
歴史学者「桶狭間の戦いで~」なんj民「知っとるよ、信長が義元倒したんやろ?」

- 1
2.5次元アイドル『すとぷり』所属会社、誹謗中傷など悪質行為で30代女性が賠償金200万円の支払い確定1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 14:42:18.08 ID:9Z0u0GtQ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/f6bc34dc0...
- 2
【静岡・伊東】学歴詐称の田久保市長 10年来の知人「卒業していない」と本人から聞いた 話盛る癖「辻褄が合わなくなってくること度々」1 : 2025/07/04(金) 17:03:30.82 ID:sXGd51zp9 “学歴詐称”の田久保市長 10年来の知人が激白「卒業していない」と本人から聞いた 話を“盛る”癖「辻褄が合わなく...
- 3
【静岡・伊東市】『除籍』判明直後「市長と語る会」では市民から厳しい声が…中学生の発言に大きな拍手 市民に促されて謝罪も1 : 2025/07/04(金) 16:57:16.80 ID:sXGd51zp9 ※7/3(木) 21:29配信 静岡朝日テレビ 釈明会見を終えた、2日夜。元々予定されていた「市長と語る会」に...
- 4
伝説のアイドルグループ、チェキッ娘 26年ぶり復活!! フジテレビではなく テレ東音楽祭で!!1 : 2025/07/04(金) 16:59:06.85 ID:9HDc/DLx9 アイドルグループ・チェキッ娘が再集結。7月9日にテレビ東京系で生放送される音楽特番「テレ東音楽祭2025~夏~」...
- 5
中川翔子さんの良いとこあげてけ1 : 2025/07/04(金) 16:41:52.96 ID:vSTLFadpd 美人 2 : 2025/07/04(金) 16:42:40.01 ID:zDC3xvPB0 おぱーいがある 3 ...
- 6
直江兼続「僕が家康煽った結果、主家が改易されちゃいました 」こいつが名将扱いされてる理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/04(金) 16:15:54.12 ID:7nFo6Qdc0 兜のせいだろ、これ https://greta.5ch.net/poverty/ 3 ...
- 7
よくもAIで巫女のイラストを描いたな!!おまえのクソ神社いつか原因不明の火事で全焼するぞ→逮捕1 : 2025/07/04(金) 16:51:52.86 ID:QK9h2NTy0 「原因不明の火事で全焼するぞ」メールで車折神社を脅迫、容疑で38歳無職男逮捕 「生成AI絵師」で立腹 https...
- 8
国民民主の玉木「給食の20%をオーガニックにします」 オーガニックは健康に良い科学的根拠なし1 : 2025/07/04(金) 16:27:01.88 ID:0AFPvZdD0 https://nagi0616.blog.2nt.com/blog-entry-1.html (玉木 タマキン...
- 9
「境界知能」(IQが70~84)の日本人、多すぎる…。あまりにも多すぎて社会的に支援不可能な模様1 : 2025/07/04(金) 16:11:19.18 ID:mf5dvK4n0 境界知能 約1700万人 これは九州の人口と四国の人口を合わせた数よりも多い あまりに多すぎるため社会的に支援の...
- 10
「救急車と消防車、警官が来ていた…」遠野なぎこ、SNSが更新ストップ「ポストが郵便物でパンパンに」自宅マンションで起きていた異変1 : 2025/07/04(金) 15:52:19.87 ID:pqF2EOEU9 2025.07.04 15:10 NEWSポストセブン 自身が患う心の病気について赤裸々に明かし、生きづらさ...
- 11
フジテレビ、中居問題を2時間スペシャルで放送www1 : 2025/07/04(金) 16:00:48.16 ID:YV6ghK5d0 フジテレビは4日、人権、コンプライアンス問題に関する検証番組を放送することを発表した。7月6日午前10時から放送...
- 12
自動車の税金が変わる 従来の排気量課税から重量による課税へ ミニバン、SUV、EV死亡か自動車の税金が変わる 従来の排気量課税から重量による課税へ ミニバン、SUV、EV死亡か みそパンNEWS
- 13
「社会に出たら理科は不要」…日本の高校生が45%で最多、日米中韓の4か国比較で「理科離れ」深刻1 : 2025/07/04(金) 12:41:24.71 ID:eQdckwcm 「社会に出たら理科は必要なくなる」と考えている高校生の割合は、日本、米国、中国、韓国の4か国中、日本が最も高かった...
- 14
最上もが、子どもの日傘めぐる議論に「ニュース流れてきたけど、賛否言ってる場合じゃない」「体感温度変わる…死活問題すぎ」1 : 2025/07/04(金) 16:03:21.66 ID:9Z0u0GtQ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/f834b372fd3348959a7d87...
- 15
看護師の女(24)、亡くなった患者のクレカで200万円分爆買いwww看護師の女(24)、亡くなった患者のクレカで200万円分爆買いwww キニ速

- 1 : 2022/12/26(月) 10:58:18.73 ID:/N0/gL0c0
- なんj民「教科書読めば分かんねんカス」
歴史学者「…………」プルプル
歴史学者「じ、実際に戦った場所は桶狭間じゃなくて田楽狭間」
なんj民「…ふーん」
歴史学者「!?…田楽狭間と言っても義元は手前の丘上に布陣してた」
なんj民「マジで!?信長が降って奇襲掛けたんやなかったかんか!?」
歴史学者「は、はは、長篠の戦いで3段撃ちなんて無かった!!騎馬隊なんてなかった!!鎌倉幕府は1192年に設立された訳ではない!!」
なんj民「はぇ~!!すげぇえええ!!!」
歴史学者「ひゃははは!!その説には異論を唱える!!その説にも異論!!逆説が~異論を~!!ひゃはは!!」
- 2 : 2022/12/26(月) 10:58:30.40 ID:/N0/gL0c0
- これが今の日本の歴史学者達や、こうなったのはなんj民の責任やで
- 3 : 2022/12/26(月) 10:59:17.44 ID:LBJnCrwE0
- 違うけど
- 4 : 2022/12/26(月) 11:00:13.30 ID:/N0/gL0c0
- 定説を論文にしても全く評価されずに
常に逆説異説が持て囃される現状、流石に問題やろと思い始めた - 5 : 2022/12/26(月) 11:00:48.60 ID:LBJnCrwE0
- そんな現状ないけど
- 6 : 2022/12/26(月) 11:01:35.08 ID:PV5N7QeSa
- 上杉謙信は女の子😡
- 7 : 2022/12/26(月) 11:01:47.68 ID:LBJnCrwE0
- どの辺が問題なん?もてはやされてる事実は?
テレビとか見ていってるだけやろ馬鹿じゃねイッチ
論文て何をよんだの?
はよ答えろよボケ - 11 : 2022/12/26(月) 11:03:08.27 ID:/N0/gL0c0
- >>7
そもそも1192調べてみーや - 15 : 2022/12/26(月) 11:05:42.71 ID:LBJnCrwE0
- >>11
“で?”なにがおかしいの?
なーーーーーーーーーーにもおかしくねえけどなwwwwwwwwww - 8 : 2022/12/26(月) 11:02:28.38 ID:PV5N7QeSa
- 豊臣秀頼はNTRの子
- 9 : 2022/12/26(月) 11:02:45.04 ID:LBJnCrwE0
- テレビやネットを見て「論 文」wwwww
バッッッッッカじゃねえのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww - 10 : 2022/12/26(月) 11:02:59.64 ID:6NliNjoF0
- そもそも戦国時代とか物語ができすぎてるよな
よく良く考えれば100%創作やわ - 12 : 2022/12/26(月) 11:03:33.39 ID:Bl1S3NDWa
- 素直J民かわいい
- 13 : 2022/12/26(月) 11:04:46.84 ID:1xMaJwU+0
- 歴史学者ってなんの意味があるんやろな
- 18 : 2022/12/26(月) 11:06:56.77 ID:9vINjJyB0
- >>13
歴史の教科書を何年かしたら更新するお仕事やぞ - 28 : 2022/12/26(月) 11:13:36.66 ID:nCIcT6/t0
- >>13
ちゃんと証拠を集めて歴史の間違いを訂正する仕事やろ
誰かが私利のために捻じ曲げてる歴史もあるかもしれんし - 14 : 2022/12/26(月) 11:05:38.74 ID:Aj2oIPQ/0
- 逆張りでしか名を上げられないくらい情報が少ないんよな。やってること妄想ばっかやでほんま
- 16 : 2022/12/26(月) 11:05:53.80 ID:iFXCFeo3d
- 負けたと書くだけこの厚さ?
- 17 : 2022/12/26(月) 11:06:09.55 ID:/N0/gL0c0
- 定説語っても誰も興味持ってくれない現状よ
- 19 : 2022/12/26(月) 11:07:10.86 ID:2BFb+j7Ja
- センゴクすき
- 20 : 2022/12/26(月) 11:07:41.41 ID:LBJnCrwE0
- 根拠の乏しい俗説を定説とは呼ばないんでw
- 21 : 2022/12/26(月) 11:08:20.81 ID:/N0/gL0c0
- 香ばしいの湧いとるなぁ
- 22 : 2022/12/26(月) 11:08:48.88 ID:s02jipX40
- ほなお人形さん片付けるで
- 23 : 2022/12/26(月) 11:10:27.52 ID:gb0SL7Oca
- まあでも歴史なんか新しい発見なんてそうそうないからな
マンネリ化するのはわかる - 24 : 2022/12/26(月) 11:10:35.34 ID:bmYVRbfEr
- 信長公記に桶狭間山って書いてあるのになんで田楽狭間にしたがるんや
- 26 : 2022/12/26(月) 11:11:29.48 ID:PV5N7QeSa
- >>24
美味しそうだから? - 25 : 2022/12/26(月) 11:11:05.47 ID:e1KWYHh40
- 姉川の戦いは朝倉・浅井の奇襲攻撃だった!
島津家久は神を降ろせるから戦に勝った!
秀次は何か勝手に自分で切腹して死んだ! - 27 : 2022/12/26(月) 11:13:23.38 ID:npFk31G90
- ゆっくりで世界史学ぶわ
- 29 : 2022/12/26(月) 11:13:54.39 ID:LGV0JFabd
- 歴史で定説を覆すことにどれだけの意味があるのかは謎
1192が1185になったのだって何か新しい発見があった訳じゃない
理系なら新事実の発見があるからわかるけど - 32 : 2022/12/26(月) 11:15:51.07 ID:LBJnCrwE0
- >>29
明確に違うと分かったもの正すことの意味が分からんってやつの意味が分からんのやけど - 36 : 2022/12/26(月) 11:25:36.24 ID:E/OwqsxAr
- >>32
違うとか正しいとかじゃなくて定義を変えただけだろ - 38 : 2022/12/26(月) 11:29:33.34 ID:LGV0JFabd
- >>32
違うとわかるの意味がわからん
894年に遣唐使廃止しました→実はその後も遣唐使送ってる歴史書が出てきました
とかならわかる
今更鎌倉幕府の定義を変えてなんの意味があるの - 30 : 2022/12/26(月) 11:14:09.48 ID:DYhKRe5I0
- 幕末のはちゃめちゃ感は好き
- 31 : 2022/12/26(月) 11:15:06.82 ID:rV+a6o3Vp
- 昔、歴史のトンデモ学説をあたかも真実のように語る番組あったよな
- 33 : 2022/12/26(月) 11:16:13.32 ID:2BSk+IO+M
- ???「明智光秀は正義!猿カスが黒幕!」←こいつは?
- 34 : 2022/12/26(月) 11:17:18.21 ID:UAM2/sNgd
- 数百年後には安倍晋三は国民の総意で国葬されたってことになるんだろうな
- 37 : 2022/12/26(月) 11:28:49.79 ID:Zi41SAyx0
- >>34
ほんの10年くらい前の政権が美化されまくってるくらいだからそうなる可能性はあるかもね - 35 : 2022/12/26(月) 11:23:37.40 ID:GUs6RbWTd
- 武将が全員美少女で男は(ほぼ)存在しなかったんちゃうの?
コメント