
次期戦闘機、イギリス、イタリアと共同開発へ

- 1
岸田前首相、高齢者の資産をニーサに移動させるよう石破首相に提言1 : 2025/04/23(水) 22:27:08.49 ID:UP+CeVIF0 ソースは2以降 http://5ch.net 2 : 2025/04/23(水) 22:27:27.11 ID:...
- 2
【社会】 「片足を切断したのに民防衛通知が届いた」…韓国・障碍者が語る行政手続きの不親切1 : 2025/04/23(水) 18:26:03.52 ID:6V9jSlb6 2025年4月23日 13:00 発信地:韓国 [ 韓国・北朝鮮 ] KOREA WAVE 【04月23日 KOR...
- 3
不同意性交などの容疑、沖縄米兵を書類送検 身柄は米側が確保1 : 2025/04/23(水) 19:47:51.14 ID:FHVIYWea9 沖縄県によると、在沖米海兵隊の20代の男が成人女性に対する不同意性交と傷害の疑いで那覇地検に書類送検された。送検...
- 4
永野芽郁って「セクロス」しまくってたんだろ?40のおっさんと「セクロス」。25歳女なのにセクロスで頭一杯。そんな女が江頭のネタで号泣1 : 2025/04/23(水) 21:21:28.64 ID:f5pZhBklM するなんておかしいよね? https://bunshun.jp/denshiban/articles/b1126...
- 5
【長野】 “赤字隠し”「松本マラソン」中止へ 3915万円の赤字を75万円の黒字と不正な会計処理 担当職員「赤字決算にすると大会のイメージ低下に繋がる」1 : 2025/04/23 19:48:06 ??? 2025年4月23日(水) 18時53分 松本市などでつくる松本マラソン実行委員会は、23日、2025年の大会を中止する方針を決めました。20...
- 6
【謎】人間がこれ以上巨大化しない理由、ガチで謎。ティラノサウルスは1.6mから13メートルに進化したのに1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 21:42:00.91 ID:0zrH49go0 おかしいよ https://itest.5ch.net/ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿...
- 7
【画像】人種のIQ分布図、やばいwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/23(水) 21:05:57.32 ID:/1z8+gUB0 南米でIQが高いのは白人率が多いアルゼンチンなど。 東南アジアで唯一IQが高いシンガポールは74%が中国系。 ア...
- 8
大阪維新万博、1日当り来場者目標15万人、これが誤りだった!との事。10万人で良かったと万博をよく知る識者語る1 : 2025/04/23(水) 21:27:05.86 ID:TS3dWguA0 https://news.yahoo.co.jp/articles/742573c619b14035b161fb...
- 9
斎藤知事に投票した兵庫県民の内の9割が「今も支持」wwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/04/23(水) 21:09:22.31 ID:3J4h/bGe0 https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202504/0018902185...
- 10
IMF、韓国経済の成長率見通しを大幅引き下げ=韓国ネット「ますます苦しく」「失われた60年に…」1 : 2025/04/23(水) 20:22:58.65 ID:EfvINIV/ 2025年4月22日、韓国・ソウル経済は「国際通貨基金(IMF)が今年の韓国の経済成長率を、1月の見通しから1.0...
- 11
【自民党】「積極財政推進議連」が軽減税率を0%に引き下げる提言取りまとめ1 : 2025/04/23 19:20:26 ??? 自民党で積極財政を推進する議員連盟が会合を開き、物価高対策として、食品などを対象にする消費税の軽減税率を今の8%から0%に引き下げる提言を取り...
- 12
【任天堂】「Switch2」日本だけで約220万人の抽選応募 想定以上で生産体制を強化 相当数が当選しないとお詫び1 : 2025/04/23 19:25:51 ??? 任天堂は23日、公式Xを更新し、新ゲーム機「Nintendo Switch 2」(ニンテンドースイッチ2 6月5日発売)の抽選販売の応募数につ...
- 13
【埼玉】八潮陥没で不明のトラック運転手、来週にも捜索再開…現場付近の下水道管破損に備え4km複線化へ…1 : 2025/04/23 20:39:17 ??? 埼玉県八潮市で県道が陥没しトラックが転落した事故を巡り、県は23日に開かれた復旧工法を検討する有識者委員会(委員長・森田弘昭日大教授)で、現場...
- 14
「肺がんが」とか「アルコール依存が」とか言ってもタバコと酒が消えない様に政府は取れる税金なくさず1 : 2025/04/23(水) 19:34:12.25 ID:2tp6b1860 「食料品の『消費税ゼロ』絶対やるべき」と橋下氏 石破首相に「”殿、ご乱心!”で1回やればいい」と提案 https...
- 15
自民党内で消費税減税を求める署名活動 食料品への軽減税率の恒久的ゼロも目指す1 : 2025/04/23(水) 20:40:55.69 ID:yQVY04ZZ0 自民党の積極財政派の議員らが、消費税の減税を求めて党内で署名集めを行っていることが、23日分かった。呼びかけ人の...
- 16
【大悲報】 国民民主党が須藤元気を擁立 本人は難民受け入れ推進派wwwww1 : 2025/04/23(水) 20:48:47.95 ID:GJEjycVi0 https://mainichi.jp/articles/20250423/k00/00m/010/286000...

- 1 : 2022/12/09(金) 15:47:29.39 ID:mp/uPA2aH
航空自衛隊の次期戦闘機について、日本、イギリス、イタリアの3か国は共通の機体を共同で開発すると発表しました。防衛省は2035年ごろまでに配備を始めたいとしています。
防衛省は、航空自衛隊のF2戦闘機が2035年ごろから順次、退役することから、後継の次期戦闘機を開発するため、イギリス、イタリアと協力に向けた協議を続けてきました。
その結果、日本、イギリス、イタリアは9日午後、共同首脳声明を発表し、次期戦闘機について3か国で共通の機体を共同で開発することを明らかにしました。
防衛省は共同開発によって3か国の技術を結集できるとともに、費用を分担することで開発コストを抑えられるとしています。
機体の共同開発には日本の三菱重工業やイギリスのBAEシステムズ、イタリアのレオナルド社などが参加する見通しで、エンジンも日本のIHIなどが参加して共通のものを開発する計画です。
防衛省は2035年ごろまでに配備を始めたいとしています。また将来的に次期戦闘機の部品を第3国に供与できるよう「防衛装備移転三原則」の運用指針を見直す方向で検討を進めています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221209/amp/k10013917981000.html
- 2 : 2022/12/09(金) 15:49:02.75 ID:wCC/ShDN0
- マルチロール機になるんだろうな
- 3 : 2022/12/09(金) 15:49:30.93 ID:YrJueClM0
- せっかく国際共同でF35作ったのに、また似たようなの作るの?
- 5 : 2022/12/09(金) 15:50:53.97 ID:0SDsJiex0
- >>3
2発でもっとデカいの欲しいんで - 9 : 2022/12/09(金) 15:55:40.98 ID:42P4Cr6Ad
- >>3
2機種運用が理想だからね
アメリカはF22あるけど他には輸出しなかったから - 4 : 2022/12/09(金) 15:49:58.48 ID:/Muujas90
- ロッキードも可哀想だけど東アジアのスパイのせいだろこれ
- 6 : 2022/12/09(金) 15:51:53.03 ID:rs362FPH0
- なんで日独伊じゃないんだ
- 8 : 2022/12/09(金) 15:54:57.47 ID:f3YcJiOZa
- >>6
だよな
イギリシだけは信じちゃいかん
世界の混乱は大抵イギリシ - 19 : 2022/12/09(金) 16:30:13.45 ID:m7YLAyq3M
- >>6
ドイツの飛行機産業とかオワコンぞ - 7 : 2022/12/09(金) 15:53:27.90 ID:ztcyl2hM0
- え?あの欧州兵器嫌いの日本が欧州と共同開発?虚構ニュースかと思ったわ
国産の兵器が全く売れずようやく自分の立ち位置がわかったか - 10 : 2022/12/09(金) 15:56:36.18 ID:vJ+fasEL0
- <丶`∀´> 仕方がないから共同開発してやってもいいニダ!!
- 14 : 2022/12/09(金) 16:03:41.41 ID:1icKscgB0
- >>10
残念ながら韓国は自力で4.5世代機作ってそれなりに成果もあげているので - 29 : 2022/12/09(金) 18:43:36.74 ID:7JINFwnQ0
- >>14
自力というより欧州、イスラエルなどいろんな国の技術を持ってきて寄せ集めてるよね。
韓国が今回やった事以上の事を日本は30年前にやってるんだ。F-2の機体に使われる素材、当時最先端のAESAレーダーなどアヴィオニクス、デジタルFBW飛行制御、エンジン以外ほとんど日本が自力で作った。 - 11 : 2022/12/09(金) 16:00:27.51 ID:42P4Cr6Ad
- クソ安いF35より高くてショボいものになるんだろうな
- 12 : 2022/12/09(金) 16:00:42.41 ID:z+Syy9SV0
- ジャップさん足引っ張んないの?
- 15 : 2022/12/09(金) 16:05:11.22 ID:1icKscgB0
- >>12
日本国民がいくらでも費用を負担するのと、一部技術はまだ日本が優位にあるので、向こうにとって損ではないと思う - 13 : 2022/12/09(金) 16:01:28.74 ID:mmDO9OYh0
- >日本の三菱重工業
こいついらなくね?
どうせまたまったり仕事して足引っ張るんだろ - 16 : 2022/12/09(金) 16:25:39.38 ID:m0aQ2XIUM
- イギップいらない
- 17 : 2022/12/09(金) 16:26:31.88 ID:SxOZ2qTk0
- F22と似た形だな
- 18 : 2022/12/09(金) 16:29:32.10 ID:m7YLAyq3M
- デザインには期待できるな
- 20 : 2022/12/09(金) 16:49:26.72 ID:G6xVGTpBM
- テンペストに合流するってこと?
- 23 : 2022/12/09(金) 17:43:48.27 ID:1icKscgB0
- >>20
せやで
でも雛形は共通で細かい仕様は国別になる可能性も
日本版はF3やら心神とかいう名前になるとおも - 21 : 2022/12/09(金) 17:04:06.58 ID:/70uk09R0
- ボディのデザインはイタリアにやらせてくれ
- 22 : 2022/12/09(金) 17:16:47.22 ID:F1P9AzNca
- イタリアかっこいい
- 24 : 2022/12/09(金) 18:24:04.34 ID:5DFT4f7q0
- 三国同盟カムバック
- 25 : 2022/12/09(金) 18:37:30.83 ID:W+mBeMMi0
- イイタリアは日本に来たことないから全然読めなかったわ
英国はタイフーンが5年ぐらい前に来てたから予想はできたけど - 26 : 2022/12/09(金) 18:39:25.74 ID:XUXa/V0q0
- かつてイギリス・西ドイツ・イタリアで共同開発した
トーネードみたいなのが出来るのか - 27 : 2022/12/09(金) 18:40:29.27 ID:dEx0RSVm0
- ハイローのハイがF-35でローがこれになる感じ?
- 28 : 2022/12/09(金) 18:43:08.17 ID:6xw+FRFW0
- ちゃんとアメリカ公認の貰ってるから横槍もないだろう
アメリカとは無人機で連携するみたいだし - 30 : 2022/12/09(金) 19:10:50.46 ID:LaQbv4TW0
- アメリカの軍需産業がこれを許したのは奇跡的なことだよ
- 32 : 2022/12/09(金) 19:20:00.09 ID:dWXAnwjs0
- 共同開発と言う名のテンペストへの統合だろ
なんで日本がテンペストブースに顔出してる?それが答えだ
三菱はMRJに続き防衛産業でも頓挫したわけだな - 33 : 2022/12/09(金) 19:30:13.66 ID:x2c6Ac63d
- とりあえず2035年導入は無理ゲーだよね
コメント