
橋下徹「そもそも『政教分離』自体が間違っている。宗教の信者は民主政治に参加する資格がないのか?」

- 1
【ボクシング】亀田興毅氏「予断を許さない状況 1日も早いご回復を」主催興行で急性硬膜下血腫で開頭手術…重岡銀次朗に言及1 : 2025/05/29(木) 00:20:25.96 ID:9lsmY4av9 ボクシング元世界3階級制覇王者でプロモーターの亀田興毅氏(38)が28日、自身のX(旧ツイッター)を更新。急性硬...
- 2
【埼玉】男子高校生にわいせつ行為、トイレで「何歳?」と声をかけ服の上から触った25歳男逮捕「記憶にありません」1 : 2025/05/28 14:07:12 ??? 埼玉県警越谷署は27日、不同意わいせつの疑いで、さいたま市緑区大門、会社員の男(25)を逮捕した。 逮捕容疑は3月2日午後4時半ごろ、越谷市内...
- 3
終末期「死の援助」法案を可決 妨害行為には禁錮、罰金刑も フランス下院、秋に上院審議へ1 : 2025/05/29(木) 00:14:18.00 ID:fPRn9Zvd9 https://news.yahoo.co.jp/articles/f69c0e5edcf0d9cd99c786...
- 4
【一帯一路】世界の貧困国、2025年に対中国債務返済額が過去最高に到達【一帯一路】世界の貧困国、2025年に対中国債務返済額が過去最高に到達 コノユビニュース
- 5
香港紙が評価「安藤サクラは現代日本の映画界で最も重要な女優だ」1 : 2025/05/29(木) 00:33:23.84 ID:jYJpg4dW9 香港紙が評価「安藤サクラは現代日本の映画界で最も重要な女優だ」 さまざまな映画に出演し、スクリーンのなかで唯一無...
- 6
国民民主の玉木 「ふつうにエサ米と呼ぶ」 謝罪する気は無い(画像あり)1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/05/29(木) 01:33:45.07 ID:FuBPBC4k0 画像 ps://i.imgur.com/JjiDafu.jpeg http...
- 7
中国から”ヒット&アウェイ”で特詐欺に加担か 中国籍の女を出国直前に逮捕1 : 2025/05/28(水) 19:35:23.87 ID:1SqxHYXF 中国から渡航した当日に、特殊詐欺の出し子として大阪府岸和田市の女性からキャッシュカードなどを騙し取った疑いで、中国...
- 8
中.川.翔.子(し.ょ.こ.た.ん)の良いところを挙げるスレ(誹謗中傷禁止)1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/29(木) 00:57:29.53 ID:vIggCwip0 正直なところ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/29(木) 00:57...
- 9
小泉進次郎「JAからクレームヤバいですw」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/29(木) 01:51:05.51 ID:AXip+kSq0 ありがとう 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/29(木) 01:52:...
- 10
【オーストラリア】6時間で583人と性交した女の子、入院する【オーストラリア】6時間で583人と性交した女の子、入院する コノユビニュース
- 11
【転売対策】ヤフオク、政府備蓄米の出品を禁止 出品者はアカウント停止も【転売対策】ヤフオク、政府備蓄米の出品を禁止 出品者はアカウント停止も 愛国ちゃんねる
- 12
【ぶつかりおじさん】福岡の名門・西南学院大学准教授が3度目逮捕…類似の悪質行為は各地で発生 反撃は「正当防衛」になる?1 : 2025/05/29(木) 00:30:17.44 ID:rSRVheCZ9 ※5/28(水) 10:00配信 弁護士JPニュース 福岡県福岡市にある西南学院大学。キリスト教米国南部バプテス...
- 13
あおり運転で逮捕の際に押収のドラレコ解析で千葉・富里市での別のあおり運転発覚 無職・三井洋一容疑者(49)を再逮捕1 : 2025/05/29(木) 01:09:37.09 ID:x99CvmMY9 フジテレビ 2025/05/28 https://www.fnn.jp/articles/-/878810?di...
- 14
訪日オーストリア人「干物はスパイスが効いててとても美味しいわ!」1 : 2025/05/28(水) 20:35:20.99 ID:avHLq4oh0 銀座で“干物” 外国人客も注目「スパイスがきいている」(テレビ朝日系(ANN)) https://news.ya...
- 15
【絶望】ウクライナ、さらに300億ドルを要求【絶望】ウクライナ、さらに300億ドルを要求 冷笑速報
- 16
小泉進次郎大臣、衝撃の古古古米『1800円』に武田鉄矢びっくり 「こんなに下がっていいのか」1 : 2025/05/29(木) 00:48:53.54 ID:DHN3z2sn9 https://news.yahoo.co.jp/articles/13c76a4f4daa774e2cc292...
- 1 : 2022/07/24(日) 10:50:35.46
橋下徹氏、生放送で「トラブルを抱えている団体」との関係に「僕もゼロとはここで言い切れなくて今、調べています」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1b924a79a36bb2af334127ce88d59cf23384ec3
「政治と宗教を完全に分離させなきゃいけない、これは間違いです。
だって宗教の信者であったとしても民主政治に参加する権利は当然あるわけだから、
政治家が宗教の信仰している人たちにある意味支援をお願いしたりとか、そういう接点を持つことは当然なんです」とし
「政教分離という言葉が出てきますけど、これは日本政府と宗教団体が特別な関係を持つことはダメですよという話であって、
政治家が宗教的な信者と政治的な媒介役になることは禁じてないわけです」と指摘した。- 2 : NG NG
- なんやこいつ
- 3 : NG NG
- すげえ開き直り
- 4 : NG NG
- おいおいおい
- 5 : 2022/07/24(日) 10:51:00.62 ID:zJmanoTm0
- ちょっと悪質なスレタイ
- 8 : 2022/07/24(日) 10:51:22.34 ID:LmF1UtaOa
- え?
え?
- 11 : 2022/07/24(日) 10:52:01.81 ID:+zvWPsJ6a
- セーロん
- 12 : 2022/07/24(日) 10:52:15.11 ID:xyRMMTjE0
- 政治に反映させると政教分離になるらしいけど
統一教会の教義を家族の問題に反映させてるから政教分離違反起こしてる - 15 : 2022/07/24(日) 10:52:33.95 ID:MrLEYXIo0
- 本文読んだけど、そこまでおかしなことは言ってない気がする
- 92 : 2022/07/24(日) 10:58:32.12 ID:nf0lYzzT0
- >>15
騙されてる奴が大勢いるようだ Orz - 16 : 2022/07/24(日) 10:52:35.47 ID:F4t5R9NBM
- 叩こうと思ったがこれは>>1のスレタイが悪い
騙されるなよ - 17 : 2022/07/24(日) 10:52:36.84 ID:PTQp6jBq0
- 自民党は政府与党だろうがボケ
- 18 : 2022/07/24(日) 10:52:48.84 ID:7xEWJX4+0
- あほかこいつ
- 19 : 2022/07/24(日) 10:52:49.57 ID:QwGRVcUq0
- なんで必死なの?
- 20 : 2022/07/24(日) 10:52:54.82 ID:4V+YfK9w0
- 壺買ってそう
- 21 : 2022/07/24(日) 10:52:57.38 ID:KXp1b45bH
- たまに誤魔化すけど基本的にツボ男
- 22 : 2022/07/24(日) 10:53:01.35 ID:RtuOOVz20
- 問題点そこだっけ?
- 23 : 2022/07/24(日) 10:53:02.04 ID:zcoBNfALd
- 政治と宗教の関係を認める民主主義を守るのが保守
政治と宗教の関係を認めない民主主義を目指すのが革新
先ずはここから始めないと - 24 : 2022/07/24(日) 10:53:09.74 ID:lEFH/es7M
- >>日本政府と宗教団体が特別な関係を持つことはダメですよという話であって、政治家が宗教的な信者と政治的な媒介役になることは禁じてないわけです
宗教と繋がってる政治家を政府から追い出せばいいわけやな
- 25 : 2022/07/24(日) 10:53:18.12 ID:G9r72QPJ0
- コイツ壺やん
- 26 : 2022/07/24(日) 10:53:21.93 ID:xyRMMTjE0
- あと日本会議の影響で歴史問題を正当化してるなら
靖国参拝もそうだけど政教分離違反
安倍政権は政教分離違反実際にやってる - 38 : 2022/07/24(日) 10:54:26.95 ID:zcoBNfALd
- >>26
目的効果基準に照らして合わせてもアウトな事けっこうやってるよね - 27 : 2022/07/24(日) 10:53:27.98 ID:UzYnGHRd0
- 小学生みたいなこと言うなよ、仮にも弁護士だろ
- 28 : 2022/07/24(日) 10:53:38.33 ID:vPQzf8GQa
- 統一の場合は政教分離以前のもっと根本的な政治倫理の問題だから
- 29 : 2022/07/24(日) 10:53:40.56 ID:YCPUy8DW0
- まさにカルトとかに乗っ取られないためにあるんだと思うけど
- 30 : 2022/07/24(日) 10:53:41.70 ID:v+htoiQt0
- こいつ本当に弁護士かな?
- 32 : 2022/07/24(日) 10:54:01.54 ID:ZWo3uowuM
- ホントに弁護士かよw
- 33 : 2022/07/24(日) 10:54:01.94 ID:6XWu/WP40
- 統一教会は他国との関わり合いが大きすぎるので
宗教以前に外患誘致だろ
ネトウヨ的理屈じゃ - 34 : 2022/07/24(日) 10:54:04.07 ID:7ZaGkMVD0
- スレタイひでえな
記事は一般的なことしか述べてないだろ - 35 : 2022/07/24(日) 10:54:05.82 ID:3jcBvvKOa
- なんで政治家すら政教分離を理解してないの?
山口那津男に聞きにいけよ - 36 : 2022/07/24(日) 10:54:08.66 ID:QAvvpXRQ0
- 極端な話、これが許されるなら宗教団体が力持つとその宗教団体の
思惑通り政治体制が作られることになる
現にそうなってるから問題なんでしょ - 37 : 2022/07/24(日) 10:54:17.46 ID:txmWp2sn0
- 組織票を大っぴらに認めちゃうと個々人の投票なんてゴミだよね
- 39 : 2022/07/24(日) 10:54:31.86 ID:XSJId5pO0
- これは良くない宗教と関わってる証拠が出ることを想定してそうですね
身に覚えがあるからこんなこと言い出した - 40 : 2022/07/24(日) 10:54:32.82 ID:nY3CVB9t0
- >>1
ほら始まった
利益供与の疑いを無視する民主主義への挑戦者 - 41 : 2022/07/24(日) 10:54:36.81 ID:UXm4M9Zea
- 元を読むとそんなに間違って無い
- 42 : 2022/07/24(日) 10:54:51.35 ID:IrU2wiVL0
- 別に良いけどさ
だったらそれを名言しろや
隠してこそこそ付き合うのは有権者への裏切りじゃないんか - 43 : 2022/07/24(日) 10:54:54.99 ID:qiWRynqb0
- はあ?????
宗教の信者は政治に参加しちゃいけないってルールじゃなく、
宗教の信者であってもその宗教に有利な政治を行ってはならないっていうのが政教分離のルールだろ
こいつなんなんだなんもしらねえのか? - 44 : 2022/07/24(日) 10:54:57.82 ID:r7dPpOe+0
- ウクライナ侵攻から酷い発言が多いな
- 45 : 2022/07/24(日) 10:54:59.99 ID:PD5WBS9Ia
- 宗教が政治に入り込んだ結果、被害者続出してる宗教団体を政治が取り締まらなくなってるんだが
- 46 : 2022/07/24(日) 10:55:06.51 ID:YZEf29320
- 組織票って民主主義を冒涜してるよな
- 66 : 2022/07/24(日) 10:56:28.82 ID:zcoBNfALd
- >>46
何かしらの職業組合や宗教団体という組織や団体の結社をつくり
政治的活動や投票を通して政党に働きかけ
その構成員に利益や仕事を還元するのが
市民や一般庶民が政治参加するという民主主義だよ - 48 : 2022/07/24(日) 10:55:20.86 ID:7xEWJX4+0
- 宗教が有権者の権利を行使することを禁止してないドアホ
政治家が宗教団体に便宜を図ることを禁止してる
それに統一教会は宗教ではなく反社組織でありカルト
信仰の自由を根拠にして保護される対象ではない糞ドアホ - 49 : 2022/07/24(日) 10:55:28.67 ID:6od79nei0
- そんな法解釈しないだろ
- 50 : 2022/07/24(日) 10:55:38.13 ID:BoC6hXyo0
- 特別な関係を持ってるじゃねーか
- 51 : 2022/07/24(日) 10:55:39.66 ID:iKvPcjyed
- ネットではバカを騙すためにバカな事言ってる悪人とバカだからバカな事言ってるだけのバカの区別がつかない
- 52 : 2022/07/24(日) 10:55:47.23 ID:N7MgNkzx0
- カルトは宗教じゃなくて反社会的勢力
- 53 : 2022/07/24(日) 10:55:47.96 ID:rSiyfBR+0
- 間違ってはないけど
修行と宗教の明確な区別がない以上
確実に政教分離名無しさんができる訳もなく
努力目標ってことだわな - 54 : 2022/07/24(日) 10:55:57.74 ID:zz4Gw8tQ0
- 公明党の時点で政教分離もくそもないよね
- 55 : 2022/07/24(日) 10:56:12.20 ID:mv0MpPrX0
- これは特定企業が自社を利する政治家に現物でも現金でも投入することを認めるのと一緒
宗教も商業も変わらん - 56 : 2022/07/24(日) 10:56:14.28 ID:jyOXeyITa
- ヒトラーに喩えることは国際法違反
- 57 : 2022/07/24(日) 10:56:18.77 ID:C2XKkasLM
- 政教分離がどうとかいう話じゃないよな
洗脳脅迫詐欺で日本国民から金を奪取して天皇はサタンで挙国しろと教えてるカルトを潰せよ - 58 : 2022/07/24(日) 10:56:22.72 ID:YBiTsY+D0
- じゃあ政カルト分離しろ
- 59 : 2022/07/24(日) 10:56:24.34 ID:MIm9Flby0
- 民主主義においても売国奴は重罪やで
- 60 : 2022/07/24(日) 10:56:25.85 ID:Fez17Z1/p
- 壺生える
- 61 : 2022/07/24(日) 10:56:26.39 ID:ltLvN3hx0
- え?ついに憲法すらネジ負けて解釈しだした?
- 62 : 2022/07/24(日) 10:56:26.61 ID:86Piyt3e0
- ちゃんと政教分離してたら宗教関係なく投票出来るだろ
- 63 : 2022/07/24(日) 10:56:27.63 ID:pjVsc0rJ0
- 日曜はスクリプト来ないのかな…
- 71 : 2022/07/24(日) 10:57:10.54 ID:vPQzf8GQa
- >>63
朝から活動中だぞ
100レス超えないと反応しない - 64 : 2022/07/24(日) 10:56:27.98 ID:P8nxQHsZ0
- 宗教に政治が支配されたら駄目だろ
特定の宗教が政策決めたら他の宗教が弾圧される - 65 : 2022/07/24(日) 10:56:28.35 ID:KXp1b45bH
- コロナの主張も
ツボと同じだよな・ただの風邪
・検査すんな - 67 : 2022/07/24(日) 10:56:35.29 ID:ftfYUiVn0
- それはちょっと意味が誓うよーなw 目的効果基準なんかの話をしてるわけ?
- 68 : 2022/07/24(日) 10:56:55.80 ID:rSiyfBR+0
- 手記じゃねーや
主義と宗教共産主義だって宗教だろ
- 103 : 2022/07/24(日) 10:59:11.75 ID:zcoBNfALd
- >>68
共産主義は主観的な宗教価値に基づく民主主義ではなくて
より進んだ客観的科学的な民主主義を目指してる - 69 : 2022/07/24(日) 10:56:58.77 ID:t2odIB50M
- 何いってんだこの馬鹿
論点ずらすな - 70 : 2022/07/24(日) 10:57:10.44 ID:2KvflqBu0
- 論点ずらしバレバレ
- 72 : 2022/07/24(日) 10:57:12.17 ID:nY3CVB9t0
- しかしまあ橋本は統一教会側に付くことを決めたわけだ
- 73 : 2022/07/24(日) 10:57:14.10 ID:g5TuBtG90
- この人ほんとに弁護士?
- 74 : 2022/07/24(日) 10:57:19.12 ID:c91s89sM0
- 憲法解釈を曲解しだしてて壺
- 75 : 2022/07/24(日) 10:57:20.03 ID:YfOx5wxw0
- あるわけねーだろ
政治は他者との合意点を見出す必要があるのに
信者は一切否定じゃねぇか - 76 : 2022/07/24(日) 10:57:22.66 ID:+kzfquI30
- なに拡大解釈してんの?
- 77 : 2022/07/24(日) 10:57:25.66 ID:ZIR8wIyw0
- 小学校からやり直せ
- 78 : 2022/07/24(日) 10:57:28.44 ID:b5XoAfFN0
- 出たよそもそも論でちゃぶ台ひっくり返すやつ
わかっててやってんだろうけどさ
こいつほんと論点逸らす詭弁ばっかな - 79 : 2022/07/24(日) 10:57:34.29 ID:p4uU22fO0
- カルトが信者洗脳して動員してるという前提が抜け落ちてる
- 80 : 2022/07/24(日) 10:57:37.33 ID:rSYGrPxi0
- ネトウヨには民主主義が理解できないんだろw
- 81 : 2022/07/24(日) 10:57:42.91 ID:nY3CVB9t0
- 日本国のことより自分の生活と
そういうことだな橋本 - 82 : 2022/07/24(日) 10:57:45.37 ID:AhOpA9C60
- 今の法律だと許容してるから問題ないと言える
でもよくないことだと思うから変えていこうぜ - 114 : 2022/07/24(日) 10:59:55.38 ID:7nLE1Iaw0
- >>82
自民党が憲法改正案で20条変えるからもっと酷くなるぞ - 83 : 2022/07/24(日) 10:57:53.52 ID:nz4JGTBa0
- そもそもお前の存在自体が間違ってるよ
- 84 : 2022/07/24(日) 10:57:54.51 ID:swND2tQL0
- 金搾取目的、無理やり勧誘の悪徳カルト宗教を徹底的に潰すだけでいいだろ
もちろん日本弱体化工作なんて以ての外
スパイ防止法も最優先で必要 - 85 : 2022/07/24(日) 10:58:12.28 ID:7xEWJX4+0
- 政治家が宗教団体のイベントに参加するだけで宗教団体を利しているとみなされるべき
そして自民党は統一教会へそれ以上の利益供与している - 86 : 2022/07/24(日) 10:58:13.51 ID:7nLE1Iaw0
- ん?政治家と宗教団体が特別な関係持ってるじゃん
- 87 : 2022/07/24(日) 10:58:17.10 ID:evFM6G6VM
- 当然教祖個人に都合のいい体制を作るんだからダメだろ
- 88 : 2022/07/24(日) 10:58:22.81 ID:LGy2qwu60
- 結局同じことじゃん
与党取れば政府と特別な関係築ける - 89 : 2022/07/24(日) 10:58:24.24 ID:y+FMnLCq0
- 統一してんな
- 90 : 2022/07/24(日) 10:58:26.44 ID:XSJId5pO0
- 己の脳で考えられない操り人形からは選挙権剥奪してもいいと思うわ
- 93 : 2022/07/24(日) 10:58:40.11 ID:zrJulwYK0
- 弁護士がこれ言うかー
- 94 : 2022/07/24(日) 10:58:43.44 ID:rSiyfBR+0
- 国民に被害を及ぼし国富を流出させ
外患誘致してるような「団体」は規制でいいだろ
宗教だから悪いわけではないがその「団体」が悪い - 95 : 2022/07/24(日) 10:58:49.18 ID:onH0J0cja
- 政治の側が宗教に関わりに行ってるのはアウトやな
- 96 : 2022/07/24(日) 10:58:50.31 ID:TRMt0MUC0
- ん?
- 97 : 2022/07/24(日) 10:58:50.75 ID:0h2udoYV0
- 現状癒着しまくりだから分離せねばならん(´・ω・`)
- 98 : 2022/07/24(日) 10:58:52.10 ID:ySE82y/z0
- 信者が洗脳されてて投票先を自由に選択出来ないのだけでアウト
ハシシタの詭弁に騙される馬鹿がいるとはな - 99 : 2022/07/24(日) 10:58:55.97 ID:ftfYUiVn0
- 天皇陛下や総理大臣が靖国に公式参拝できるように政教分離を定めた憲法も見直すべきであるねw
- 100 : 2022/07/24(日) 10:59:02.11 ID:RW4TDJj3M
- 政教分離ってそういう意味じゃないんだが
本当に馬鹿なのかあえて馬鹿なフリをしてるのか - 101 : 2022/07/24(日) 10:59:06.73 ID:3SUBh0YT0
- 要約
法に触れなきゃ何やってもOKです - 102 : 2022/07/24(日) 10:59:08.14 ID:4dWWEs9Ud
- いくら言葉遊びしてもこの国の最高責任者が繋がっていたんですけどね
- 104 : 2022/07/24(日) 10:59:11.89 ID:TV/UPZWB0
- こいつ弁護士のくせに政教分離の意味わかってないの?
- 105 : 2022/07/24(日) 10:59:12.15 ID:d4Dw878bM
- こいつ自覚できてるのかね
- 106 : 2022/07/24(日) 10:59:20.99 ID:Dm+mkqFf0
- 首相一族が三代にわたって
霊感商法とかで数十年被害出し続けてる団体の広告塔やってたら二世に殺された
と言うよくある話だから宗教無関係だけど無関係な話を持ち出して勝利宣言する
と言う詭弁のガイドラインのやつか - 107 : 2022/07/24(日) 10:59:23.31 ID:yeESqj5s0
- 拝金媚中教日本支部長の橋の下さん、棄教したら
組織に56されるんですよね。
- 108 : 2022/07/24(日) 10:59:27.83 ID:AhOpA9C60
- 支援を貰ったとしても、便宜を図らなきゃOKてことでしょ。
それがダメなら創価公明党が違法ってことになる違法にすりゃいいじゃんって思う人が増えたなら違法にすればいい
でも今は違法じゃない - 109 : 2022/07/24(日) 10:59:36.89 ID:N7TOkJTFM
- 創価とかが組織的に応援するのはやめた方がよくない?
- 110 : 2022/07/24(日) 10:59:38.96 ID:4oEoJ4fW0
- でも与党議員に何十人も霊感商法を行うカルト宗教の関係者がいるのは政教分離と言えるかな?
- 111 : 2022/07/24(日) 10:59:48.94 ID:dD0oEcoza
- 別にこれ自体は考え方として間違ってはない
しかし今日本は政教分離政策を取ってるんだよ - 112 : 2022/07/24(日) 10:59:53.56 ID:OFljNp220
- 組織と個は違うだろ頭悪いな
- 113 : 2022/07/24(日) 10:59:53.60 ID:9IERfl8X0
- 政教分離に関する橋下の憲法解釈は間違ってないのでは
- 115 : 2022/07/24(日) 11:00:05.43 ID:MIm9Flby0
- 他国のスパイを喜々として政治に絡ませる国がどこにあるんや
- 116 : 2022/07/24(日) 11:00:08.02 ID:lecnrNBVd
- 完全な政教分離とかいう非現実の夢物語持ち出して何言ってんだコイツは
- 117 : 2022/07/24(日) 11:00:19.91 ID:biLtLr8B0
- なにいってんのこいつ
- 118 : 2022/07/24(日) 11:00:20.76 ID:RBF2sLnm0
- 調べてますとか言って詮索させないつもりか?
それだけ大見得切って見つかったとしてもこいつメディアに出続けるだろ - 119 : 2022/07/24(日) 11:00:22.70 ID:86Piyt3e0
- 統一教会が世界で一番集金活動がやりやすい国が自民党とずぶずぶの日本だからな
この状態が正しいと言えるのか - 120 : 2022/07/24(日) 11:00:30.18 ID:71+Dr3K60
- はい自慢の国際法はどうした
証拠は
だせないけど沢山ある
勉強会しろ勉強会しろ勉強会しろ
コメント