
歴史家「○○で〜○○が〜(通説)」国民「知ってるわ」歴史家「…○○は有能だった(逆説)」国民「マジで!?すげぇ!!」

- 1
立憲民主党、大型連休明けから「政治とカネ」追及へ 存在感アピール1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/27(日) 20:10:01.61 ID:mGD9RapN0 立憲民主党、大型連休明けから「政治とカネ」追及へ…トランプ関税一色の中で存...
- 2
国民・榛葉幹事長、立民・野田代表の消費減税発言経緯「一貫性ない」「枝野さんは筋が通っている」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/27(日) 20:10:31.20 ID:AIDzQiUS9 立憲民主党の榛葉賀津也幹事長は25日の定例会見で、憲民主党が今夏の参院選公...
- 3
石破「氷河期担当大臣!」 団塊もゆとりももZも辛いんだが 全世代担当大臣にしろ All Lives Matter1 : 2025/04/27(日) 19:18:35.78 ID:gYj9JIfs0 氷河期世代、待ち受ける高齢期 低い貯蓄、対策急ぐ政府 https://www.asahi.com/article...
- 4
【名古屋】全裸の女の子(7)の胸などを盗撮か 会社員の男(32)現行犯逮捕 名古屋市南区の入浴施設の脱衣場で1 : 2025/04/27 18:02:02 ??? 名古屋市南区の入浴施設で、全裸の女の子(7)を盗撮したとして、会社員の男(32)が現行犯逮捕されました。 性的撮影処罰法違反などの疑いで現行犯...
- 5
【韓国】李在明大統領候補「政治報復はしない」→過去に「隠しておき、後で密かにする」と発言1 : 2025/04/27(日) 08:26:40.94 ID:m18jAF72 国民の力(与党)はというイ・ジェミョン(李在明)共に民主党大統領選予備選挙候補の「政治報復をしない」発言に関し「強...
- 6
Ado、2大ドーム公演決定! 11月に東京ドーム、京セラドーム大阪にて開催1 : 2025/04/27(日) 19:20:32.47 ID:BOMTkEmB9 https://news.yahoo.co.jp/articles/3ed13809a20001abbabc12...
- 7
トルコ「地震が起きたら屋外に。建物が倒壊したら死にます」→飛び降りで骨折多数1 : 2025/04/27(日) 18:16:07.73 ID:WGGfH53O0 https://www.fnn.jp/articles/FNN/863066 2 : 2025/04/27(日)...
- 8
DNA調査で日本人韓国人中国人違うと判明NHK | ん?韓国人に一番近いのはミジンコって聞いたけどDNA調査で日本人韓国人中国人違うと判明NHK | ん?韓国人に一番近いのはミジンコって聞いたけど 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 9
(ヽ´ん`)「インド軍の身体検査…いったい何のために」(ヽ´ん`)「インド軍の身体検査…いったい何のために」 反日うぉっち!
- 10
万博公式 “…ミャクミャク の誇らしい写真欲しいです”1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/27(日) 18:46:18.24 ID:Yx24+86s9 Expo2025 大阪・関西万博 @expo2025_japan すみませ...
- 11
【大阪万博】破損した空飛ぶクルマは、米企業の「HEXA」1 : 2025/04/27(日) 18:58:39.55 ID:TjyM3Odg9 万博協会によると、破損したのは、米リフト・エアクラフト社製「HEXA(ヘクサ)」(幅4・5メートル、高さ2・6メ...
- 12
【韓国】文在寅が今さら在宅起訴されたって!何このニュースwww【韓国】文在寅が今さら在宅起訴されたって!何このニュースwww ニュー速タイムズ
- 13
関西万博「リアルに高齢層はほどんどいない」 4度目訪問者が現地レポ「これがメディアが伝えない真実」1 : 2025/04/27(日) 18:28:00.61 ID:0Z2aBrBt9 関西万博「リアルに高齢層はほどんどいない」 4度目訪問者が現地レポ「これがメディアが伝えない真実」(ENCOUN...
- 14
“置き忘れた携帯電話を回収に”再び富士山へ…山岳遭難の中国籍男子大学生 4日前にも山頂で「アイゼン紛失」し防災ヘリで救助されていた1 : 2025/04/27(日) 18:35:50.36 ID:fzECFHwE9 “置き忘れた携帯電話を回収に”再び富士山へ…山岳遭難の中国籍男子大学生 4日前にも山頂で「アイゼン紛失」し防災ヘ...
- 15
建築業界「助けて!若者が全然来てくれなくて人手不足なの 」1 : 2025/04/27(日) 18:33:20.57 ID:LKuOuDlgd 真夏でも長袖を着せられて、おじさん達の怒号が飛び交うような現場でキツい肉体労働をさせられるような仕事なんか、今の...
- 16
(ヽ´ん`)「インド軍の身体検査…いったい何のために」1 : 2025/04/27(日) 18:28:45.34 ID:u89LH79W0 ps://video.twimg.com/ext_tw_video/1915987219254333440/pu...
- 1 : 2024/05/07(火) 01:20:41.783 ID:aoUYVD.0c
- 歴史家「実は○○だった!!(逆説)、実は○○もあった!!(逆説)実は〜逆説逆説逆説逆説逆説逆説逆説」
これせんと知名度も上がらんし本出しても売れんし史学会にも出れんという
歴史額という学問が逆説をどれだけ提唱するかになっとる気がする
- 3 : 2024/05/07(火) 01:23:52.303 ID:xHk6U7qEG
- 歴史に限らずどこも逆張りばっかになった理由やな
順張りなんてやったところで誰も評価してくれない 逆張りならだれがやっても多少は反応もらえる - 5 : 2024/05/07(火) 01:24:26.223 ID:aoUYVD.0c
- >>3
まぁ通説ならスルー
逆説なら反論してくる相手が出てくるもんな言うとおりや
- 4 : 2024/05/07(火) 01:24:07.567 ID:nx9NsQkAy
- 明快で意外性の高い主張をしないと注目されないのはどの学問領域でも往々にして存在する
- 6 : 2024/05/07(火) 01:25:46.062 ID:aoUYVD.0c
- 売れてる歴史小説や歴史書の8割が逆説本やな
「実は!!」的なやつ
- 7 : 2024/05/07(火) 01:26:40.281 ID:U4DpiwE1p
- 呉座がそういうのに警鐘を鳴らしとったな(過去形)
- 8 : 2024/05/07(火) 01:28:52.088 ID:aoUYVD.0c
- 通説否定は確かに面白いからエエんやけど
もはや全てに逆説ぶつけるだけの人ばっかになってるのがなぁ○○は有能だった!!○○は実は〜
何のソースもない提唱ばっかりで萎えるわ
- 9 : 2024/05/07(火) 01:30:56.633 ID:xHk6U7qEG
- 逆張りの流行りが結果的に陰謀論等にもつながってる気がする
あの界隈の人間世間への逆張り精神だけやから科学的知見も全くないし - 10 : 2024/05/07(火) 01:33:21.700 ID:AWKk9qBqO
- 新しい文献出るたびに逆説出るよね
ノップとか性格50回ぐらい変わってそう - 11 : 2024/05/07(火) 01:34:14.547 ID:eIHLhQGni
- アウフヘーベンしてるからええことやん
逆説があるから定説が生まれる - 12 : 2024/05/07(火) 01:34:22.410 ID:mNqUp1IAs
- スターリンは無能かもしれない
- 13 : 2024/05/07(火) 01:36:51.363 ID:dgwTDxPmj
- 素直にマイナーなところ埋めてく仕事してけば良いのになんで「有名人の誰でも知ってるエピソードは実は逆だった!」とかばっかやるかね
特に三国志とかで全く史料にアクセスできない日本人がやるやつ
- 14 : 2024/05/07(火) 01:38:05.331 ID:em0vy/dqs
- そんな奴史学会にいねえよ
なんの資格もいらんで名乗れる自称研究家やろ - 17 : 2024/05/07(火) 01:39:52.979 ID:xHk6U7qEG
- >>13
>>14
本出版するなら割と誰でもできるし出版費用なくてもネットで発信できる時代やしな - 15 : 2024/05/07(火) 01:38:13.201 ID:YxTrUWd8h
- 史学に限らず学問は批評で成り立ってるしな
レスバしてなんぼの世界や - 16 : 2024/05/07(火) 01:38:38.722 ID:nx9NsQkAy
- ヒトラーや東上は何回有能だったり無能だったりしているんだろう
- 18 : 2024/05/07(火) 01:40:09.061 ID:J7oOGzXbu
- 劉禅とかいう生まれた時代と身分と性格を間違えた男
- 19 : 2024/05/07(火) 01:44:18.626 ID:txIMVBgai
- ここんとこ渋沢栄一が偉人だとか郷里の英雄だとか持ち上げられてるけどホンマなんか?
どうせなんか裏であくどいことやってたんちゃうの? - 20 : 2024/05/07(火) 01:45:45.633 ID:dgwTDxPmj
- >>19
婚外子がめちゃくちゃおる - 21 : 2024/05/07(火) 01:46:41.936 ID:OoDL9gCed
- 結局スタンフォード監獄実験がガセやったのかマジやったのかはっきりしろ
- 22 : 2024/05/07(火) 01:47:00.500 ID:ecuImKbSO
- ゴッドハンドにならなきゃいいよ
- 23 : 2024/05/07(火) 01:48:41.236 ID:LW21n8rkC
- 新しい解釈バンバン出すクセに
第二次大戦だけ新しい解釈だすと
歴史修正主義!レイシスト!大学&学会から追放!
てのんの? - 24 : 2024/05/07(火) 01:51:07.413 ID:txIMVBgai
- ただ小説を書いてただけなのに「歴史を捏造した」とか言われるくらい影響力を発揮した司馬遼太郎とかいう謎の作家
- 25 : 2024/05/07(火) 01:56:28.938 ID:LW21n8rkC
- >>24
鬼平犯科帳の実在の人物もあるとは言え
基本架空の人物と架空の藩で小説書いた池波正太郎みたいに
司馬遼�太郎も架空の人物と架空の日本でやれば良かったんやろけど
まぁ坂の上の雲を架空の設定でとか無理あるもんなー - 26 : 2024/05/07(火) 02:04:29.361 ID:izh3RzcKD
- 逆説の使い方間違ってるやろ
- 27 : 2024/05/07(火) 02:05:37.646 ID:KxlWur39u
- いうてそれやってるのって歴史学と考古学くらいやろ
- 33 : 2024/05/07(火) 02:27:41.327 ID:nx9NsQkAy
- >>27
政治学もそんなもん - 28 : 2024/05/07(火) 02:06:15.329 ID:xtm.RDPfH
- 歴史のストーリーを大上段に教えるのは、もう小説家に任せて歴史学は別のことやっちゃダメなの?
前近代の日本史も「◯◯年に誰が✕✕して〜」って教えるよりも、「現代には◯◯の資料が残っていて、考古学的裏付けは✕✕がある」という教え方にすれば言い
聖徳太子も実在説と非実在説が論争するよりも、「◯◯という資料に名前が見られるが、考古学的裏付けはなく、実在したかは不明、ただし後世からは実在したとして引用が豊富にあるから名前は覚えましょう」って教えられるやん
- 29 : 2024/05/07(火) 02:10:17.251 ID:AtxXVOX7.
- 言うほどそんなことなってるか?確かに新説が出てくる事はあるけど普通に定説をやり直す本がほとんどやろ
- 30 : 2024/05/07(火) 02:17:34.443 ID:/ifQq89ir
- 逆説ってそういう意味じゃないやろ
- 31 : 2024/05/07(火) 02:23:57.052 ID:fcKZP/ihI
- 逆説なんて通説とセットで読むもんなのに逆説だけ読んだらトンデモ論に洗脳されるわ
- 32 : 2024/05/07(火) 02:26:18.518 ID:Sxjj2qo.A
- 結局坂本龍馬は何した人なんだよ
コメント