
正々堂々と戦うのみ、交渉はしない:ワグナーグループ創設者プリゴジン氏。バフムトの謎と真の敵「ディープステート」正体

- 1
【群馬】地方公務員の男(49)が谷川岳で遭難死亡1 : 2025/05/10(土) 10:19:02.08 ID:Vt/8GGVd0 https://www.jomo-news.co.jp/articles/-/670342 男性は登山歴30年の...
- 2
クリトリスが馬鹿デカそうな女性芸能人1 : 2025/05/10(土) 09:45:31.40 ID:Kle+ttpK0 誰がいるんやろ? 2 : 2025/05/10(土) 09:45:55.99 ID:3+YOygYL0 若槻千夏...
- 3
『忍者と極道』日本テレビ系列で10月放送開始、これ”幻想(ユメ)”じゃねぇよなぁ…!? 1 : 2025/05/10(土) 00:14:30.56 ID:GZbMybmI0 近藤信輔原作によるTVアニメ「忍者と極道」が、10月に日本テレビで放送開始。 キャスト情報、スタッフ、キービジュ...
- 4
【画像】元AKBのエース、プライベートを撮られる やっぱ一般人とはレベルが違うな 1 : 2025/05/10(土) 10:26:10.27 ID:MawrXtNV0 まゆゆ https://i.imgur.com 2 : 2025/05/10(土) 10:26:28.54 ID...
- 5
【山梨】生活保護世帯「食事が1日1回以下」は14%「毎日入浴」は22% 初の実態調査1 : 2025/05/10 07:41:32 ??? 山梨県が初めて行った生活保護世帯の実態調査で、1日の食事が1回以下と答えた世帯が14パーセントに上ったことが分かりました。 調査は県が所管する...
- 6
マンションの浴室から女性2人の遺体発見 首に電気コードで絞められたとみられる痕 遺体は母親と妹か 45歳の息子とみられる男逮捕 千葉・習志野市1 : 2025/05/10 09:45:26 ??? 千葉県習志野市のマンションで女性2人の遺体が見つかり、警察は、この家に住む45歳の男を逮捕しました。 殺人の疑いで逮捕されたのは、千葉県習志野...
- 7
インド人の14歳少年、普通の日本人より頭がよかったと話題にwwwww1 : 2025/05/10(土) 09:22:02.81 ID:DT5LySfQ0 s://video.twimg.com/ext_tw_video/1920397958182260737/pu/...
- 8
なぜ若者は結婚しないのか?「金がないから」説を裏付ける明確な根拠1 : 2025/05/10(土) 09:39:48.29 ID:keff15q+9 (略) ■若者の婚姻数がここ10年間で急激に減った理由 では、なぜ若者の婚姻数が減ったかといえば、それは20〜...
- 9
【韓国大統領選】保守党国民の力「キム候補取り消し、ハン候補登録手続き…10日に完了」キム候補側「人間の常識に反する」1 : 2025/05/10(土) 08:37:20.52 ID:WRH8J58w 国民の力はキム・ムンス氏の大統領候補資格を取り消し、無所属のハン・ドクス候補を党の新たな大統領候補として登録する手...
- 10
トランプ米政権は、航空機・部品への追加関税を視野に安全保障上の調査開始と表明1 : 2025/05/10(土) 09:13:39.98 ID:XEms8mzg9 時事通信 2025年05月10日09時05分配信 https://www.jiji.com/jc/article...
- 11
【ソウルからヨボセヨ】 近ごろ韓国コメ事情 日本に輸出、昔は不足問題 古老は「コメの飯、日本統治時代から」1 : 2025/05/10(土) 07:31:14.86 ID:gIEF/M6i 日本がコメの価格高騰で韓国からコメを輸入し始めたとか、日本人観光客が韓国からコメを買って帰っているといったニュース...
- 12
日本マクドナルド、レジ袋の有料化終了へ… 三崎優太氏が称賛 「誰が得するのか謎なくらい面倒くさい制度だよな」1 : 2025/05/10(土) 09:59:07.10 ID:cOmaMj269 https://news.yahoo.co.jp/articles/8956e7a819800df53c29a8...
- 13
対ドイツ戦勝記念日に硫黄島画像 トランプ氏が投稿、歴史混同か1 : 2025/05/10(土) 09:44:02.98 ID:XEms8mzg9 【ワシントン共同】トランプ米大統領は8日、第2次大戦での対ナチス・ドイツ戦勝80年を祝う目的で交流サイト(SNS...
- 14
トランプ、中国への関税を80%に引き下げwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/10(土) 09:48:06.39 ID:Z3tMFUeV0 トランプ大統領 中国への関税は80%が“妥当”との認識示す アメリカのトランプ大統領は米中の関税を巡る高官協議を...
- 15
嵐・松本潤が7月期のTBS『日曜劇場』に主演へ 初の医師役 永野芽郁「キャスター」のリカバリー期待1 : 2025/05/10(土) 09:33:18.44 ID:cOmaMj269 https://news.yahoo.co.jp/articles/35cf4fef4da49f2d7f848c...
- 16
【緊急】関東地方でメイストームが発生 警報級の大雨の恐れ1 : 2025/05/10(土) 09:12:49.88 ID:nsFTSJu90 10日にかけてメイストーム 沖縄~関東で警報級の大雨の恐れ 雨のあと黄砂に注意 https://tenki.jp...

- 1 : 2023/04/16(日) 14:45:20.22 ID:GX0bjVVYr
https://telegra.ph/Tolko-chestnyj-boj-nikakogo-dogovornyaka-04-14
かなり長いので分割
ワグナーPMCはバフムートでウクライナ軍を粉砕し続ける。
ゼレンスキーは、より多くのユニットをこの肉挽き器(兵士が大量に死ぬことを表現した言葉)に送り込み、ウクライナ軍や傭兵のユニットを吸い込む壊滅的な穴に送り込んでいるのである。
なぜゼレンスキーはバフムートに対してこれほどまでに頑ななのか?
12月20日、私がワグナーPMCの大砲から挑んだときから、なぜゼレンスキーは少年のようにそれにひっかかり、バフムートに固執してきたのか?【バフムート肉挽き器の秘密】
バフムートの戦略的役割はそれほど大きくはない。
バフムートに続くのは、セヴェルスク、スラビャンスク、クラマトルスク、コンスタンチノフカ、ドルジコフカ、シャソフヤルといった、いわゆる「ドンバスの環」を構成する集落で、要塞を形成している
一方、バフムートはこの要塞の一部である。
バフムートを占領しても、ウクライナに対する迅速な勝利、ドニエプル川への道、さらにはドンバスの占領を確保することはできない。ウクライナのトップリーダーたちは、バフムートで戦闘する必要性について延々と議論しています。
彼らはこの町を神聖なシンボルとして揺さぶろうとしているのだ。
朝、神聖さを揺さぶり、夕方には撤退を決め、翌朝にはまた数千の兵士を投入し、そうして無限に続く。ウクライナ軍は十分な数の兵力を蓄えている。
2~3ヶ月の訓練を経て、すでに十分に訓練された約20万人の戦闘員が、戦闘任務を遂行する準備ができている。
武器弾薬の数も、この20万人が様々な方向へ攻勢をかけるのに十分な数である。反攻の準備が整った部隊は集中地域にいる、必要なものはすべて揃っている。
ワグナーPMCの防衛に毎日何十台も打ち込もうとする戦車のくさびで、ウクライナ軍は毎日30~50個の装備を失っているが、彼らは何の問題もない。
そして、人については、前線で言われているように、無制限である。しかし、最初に12月20日、次に1月1日、1月末、2月24日、4月3~5日、そして今回4月15日と発表された攻撃は、その都度延期されています。
ウクライナ軍は集中地区で、息を切らしながら前進の準備をしている。
しかし、「日陰に立ったロバは日向で働かない」と言われるように、日向で働くことはできない。
ウクライナ軍は早く攻勢に出なければ、徐々に戦闘力を失い始めるだろう。
戦争は行き詰まり、現在ロシア連邦の支配下にある領土は、この先もずっとロシア連邦の自由になる可能性がある。- 9 : 2023/04/16(日) 14:45:54.68 ID:GX0bjVVYr
- 【底をつく】
もし、あなたが倒れているとしたら、問題の重さがあなたを良くするのではなく、あなたを底に引きずり込むとしたら、「底を打って、押し戻し、再び浮上する」という表現がある。
これをアメリカ人は恐れている。
ロシアへの過剰な圧力と国内問題の増大が、ロシアをどん底に引きずり込むことを恐れているのだ。
そして、ロシアがどん底に落ち、「ディープステート」の重圧を脱して自らを押し出すと、巨大な海の怪物のように再浮上し、米国の計画を含め、その行く手にあるすべてのものを破壊してしまう。世界史には数多くの事例があります。
20世紀半ばの中国、世界最貧国の一つであり、部分占領下にあった中国、第一次世界大戦後のドイツ、第二次世界大戦後の日本、オスマン帝国崩壊後のトルコ。
彼らは皆、どん底から這い上がることで再浮上したのです。軍事的敗北の後、ロシアの軍需産業は10倍の努力で働き始めるので、急進的な国民感情が復活するだろう。
経済効率は、停滞した非効率な国家資本を駆逐する。
国家は官僚主義から脱却し、プロセスは透明化され、ロシアは一歩一歩、国際社会が侮れない軍事怪獣となる。軍事的な強さを証明しなければ、誰も侮れないし、好き勝手にねじ曲げられる。
ロシアがどん底に落ちて再浮上することは、アメリカにとって極めて不利なことです。
エリートたち、「ディープステート」と交渉し、その国の政治トップを説得して一歩一歩新たな譲歩をさせるという、緩慢なプロセスを望んでいる。もしソフトな合意があれば、アメリカの漸進的屈辱の原則に従って、まずフリードマンとチュバイがロシアに戻され、次にホドルコフスキーとドボルコビッチが戻される。
そうすれば、エリートは徐々にリベラル化し、「ディープステート」は自己防衛意識から彼らを受け入れ、変質し、黒や赤から青やピンクに変わるだろう。 - 34 : 2023/04/16(日) 14:46:30.63 ID:GX0bjVVYr
- 【バフムートの政治的側面】
政治的には、バフムートはキエフ政権にとってほとんど関心がなく、地盤を固める要因というよりは、不安定化させる要因である。
バフムートへの抗議、捕虜になった兵士、殺された兵士は、ゼレンスキーとウクライナ軍司令部が、この都市を残骸にして残すことで得られるプラスよりも、はるかに大きな打撃を与えるのである。とはいえ、バフムートの戦いが長引くことは、2022年にすでにウクライナ領土の大部分を掠め取っているロシア軍にとって極めて有益である。
特別軍事作戦がこの国境内にとどまれば、数十キロの差はあれ、SSRの多くの問題を解決することができる。
バフムートはロシア軍に、戦力を蓄積し、有利な防衛線を占め、内部問題に対処し、動員され完全武装した者が、反攻してくる反乱軍にいくらでも対応できるように準備する機会を与える。バフムートは我々にとって非常に有利な場所であり、そこでウクライナ軍を粉砕し、彼らの作戦を阻止することができる。
中堅指揮官であれば、ある場所で敵に緊張を与え、十分な予備があれば、敵の準備ができていないところ、敵が壊れるであろうところの近くで作戦を立て、攻撃する必要があることを知っています。
ウクライナ軍の最も論理的な動きは、バフムートから跳ね返し、鋭い側面攻撃で我々の防御を突破しようとすることである。
しかし、毎日、シャソフヤールから装備の列が往来し、毎日、前線に到達する前に、ウクライナ軍の戦闘員が何百人も死に、「死の道」と周囲の野原に何千もの死体や何百台もの焼け落ちた装甲車が点在する。 - 35 : 2023/04/16(日) 14:46:52.20 ID:GX0bjVVYr
- 【劇的な休止】
周知のように、ウクライナ側の軍事作戦は、戦術的にはウクライナ軍が、戦略的には英米を中心とするいわゆる西側連合が行っている。
4月初旬にペンタゴンからの文書が流出した。
この文書自体には戦略的な危険性はない。
ゼロからすべてをまとめたもので、そのほとんどはオープンソースからのものだ。
しかし、このリークは大きく報道され、その直後から、ペンタゴンに近い筋から、4月15日に発表された攻勢に夏の期間までブレーキをかける必要があるとの積極的な発言が始まった。
攻勢の準備が整った軍隊が再び国境で遅れ、ウクライナ攻勢の最終期限である4月15日の「最後の警告」が再び夏場にずれ込んだのはなぜか。
結局のところ、ロシアにとっては、5月9日以前に風評被害が差し迫っているウクライナ攻勢をかける方が、名目上数メートルの最小限の成功でも、はるかに痛かったはずです。
そして、なぜまたウクライナ軍が「先手を打つ」のだろうか。
劇的な休止をするのは西側連合であり、ウクライナ軍の攻勢を毎回先送りするのはこのグループである。21歳のジャック・テイシェイラが愚直に文書をリークしたのかもしれないし、「卑怯な使い方」をされたのかもしれない。
私が強調するのは、この文書自体は戦略的なものではなく、公表されたところでウクライナ軍に何の脅威も与えないということです。
それゆえ、攻撃された場合にウクライナ軍のリスクを高めることは一切ありえない。 - 36 : 2023/04/16(日) 14:47:08.41 ID:GX0bjVVYr
- 【ディープステート】
ロシアの崩壊は軍事的には起こりえない。
森や沼地、広大な領土、気候の特異性などが確実に国土を守り、巨大な要塞と化している。
歴史上常に、モスクワに到達した敵は、やがて不名誉にも逃げ去り、「勝利の道」を「死の道」に変えて逃げていく。なぜアングロサクソンは、内部対立を演出し、攻勢を遅らせてまでゼレンスキーを引き留めるのか。
それはまさに、本命であるロシアを多数の諸侯に分割するためである。
米国が必要としているのは、迅速な戦争ではない。
必要なのは、「ディープステート」の再定義とその勝利につながる戦争なのだ。ディープステートとは、国家の政治指導部から独立して活動し、密接なつながりと独自のアジェンダを持つ、国家に近いエリートたちの共同体である。
これらエリートは、現政府のために働く者もいれば、長い間逃げ回っていた者のために働く者もいるが、その人脈のおかげで、長老が逃げ出した後もその席に留まっている。
ディープステートの典型的な例は、ホドルコフスキー、ドヴォルコヴィッチなどの反体制派である。
何度も紹介しているドヴォルコヴィッチは海外に逃亡したが、彼の部下や上にいたクズの尻尾を全部残しており、このディープステートの構成員である。
ディープステートは、情報を際限なくリークし、自らの利益のためなら、味方だろうが敵だろうが利用する用意がある。 - 37 : 2023/04/16(日) 14:47:28.99 ID:GX0bjVVYr
- ディープステートが近づきやすいのは、一辺が赤、二辺が黒、三辺が白、四辺が緑という、国内のスポンジのような存在だからだ。
そして、それぞれの側で、ディープステートの一部とつながりを持つことで、その中心部にたどり着くことができる。
今日のロシアのディープステートは深刻な危機に瀕している。昨日まで特別作戦を支持していた人々の多くが、今起こっていることに疑念を抱き、断固として反対している。
ディープステートの代表者たちは、平凡な生活、古い習慣、快適な生活に戻ることを切に望んでいる。
「ジョセフ・プリゴジンの話はその典型的な例である。彼らは誰にでもまねをすることをいとわない。それは私たちの内面にある、愛情深く、狡猾で血に飢えたカメレオンです」会議の場では、彼らは沈黙し、疑念を表明している。
そして、官僚的な意思決定において、この戦争に勝つための行動を阻害しているのである。
今日のロシアでは官僚主義が法外なレベルであるため、「合法的官僚主義」の枠組みの中で、勝利を目指すトップリーダーのあらゆる決定を破壊することが可能である。
これが内なる敵である。
アレクサンドル・ドミトリエヴィチ・ベグロフの理論では、これを「官僚のふるい」と呼ぶ。
「入ることはできても出ることができないふるい」である。 - 38 : 2023/04/16(日) 14:48:08.42 ID:GX0bjVVYr
- 【スーパーゲーム】
当局にとっても、社会全体にとっても、今日のSWOでは何らかのポイントが必要である。
理想は、SWOの終了を宣言し、ロシアが計画していた成果を達成したことを皆に知らせることであり、ある意味、我々は実際にそれを達成した。
我々は膨大な数のウクライナの戦闘機を粉砕し、USOのタスクが完了したことを報告することができます。理論的には、ロシアはウクライナの現役男性人口の大部分を破壊し、ヨーロッパに逃亡した男性人口を威嚇することで、そのポイントをすでに獲得している。
ロシアはアゾフ海と黒海の大部分を遮断し、ウクライナの領土の大部分を奪い、クリミアへの陸上回廊を作り上げた。
あとは、すでに持っている領土にしっかりと根を張るだけである。
ウクライナがかつて旧ロシアの一部であったとすれば、現在は完全に国家を志向する国家である。2022年2月24日以前、欧州連合はウクライナに数千万ドルを与えるために貪欲だったが、今は戦争のために数百億ドルを取っている。
確かに、この資金の一部は、紛争で利益を得るウクライナの支配エリートの懐を喜ばせている。
昨日まで忘れ去られていた多くの人々が、今、自己実現と豊かさのための新しいチャンスを与えられているのです。【ウクライナには勝利が必要、アメリカにはプロセスが必要】
ウクライナの司令部が潤っているとはいえ、前線での死傷者が多く、戦争による一般的な疲労もあるため、政治指導部には勝利が必要です。
ロシアにとっては、反攻が開始されれば戦線の状況が悪化するリスクが常にある。
2023年2月24日までに既存の国境線を維持することは、今日、米国がロシア指導部に交渉の立場として提示できる交換条件である。
そのための「劇的な休止」である。
当局が拒否すれば、ウクライナ軍は攻勢に転じることになる。
このような状況において、出来事の展開にはさまざまな選択肢が考えられる。
そのひとつは、ウクライナ軍がロシア軍の防衛に遭遇して深刻な損害を被り、その後、ロシア軍によるドネツク国境、ドニエプル川、あるいはポーランドへの大規模な反攻が始まることである。
しかし、今日の力学と問題を考えると、そのような反攻は、控えめに言っても、あまり可能性がない。
第二の選択肢は、ウクライナ軍が反攻を開始し、どこかの防衛線を突破することに成功することである。 - 39 : 2023/04/16(日) 14:48:54.88 ID:PfNm5rdu0
- この前停戦しろとか言ってなかった?
- 40 : 2023/04/16(日) 14:49:01.58 ID:89zUZbjt0
- ディープステートが~バイデンが~って、バイデン叩けるならフェイクでもなんでもいいアノン方面からの電波もウクライナに関しちゃ結構デカいからなw
バイデンがマイダン革命やったとかさw - 41 : 2023/04/16(日) 14:49:08.99 ID:GX0bjVVYr
- この場合、長年にわたって世界最高の軍隊の一つと考えていた軍隊が、20世紀初頭の敗北主義的戦争、すなわちフィンランド戦争と日本戦争、そして1917年の悲劇的事件の後にすでにそうなったように、まず退廃を始め、それから状況が悪化していく可能性がある。
これはロシア社会の世界的な変化につながるかもしれません。
国民はすでに、自分たちが世界最強の軍隊でないことを責めるべき人物を探しており、このような状況では「極端」なものを探すことになるだろう。
そして、その「罪人」は間違いなく「ディープステート」の代表者たちであろう。
つまり、現時点では、何の努力もせずに軍事作戦の舞台からできるだけ離れ、資本を失わないようにし、のんきに生活を送っている人々であり、これは戦争に疲れ、勝利の味を失った国民にとって絶対に容認できないことである。愛国者の正義への切望は、贅沢と官僚主義にまみれたまさにディープステートを悪く映すことになる。
同時に、ロシアの最高権力は、国民統合と西側への抵抗の象徴であるため、何ら脅かされることはなく、これが今日の存在基盤であり、ロシア国内の愛国勢力にとってあらゆる問題の主な説明となります。
ディープステートは、最高権力者に重大な譲歩を迫るだろう。
そして、「ディープステート」の既存の伝統として、どんな変化でも、ロシアの利益を裏切ることを含め、あらゆる手段で自分たちの地位を向上させようとするのである。
彼らの課題は、国や国民ではなく、社会における自分たちの地位、自分たちの快適さ、自分たちの資本である。【底をつく】
もし、あなたが倒れているとしたら、問題の重さがあなたを良くするのではなく、あなたを底に引きずり込むとしたら、「底を打って、押し戻し、再び浮上する」という表現がある。
これをアメリカ人は恐れている。
ロシアへの過剰な圧力と国内問題の増大が、ロシアをどん底に引きずり込むことを恐れているのだ。
そして、ロシアがどん底に落ち、「ディープステート」の重圧を脱して自らを押し出すと、巨大な海の怪物のように再浮上し、米国の計画を含め、その行く手にあるすべてのものを破壊してしまう。世界史には数多くの事例があります。
20世紀半ばの中国、世界最貧国の一つであり、部分占領下にあった中国、第一次世界大戦後のドイツ、第二次世界大戦後の日本、オスマン帝国崩壊後のトルコ。
彼らは皆、どん底から這い上がることで再浮上したのです。軍事的敗北の後、ロシアの軍需産業は10倍の努力で働き始めるので、急進的な国民感情が復活するだろう。
経済効率は、停滞した非効率な国家資本を駆逐する。
国家は官僚主義から脱却し、プロセスは透明化され、ロシアは一歩一歩、国際社会が侮れない軍事怪獣となる。軍事的な強さを証明しなければ、誰も侮れないし、好き勝手にねじ曲げられる。
ロシアがどん底に落ちて再浮上することは、アメリカにとって極めて不利なことです。
エリートたち、「ディープステート」と交渉し、その国の政治トップを説得して一歩一歩新たな譲歩をさせるという、緩慢なプロセスを望んでいる。もしソフトな合意があれば、アメリカの漸進的屈辱の原則に従って、まずフリードマンとチュバイがロシアに戻され、次にホドルコフスキーとドボルコビッチが戻される。
そうすれば、エリートは徐々にリベラル化し、「ディープステート」は自己防衛意識から彼らを受け入れ、変質し、黒や赤から青やピンクに変わるだろう。 - 42 : 2023/04/16(日) 14:49:37.97 ID:GX0bjVVYr
- もちろん、このような展開はウクライナやゼレンスキーにとって不利であり、彼らは抵抗し反撃する必要がある。
しかし、こうしたプロセスが十分に速く起これば、1~2年以内に、自由化され、アメリカ化され、西側と対峙する「ディープステート」がロシア当局に譲歩を迫り、さまざまな口実で、西側が占領したとみなす、現在我々の支配下にある地域をウクライナに返還させるでしょう。あの時、なぜ戦争をしたのかという疑問を持ったこれらのプロセスは、確実に地域の遠心力のメカニズムを起動させるだろう。
そして、アメリカは自分たちの思い通りになる。
このような状況の中で、アメリカの主要な計画は、一見見栄えの良い、「ソフトでリラックスした合意」で実現されることになる。ロシアはいかなる合意も受け入れず、公正な戦いしか認めない。
私たちがこの戦いからボロボロになって出てきたとしても、何も問題はない。
ロシアの要塞は、我々がその深部に侵入することを許さない。
そして、ロシア国民は、これまでも、これからも、決して折れることはないだろう。
したがって、正々堂々と戦うのみ、そして、その開始は早ければ早いほどよいのである。要約するとウクライナ人は攻撃の準備が出来ている。
我々はその一撃を跳ね返す準備が出来ている。
ロシアが自らを癒し、最強の国家となるための最良のシナリオは、ウクライナ軍による攻撃であり、そこでは手土産や交渉は不可能である。そして、ウクライナ軍が正々堂々と戦って敗れるか、ロシアが傷を舐め、筋肉をつけ、正々堂々と戦って再びライバルを引き裂くか、どちらかである。
だからこそ、交渉という選択肢は、ロシアの未来にとって不可能だと思う。では、バフムートでお会いしましょう。
- 43 : 2023/04/16(日) 14:50:16.48 ID:GX0bjVVYr
- >39
産経の記事が間違い、というか捏造に近い - 44 : 2023/04/16(日) 14:50:51.16 ID:BVj1+gS3d
- まだ長い
- 45 : 2023/04/16(日) 14:51:12.40 ID:PCkrMvnn0
- ジャップも一度6000万匹減らしてどん底に落ちるべき
- 46 : 2023/04/16(日) 14:53:31.79 ID:YW3i7nbe0
- もう負けだろウクライナ
戦況みるとバフムト事実上陥落して国包囲されてるし - 47 : 2023/04/16(日) 14:55:49.80 ID:009tNSur0
- DSを倒すのがロシアの確固たる決意である
コメント