
武田信玄「甲斐の虎と恐れられる儂が生涯を掛けて手に入れた領地は信濃40万石と駿河15万石か…」

- 1
【新旧農水相の過去】江藤拓氏「お前なんか嫌い」 小泉進次郎氏「陰で悪口をいわれるより、面と向かっていってくれた方がうれしい」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/22(木) 11:51:46.05 ID:YFDz2m/G9 「お前なんか嫌い」と江藤拓氏、小泉進次郎氏は「面と向かってうれしい」新旧農...
- 2
【聯合ニュース】韓国菓子「ペペロ」 年間輸出1億箱突破=スキズがアンバサダーに1 : 2025/05/22(木) 10:06:29.39 ID:wz/DOlkn 【ソウル聯合ニュース】韓国食品業界が22日公表した集計によると、食品大手ロッテウェルフードの主力チョコ菓子「ペペロ...
- 3
日本人による『中国叩き』、さすがに一線を超えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/22(木) 11:25:12.18 ID:9bTv8TPR0 ソースはとXとヤフーニュースとYouTubeと日本のマスコミ 赤旗も最近指摘しています↓ https://www...
- 4
国民民主党の元女性アナ議員、文春報道受け反省「誤解を招くことがあった」「不徳の致すところ」 (丹野みどり氏)1 : 2025/05/22(木) 11:04:34.74 ID:fklGiJTM9 芸能 : 日刊スポーツ https://www.nikkansports.com/entertainment/n...
- 5
令和のコメ騒動は、自民党政権の「利権トライアングル」のツケ 「家で食うコメもない」農家の悲鳴は届くか1 : 2025/05/22(木) 11:11:00.66 ID:SQZQQGlo9 東京新聞デジタル https://www.tokyo-np.co.jp/article/406396 2025年...
- 6
学校の授業で一日旅行プラン考えないといけないんやが誰か関東の名所教えてくれ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/22(木) 11:09:14.01 ID:Egn7JGii0 はじめとおわりはどっちも東京駅や 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/2...
- 7
500万円の経営管理ビザで中国人がペーパーカンパニー設立→高額医療使い放題。ありがとう自民党1 : 2025/05/22(木) 09:45:23.92 ID:DNtp6/HF0 日本で新たに事業を起こすことを前提に、事務所を確保して500万円以上の資本金など条件を満たせば、最長5年在留でき...
- 8
【花見】 4月の日本訪問客史上最多=韓国報道1 : 2025/05/22(木) 06:39:58.17 ID:jnkcn1Zy 先月、日本を訪れた外国人観光客数が過去最多を更新した。桜の季節を体験しようとする外国人観光客が殺到した影響とみられ...
- 9
中国 タイで コロナウイルス流行中 2週間で5万人感染 1 : 2025/05/22(木) 09:09:40.05 ID:3xmTtM3l0 新型コロナがまた尋常ではない タイで2週間で5万人感染 香港で30人死亡 最近、中国語圏を中心に新型コロナウイル...
- 10
NY株大幅続落、800ドル超安 米金利急上昇で1 : 2025/05/22 07:37:39 ??? 21日のニューヨーク株式相場は米長期金利の急上昇を背景に売りが加速し、大幅続落した。優良株で構成するダウ工業株30種平均は前日終値比816.8...
- 11
【宇宙】巨大な「モンスター銀河」を発見 猛烈なガスの嵐で星を大量生産1 : 2025/05/22 09:58:03 ??? 太陽系がある天の川銀河とそっくりの形をしながら、内部では星の材料となるガスが猛烈に吹き荒れ、爆発的に星を生み出している新しいタイプの銀河を名古...
- 12
春風亭小朝、8月閉館のよしもと祇園花月惜しみ「京都へ行く楽しみがひとつ減っちゃったなぁ」1 : 2025/05/22(木) 06:38:28.70 ID:xX2CQpRv9 春風亭小朝、8月閉館のよしもと祇園花月惜しみ「京都へ行く楽しみがひとつ減っちゃったなぁ」 [2025年5月21日...
- 13
山崎「虐められていた」ダウンタウン、裏切りへ…1 : 2025/05/22(木) 10:39:28.78 ID:FAgwpN1Gd 今回の放送で、方正は「やっぱビンタされるのなんか嫌や……」と本音をこぼした。ココリコ田中直樹が「でも、あそこって...
- 14
中国人ひき逃げ事件で「外免切替は問題ではない」菊間千乃氏に異論続々1 : 2025/05/22(木) 10:13:14.38 ID:wz/DOlkn 埼玉県三郷市で発生した小学生ひき逃げ事件で、車を運転していた中国籍の男が5月18日に逮捕された。事件が起きた14日...
- 15
メキシコの美しいインフルエンサー、ライブ配信中に射殺される1 : 2025/05/22(木) 10:13:20.89 ID:rErczWcs0 メキシコの女性インフルエンサーが、TikTokのライブ配信中に銃撃され、メキシコ全土に衝撃を与えた。 この事件が...
- 16
【吉報】眞子さま、コムKの子供を出産。アメリカ国籍を選択か1 : 2025/05/22(木) 10:33:28.47 ID:7DK6T05k0 2021年10月に小室圭さん(33 才)と結婚し渡米した秋篠宮家の長女・小室眞子さん(33才)が第一子を出産して...
- 1 : 2024/06/16(日) 02:40:31.505 ID:zBVfnhrAP
- 信玄「信長ずるくね?生まれた尾張は経済大国で商人達が所属する熱田神宮もあって更に50万石超えてて
それで弱体化した美濃斎藤倒しただけで60万石追加とか」
格差凄いね
- 2 : 2024/06/16(日) 02:42:35.862 ID:.lGDCJyXi
- でも金山あるじゃん
- 3 : 2024/06/16(日) 02:47:07.282 ID:9xBzRAtD0
- 駿河が意外に山がちというのはわかるんだけど遠江と三河が石高低いのなんで?
- 5 : 2024/06/16(日) 02:49:01.887 ID:.lGDCJyXi
- >>3
三河は水が問題なんやないか - 7 : 2024/06/16(日) 02:49:36.657 ID:zBVfnhrAP
- >>3
単純に人口少なかったからやな
江戸中期になると40万以上になっとる - 4 : 2024/06/16(日) 02:47:18.602 ID:zBVfnhrAP
- 港無いと金があっても鉄砲手に入らんのクソよな
- 6 : 2024/06/16(日) 02:49:13.365 ID:/NqOmeFm2
- 内陸で虫食いながら頑張ってたと思うと武田って凄いよ
- 8 : 2024/06/16(日) 02:50:40.039 ID:uqrteVEFK
- 新潟なのに35万コシヒカリとか少なすぎやろ
- 9 : 2024/06/16(日) 02:51:17.677 ID:jgisBg3YY
- 信玄て領地開発クソだよな
勝頼みたいに移れよ - 10 : 2024/06/16(日) 02:51:42.406 ID:jn7cB44M0
- 信長は豊かな尾張を統一するのに苦労した定期
- 11 : 2024/06/16(日) 02:52:18.857 ID:Yu42ZOlQy
- 未だに石高がどう評価すれば良いかわからん
- 12 : 2024/06/16(日) 02:52:22.937 ID:zBVfnhrAP
- どうしても港が欲しい
貿易が一番儲かる時代で領地に良港あるか無いかで国力が激変する北条180万石を敵に回しても15万石しかない駿河取りに行った信玄の気持ちが良く分かる
- 13 : 2024/06/16(日) 02:55:15.060 ID:ItU/hTlmV
- 掘り出しモンだヮ
- 14 : 2024/06/16(日) 02:56:46.682 ID:yMZ02uOe4
- 大半の人間は農家に生まれて戦争が起きると足軽として徴収されて財産も楽しみもなく死んでいくんやから大名家に生まれた時点でラッキーだと思えよ
なにが信長ずるくね?だよ - 15 : 2024/06/16(日) 02:57:45.082 ID:nzr0MAuAs
- お人形遊び楽しいか?
- 16 : 2024/06/16(日) 02:58:31.025 ID:mY.p4xPwt
- ◯万石って誇張入ってない?
- 22 : 2024/06/16(日) 03:06:36.084 ID:yMZ02uOe4
- >>16
むしろ低めに出してもらった方が領民の暮らしは豊かやったんがな
江戸時代に見栄を張って多めに申告した藩は大体農民が困窮して一揆や飢饉が起きとる - 17 : 2024/06/16(日) 03:01:03.464 ID:scYo4Y/R4
- 山岳兵は強いけど山岳ゆえに守りやすくて勢力分散しやすいんだよね
その甲斐信濃を取ったのは凄いことよ - 18 : 2024/06/16(日) 03:03:01.239 ID:zBVfnhrAP
- それに更に経済力追加されるから過小評価やな
今川は駿河遠江40万石の時代でも
武田上杉の争いの仲介に4万近い兵を動員してる - 19 : 2024/06/16(日) 03:05:32.594 ID:zBVfnhrAP
- 勝頼はようやっとる
- 27 : 2024/06/16(日) 03:10:08.059 ID:ItU/hTlmV
- >>19
これは木曾も調略に乗りますわ - 20 : 2024/06/16(日) 03:06:07.243 ID:gLfonm3nq
- ノブヤボやってると近畿抑えられても大丈夫だけど美濃尾張もいかれるとかなりきついからな
- 21 : 2024/06/16(日) 03:06:35.362 ID:VuTCD.VDw
- 普通過少申告するよね
- 23 : 2024/06/16(日) 03:06:55.021 ID:zBVfnhrAP
- 美濃尾張で内政終わらせたら10万超えるやん動員兵力
- 24 : 2024/06/16(日) 03:08:32.808 ID:ThKzVe5Yg
- 信長の京までの進軍ルートもデカめの独立勢力を正攻法で制圧していくしかないし大変やな
- 25 : 2024/06/16(日) 03:09:31.270 ID:scYo4Y/R4
- 信玄が凄いのは根回しの力
戦術だけでなく戦略もできたからこそあそこまでいけた
三河兵尾張兵なんか戦う前からビビりまくってたんよ - 26 : 2024/06/16(日) 03:10:06.185 ID:StVBt.Ob/
- 40万石って面積で言うとどのくらい?
- 31 : 2024/06/16(日) 03:15:21.457 ID:zBVfnhrAP
- >>26
1168.2平方m=1石
1辺3.4キロ四方で1万石 - 34 : 2024/06/16(日) 03:18:08.828 ID:yMZ02uOe4
- >>26
信濃みたいにデカくても殆ど山岳地帯のところもあれば尾張みたいに小さくても肥沃な平地もあるから面積では表せん
だいたい一石で一人の人間を一年養えるんや - 28 : 2024/06/16(日) 03:13:25.525 ID:aLIRPx1ra
- 武田信玄も親父が凄いだけ
- 29 : 2024/06/16(日) 03:13:51.910 ID:VYdz64II6
- しかも武田は豪族の合議制やしな
- 30 : 2024/06/16(日) 03:15:18.651 ID:aLIRPx1ra
- 武田信玄と親父は治水の天才だった
富士川と天竜川がまともなのはこいつらのおかげ
JRは感謝するべき - 32 : 2024/06/16(日) 03:16:40.705 ID:scYo4Y/R4
- 自分勝手な主張だらけの合議制で勢力拡大なんて本来無理なんだけだど会議をコントロールする力に長けてたんよね
教養があったのも強い - 35 : 2024/06/16(日) 03:19:10.273 ID:deQkDBc/6
- てか山だけしか領地の無い領主って終わっとるやろ
- 36 : 2024/06/16(日) 03:19:31.404 ID:OA/J/TuGl
- 仮に武田信玄が近畿のどっかの領主やったとしたら近畿支配とかできてたんやろうか
周りも相応に強いから結局止められてそうやけど - 37 : 2024/06/16(日) 03:19:40.944 ID:.lGDCJyXi
- 一石=三俵ちゃうんか
- 38 : 2024/06/16(日) 03:20:31.973 ID:xZfN9/eMJ
- 武田神社行くと甲府全部みわたせられるからな
- 39 : 2024/06/16(日) 03:20:44.155 ID:fLWikODOM
- 内陸部って当時からしたら更にハンデやろ
火薬が国内では自給出来んかったらしいから貿易頼りになる分鉄砲の数に制限喰らうことになるらしいし - 40 : 2024/06/16(日) 03:23:21.335 ID:YQiJWSJfT
- 尾張一国統一するのにもその分敵方の戦力も強大じゃん
地方大名なんて戦やっても捕捉殲滅する力量なくてその場凌ぎの所領安堵で勝ち戦、相手と睨み合って向こうが先に引いたら勝ち戦、城攻めして埒が明かないから所領安堵で勝ち戦みたいなことばっかりやってるから勢力広がらないし動員力もない
その場しのぎの所領安堵と勝ってない勝ち戦って秒で離反されることを繰り返すのが地方大名
コメント