
歴史学者「本当に優秀な戦国武将は明智光秀や黒田官兵衛。織田信長や徳川家康は凡人」

- 1
米相互関税、スマホとパソコンは除外 中国製iPhone値上げ回避1 : 2025/04/13(日) 01:51:13.54 ID:4RRSeRo/ トランプ米政権は11日、スマートフォンとパソコンを「相互関税」の適用除外にすると発表した。アップルは米国で販売して...
- 2
スウェーデン「500万円あげるから難民は帰って 」 【急げ】1 : 2025/04/13(日) 02:33:28.29 ID:2US3lCXj0 ■帰れば500万円あげます」破格の追い返し策 それに比べてスウェーデンは、犯罪がすでに制御不能のレベルに達して...
- 3
【不動産】東京の中古マンション、年収1000万円で買えるエリア激減1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/12(土) 17:53:08.53 ID:GHvAnsGV 東京都内でマンションは高騰を続け、住宅ローン金利も上がっている。23区のマン...
- 4
在日コリアン 「日本のカフェはダサイ」 → 3万いいね在日コリアン 「日本のカフェはダサイ」 → 3万いいね みそパンNEWS
- 5
ダウンタウンいないしキツイ罰にして笑ってはいけない復活させたいですあと2人誰がいいですか?って言われたら誰推す?1 : 2025/04/13(日) 00:49:19.57 ID:JLwzkZk00 佐久間宣行氏、「ガキ使」が初めて年末特番になった年を振り返る「東京中のCCDカメラがなくなったと言われていて」 ...
- 6
【悲惨】外国人観光客もパニック!!!大黒PA一斉取締り!!!!!【悲惨】外国人観光客もパニック!!!大黒PA一斉取締り!!!!! アジア〇みえ情報
- 7
ひろゆき氏、政治番組のアシスタント募集も 出演者の「メンツが濃すぎる!」と話題1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/13(日) 01:05:21.92 ID:O5+gZ1sK9 https://news.yahoo.co.jp/articles/730...
- 8
トランプ大統領、政府内に反キリスト教的な言動がある人物がいれば密告するように指示。密告は匿名でOKとのことトランプ大統領、政府内に反キリスト教的な言動がある人物がいれば密告するように指示。密告は匿名でOKとのこと 反日うぉっち!
- 9
NYのチャイナタウン、中国から輸入したもので成り立っており追加関税125%に動揺NYのチャイナタウン、中国から輸入したもので成り立っており追加関税125%に動揺 にゅーすアルー!
- 10
【画像】深夜にこういうのでいいんだよってラーメン、見つかる【画像】深夜にこういうのでいいんだよってラーメン、見つかる ニュースなまとめ
- 11
【現金給付であれ消費税減税であれ、国民生活にマイナスだ】立憲民主党の枝野幸男元代表 「参院選目当てとしか言いようがない、無責任なポピュリズムだ」1 : 2025/04/12 23:40:34 ??? 立憲民主党の枝野幸男元代表は12日、党内で消費税減税を求める声が強まっていることに関し、「参院選目当てとしか言いようがない、無責任なポピュリズ...
- 12
【北海道】言い争いの仲裁に入った66歳の男性に殴る蹴るの暴行 傷害容疑で自称作業員の43歳男を逮捕 きっかけは第三者が吸っていたタバコ1 : 2025/04/12 19:33:01 ??? 12日昼、北海道函館市の「亀田交流プラザ」で66歳の男性に殴る蹴るの暴行を加え、けがをさせたとして、43歳の自称会社員の男が逮捕されました。 ...
- 13
大阪・関西万博、158の国と地域のうちネパール、インド、チリ、ベトナム、ブルネイが間に合わず1 : 2025/04/12(土) 23:11:32.92 ID:PWutoEb20 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF122QG0S5A410C2000...
- 14
入学翌日の小1児童がバスに置き去り…近くの店舗に助け求める<福島県会津坂下町>入学翌日の小1児童がバスに置き去り…近くの店舗に助け求める<福島県会津坂下町> がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 15
【社会】「おにぎりブーム」どこまで続く? コメダ・象印・3COINSが飛び込む“具だくさん”の世界【社会】「おにぎりブーム」どこまで続く? コメダ・象印・3COINSが飛び込む“具だくさん”の世界 令和の社会・ニュース通信所

- 1 : 2024/10/31(木) 11:59:26.77 ID:SKvbpPGZMHLWN
- やっぱり家康無能やったか
- 2 : 2024/10/31(木) 12:00:41.81 ID:n+tmAzy50HLWN
- まあ無能な政治家と有能な官僚みたいなもんやろ
- 3 : 2024/10/31(木) 12:01:06.87 ID:RGsGVEPX0HLWN
- 本当ぉ?
- 4 : 2024/10/31(木) 12:02:51.66 ID:+0gKHG3S0HLWN
- 光秀が?
- 5 : 2024/10/31(木) 12:03:46.89 ID:ccfG8+Zs0HLWN
- 世襲が牛耳る現代と一緒
- 6 : 2024/10/31(木) 12:05:11.87 ID:7vPWbNUO0HLWN
- 家康はともかく信長が凡人は逆張りしすぎや
- 7 : 2024/10/31(木) 12:05:13.86 ID:Evr8756P0HLWN
- なんで家康下げられんねんそいつらが部下にいた信長や秀吉はのともかく
- 8 : 2024/10/31(木) 12:06:25.85 ID:vL4IifY30HLWN
- 歴史学なんて逆張りすると目立って仕事が貰える分野
- 40 : 2024/10/31(木) 12:35:32.76 ID:pPN/NPOb0HLWN
- >>8
そういう面はあるけど素人がごちゃごちゃ言える範疇での話じゃないやん
G民が言ってもただの与太話や歴史は勝者が作るから信用できない云々も同じ
- 9 : 2024/10/31(木) 12:09:05.84 ID:m/3j9FJo0HLWN
- 家臣が有能やないとそらあかんやろ
決断するのはトップや - 10 : 2024/10/31(木) 12:10:15.14 ID:pS+6Y+TZHHLWN
- 優秀な大名が優秀な武将ではないからな
大名なったとたんに無能になった斎藤道三とか - 15 : 2024/10/31(木) 12:11:41.86 ID:fu3+z9aB0HLWN
- 黒田は二流の人やん
- 17 : 2024/10/31(木) 12:12:06.59 ID:jLEv63BY0HLWN
- 朝鮮出兵以前の秀吉を凡人扱いは無理があるやろ
トータルのプラスマイナスで考えるんやったら光秀とか評価できひんやろし - 21 : 2024/10/31(木) 12:14:37.23 ID:pS+6Y+TZHHLWN
- >>17
秀吉はされてないけど秀吉も天下統一したら無能なったパターンだな - 18 : 2024/10/31(木) 12:12:25.12 ID:RDUCxhjI0HLWN
- 信長なんか半グレのトップみたいなもんだよ
- 25 : 2024/10/31(木) 12:17:38.03 ID:2lVrdu3j0HLWN
- >>18
陽キャオブ陽キャやもんな - 19 : 2024/10/31(木) 12:13:32.98 ID:fXH9mC5B0HLWN
- 織田信長暗56するくらいやしな
- 20 : 2024/10/31(木) 12:14:24.54 ID:zlbNnXM/0HLWN
- 光秀は超有能らしいで。
具体的には知らん - 22 : 2024/10/31(木) 12:15:27.34 ID:OL/GVP/80HLWN
- この時代の大名に凡人はなれないやろ
- 23 : 2024/10/31(木) 12:16:39.20 ID:2cWQmJtddHLWN
- 関ヶ原で息子が上手く家康消してくれるやろなぁwそうでなくても長引くやろ
はっ?奮戦して1日で終わらせました????
- 26 : 2024/10/31(木) 12:18:21.63 ID:BupQEX3A0HLWN
- 実際がどうであれ偉業を成して歴史に名を残した人物なのは変わらん
- 27 : 2024/10/31(木) 12:19:50.95 ID:Ce4uw0+n0HLWN
- まぁ家康は現状維持をよしとした政治だったから凡人という評価もあるやろけど織田信長はさすがにね
- 28 : 2024/10/31(木) 12:22:45.79 ID:wprQ+Yhq0HLWN
- 織田信長は親が優秀だっただけってのが今の常識
- 29 : 2024/10/31(木) 12:23:11.05 ID:BapyDkry0HLWN
- 家臣に寝首かかれて死ぬのって本来なら大幅減点のはずやしな
ノッブは何故か許されてるけど - 34 : 2024/10/31(木) 12:27:09.95 ID:2cWQmJtddHLWN
- >>29
火事で丸焼けになって死体でてきてないのがなんかミステリアスやし
部下じゃないけど間抜けな死に方した今川義元なんて最近までダメな麻呂みたいな扱いや - 35 : 2024/10/31(木) 12:28:31.62 ID:Ud66mM6K0HLWN
- >>29
仇を討った秀吉や徳川が天下統一してなかったら、三英傑とは呼ばれなかったかも - 39 : 2024/10/31(木) 12:34:05.24 ID:5AF18gVNdHLWN
- >>35
秀吉死んだ後に家康が居なければ戦国に戻って信長や秀吉も三好に毛が生えた程度の扱いだったやろな - 31 : 2024/10/31(木) 12:25:15.86 ID:rqLxOEpE0HLWN
- 本当に優秀とはゲームでパラメータがもっと高いはずなのにおかしいだろということです
- 33 : 2024/10/31(木) 12:25:47.75 ID:bXIpFYuS0HLWN
- 自分の力で成功したのは秀吉だけだろ
- 36 : 2024/10/31(木) 12:30:42.36 ID:MXtL7V9WdHLWN
- 明智が優秀なら何も考えずに信長ぶっ殺さねえだろ
- 37 : 2024/10/31(木) 12:31:14.22 ID:YqEBjv0jdHLWN
- 明智光秀ってかなりの文化人だったらしいな
古田織部とか千利休とも茶道で繋がりあったみたいだし - 45 : 2024/10/31(木) 12:45:55.94 ID:oatLaNsirHLWN
- >>37
将軍とコネのある伝説の薬師と昵懇の関係やったからな
ソースは大河 - 41 : 2024/10/31(木) 12:39:41.21 ID:52Vt05Sw0HLWN
- よその領主が始めた施策をエエなそれってパクれるのは
頭の柔らかさも領内の掌握度合いも有能のそれだよなそいつが始めたとされるあれもこれもパクりだから全然有能じゃありませーんは無理があるやろ
- 44 : 2024/10/31(木) 12:43:39.60 ID:pPN/NPOb0HLWN
- >>41
安易な逆張りしたいやつって一定数おるからな
今川氏真や劉禅あたりを過剰に持ち上げだしたり - 42 : 2024/10/31(木) 12:40:59.88 ID:M8OuJSK20HLWN
- まとまった形で行政文書が残っているのって後北条氏ぐらいなんだよな
どんな統治体系を持っていたかハッキリとしたこと言えるのは後北条ぐらいでそれ以外は歴史学者が想像であれこれいってるだけ - 43 : 2024/10/31(木) 12:43:22.40 ID:UgUHBh450HLWN
- 黒田官兵衛って姫路城やっけ?
- 46 : 2024/10/31(木) 12:46:50.68 ID:KSoPd1qf0HLWN
- 安倍晋三みたいなこと言うなよ!w
- 47 : 2024/10/31(木) 12:46:54.47 ID:M8OuJSK20HLWN
- 劉禅は評価されてええやろ
魏や呉とか現物経済に逆行してたのに蜀だけは後漢以来の貨幣経済が存続しとったからな - 48 : 2024/10/31(木) 12:47:25.49 ID:mXhaNqmK0HLWN
- 有能やったんやろうなとは思うけど具体的な光秀の有能エピソード知らんわ
- 49 : 2024/10/31(木) 12:49:03.28 ID:oatLaNsirHLWN
- 本能寺もあれこれ考察されてるけど
結局「なんかいけそうだったから出来心でやっちゃった」が最有力説なの浪漫ないわ
コメント