
歴代WBC面白さ格付け😤

- 1
国防総省の記者会見、わずか1回 トランプ政権で激減、長官はゼロ1 : 2025/05/04(日) 12:57:34.37 ID:s+q5OK0+9 【ワシントン共同】第2次トランプ政権で国防総省の記者会見が激減している。政権発足から100日の4月29日までに開...
- 2
【万博】「子供がかわいそうや」 過密行程の「万博弾丸遠足」に教員悲鳴 昼食時間わずか10分1 : 2025/05/04(日) 21:43:47.30 ID:7wNVGHFH9 産経ニュース https://news.yahoo.co.jp/articles/620b103a6ede2d3...
- 3
【ウクライナ侵略】ロシア軍の死傷者は95万人 今年に入り過去最多ペース 米欧情報機関「ロシアは方針変更」1 : 2025/05/04(日) 21:44:11.78 ID:iXxlmTM69 ※2025/5/4 08:55 産経新聞 英国防省は3日、2022年2月のウクライナ侵略の開始以降、ロシア軍の死...
- 4
ロシア国内で、軍の要人の車が次々に爆発…「電子戦システム」開発の中心人物も「暗殺」される1 : 2025/05/04(日) 21:23:29.49 ID:YRhlQbWE0 https://news.yahoo.co.jp/articles/c6f1523a4ff2247fefb7d8...
- 5
子供人口は初の1400万人割れだが外国人は年々増加 国境や国籍に拘るのをやめ、日本の未来をアジアに託そう1 : 2025/05/04(日) 21:20:26.21 ID:HaSa6mkM0 総務省は4日、「こどもの日」(5日)に合わせて15歳未満の子どもの推計人口(4月1日現在)を発表した。前年より...
- 6
台湾・民進党の中枢5名、中国のスパイとして逮捕wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwこれもう台湾は中国だろ…1 : 2025/05/04(日) 21:50:05.40 ID:CpEEkZ5a0 中国のスパイ工作、台湾の政権中枢を籠絡 【台北=園田将嗣】台湾に対する中国のスパイ工作が政権中枢に及んでいるこ...
- 7
愛子さま「オ゛ッア゛ッッ!(口から魚を出す)」 ワイ「獲ってきてくれたのか?」1 : 2025/05/04(日) 21:28:03.17 ID:wAGhaYOq0 愛子さま「ン゛ア゛」(笑顔) ワイ「ありがとう。愛子は優しいんだな。」 宮中の人たち「こっちのほうに逃げたぞー!...
- 8
やす子、クレカ不正利用被害に遭っていた 被害総額も告白「めちゃくちゃショックだし怖い」犯人への怒りも1 : 2025/05/04(日) 20:47:31.23 ID:TDnsJaIQ9 ※5/4(日) 18:46 スポニチアネックス お笑いタレント・やす子(26)が4日、自身のYouTubeチャ...
- 9
ロシア人の訪日観光客、過去最多1 : 2025/05/04(日) 21:30:52.20 ID:R+QY7wc/0 3月の訪日ロシア人旅行者 1万8000人余 月ごとの統計で最多に 2025年5月4日 20時33分 ことし3月、...
- 10
JK「低身長の定義ラインは170cm」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/04(日) 21:40:37.06 ID:TEraLB4BM https://sakechazuke.com/ 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2...
- 11
親が死ぬ前と、死んだ後の生活の変化を教えてくれ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/04(日) 21:28:04.73 ID:blfSNFVD0 https://itest.5ch.net/subback/poverty 2 名前:...
- 12
「心霊番組」→これが終わった理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/04(日) 21:45:08.95 ID:6qHQ+Ubs0 90年代までやってた心霊番組が放送されなくなった理由 https://diamond....
- 13
石破首相の会食、目立つ「身内」 就任7カ月、息抜き重視(共同通信)1 : 2025/05/04(日) 20:33:48.67 ID:7wNVGHFH9 石破首相の会食、目立つ「身内」 就任7カ月、息抜き重視(共同通信) – Yahoo!ニュース https://n...
- 14
神田ADB総裁、食料問題解決へ「2030年までに400億ドル拠出」…アジア開発銀行1 : 2025/05/04(日) 20:39:32.20 ID:7wNVGHFH9 神田ADB総裁、食料問題解決へ「2030年までに400億ドル拠出」 – 日本経済新聞 https://www.n...
- 15
【大阪西成7人負傷】子どもの集団狙ったか 1人の子や大人は素通り1 : 2025/05/04(日) 20:58:37.70 ID:iXxlmTM69 ※2025/5/4 16:54(最終更新 5/4 17:54) 毎日新聞 大阪市西成区で下校中の小学生に乗用車...
- 16
【画像】 ラ・ムーの最新弁当、ガチでやばすぎる このボリュームで198円 これもう福祉だろ…【画像】 ラ・ムーの最新弁当、ガチでやばすぎる このボリュームで198円 これもう福祉だろ… ニュー速JAP

- 1 : 2024/01/29(月) 02:26:27.42 ID:xXtyE38J0
- 2009≧2006>>2021>2017>>2013
異論は認めん😤
- 2 : 2024/01/29(月) 02:31:36.47 ID:KkWJAAB2r
- 2017ってなんかあったっけ
- 9 : 2024/01/29(月) 02:40:38.65 ID:Qztj9Bezd
- >>2
オランダ戦は歴史に残る名試合 - 3 : 2024/01/29(月) 02:34:21.90 ID:xXtyE38J0
- 5位 2013:面子🤮 優勝🤮 試合展開😶
4位 2017:面子😍 優勝🤮 試合展開😶
3位 2023:面子😊 優勝😍 試合展開😶
2位 2006:面子😍 優勝😍 試合展開😊
1位 2009:面子😍 優勝😍 試合展開😍2013がどう考えてもドンケツやね、そして2023は優勝したけど2006、2009に比べると試合展開に張り合いがないよね…
- 4 : 2024/01/29(月) 02:34:38.92 ID:T02Yj5IK0
- 2021のwbcとか見た覚えないぞ😡
- 5 : 2024/01/29(月) 02:35:09.46 ID:xXtyE38J0
- >>1
2021やなくて2023やった…🤢 - 6 : 2024/01/29(月) 02:36:28.99 ID:8+8EP2qp0
- 2009は2chサーバー落ちたよね
- 8 : 2024/01/29(月) 02:38:53.56 ID:ymVSY1yY0
- 2023は準決以外全然おもんなかった
そもそも全勝ってのが物語性なさすぎやね - 11 : 2024/01/29(月) 02:42:52.11 ID:xXtyE38J0
- >>8
日本強くなりすぎた説…😶米国とはいえども先発から抑えまで好投手継ぎ込まないと抑えられないレベルになっとる。今回は先発が穴だったのでそこを突いて勝利した模様
- 10 : 2024/01/29(月) 02:42:47.92 ID:z44JA16m0
- 2006年の韓国って結構かわいそうよな
- 12 : 2024/01/29(月) 02:43:11.92 ID:1s9M1sHH0
- 2021じゃなくて2023やろ?
それならそれで間違いない - 13 : 2024/01/29(月) 02:44:09.48 ID:xXtyE38J0
- >>12
せやで間違いや - 14 : 2024/01/29(月) 02:44:10.46 ID:DHEczQYS0
- 2006が圧倒的に1位やろカス
展開の神っぷりが異常や - 17 : 2024/01/29(月) 02:45:23.29 ID:h5Pdk+YSd
- >>14
デービットソンと福留くらいしか覚えてねえわ
チャップマンボコったの2006だっけ? - 15 : 2024/01/29(月) 02:44:31.18 ID:RjOCdIsp0
- 17と13の記憶ぼんやりしてるわ
鳥谷の盗塁が13で内川の盗塁死が17だっけ? - 16 : 2024/01/29(月) 02:45:09.28 ID:J1u7zIiHd
- なんだかんだで2023よ
日本だけじゃなくチェコが予選突破したってのが後々考えたらとんでもない飛躍に繋がる歴史よ - 20 : 2024/01/29(月) 02:46:59.97 ID:xXtyE38J0
- >>16
いや〜個人的には試合展開にも張り合いが無さすぎると思います〜…🤔 - 26 : 2024/01/29(月) 02:50:46.94 ID:J1u7zIiHd
- >>20
日本だけがホルホルするならな - 29 : 2024/01/29(月) 02:52:43.16 ID:xXtyE38J0
- >>26
このスレの趣旨は"試合展開の面白さ"なのであって未来への展望は含まれてないで🙃 - 38 : 2024/01/29(月) 02:59:08.90 ID:J1u7zIiHd
- >>29
だから日本だけ見るならな
2023はプールAも激戦で結局台湾が最下位、次回予選落ち
これにより次回カリブ開催が持ち上がったわけで
やっぱり2023は色々大きいで - 42 : 2024/01/29(月) 03:03:01.51 ID:xXtyE38J0
- >>38
ほなワイとしては次回に期待しますわ、2006、2009に匹敵する展開期待して待つで😉 - 30 : 2024/01/29(月) 02:53:13.33 ID:QL4CUYUPd
- >>20
アメリカ戦は投手戦としてはかなりよかったやろ
現地は微妙だったかもしれんけど - 19 : 2024/01/29(月) 02:46:30.94 ID:4wHtp07Z0
- あんま言えんけど9回の大谷トラウトもそんな興奮はせんかった
メキシコ戦からアメリカ戦の村上ホームランがピークや - 21 : 2024/01/29(月) 02:47:38.05 ID:jBHZy4Tk0
- 2023は台湾でもマイアミでも盛り上がってるのが良かった
いよいよ国際大会になったって印象 - 22 : 2024/01/29(月) 02:48:25.78 ID:RjOCdIsp0
- ほな17の見どころってなんやったんや
筒香の逆転HR未遂、菅野好投とかか - 25 : 2024/01/29(月) 02:50:46.30 ID:c97IjiZ00
- >>22
コバヤシィ!コバヤシィ!
ホームランを打って見せた!ホームランを打って見せた! - 23 : 2024/01/29(月) 02:48:44.04 ID:xjQiLZis0
- 2009は松井おったらどうやったろうなと思ってまう
- 24 : 2024/01/29(月) 02:50:36.82 ID:jBHZy4Tk0
- 2009は韓国とばっかり試合しててつまらんかった
- 28 : 2024/01/29(月) 02:51:47.67 ID:VajFUzf1d
- ダル打たれるやろなー
打たれてもええけど1点にしといてほしいなー
やっぱ打たれたわ1点でよかった - 35 : 2024/01/29(月) 02:57:44.10 ID:xXtyE38J0
- >>28
ダルは2009年のときも打たれとるしな
結果として今回は試合の盛り上げ役に徹することになった
ダル「楽しんで頂けたかな?🧔🏻」 - 37 : 2024/01/29(月) 02:59:08.75 ID:JziEPQo7d
- >>35
2009もダルのおかげでイチローのアレが生まれたんよね - 31 : 2024/01/29(月) 02:53:35.29 ID:Bmd7IUjm0
- 2006全く覚えてないけど何かあったっけ
- 33 : 2024/01/29(月) 02:55:02.78 ID:TtvbGMSR0
- >>31
ボブの誤審
イチローがそれまでのイメージと全然違ってめっちゃ熱い奴だった
この二つが盛り上がりの要素よ - 32 : 2024/01/29(月) 02:53:58.49 ID:DHEczQYS0
- 2006は日本のWBC収益分配不信から選手の拒否が多くて若手中心になったりイチローの向こう30年日本に手は出せない発言から韓国のマウンド旗立てあり天才西岡あり神の手川崎あり多村里崎大活躍あり4番松中叩かれてまくりありボブの世紀の誤審からのメヒコの奇跡あり生き返れ福留あり最後は大塚YOSSHAAAAで優勝や
- 34 : 2024/01/29(月) 02:55:20.35 ID:H4qiBljC0
- >>32
9割アメカスが悪い - 36 : 2024/01/29(月) 02:58:01.74 ID:e6zbbLh20
- トラウトvs大谷に勝るものが無い
- 39 : 2024/01/29(月) 02:59:38.58 ID:KKv9F34r0
- すまん2023が圧倒的だわ
- 41 : 2024/01/29(月) 03:01:06.76 ID:dJLLfsX+0
- 17って山田のホームラン未遂?
- 43 : 2024/01/29(月) 03:04:55.36 ID:dJLLfsX+0
- そういや2023見てねえわ
- 44 : 2024/01/29(月) 03:05:16.37 ID:yFyU72RRd
- 2006 生き返れ福留 ボブ
2009 イチローのアレ
2013 鳥谷がスタートしているううぅ!?からの井端
2017 コバヤシ バレンティン シモンズのショートは世界一
2023 アロザレーナ 村上のアレ 大谷vsトラウト - 45 : 2024/01/29(月) 03:06:37.90 ID:xXtyE38J0
- >>1
異論は認めると打ったつもりが異論は認めんになってたわ…😢 - 46 : 2024/01/29(月) 03:06:43.56 ID:CDvWkc0w0
- 正直日本人トップメジャーリーガーが出てたイチローの時と大谷の時しか最早記憶に無いんだけど
- 48 : 2024/01/29(月) 03:08:30.02 ID:xXtyE38J0
- >>46
やっぱ野球は既にワイが思っとる以上に不人気競技なっとるんかね〜…😢 - 47 : 2024/01/29(月) 03:07:45.49 ID:RjOCdIsp0
- 23は全体的に良かったけど準決だけでもお釣りくるな
- 49 : 2024/01/29(月) 03:08:59.95 ID:QwJEsUA/0
- キムハソン、エドマン、イジョンフが居てグループ2位通過すらできなかった韓国よ
- 50 : 2024/01/29(月) 03:09:47.59 ID:xXtyE38J0
- >>49
一体何がアカンのかね…🤔 - 53 : 2024/01/29(月) 03:11:06.27 ID:QwJEsUA/0
- >>50
いやまあ投手やろ
中継ぎとかみんな終わってたし
ダルと山本を中継ぎに回せて抑え大谷まで出来る日本と比べるとわかりやすい - 57 : 2024/01/29(月) 03:12:53.33 ID:KPE2bvPZF
- >>49
00年代の方がパワーあった気がする - 51 : 2024/01/29(月) 03:10:21.96 ID:yFyU72RRd
- 2017でアメリカに完全な力負けしてからの2023でのリベンジってのもよかったんよな
菅野はようやってたけど松田菊池のエラーも筒香のアレも実力不足感あったわ - 52 : 2024/01/29(月) 03:10:23.29 ID:90im3cH00
- 2013と2017の記憶が何ひとつないわ
- 58 : 2024/01/29(月) 03:12:53.68 ID:xXtyE38J0
- >>52
2013はWBCの中でもダントツのク○なので記憶から消えてもしゃーない - 54 : 2024/01/29(月) 03:11:39.31 ID:Ecog5/JW0
- 2017は結構すき
- 55 : 2024/01/29(月) 03:11:57.57 ID:vKhzqcn90
- 2017は筒香の逆転3ランやなぁ
- 59 : 2024/01/29(月) 03:13:16.19 ID:CDvWkc0w0
- >>55
そんな事があったのか - 60 : 2024/01/29(月) 03:14:28.34 ID:xXtyE38J0
- >>55
菊池のが入って筒香のが入らないと言う謎👽 - 56 : 2024/01/29(月) 03:12:15.31 ID:zQte3Gep0
- 23は大谷と投手リレーしか見所ない
- 61 : 2024/01/29(月) 03:15:04.79 ID:yFyU72RRd
- よう考えたら2017オランダ代表のシモンズポガーツグレゴリアスってエグすぎるよな
なんでバリバリレギュラーのショート3人もおるねん - 62 : 2024/01/29(月) 03:15:29.18 ID:4eOKS9jT0
- 2017のメンツはよくないやろ
にわかやん - 63 : 2024/01/29(月) 03:16:27.15 ID:xXtyE38J0
- >>62
ちょっと面子😍から😊に変更するわ - 65 : 2024/01/29(月) 03:16:58.70 ID:yFyU72RRd
- >>62
MLB勢エイオキだけやったよな - 66 : 2024/01/29(月) 03:18:21.28 ID:xXtyE38J0
- もしかして2023の面子結構エグいかも…😳
😊→😍に変更や! - 69 : 2024/01/29(月) 03:19:37.85 ID:ueBaUj4rd
- >>66
結構やなくて歴代最高だよ
2009でも全然及ばん - 67 : 2024/01/29(月) 03:18:28.78 ID:IzZGC11wa
- 一々絵文字使ってくっせぇなこの>>1
- 68 : 2024/01/29(月) 03:19:08.16 ID:xXtyE38J0
- >>67
ほなもう使わんど - 72 : 2024/01/29(月) 03:20:51.84 ID:dJLLfsX+0
- 筒香が全力で走ってるから打ち損じたんやろなあってのがよくわかる
- 73 : 2024/01/29(月) 03:20:57.84 ID:RUTz0jMe0
- 最初っから年間違えてて草
2度と語んなよにわか - 75 : 2024/01/29(月) 03:22:28.35 ID:xXtyE38J0
- >>73
すまんな💦 - 76 : 2024/01/29(月) 03:22:34.99 ID:dAeLh3s90
- 日本史上最高傑作全盛期大谷いる時点で2023以外ないやん
コメント