
歴史探偵 戦国ご当地大名シリーズ 三好長慶と松永久秀

- 1
永野芽郁さん、舞台挨拶で号泣WWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/05/18(日) 05:56:40.51 ID:JUGwpQtg0 永野はまず16時35分の回に黄色のワンピースドレスで登壇。来場への感謝の言葉の後、「ファンの皆様、そして映画の公...
- 2
中居くん「女子アナ漁るべ〜♪」⇨CM打ち切り等相次ぎ、フジテレビ201億の大赤字へwwwwwww1 : 2025/05/17(土) 20:38:56.64 ID:M3gGJlAD0 フジ・メディアHD 昨年度の最終的な損益 201億円の赤字 フジテレビの親会社「フジ・メディア・ホールディングス...
- 3
【ミヤネ屋】 埼玉ひき逃げ事件でのコメントが物議…運転手の“勘違い”指摘に疑問殺到1 : 2025/05/18(日) 03:08:29.85 ID:w1HNEqto 5月14日、埼玉県三郷市でSUVタイプの自動車が小学生の列に突っ込む事故が発生。運転手は怪我をしている小学生に 笑...
- 4
【悲報】トランプ氏、iPhoneのインド生産移管に苦言 「米国に工場を」 【悲報】トランプ氏、iPhoneのインド生産移管に苦言 「米国に工場を」 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 5
中国人、国債を購入したもの換金できない事態に陥る。被害総額約2千億円超。これで不良債権も解決中国人、国債を購入したもの換金できない事態に陥る。被害総額約2千億円超。これで不良債権も解決 かたすみ速報
- 6
女が嫌いの日本男が増える どうしてこんな国になったの?1 : 2025/05/18(日) 02:24:36.49 ID:oaX34c+V0 ここ数年、女嫌いの男性が増加していると言われているのをご存じですか? 女嫌いになる理由は様々ありますが はっきり...
- 7
片田舎のおっさん1話見たんやけどおもしれえええwwwアリューシャ健気で可愛いしおっさん強いし 何で嫌儲で話題にならなかったん?1 : 2025/05/18(日) 02:33:43.05 ID:CVYHR1ug0 http://5ch.net 2 : 2025/05/18(日) 02:34:32.28 ID:CVYHR1ug...
- 8
有識者「AIはユーザーが聞きたいことしか返さないのでAIと会話し続けると思想が偏る」 これほんとなの?1 : 2025/05/18(日) 02:26:31.51 ID:AzuStQIg0 チャットGPTの過剰な肯定問題について考える https://note.com/kind_crocus236/n...
- 9
Z世代「あれ?プロレスって技を受けるほうが協力してない…?」 8万いいね1 : 2025/05/18(日) 03:15:11.47 ID:LRxIViem0 グレートパイパイモス@greatpairaimoth あれ?プロレスって技を受けるほうが協力してない…? 8.0...
- 10
「東京18区」という隠語、じわり浸透するwww「東京18区」という隠語、じわり浸透するwww 冷笑速報
- 11
大阪万博行った奴ら「また日本で開催してほしい」大阪万博行った奴ら「また日本で開催してほしい」 冷笑速報
- 12
万博、防犯カメラの前で堂々と盗難 大使が公開の映像にネットため息 「ええ年こいた大人が恥ずかしい」1 : 2025/05/18(日) 02:13:21.77 ID:bUtI1fQl9 https://news.yahoo.co.jp/articles/465295f01d107a5738f7e7...
- 13
マックの ちいかわ転売がすごい(画像あり)マックの ちいかわ転売がすごい(画像あり) みそパンNEWS
- 14
【画像】この中で俺が一番好きな子当てろwww【2ch】【画像】この中で俺が一番好きな子当てろwww【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 15
【衝撃】警察追跡の果てに…無免許バイク転倒、運転手は意識不明の重体か【衝撃】警察追跡の果てに…無免許バイク転倒、運転手は意識不明の重体か モッコスヌ〜ン
- 16
永野芽郁さん、ドラマ「キャスター」の打ち上げで自虐スピーチ披露「スクープを撮る役柄なのに私が撮られてしまいました・・・」永野芽郁さん、ドラマ「キャスター」の打ち上げで自虐スピーチ披露「スクープを撮る役柄なのに私が撮られてしまいました・・・」 理想ちゃんねる
- 1 : 2024/07/24(水) 22:02:43.032 ID:uNc02IEh7
- 立ててみた
- 2 : 2024/07/24(水) 22:03:03.902 ID:uNc02IEh7
- 保守
- 3 : 2024/07/24(水) 22:03:22.613 ID:4/.x82bi8
- 麒麟の久秀良かったな
- 6 : 2024/07/24(水) 22:03:57.330 ID:on4BnL5oy
- 三好長慶が天下人なら細川政元も天下人じゃないのか?
- 19 : 2024/07/24(水) 22:08:08.127 ID:wOab5h3Lr
- >>6
政元は将軍追放した後代わりの将軍立ててるけど
三好は義輝京都から追い出した後代わりの将軍を立ててない
あと天皇から改元の執奏(本来室町幕府の将軍がやってた)頼まれたり、周囲からも足利将軍家の代わりとして扱われてた点で政元と三好は違う気がする - 7 : 2024/07/24(水) 22:03:58.644 ID:2Q3A4NSf7
- マジかよ録画してねえよ
- 8 : 2024/07/24(水) 22:04:00.536 ID:ASbEnleCk
- 自己解決
NHKか - 9 : 2024/07/24(水) 22:04:01.708 ID:uNc02IEh7
- 保守
- 10 : 2024/07/24(水) 22:04:34.936 ID:ASbEnleCk
- まあなんもねえな
- 11 : 2024/07/24(水) 22:04:55.562 ID:SFmCoNUMS
- この人たちって天下取れたやろ
- 12 : 2024/07/24(水) 22:05:19.465 ID:ASbEnleCk
- もっと四兄弟が長生きしてりゃなあ
- 13 : 2024/07/24(水) 22:05:22.921 ID:uNc02IEh7
- 保守せな
- 14 : 2024/07/24(水) 22:05:49.036 ID:.t01N7WzD
- 大河ドラマ三好長慶
- 15 : 2024/07/24(水) 22:05:53.723 ID:uNc02IEh7
- 保守
- 16 : 2024/07/24(水) 22:05:58.569 ID:on4BnL5oy
- 若狭武田やら畠山に勝ちきれないのに天下取れるわけねぇだろ
- 17 : 2024/07/24(水) 22:07:00.233 ID:uNc02IEh7
- >>16
畠山には勝ちきれてるやろ
そもそも畿内からは追い出したし - 38 : 2024/07/24(水) 22:23:08.023 ID:on4BnL5oy
- >>17
金吾家にはそうだけど尾州家に実休殺されてるし - 41 : 2024/07/24(水) 22:26:17.392 ID:uNc02IEh7
- >>38
別に実休は戦死しただけでその後すぐ義興にボコボコにやり返された挙げ句落ちぶれたやん - 18 : 2024/07/24(水) 22:08:04.194 ID:uNc02IEh7
- 保守
- 20 : 2024/07/24(水) 22:09:02.610 ID:xVz3YMAOY
- 実権無い自分を擁立しようとしてくれてる奴等とバトりまくってる将軍家ってちょっと健常入ってるよな
- 21 : 2024/07/24(水) 22:09:35.614 ID:uNc02IEh7
- 保守
- 22 : 2024/07/24(水) 22:10:19.988 ID:uNc02IEh7
- 保守
- 23 : 2024/07/24(水) 22:11:15.571 ID:uNc02IEh7
- 三好政権ってのが肝やな
- 24 : 2024/07/24(水) 22:12:12.947 ID:MxEa1nVKD
- 木沢長政に触れてくれ。
- 25 : 2024/07/24(水) 22:13:05.121 ID:uNc02IEh7
- キザワに触れてほしいけど、触れんやろうな
- 26 : 2024/07/24(水) 22:13:40.875 ID:4/.x82bi8
- 堺ほんと重要拠点やな
- 27 : 2024/07/24(水) 22:15:07.190 ID:uNc02IEh7
- 三好長慶の像見に行ったことあるわ
- 28 : 2024/07/24(水) 22:16:01.163 ID:MxEa1nVKD
- 和泉はそんなに大きくない律令国なのに堺の利権がでかすぎて和泉半国守護に分けないと行けなかったんだっけ?
- 29 : 2024/07/24(水) 22:16:18.738 ID:4nfqcsA6f
- 木沢長政なんかさすがに触れるわけないやろ……
- 30 : 2024/07/24(水) 22:17:42.644 ID:uNc02IEh7
- >>29
一般的にはマニアックやが
三好長慶やるんならやってほしかったわ - 32 : 2024/07/24(水) 22:19:37.941 ID:4nfqcsA6f
- >>30
三好長慶を「地上波」で取り上げただけで満足しましょう!
まだそういうレベルの知名度やねん - 35 : 2024/07/24(水) 22:20:54.895 ID:uNc02IEh7
- >>32
うーん、そういう問題ではないやろ - 31 : 2024/07/24(水) 22:19:24.208 ID:uNc02IEh7
- はえ〜
- 33 : 2024/07/24(水) 22:20:23.716 ID:4nfqcsA6f
- いや阿波は「三好長慶」の本拠地ちゃうやろ
- 44 : 2024/07/24(水) 22:28:08.570 ID:ASbEnleCk
- >>33
義賢だな - 34 : 2024/07/24(水) 22:20:44.952 ID:SFmCoNUMS
- なんで城ってのこらないんやろうな
- 40 : 2024/07/24(水) 22:24:57.548 ID:MxEa1nVKD
- >>34
土塁とか掘は常時メンテしないと、それなりの降水量と台風の来る日本だと風化しちゃう。
石垣で江戸時代まで藩の拠点として利用されてたとかなら比較的良好な感じで維持されてる。 - 36 : 2024/07/24(水) 22:21:50.176 ID:SFmCoNUMS
- クワマンぽい
- 37 : 2024/07/24(水) 22:22:22.812 ID:uNc02IEh7
- 勝瑞城が賑わったのは実休のおかげやね
- 39 : 2024/07/24(水) 22:24:16.528 ID:4nfqcsA6f
- ガバガバソース来たコレ
- 42 : 2024/07/24(水) 22:27:24.720 ID:uNc02IEh7
- 大和は宗教が厄介やからな
- 43 : 2024/07/24(水) 22:27:55.873 ID:4nfqcsA6f
- 守護不入の国・大和
そら厄介よ
コメント