
歴史から学ぶって何を?

- 1
安倍晋三が円の価値をボロボロにしてから日本は衰退の一途…民主党の円高時代は暮らしやすくて良かた1 : 2025/05/04(日) 16:35:07.01 ID:eR+JLGvs0 日本経済を奈落の底に落とした《止まらない円安》の元凶は「アベノミクス」!…第二次安倍政権の「異常な金融政策」 h...
- 2
【群馬】水道水飲んだ町民14人がカンピロバクター食中毒 原因は農業用水の流入とみられる 神流(かんな)町1 : 2025/05/04(日) 16:11:40.52 ID:CowWIa/19 群馬県神流(かんな)町で、水道水が原因の食中毒が発生し、水道水を飲んだ子供を含む町民14人が下痢などの症状を訴え...
- 3
サラリーマン「何とか老後資金2000万ためたぞ」政府「あ、もうそれじゃ駄目です」老後資金5000万時代へ1 : 2025/05/04(日) 15:36:37.66 ID:+xAkc1tH0 老後資金は「目標5000万円」時代 1000万円貯めても不安…ミドルシニアに聞いた貯蓄事情 https://yo...
- 4
【競馬】天皇賞・春(京都・G1) ヘデントールがG1初制覇!25年G1は短期免許の外国人騎手が席巻1 : 2025/05/04(日) 15:53:27.59 ID:Og8BbFgR9 伝統の長距離王決定戦「天皇賞・春」はヘデントール(牡4=木村)が制し、G1初制覇を飾った。 ヘデントールは父ル...
- 5
【埼玉】「宇宙飯店」で食中毒、4人に症状 カンピロバクターを検出 よだれ鶏、ギョーザ、チンジャオロースなどを食べたという1 : 2025/05/04(日) 15:58:05.19 ID:hupqHaXl9 5/4(日) 6:35配信 埼玉新聞 https://news.yahoo.co.jp/articles/f6b...
- 6
藤井聡太七冠 「選択的夫婦別姓制度が望ましい」1 : 2025/05/04(日) 15:46:44.73 ID:83bB10pX0 https://greta.5ch.net/poverty/ 名前というのは自分自身のアイデンティティを構成する...
- 7
赤毛の白人さん、なぜかヨーロッパでめっちゃ差別されてたと判明 1 : 2025/05/04(日) 15:54:25.84 ID:/WFerOkQ0 https://greta.5ch.net/poverty/ 2 : 2025/05/04(日) 15:55:0...
- 8
東京23区が震源、茨城県などで震度2…津波の心配なし1 : 2025/05/04 13:35:57 ??? 2025/05/04 12:53 4日午後0時35分頃、東京都23区を震源とする地震があり、茨城県笠間市などで震度2を観測した。気象庁による...
- 9
【ガイドライン】富士山噴火で東京に「火山灰」4.9億立方メートルの戦慄 2時間で都市機能はマヒ、必要な備蓄は「大地震」以上と識者1 : 2025/05/04 13:50:08 ??? 富士山が噴火すると、各地の被害はどれほどか。 被害を最小限にするためにはどうすればよいのか。 今年3月、内閣府は富士山噴火の「降灰」に関するガ...
- 10
【青森】3日午前、津軽地方で謎の地鳴り SNSで投稿多数/気象台「地震や火山情報なし」1 : 2025/05/04 14:19:46 ??? 3日朝、青森県弘前市など津軽地方の広範囲で「すごい地鳴りがした」「なんだ今の地鳴りは」など、地鳴りを体験したとの声が交流サイト(SNS)に多数...
- 11
へずまりゅう、誹謗中傷裁判で「1000万くらい回収できそうな気がする」「警察が動いてるしアンチ成敗編突入だ!」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/04(日) 15:21:09.71 ID:l5sJxBYD9 元迷惑系ユーチューバーのへずまりゅう(32)が4日までにX(旧ツイッター)のサブアカウ...
- 12
【悲報】区役所公務員、大学生から不人気すぎて筆記正答率「21%」で突破可能にwww【悲報】区役所公務員、大学生から不人気すぎて筆記正答率「21%」で突破可能にwww 暇人\(^o^)/速報
- 13
国民民主、外国人の土地取得規制とスパイ防止法を本格議論「実効的な法案出す」「絶対に形に」1 : 2025/05/04(日) 15:00:18.20 ID:h4WL1WAW0 国民民主党が、外国人による日本の土地の取得制限やスパイ行為を処罰する「スパイ防止法」制定に向けた議論を本格化させ...
- 14
ウクライナで兵士不足が深刻、出前配達中でも拉致動員されるようになる1 : 2025/05/04(日) 15:11:49.71 ID:L8WbB5Pf0 s://video.twimg.com/amplify_video/1918623444658237440/vi...
- 15
米山隆一イライラで草米山隆一イライラで草 ニュー速JAP
- 16
橋下徹氏、車いす生活だった あぐらをかいて徹夜 「恥ずかしながら…」知事市長時代を反省1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/04(日) 14:03:30.60 ID:l5sJxBYD9 橋下徹弁護士が3日、カンテレ「ドっとコネクト」に出演。テレビ番組欄には「橋...

- 1 : 2023/11/17(金) 09:30:57.499 ID:hU2KurHRd
- もし失敗から対策を練るって言うならまだ戦争しまくってるし全然学べてないぞ?
- 3 : 2023/11/17(金) 09:31:26.823 ID:3xg3gv4q0
- それを学べってことでは?
- 7 : 2023/11/17(金) 09:33:29.453 ID:hU2KurHRd
- >>3
だから改善出来てないなら学ぶ必要ないな - 4 : 2023/11/17(金) 09:32:00.307 ID:tT1ijMF80
- 他人が歴史から学べていないことを学べたじゃん
- 5 : 2023/11/17(金) 09:32:11.235 ID:iplKNqc80
- 歴史から学んだ結果、戦争してるんだぞ
- 10 : 2023/11/17(金) 09:33:59.013 ID:hU2KurHRd
- >>5
戦争に勝つために学んでまた戦争してんるだな - 6 : 2023/11/17(金) 09:32:50.344 ID:TKcgxfRPd
- 学べてないから起きてるし繰り返すから人は愚かだと知ることが出来る
- 14 : 2023/11/17(金) 09:34:45.584 ID:hU2KurHRd
- >>6
愚かだと知っていてもなお争うなら別に知らなくても良いな - 8 : 2023/11/17(金) 09:33:42.044 ID:8Iwjlzq40
- 戦争すれば貧富の格差は縮小する
それが歴史に学ぶということ - 9 : 2023/11/17(金) 09:33:52.286 ID:IY3T+IgDd
- そもそも学んでる奴も居れば学んで無い奴も居るわけで
大体学んで無い奴が負けるからまぁ学んどいて損はないでしょ - 11 : 2023/11/17(金) 09:34:16.577 ID:137pxgYx0
- 少なくとも日本は戦争は軍隊持つのをやめた
- 16 : 2023/11/17(金) 09:35:58.644 ID:hU2KurHRd
- >>11
原爆落とされたからだろ
歴史つか単純に殴られたからで歴史は関係ない - 12 : 2023/11/17(金) 09:34:37.760 ID:HRYm9AzX0
- 多分書物のこと言ってるんじゃね
- 13 : 2023/11/17(金) 09:34:40.758 ID:1QmnRUkrd
- 失敗を学ぶんじゃなくて
コレやったから勝ったってポイントを知るんだぞ - 17 : 2023/11/17(金) 09:36:50.529 ID:hU2KurHRd
- >>13
勝ってもまた戦争するなら意味ねーだろ - 21 : 2023/11/17(金) 09:40:26.920 ID:1QmnRUkrd
- >>17
戦争しても国が滅ばないために学ぶんだぞ?
戦争なんて外交の一形態に過ぎないんだから - 23 : 2023/11/17(金) 09:41:09.537 ID:TKcgxfRPd
- >>21
おまえ思考が相当ヤバイな - 26 : 2023/11/17(金) 09:42:01.376 ID:hU2KurHRd
- >>23
ヤバイのはお前だろ - 24 : 2023/11/17(金) 09:41:20.225 ID:hU2KurHRd
- >>21
うん
それなら歴史を学ぶのは政治家だけで良いよね - 15 : 2023/11/17(金) 09:35:00.881 ID:TKcgxfRPd
- おれは日本はスイスに学ぶべきと思ってるけどねえ
- 18 : 2023/11/17(金) 09:38:05.685 ID:zrb3dCo70
- 何言いたいのか全然分からないけどガ●ジなのか?
そう思うなら学ばなければいいじゃん
学ぶのが無駄だと説きたいならこんな過疎掲示板でやっても意味ないじゃん
駅前に行って拡声器で訴えれば? - 20 : 2023/11/17(金) 09:38:49.597 ID:hU2KurHRd
- >>18
学校で学ぶしガ●ジはお前はだろ - 19 : 2023/11/17(金) 09:38:19.222 ID:B6RzCmh60
- バターン死の行進みたいなのは起きてないから進歩してるよ
- 22 : 2023/11/17(金) 09:40:44.585 ID:hU2KurHRd
- >>19
つまり戦争はしても無駄死にを減らしていくって事か
それのら歴史を学ぶのは軍人と政治家だけで良いだろ - 25 : 2023/11/17(金) 09:41:48.189 ID:1QmnRUkrd
- >>22
国民に基礎知識がないと
上層部が指示出しても納得しないじゃん - 30 : 2023/11/17(金) 09:44:41.128 ID:hU2KurHRd
- >>25
政治家なんて納得で決まってないだろ
馬鹿の方が圧倒的に多いんだからよ - 27 : 2023/11/17(金) 09:42:58.644 ID:TKcgxfRPd
- 類は友を呼ぶか
こういう人らが減るように学び続ける必要を感じた - 31 : 2023/11/17(金) 09:46:31.136 ID:hU2KurHRd
- >>27
馬鹿を馬鹿にしてる内は無駄だよ
無理やり賢くなるより馬鹿に合わせる世界にする方が手っ取り早い - 28 : 2023/11/17(金) 09:43:03.875 ID:j12BT8Ax0
- 学ぶ気なんかない
ユダヤやブリカスを見ろ
もしあるとしたらいかに効率よく金を稼ぐかだ
だからEVとかでいけずして大失敗する - 29 : 2023/11/17(金) 09:44:12.220 ID:Nwc9r6Gd0
- 転ばぬ先の杖と言うけど今もって転んだことないやつは皆無なのと同じ
コメント