武士の子孫には「義」がある。百姓の子孫には低レベルな欲望しかない。

サムネイル
1 : 2025/05/12(月) 23:09:57.74 ID:QRl1IT7M0
2 : 2025/05/12(月) 23:11:20.77 ID:NxUmdtVra
士農工商て今授業じゃ教えないらしいな
3 : 2025/05/12(月) 23:13:42.12 ID:Xbmrg/Il0
おれは保育園じゃないぜ幼稚園卒なんだってマウント取るのが嫌儲だからな
4 : 2025/05/12(月) 23:14:35.07 ID:BJxLT4nl0
佐藤、鈴木、高橋、田中←こいつらには欲望しかない
人間のクズだよ
21 : 2025/05/12(月) 23:29:16.73 ID:fqRGvqNR0
>>4
じゃあお前に真の勇気が有るかこれから試すから、お前の大切な家族が殺されても絶望に打ちひしがれないかどうか見てみよう
希望を捨てなかったら認めてやるよ
お前に大切な家族が居ない場合はお前の知り合い、
お前に大切な知り合いが居ない場合はまずスマホを取り上げてインターネットが見れないように物理的にしてそれから死にたくさせる
22 : 2025/05/12(月) 23:33:05.71 ID:fqRGvqNR0
>>4
こいつを特定してこいつの苗字で誹謗中傷を書きまくってこいつの家系全体を貶めてやる
それから家族と一緒に56すこいつは最後
24 : 2025/05/12(月) 23:36:09.15 ID:mFhp3gDbd
>>4
安倍も母方が佐藤の一族だな
28 : 2025/05/13(火) 00:07:02.88 ID:ozBpbt6+0
>>4
源氏と平氏の氏子だぞ
5 : 2025/05/12(月) 23:16:26.38 ID:ngFFpvWF0
俺武士と百姓の両方の子孫だわ
6 : 2025/05/12(月) 23:16:28.17 ID:QRl1IT7M0
帰農というように農業が本来であり根本だからな。
食えなきゃ生きていけない。
7 : 2025/05/12(月) 23:17:41.80 ID:pPIO4I4E0
200年前まで遡ったら誰でも先祖に武士いるわ馬鹿
30 : 2025/05/13(火) 00:11:02.21 ID:ozBpbt6+0
>>7
いねーよ、1820年代なんて江戸末期だからな食えない武士や刀振るうこともない武士だらけ。
1860年代が明治維新だからな幕末、この時代が武士として最後に刀振るった時代、しかも先祖の面目立てるためってのが主。
それぐらい鎖国期間は比較的平和だった。
500年さかのぼれば戦国時代になるしここでキリスト教会とやりあってるから一番熱い時代。
8 : 2025/05/12(月) 23:18:36.60 ID:h/T49UTF0
でも切腹しないんでしょう?
11 : 2025/05/12(月) 23:21:14.59 ID:QRl1IT7M0
>>8
介錯人なしで腹を斬った大西瀧治郎中将を無視して
特攻隊を無駄死にさせて逃げたと日本人の名誉棄損を
やってきた反日。
9 : 2025/05/12(月) 23:19:30.40 ID:QRl1IT7M0
いても精神文化として気風が一切残ってない。
だから義が一切残ってない。
10 : 2025/05/12(月) 23:20:08.67 ID:N8V46fzR0
武士に義なんかないよ
切り取り強盗を商売にしていた連中だよ
12 : 2025/05/12(月) 23:22:17.30 ID:rZFrfNjl0
百年以上の前のこと誇ってはずかしくないの?
13 : 2025/05/12(月) 23:22:17.60 ID:5O53qae1a
義を見てせざるは勇なきなり!
14 : 2025/05/12(月) 23:22:34.58 ID:QRl1IT7M0
やることが百姓そのもの。目先の嘘でもなんでもついて
しぶとく「生き残る」。
義のために死ぬなんて態度は1ミリもない。
15 : 2025/05/12(月) 23:24:06.05 ID:xFQkZhIs0
守っていたのは義ではなく世襲の既得利権
16 : 2025/05/12(月) 23:24:18.13 ID:QRl1IT7M0
まあ義があったら反日なんてやれないけどな。
なにせ支那北朝鮮韓国、そして戦後日本も
全部DSが大嘘の不義の上に作った国家だから。
17 : 2025/05/12(月) 23:25:07.22 ID:QRl1IT7M0
百姓しぐさを頑なに守ればいい。
19 : 2025/05/12(月) 23:28:22.05 ID:HjTi6AYm0
武士だ百姓だなんて大昔の話だし母方が武家で父方が百姓とか普通にあるだろ
そういうのはどうすんのさ
20 : 2025/05/12(月) 23:28:24.71 ID:t7l+SOFE0
金のために簡単に売国しそうだな
23 : 2025/05/12(月) 23:35:10.88 ID:LEgkOW0P0
俸100石の足軽でよければ
25 : 2025/05/12(月) 23:36:59.76 ID:MRpZKCF5a
義とかは知らんけど階級で顔立ちが違うみたいなことは川端康成が言ってた
武家の末裔は美女が多い、貧乏な家でもきれいな娘はじいさんが元士族みたいなのが多いと
26 : 2025/05/12(月) 23:43:46.30 ID:jcO9MeWx0
何を求めるかですね たとえばですが、現代社会で立派になりたいなら、介護のような安月給で大変な仕事をすることがベストです
幸せになりたいのなら別の評価になります
幸せ順いうなら 商人>農民>武士だったと思います
27 : 2025/05/13(火) 00:03:09.69 ID:k7RaksRc0
ほとんどが農民の末裔なのに「サムライ魂」とか言っちゃっているのが日本人
29 : 2025/05/13(火) 00:10:25.74 ID:ni7hnYlQ0
武家に在るのわ殺人,強盗,汚職,セクロスだけ
31 : 2025/05/13(火) 00:12:34.95 ID:ozBpbt6+0
江戸末期の武士なんて今の公務員の官僚たちと何も変わらんよ。パワハラがゲロきついだけ

コメント

タイトルとURLをコピーしました