
歴史家「これは家康がクソを漏らした時の絵なんですよ」ワイ「はぇ~」👈じつは無関係だったと判明

- 1
【読売新聞】 安倍晋三元首相銃撃、山上徹也被告の殺意認める方針…刑事責任能力も争わない見通し1 : 2025/05/16(金) 06:48:49.17 ID:rCzPCNUt 安倍晋三・元首相(当時67歳)が2022年7月に奈良市で演説中に銃撃されて死亡した事件で、殺人罪などで起訴された ...
- 2
米戦闘機更新の構想表明 トランプ大統領 F35はF55に F22はF22スーパーに1 : 2025/05/16 02:51:25 ??? 2025/5/16 00:58 トランプ米大統領は15日、米国が保有するステルス戦闘機のF35とF22について、設計に変更を加えて性能を向上さ...
- 3
【文春】有田、今田、有吉も…50代大物芸人の番組が続々スタート「地上波より制作費も少ないのに」BSが選ばれる“意外と深い理由”とは1 : 2025/05/16(金) 06:22:47.86 ID:MCczp06a9 有田哲平、今田耕司、有吉弘行も…50代大物芸人の番組が続々スタート「地上波より制作費も少ないのに」BSが選ばれる...
- 4
【ラジオ】ケンコバ 芸能界で一番プロレスに詳しいの誰?有田でも大吉でもなく…「インディーズ団体に顔出したり」1 : 2025/05/16(金) 06:19:59.74 ID:MCczp06a9 ケンコバ 芸能界で一番プロレスに詳しいの誰?有田でも大吉でもなく…「インディーズ団体に顔出したり」 [ 2025...
- 5
【映画】広瀬すず、ルイ・ヴィトンのドレスで10年ぶりカンヌ映画祭 「景色が焼き付くような空間でした」1 : 2025/05/16(金) 06:17:54.45 ID:MCczp06a9 広瀬すず、ルイ・ヴィトンのドレスで10年ぶりカンヌ映画祭 「景色が焼き付くような空間でした」 2025年5月16...
- 6
まだ自殺してないの?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/16(金) 05:49:33.84 ID:nKNju39+0 https://greta.5ch.net/poverty/ なに期待してんだおまえ。...
- 7
731部隊とつながる謎の細菌戦部隊 名簿が初公開、実態解明に期待:朝日新聞1 : 2025/05/14(水) 23:39:25.91 ID:ojWachg/9 [戦後80年]:朝日新聞 https://www.asahi.com/articles/AST5G41BPT5G...
- 8
斎藤知事、外部通報者保護に触れられると「重く受け止める」を反復する壊れたラジオと化す1 : 2025/05/16(金) 03:21:59.14 ID:sU6hxCL20 https://nordot.app/1295729359974039833 2 : 2025/05/16(金)...
- 9
完璧な計算で作られた楽園で。これが警視庁の並べ師の仕事だ。田舎警察との差を見せつける完璧な計算で作られた楽園で。これが警視庁の並べ師の仕事だ。田舎警察との差を見せつける 顔面キムチレッド速報
- 10
ベルギー、脱原発撤回へ 議会が政策転換を可決1 : 2025/05/16(金) 06:04:58.35 ID:1LApaZv+9 【ブリュッセル共同】ベルギー政府は15日、連邦議会下院が原子炉の新設を認める議案を可決したとして、脱原発政策を撤...
- 11
完璧な計算で作られた楽園で。これが警視庁の並べ師の仕事だ。田舎警察との差を見せつける1 : 2025/05/16(金) 05:57:52.02 ID:tIB0Oacs0 他人のクレカ情報でたばこ購入容疑 オフライン決済悪用、5人逮捕―同様の被害99億円・警視庁 https://ww...
- 12
【映画】凍り付く空気w永野芽郁登壇のかくかくしかじか舞台挨拶が地獄の時間でしかない件www【映画】凍り付く空気w永野芽郁登壇のかくかくしかじか舞台挨拶が地獄の時間でしかない件www ニュー速タイムズ
- 13
【ショタ】11歳の少年を教室に閉じ込めて性的な虐待をしたロシアの女教師さんに懲役9年の判決【ショタ】11歳の少年を教室に閉じ込めて性的な虐待をしたロシアの女教師さんに懲役9年の判決 ニュー速JAP
- 14
【画像】ドゥー.ムラサメちゃんwww【2ch】【画像】ドゥー.ムラサメちゃんwww【2ch】 とまとニュースまとめ速報
- 15
【栃木】運転手病死、タクシー衝突 栃木の北関東道、乗客操作で停車1 : 2025/05/15 20:03:15 ??? 2025/05/15 15日午前5時20分ごろ、栃木県栃木市の北関東自動車道で、客9人を乗せたワゴン車のタクシーが、 東北道に向かう岩舟ジャ...
- 16
WHO、米国からの資金停止で部門半減へ…テドロス事務局長「人々が救命治療を受けられなくなる」WHO、米国からの資金停止で部門半減へ…テドロス事務局長「人々が救命治療を受けられなくなる」 かたすみ速報
- 1 : 2022/01/23(日) 14:32:57.90 ID:Nh513Yen0
徳川家康が三方ケ原の戦いで敗れた姿を描かせ、慢心の戒めにしたとされてきた「徳川家康三方ケ原戦役画像」(しかみ像)について、三方ケ原の戦いと関連づける根拠がないとの説が提唱され、有力視されている。合戦の舞台となった浜松市や出生地の愛知県岡崎市では、展示を見直す動きが出ている。 (藤嶋崇)
この新説を二〇一五年に提唱したのは、しかみ像を所蔵する徳川美術館(名古屋市東区)の学芸員だった原史彦氏(54)=現在は名古屋城調査研究センター主査。口伝として継承されてきたしかみ像の由来を明確にしようと調べた。
徳川美術館は尾張徳川家に伝わってきた品々を中心に収蔵。台帳記録では、しかみ像は紀伊徳川家から嫁いだ従姫(よりひめ)の所持品とあった。尾張徳川家九代宗睦(むねちか)の養子、治行(はるゆき)と一七八〇年に結婚した際に持参したとみられる。記録に「東照宮尊影」とあり、家康像と伝えられてきたが、戦いの記述はなかった。
原氏は、三方ケ原の戦いに関する文献も調査。いずれも反対を押し切って家康が出陣したとの内容で、慢心の戒めとして合戦直後の姿を描かせたとする記録はなかった。
三方ケ原の戦いとの関連で最も古かっ…- 2 : 2022/01/23(日) 14:34:38.80 ID:N835doVh0
- だっぷんだ
- 3 : 2022/01/23(日) 14:35:39.96 ID:8JRYqFmZa
- ただの妄想でーす
- 4 : 2022/01/23(日) 14:36:15.39 ID:bAPcFv/w0
- じゃあ誰がうんこ漏らした時の絵なんだよ!?
- 19 : 2022/01/23(日) 15:15:56.85 ID:dKMZ6nTo0
- >>4
ジューシー - 5 : 2022/01/23(日) 14:37:06.97
- 実際確認したわけでもないのによく断言できるな
- 6 : 2022/01/23(日) 14:39:38.60 ID:XhuGzv4A0
- 今の歴史研究ってどんどん真実が更新されて
それまで成り立ってた商売がことごとく壊滅させてるブームになってるのが凄いな
とりわけ坂本龍馬で商売は歴史研究で真実が変わるまで出来ないだろ
織田信長もヤバそうだ - 26 : 2022/01/23(日) 15:32:23.28 ID:LXJvC+gCM
- >>6
龍馬信者はそんなの気にしないからヘーキヘーキ - 7 : 2022/01/23(日) 14:40:47.47 ID:TmoXcTib0
- 今更イメチェンされてもどうしたらいいんだよ
- 8 : 2022/01/23(日) 14:41:45.16 ID:+qQxzQqJ0
- 頼朝・尊氏の自画像も他人
- 20 : 2022/01/23(日) 15:19:35.83 ID:yPrq6a1C0
- >>8
頼朝とされてたのが足利直義で尊氏とされてたのが高師直なんだっけ? - 22 : 2022/01/23(日) 15:21:16.62 ID:WjjkhmjC0
- >>8
自画像じゃなくて肖像画な自画像だと頼朝や尊氏が自分で書いた絵になってしまう
- 9 : 2022/01/23(日) 14:41:46.18 ID:CXXPMGRm0
- 古文書の記述を鵜呑みにするのってどうなの?現代人の文書でさえ無茶苦茶なのに
- 10 : 2022/01/23(日) 14:43:33.20 ID:q/pnFPwir
- 生きてるうちに絵を描くこと自体がまれなんだろ
- 11 : 2022/01/23(日) 14:43:42.68 ID:2H38plSn0
- 薩長最低だな
- 12 : 2022/01/23(日) 14:46:09.21 ID:KpweA7kB0
- へうげものであったあの絵か
じっさいに存在してたんだな - 13 : 2022/01/23(日) 14:46:09.73 ID:ubNfhJDh0
- 日本史って嘘ばかり
考古学や文献の確認を軽視し過ぎなんだよ - 33 : 2022/01/23(日) 16:29:19.10 ID:/zGSNXgxM
- >>13
考古学も
ゴッドハンドで捏造もするからな - 14 : 2022/01/23(日) 14:46:41.23 ID:9L0z0JPb0
- ジャップの史実なんて全部捏造
河童の手レベル - 15 : 2022/01/23(日) 14:47:27.10 ID:o1Ah0y/10
- 武田信玄の絵とされてたけど実は別人とかそういうの多いよな
- 16 : 2022/01/23(日) 14:53:23.38 ID:fXONfD1x0
- 地中海や長江黄河みたく文字に残す文化のほうが稀だから仕方ないです
- 17 : 2022/01/23(日) 14:58:24.86 ID:o1Ah0y/10
- 日本の歴史って公文書が少ない分、個人の日記だとか手紙のやり取りによって事実が判明したとされることが多いけども
俺らも良い感じの嘘日記つけてれば後の歴史科学者が当時の風俗や歴史の真実として扱ってくれるかも知れん - 30 : 2022/01/23(日) 15:55:42.66 ID:HREXMxr90
- >>17
偽文書として有名な椿井文書というのが既に存在している
一定数の観光地は偽文書であることをスルーしているけどな - 21 : 2022/01/23(日) 15:19:39.21 ID:ypgB0Ip60
- 嘘松かよ
- 24 : 2022/01/23(日) 15:22:09.18 ID:IMcrTljWa
- 最近もマッカーサーがオシッコ漏らしてたなんて触れ回ってるしなバカウヨが
- 25 : 2022/01/23(日) 15:27:33.65 ID:58/tdNvad
- 厨房の頃社会担当の先生が歴史の勉強しても歴史的発見でコロコロ変わるからあんま意味無いって言ってた。
- 27 : 2022/01/23(日) 15:52:39.47 ID:75G0nhUI0
- まぁ糞漏らしてる姿を描かせるとかどんなドMだよって話だよな
解釈した歴史家の趣味だろ - 32 : 2022/01/23(日) 16:27:42.98 ID:/zGSNXgxM
- 秀吉の信長の草履を
懐で温めていたとかいうエピソードも
捏造だったし
日本人の歴史って妄想でできてるよな - 34 : 2022/01/23(日) 16:29:57.98 ID:fdswrTT4a
- ジャップの歴史は捏造ばかり
コメント