTN0 もう無理やろ 2 : 2025/04/25(金) 12:50:14.67 ID:1JQ5SwTN0 トークやるに...
- 14
渡邉渚「中居くん、私たちもう恋人だよね?」中居「え、うーん…」渡邉「レイプされたー!」1 : 2025/04/25(金) 13:16:09.22 ID:5eC7lrdH0 中居は当初、被害女性との間に起きた事案を「合意の上だった」と周囲に話していたという。 「『週刊文春』でも『中居さ...
- 15
「夜道に気を付けろよ」埼玉の治安悪化を心配した男性を逮捕1 : 2025/04/25(金) 10:58:38.54 ID:78799NQp0 「夜道に気を付けろよ」と言った男逮捕、無職45歳 土地トラブルで父、息子を脅迫した疑い 無職男と一緒に脅してきた...
- 16
ムスリムの土葬がだめな理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 12:33:28.01 ID:sQbZZPN40 なに? 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 12:34:03...
- 1 : 2021/09/03(金) 10:02:47.52 ID:1DDe0FC+0
- 他に出てこないよな
歴史教師「織田信長はあの今川義元を打倒して頭角を現したんや!」ワイ「今川義元は何した人や…?」
https://itest.5ch.net/swallow/test/read.cgi/livejupiter/1630627150 - 2 : 2021/09/03(金) 10:03:27.95 ID:KXEWWh9L0
- マジでだれ?
- 6 : 2021/09/03(金) 10:06:43.20 ID:iFpLpTSja
- >>2
汁かけご飯の人 - 3 : 2021/09/03(金) 10:04:44.62 ID:mD9pjx/Xd
- 関東の覇者や
- 4 : 2021/09/03(金) 10:04:58.74 ID:nm+0z4A90
- 後々大阪外れで殿様しとる
- 16 : 2021/09/03(金) 10:12:49.87 ID:ZlD65Wmfa
- >>4
氏直は病死したで
今川の人質同士家康と仲良かった氏規の家系が大阪行ったんや - 5 : 2021/09/03(金) 10:05:38.97 ID:V5fppkUTr
- 徳川家康と戦ったやろ
- 7 : 2021/09/03(金) 10:07:06.82 ID:h9PJg+pR0
- 後北条氏という成り上がり
- 8 : 2021/09/03(金) 10:07:09.88 ID:3iEZNhpsa
- 汁かけ飯の食べ方がダメだった人
- 9 : 2021/09/03(金) 10:07:46.62 ID:bMBPymRmM
- 北条最大版図にしたお方やぞ
- 10 : 2021/09/03(金) 10:08:51.46 ID:3hRz7sO5r
- 気前は良いらしいな
- 11 : 2021/09/03(金) 10:09:10.41 ID:3I5v44Wu0
- 汁かけご飯って氏政ちゃうんか
- 78 : 2021/09/03(金) 10:30:55.88 ID:e3DrAXAG0
- >>11
嘆いたのが氏康やから、その子なら氏政 - 12 : 2021/09/03(金) 10:09:30.54 ID:jayX2zeJr
- 天正壬午の乱って知らんのか
- 13 : 2021/09/03(金) 10:09:36.86 ID:jyCgfASXM
- 関東引きこもりおじさん
- 14 : 2021/09/03(金) 10:10:23.93 ID:3hIZHJFm0
- いうほど氏直だったか?
- 15 : 2021/09/03(金) 10:12:32.48 ID:x+UEZSK/M
- 今川の客将の分際ででかい面するな😡
- 19 : 2021/09/03(金) 10:13:44.96 ID:ZlD65Wmfa
- >>15
最近じゃ幕府の要人だったって話なんやで
だから今川も協力した - 17 : 2021/09/03(金) 10:12:56.54 ID:eRQA26Xud
- センゴクの北条一族、すこ
- 20 : 2021/09/03(金) 10:14:08.68 ID:mD9pjx/Xd
- >>17
わかる大河ドラマでみたい - 18 : 2021/09/03(金) 10:12:59.42 ID:r5U9jcp00
- この手の人物で一番いきなり誰やコイツってなるの北畠顕家やろ
- 25 : 2021/09/03(金) 10:16:47.32 ID:qoJt6o5Da
- >>18
一応室町時代の名門貴族兼幕府の一員やなかったか - 26 : 2021/09/03(金) 10:17:02.57 ID:gFoVyw8k0
- >>18
あいつより濃い人生送ったやつそうそうおらんやろなあ - 65 : 2021/09/03(金) 10:26:37.04 ID:xk8Hs9aZp
- >>18
ゴクミやぞ - 21 : 2021/09/03(金) 10:14:22.67 ID:yHRRxz3q0
- そういやゆうきまさみが北条早雲の漫画描いてたな
読んでる人いる? - 23 : 2021/09/03(金) 10:15:58.19 ID:h9PJg+pR0
- >>21
完結させて史上初の大河原作マンガになって欲しい - 32 : 2021/09/03(金) 10:19:26.04 ID:TaCNtwisp
- >>23
大河じゃないけど逃げ若の北条時行がBSの英雄たちの選択のテーマになってたな - 41 : 2021/09/03(金) 10:20:44.67 ID:ZFrbn1qPa
- >>23
もりさだスクリーンとかのゆうきまさみテイストもちゃんと再現して歴史厨を発狂させてほしい - 28 : 2021/09/03(金) 10:18:34.89 ID:fbAEIsIF0
- >>21
新九郎の単行本買っとるで - 54 : 2021/09/03(金) 10:23:42.75 ID:yHRRxz3q0
- >>28
新九郎、奔るはそろそろ面白くなってきた?
個人的に1巻読んだときはまだ話が平坦すぎて面白味に欠けてたわ - 58 : 2021/09/03(金) 10:25:06.91 ID:h9PJg+pR0
- >>54
駿河相続編に入ったから太田道灌とか出て来ているぞ、はよ読め - 64 : 2021/09/03(金) 10:26:36.28 ID:fbAEIsIF0
- >>54
だいぶ荏原編が長いからちょっとだれてる(7巻時点)
次巻で多分応仁の乱終わる - 22 : 2021/09/03(金) 10:15:18.06 ID:ZlD65Wmfa
- 秀吉が朝鮮出兵したせいで関連武将の大河出来なくなってて糞
島津四兄弟見たいんじゃ - 30 : 2021/09/03(金) 10:19:07.78 ID:BZkvFNNb0
- >>22
それ関係あるんか?まぁまぁ最近秀吉大河でやってなかったっけ? - 33 : 2021/09/03(金) 10:19:27.63 ID:qoJt6o5Da
- >>22
いい加減謎配慮やめたらええのにな
ドラマ自体輸出するわけでもないやろうし文句言ってきても国内放送に口出すならこっちもやるぞ? て突っ返せよと - 42 : 2021/09/03(金) 10:21:06.57 ID:CSBfUMsg0
- >>33
唐入りでイチャモン付けるのは日本の右派右翼やろ
そもそも朝鮮出兵って負け戦やで? - 36 : 2021/09/03(金) 10:20:04.14 ID:7N2l1zt2a
- >>22
官兵衛で割とガッツリ描いてたやん - 24 : 2021/09/03(金) 10:16:35.92 ID:JO95Z8oSa
- 北条家って何年栄えたんや?
俺のイメージでは政子が無双して300年くらい日本仕切ってた
天皇家を言いなりにするくらい - 27 : 2021/09/03(金) 10:18:24.15 ID:XdWfvNuj0
- ノブヤボの知識しか知らんにわかなんやけど北条早雲は何であんな強いんや?
- 37 : 2021/09/03(金) 10:20:06.46 ID:fbAEIsIF0
- >>27
元幕府官僚とはいえ手勢が少ない中知略を巡らして関東に一大勢力築いたから - 51 : 2021/09/03(金) 10:23:13.66 ID:oo09rSnCM
- >>27
多少のコネだけはあるほぼ徒手空拳状態から一代で関東の大勢力までのし上がったから - 29 : 2021/09/03(金) 10:18:45.02 ID:m8p9cwz00
- 戦国武将のwikipediaの人物・逸話欄から漂う野球選手の選手としての特徴・プレースタイル感
あの欄だけ見てるとたいていのやつが有能と錯覚する - 34 : 2021/09/03(金) 10:19:46.13 ID:+0RqHMZ90
- >>29
まあ実際有能やから出世して名前残してる訳やからな - 31 : 2021/09/03(金) 10:19:17.02 ID:m8p9cwz00
- 大河ドラマってかなり町おこしさんサイドと結びついてて主人公の負の側面を描くとかなりの抗議が来るみたいやな
- 35 : 2021/09/03(金) 10:19:59.48 ID:qoJt6o5Da
- >>31
なお斎藤義龍さん - 38 : 2021/09/03(金) 10:20:25.55 ID:3I5v44Wu0
- >>31
大河ではないが、某ゲームの扱いに切れてクレーム入れた末裔がいるらしいな - 40 : 2021/09/03(金) 10:20:42.93 ID:+0RqHMZ90
- >>31
去年も明智がステレオタイプなキレイな明智でガッカリやったわ - 62 : 2021/09/03(金) 10:26:14.03 ID:yMD3kNP7a
- >>40
必死にPRした福知山市・亀岡市に悲しき過去… - 44 : 2021/09/03(金) 10:21:42.58 ID:1DDe0FC+0
- >>31
直江は真田丸、西郷は青天の方がよう描けとると思うわ - 50 : 2021/09/03(金) 10:23:11.53 ID:xx8/PAU90
- >>31
そのせいで血腥い作品作れへんのほんま勿体無いわ
VODで池上遼一の信長とか作ってくれへんかな - 39 : 2021/09/03(金) 10:20:40.04 ID:yMD3kNP7a
- 上杉って80万石ぐらいやっけ
御館の乱ガチってれば330万石やったのにな - 43 : 2021/09/03(金) 10:21:41.68 ID:2zzHqlBgd
- 伊勢新九郎→北条早雲
お前名前かっこよくしすぎやろ
- 47 : 2021/09/03(金) 10:22:29.79 ID:fbAEIsIF0
- >>43
伊勢新九郎盛時→早雲庵宗瑞やぞ - 48 : 2021/09/03(金) 10:22:40.10 ID:h9PJg+pR0
- >>43
なお、北条は名乗ってない模様 - 45 : 2021/09/03(金) 10:22:12.30 ID:Vy+UUKEKM
- 何で北条家って豊臣に恭順しなかったんや?結果滅ぼされてただの馬鹿じゃん
- 49 : 2021/09/03(金) 10:22:50.04 ID:fbAEIsIF0
- >>45
上杉が悪いよ上杉がー - 53 : 2021/09/03(金) 10:23:27.70 ID:+0RqHMZ90
- >>45
25年後に同じ道を歩んだ豊臣家もそうやな - 69 : 2021/09/03(金) 10:29:06.86 ID:m8p9cwz00
- >>45
現代人から見ると恭順しときゃよかったのにアホやな~って思うかもしれんけど当時は戦乱の世
人権という概念も薄い時代やし下手に従ったらパワハラの繰り返しとか最悪の場合謀反の疑いと称して粛清されかねんし
相手が信頼できない、やらなきゃやられるかもって焦りがあるとまだワンチャンあるうちに乾坤一擲の賭けに出たくなるんやろ - 46 : 2021/09/03(金) 10:22:15.07 ID:glqCzMVZ0
- あとぽっと出と言えば陶晴賢
- 61 : 2021/09/03(金) 10:26:02.13 ID:7x+awzc60
- >>46
実際は家系は名門大内氏のガチガチの重臣で本人も実績あってポッと出要素無いんやけどな - 67 : 2021/09/03(金) 10:27:52.27 ID:BUtKjlVXa
- >>61
の筈なのにどうしてもホモの痴情の縺れ感が拭えない - 52 : 2021/09/03(金) 10:23:27.46 ID:JO95Z8oSa
- 誰も答えれんのか
歴史知らんのにしったかして語るのまじでださい - 55 : 2021/09/03(金) 10:24:08.75 ID:iX3E0/n/0
- 新九郎奔るって漫画あって読んでみたら
「男のロマン」とか
「ウィンウィン」とか平気で横文字使ってて萎えた
読むのやめて窓からぶん投げたわ - 57 : 2021/09/03(金) 10:25:05.38 ID:ZFrbn1qPa
- >>55
そうそうこういう感じで歴史厨がぶちきれるの見たい - 73 : 2021/09/03(金) 10:29:29.66 ID:l9teLmXqa
- >>55
お前みたいな奴が歴史物滅ぼしたんやで - 56 : 2021/09/03(金) 10:25:04.01 ID:yMD3kNP7a
- 1石=1人の生活分や
そして北条の税率は4:6~2:8で庶民には6~8割残る
んで全盛期の石高は255万
つまり北条家の人口のキャパは200万人ぐらいと - 59 : 2021/09/03(金) 10:25:30.70 ID:+PyGH79Va
- 氏康が一番優秀という風潮
- 63 : 2021/09/03(金) 10:26:28.07 ID:sqcIPk+90
- >>59
早雲が別格やからそんな風潮は無い - 60 : 2021/09/03(金) 10:25:36.25 ID:xk8Hs9aZp
- 北条早雲の玄孫やで
- 66 : 2021/09/03(金) 10:27:45.63 ID:XCrrOj2Qr
- 北条三代分をだいたい1人でやった毛利元就とかいうおじいちゃん
- 68 : 2021/09/03(金) 10:28:17.15 ID:Ng2oJcfr0
- 鎌倉の北条政子あたりの北条氏と小田原北条氏は全然関係ないから注意しろよお前ら
- 71 : 2021/09/03(金) 10:29:14.08 ID:M3I7uA8Wa
- >>68
うせやん…ずっと同じ家系やと思ってた - 72 : 2021/09/03(金) 10:29:27.36 ID:fbAEIsIF0
- >>68
アンチ乙
北条得宗家である北条時行の子孫横井氏の娘が氏綱の正室だから立派な北条氏なんだよなぁ - 70 : 2021/09/03(金) 10:29:10.36 ID:+PyGH79Va
- 氏政240万石まで領土広げたのに愚将扱いばっかりやね
- 76 : 2021/09/03(金) 10:30:27.36 ID:fbAEIsIF0
- >>70
広げただけなら勝頼でもできる
まあ国内政治はいいんだが外交がちょっとアレやからな - 77 : 2021/09/03(金) 10:30:30.27 ID:BUtKjlVXa
- >>70
最大領土で言ったらアマゴだって経久じゃないし甲斐武田だって信玄じゃない - 74 : 2021/09/03(金) 10:29:59.52 ID:3I5v44Wu0
- 北条高広
- 75 : 2021/09/03(金) 10:30:10.45 ID:zFXJc/2V0
- 後北条氏は資料が豊富に残ってて戦国大名の典型例としてよく研究者に引用される存在なんやが
初代早雲の足跡はなぜかまともに残っとらんのよな
コメント