
歴史モメンに聞きたいんだけど、今あるお寺ってどうやって「廃仏毀釈」の時代を乗り切ったの🤔

- 1
伊仙町長選挙 新人・伊田氏が初当選 鹿児島1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/11(日) 21:49:35.31 ID:op8El/Ny9 (KKB鹿児島放送) – Yahoo!ニュース https://news....
- 2
佐々木朗希が津波で親を失ってどん底から立ち直ったヒーローにならなかった理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/15(木) 19:34:43.43 ID:hxazdFOQ0 佐々木朗希投手「離脱してしまって申し訳ない」 負傷者リスト入り https://new...
- 3
八田與一技師の逝去から83年 台南で慰霊祭 頼総統が貢献たたえる/台湾1 : 2025/05/14(水) 22:22:12.70 ID:i5ND4vb5 2025/05/08 19:18 (台北中央社)日本統治時代に台湾の水利事業に大きく貢献した日本人技師、八田與一の...
- 4
【バスケット】女子日本代表ガード・宮崎早織(29)、来季限りの現役引退表明 東京五輪で銀 五輪2大会出場1 : 2025/05/15(木) 18:08:04.20 ID:QbQSCTHf9 バスケットボール女子日本代表で東京、パリの五輪2大会に出場したガードの宮崎早織(29=ENEOS)が15日、都内...
- 5
ゼレンスキー「プーチン来ねぇのかよ!!!!もうトルコ来てんだけど!!!」1 : 2025/05/15(木) 19:26:38.96 ID:6TyccbdN0 ゼレンスキー氏、ロシア代表団に不満表明 ウクライナのゼレンスキー大統領は15日、ウクライナとの直接交渉のロシア代...
- 6
【低所得】7割が習い事なし 世帯年収300万円未満の小学生、体験格差に懸念1 : 2025/05/15 18:45:06 ??? 世帯年収が300万円未満の家庭の子どもの約7割が習い事をしていないことが、NPO法人が保護者を対象に行った調査で15日までに分かった。自宅での...
- 7
万博・十二単ショーで…装束着用、宮内庁は「特にコメントなし」 申請も求めず1 : 2025/05/15(木) 18:58:55.13 ID:VYI9Fr8v9 万博・十二単ショーで天皇陛下の装束着用、宮内庁は「特にコメントなし」 申請も求めず – 産経ニュース https...
- 8
【アベノミクス】日本の製造業、ガチのマジで終わるw w w w w w w1 : 2025/05/15(木) 18:55:54.66 ID:NRcGsvPg0 2010年~2025年 大企業リストラ・早期退職 ○東芝:4000人 ○シャープ:3500人 →フォックスコン(...
- 9
あのちゃん、Xで『クソダサい服』と言われた服をAmazonで注文「ダサいとか気にすな、好きな服を着なさい^ㅁ^」と正論コメント1 : 2025/05/15(木) 18:52:02.15 ID:wJR6rK3e9 https://news.yahoo.co.jp/articles/9f3d4749e670c04d78a762...
- 10
すでに亡くなっていたと知って驚いた有名人 1 : 2025/05/15(木) 18:45:56.03 ID:TEw0DESx0 https://greta.5ch.net/poverty/ !extend:default:default:1...
- 11
林官房長官「消費税の減税、適当ではない」 自民党では消費税減税の勉強会始まる1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/15(木) 18:36:26.22 ID:QFuUNPC99 自民党では15日、消費税の減税に関する勉強会が始まりましたが、林官房長官は...
- 12
共に民主党「射程距離2kmの狙撃銃が密輸入された」…警察が李在明氏の警護を強化 520万円の狙撃手観測装置を10台導入1 : 2025/05/15(木) 17:14:51.27 ID:ufu00bl8 韓国警察では14日、大統領選候補者がテロに遭う可能性に備え、候補者たちの選挙演説現場に狙撃用銃器観測装置を投入した...
- 13
【鳥取】殺人未遂と傷害容疑で逮捕されたベトナム人男性2人を不起訴処分…米子市のアパート一室でトラブル1 : 2025/05/15(木) 18:33:24.75 ID:o+EAIiNy9 2025年3月に鳥取県米子市のアパートで、互いに刃物で腹を突き刺したり、腕を切りつけたりしたとして殺人未遂と傷害...
- 14
【英メディア】 中共は西側の自動車にとって脅威?25年前まではそうだった1 : 2025/05/15(木) 06:45:41.59 ID:qSelqcT9 Record China 2025年5月15日(木) 5時0分 2025年5月13日、環球時報は、中国が西側自動車...
- 15
「中国人客はマナーがないのでお断り」…物議かもした日本の焼き鳥店が廃業1 : 2025/05/15(木) 17:05:01.75 ID:ufu00bl8 中国人客はお断りという貼り紙で物議をかもした大阪のあるフランチャイズ飲食店が結局、謝罪文を出して廃業した。 15日...
- 16
【北海道】 枝幸町 ホタテ加工場でガス発生 2人搬送うち1人死亡1 : 2025/05/15(木) 18:15:59.48 ID:llwY1lqa9 警察や消防によりますと、15日午後2時ごろ、北海道北部の枝幸町新港町にあるホタテの加工場の敷地内で有毒なガスが発...

- 1 : 2024/11/20(水) 23:00:02.45 ID:lW4hP+3l0HAPPY
うちの菩提寺もいじめられてたの🥺
- 2 : 2024/11/20(水) 23:00:53.33 ID:z7541KKu0HAPPY
- 神仏に祈ってミラクルパワーで乗り切った
- 3 : 2024/11/20(水) 23:01:06.09 ID:o/t4uxHV0HAPPY
- 寺が神社にされてそのままの所あるよな
- 13 : 2024/11/20(水) 23:07:16.86 ID:km+tNAQL0HAPPY
- >>3
稲荷なんかはそれだな
鳥居があるのに中身が日蓮宗とかどうなってんねんみたいなやつ - 4 : 2024/11/20(水) 23:01:16.85 ID:RlcOraJ0HHAPPY
- こっちはお寺でこっちは神社にしますからって印象
- 5 : 2024/11/20(水) 23:01:26.29 ID:bwVvDcIc0HAPPY
- 強い日本をトリモロス!
- 6 : 2024/11/20(水) 23:01:48.98 ID:78ovD4dk0HAPPY
- 素直に受け容れたから 仏像を叩き割ってタキギにして風呂を沸かしたりして
- 7 : 2024/11/20(水) 23:02:05.08 ID:SCCzcWoMMHAPPY
- 実は潰れてあとから乗っ取った奴らが所有権を主張してる
- 8 : 2024/11/20(水) 23:02:15.52 ID:1J0bbDMA0HAPPY
- 地域によるからなあ
なあなあで済んだとこもあるんやないのかなあ? - 9 : 2024/11/20(水) 23:02:24.64 ID:e/iCidVc0HAPPY
- 僧兵が迫りくる民衆を皆殺しにして守ってた
- 10 : 2024/11/20(水) 23:03:15.72 ID:2BbYdElz0HAPPY
- 坊さんは皆二重の極み使えるらしいな
- 11 : 2024/11/20(水) 23:03:27.64 ID:aPsKKY180HAPPY
- 日本のタリバンだからな
- 12 : 2024/11/20(水) 23:06:14.43 ID:4disqv3y0HAPPY
- 流石に仏を燃やすのはバチが当たると思い村総出で仏像やら曼荼羅隠して再建したのがほとんどやろ。むしろ神社の方が歴史的に怪しいの多いわ
- 14 : 2024/11/20(水) 23:08:34.13 ID:HKLB4BNI0HAPPY
- 国家権力が潰したわけじゃあるまいしたまたま襲われたところと襲われてないところがあるだけやろ
- 15 : 2024/11/20(水) 23:08:40.09 ID:TkAvjtXv0HAPPY
- タリバンよりヤバいけど明治維新が絶対正義みたいな今の歴史じゃあんま教えてないよな
- 16 : 2024/11/20(水) 23:10:19.05 ID:/zBhw9QS0HAPPY
- 跡形もなく消えたのは消えたことすら忘れ去られてる
- 17 : 2024/11/20(水) 23:11:33.45 ID:7s8xyWEC0HAPPY
- その後の明治初期には、文明開化・四民平等による国民負担軽減策に当たる神仏分離令の影響も受け、一連の民衆運動が発生する。
これを廃仏毀釈と呼ぶことが多い。結果として、近世の仏教治国策とも言うべき政策の見直しとなったが、近代化を目指す日本仏教は、
国から寺院への莫大な財産分与(民営化)の恩恵もあり、好条件で民間宗教としての再出発を果たしたのであった。そのため廃仏運動は、
むしろ仏教覚醒の好機ともなり、近代以降の日本仏教はこれをてこにして形成されていった。 - 18 : 2024/11/20(水) 23:13:38.92 ID:x3jG5l050HAPPY
- 儲かればどっちでも良かった
坊主に信仰心はない - 19 : 2024/11/20(水) 23:16:02.33 ID:eX7CtrKc0HAPPY
- 日本にもともと純粋な仏教なんて存在しないのにね
最初の密教ですら、自然崇拝に仏教の理論を取り込みました、ってだけだし
なのに、仏教を敵視してカルト天皇崇拝に塗り替えようとした - 20 : 2024/11/20(水) 23:18:57.02 ID:WAAozZNj0HAPPY
- 金だよ金😎
- 21 : 2024/11/20(水) 23:19:23.23 ID:Wo6YWHjb0HAPPY
- 最後は金目でしょ
- 22 : 2024/11/20(水) 23:19:35.83 ID:R7x2du940HAPPY
- 知ってる地区はガチで寺を壊しまくったから
今何も残ってない地域の歴史に数行書かれてるぐらいしか
- 24 : 2024/11/20(水) 23:22:34.35 ID:G3s5TVd00HAPPY
- どこらへんの地域が酷かったんだ?
- 25 : 2024/11/20(水) 23:22:37.46 ID:BtWRHPuTMHAPPY
- ユルユルキツキツ
どんな空気感だったんだろな - 27 : 2024/11/20(水) 23:29:52.70 ID:wJyTthQa0HAPPY
- 愛知県はお寺おおいらしいから寺院廃止運動がなかったのかも
- 28 : 2024/11/20(水) 23:30:42.82 ID:H2EpCDuy0HAPPY
- 戦前まで禁止されてた修験道はそれと分からないように
寺社の一角に遥拝所を設置したりしてひっそりと活動してたらしいな - 29 : 2024/11/20(水) 23:33:25.96 ID:RvdZO+Tk0HAPPY
- 神社ってあんまり批判されないけどカルトだよな
もっと激しく責められて良いと思うわ - 31 : 2024/11/20(水) 23:38:12.44 ID:GRB4IdjB0HAPPY
- >>29
神社がカルトってよりは明治以降の国家神道がカルト - 30 : 2024/11/20(水) 23:37:25.60 ID:GRB4IdjB0HAPPY
- 廃仏毀釈と言ったら岡倉天心
- 32 : 2024/11/20(水) 23:38:40.53 ID:TkAvjtXv0HAPPY
- 神社の影響力が増して戦中の戦意高揚と田舎の村とかの徴兵に一役買ったんだけど敗戦で信用失った神社多かったらしい
- 33 : 2024/11/20(水) 23:40:52.55 ID:gemusbit0HAPPY
- 葬式やる為に残ったんじゃね
さすがに坊主いないと困るだろ - 34 : 2024/11/20(水) 23:42:45.44 ID:5CLvqJMJ0HAPPY
- 廃仏毀釈といっても一時的なもので、すぐに仏教復活したからねw やはり葬式は坊主にやらせないと駄目だったらしいねw
- 35 : 2024/11/20(水) 23:43:09.12 ID:GRB4IdjB0HAPPY
- 元々祀られてもいない祭神据えて地方の土着信仰まで潰して回ったまさにカルト
まあこれは宗教に限った話でなく明治維新近代国家化の名の下にそれまであった文化やら習俗やらの統制が行われたことは教科書ではあまり触れられない
オレは登山が好きでその流れで古い山岳の地名やらも調べたことがあるけど日本の山名の多くが明治期に定められたに過ぎない程度の歴史しかなくて愕然としたことがある - 36 : 2024/11/20(水) 23:45:11.11 ID:NwJUs18q0HAPPY
- 隠れキリシタンみたいなもんだから
- 37 : 2024/11/20(水) 23:45:34.81 ID:5CLvqJMJ0HAPPY
- 登山なんて趣味が始まったのは明治期からだろうw それまではその辺にある雑魚山には名前もついていなかったんだろうねw
- 38 : 2024/11/20(水) 23:50:44.57 ID:+d+D9cjg0HAPPY
- 潰れた所いっぱい有るじゃん
廃仏毀釈ってか神仏分離に逆らった修験道なんて明治に一気に衰退した - 39 : 2024/11/21(木) 00:00:46.31 ID:XaNfHV5I0
- 鶴岡八幡宮の周りお寺が沢山あったけど、廃仏毀釈でみんな物故わされて宅地になったしなぁ
- 40 : 2024/11/21(木) 00:03:01.68 ID:lAMbNZRq0
- ただでさえ日本には神社仏閣が多いんだから、廃仏毀釈なんかで偶には整理しないとw
コメント