
楚漢戦争の項羽と韓信、いくらなんでも強すぎるwww

- 1
【大忙し】杉田水脈さん、川口の演説でも選挙妨害で川口警察署に被害届を提出!1 : 2025/07/12(土) 00:11:28.39 ID:AUQcYPul0 被害届は8日付で、一連の事案が公選法違反(選挙の自由妨害)と暴行罪に当たるとしている。現場には「選挙を差別に利用...
- 2
【参院選】石破首相「もう疲れたよ、本当に」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/12(土) 02:19:41.24 ID:yeVh5X/p9 ■「大平さんが亡くなったのは70歳だよね」 参院選で自公両党が50議席を割...
- 3
参政党・神谷代表 外国人から相続税『取りようがない』発言の真意説明 「取るルールあるけど…」1 : 2025/07/12(土) 01:42:23.45 ID:Mewl6kTX9 https://news.yahoo.co.jp/articles/321d6a2fab72c145c523cb...
- 4
【悲報】ビレバン、やばい【悲報】ビレバン、やばい コノユビニュース
- 5
【激論】「移民は必要悪」←これ、本当か?日本の未来をかけたガチバトルが勃発!【激論】「移民は必要悪」←これ、本当か?日本の未来をかけたガチバトルが勃発! モッコスヌ〜ン
- 6
1人で留守番していた女児が泣いていた…「男がやって来てわいせつな行為をした」インターホンを押し、玄関に出て来た女児にわいせつ行為…逮捕・起訴の島根県職員の男を懲戒免職1人で留守番していた女児が泣いていた…「男がやって来てわいせつな行為をした」インターホンを押し、玄関に出て来た女児にわいせつ行為…逮捕・起訴の島根県職員の男を懲戒免職 がーるずレポート - ガールズ...
- 7
玉木「"なめられてたまるか"は中国に言えよ」1 : 2025/07/12(土) 01:35:52.16 ID:arigZV3P0 石破首相「なめられてたまるか」発言は「国益害する可能性」 国民民主・玉木代表が批判…言うなら「中国に対して」 国...
- 8
岸田前首相「石破にやってもらうしかない。高市なんかにするわけにいかない。」 ←自民党中堅議員「って言ってました!」岸田前首相「石破にやってもらうしかない。高市なんかにするわけにいかない。」 ←自民党中堅議員「って言ってました!」 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 9
10日後には『高市早苗総理大臣』が誕生しているわけだが、お前らなんでそんなに余裕なの??10日後には『高市早苗総理大臣』が誕生しているわけだが、お前らなんでそんなに余裕なの?? 冷笑速報
- 10
吉野家でコンビニで買ったサラダ食ってたら持ち込みするなゴラァ!ってガチギレされたんだがwww吉野家でコンビニで買ったサラダ食ってたら持ち込みするなゴラァ!ってガチギレされたんだがwww まとめたニュース
- 11
【島根】インターホンを押し、玄関に出て来た女児にわいせつ行為…逮捕・起訴の県職員の男を懲戒免職 聞き取りに対し「下校中の女児を見かけて自宅まで後をつけた」【島根】インターホンを押し、玄関に出て来た女児にわいせつ行為…逮捕・起訴の県職員の男を懲戒免職 聞き取りに対し「下校中の女児を見かけて自宅まで後をつけた」 滑稽速報
- 12
【島根】インターホンを押し、玄関に出て来た女児にわいせつ行為…逮捕・起訴の県職員の男を懲戒免職 聞き取りに対し「下校中の女児を見かけて自宅まで後をつけた」1 : 2025/07/11 18:31:39 ??? 懲戒免職処分を受けたのは、島根県土木部下水道推進課の主任の男(39)です。 この県職員は6月5日午後、県東部の民家で一人で留守番していた女児の...
- 13
既婚者「いい年して家庭を持ってない独身男性は暇なのか絡んできて鬱陶しい」→既婚者から称賛の嵐1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/12(土) 01:11:02.45 ID:72dZodSc0 学生時代の同級生(独身)が暇なのか何歳になっても絡んできて鬱陶しい 輝く瞬間を楽しもう...
- 14
【旧統一教会】富山県の人気スポット「環水公園」で礼拝へ 新田知事「憲法や地方法に則った判断」専門家は懸念1 : 2025/07/09(水) 21:13:57.02 ID:NUNv6IXj9 世界平和統一家庭連合、いわゆる「旧統一教会」が今月20日、富山県が管理する富岩運河環水公園で礼拝イベントを開くこ...
- 15
くりぃむしちゅー、マツコ・デラックス事務所に異変、全員退社へくりぃむしちゅー、マツコ・デラックス事務所に異変、全員退社へ 主婦の暇つぶしトレンドまとめちゃんねる
- 16
【研究】食用コオロギは主流化できるのか 東京農大で「昆虫食セミナー」 味・栄養・生産など専門家が多角的に紹介1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/12(土) 01:16:07.87 ID:yeVh5X/p9 東京農業大学(世田谷区桜丘1)国際センターで6月28日、「昆虫食セミナー2...

- 1 : 2025/05/10(土) 11:37:30.586 ID:9NnJ9mzLt
- この時代だけ盛られすぎて明らかにフィクションになってるやん
- 2 : 2025/05/10(土) 11:37:59.409 ID:DaWLtbEuT
- 国共内戦の毛沢東さんは…?
- 6 : 2025/05/10(土) 11:40:00.398 ID:tBttPTk8X
- >>2
統一したあと即死したほうが良かった定期 - 22 : 2025/05/10(土) 11:49:12.487 ID:qeah0Dntr
- >>2
革命家としてだけなら天才…………… - 3 : 2025/05/10(土) 11:38:09.373 ID:9NnJ9mzLt
- 特に韓信とかなろうやん
- 4 : 2025/05/10(土) 11:38:37.654 ID:zcUW7059Q
- 光武帝の方が強いぞ
- 5 : 2025/05/10(土) 11:39:30.342 ID:wZzVwBUXg
- 中国史は当然のように万人単位で殺した殺されたするから凄いわね
- 7 : 2025/05/10(土) 11:40:55.025 ID:v4Yob/YP/
- 韓信本人は大して強くなさそう
- 8 : 2025/05/10(土) 11:41:07.687 ID:slImR7ok4
- 蕭殿も地味にヤバイ
- 9 : 2025/05/10(土) 11:42:32.975 ID:RWH1kb6mK
- 項羽は時代の敗者の癖にこれやからもっと強かった可能性あるよな
- 10 : 2025/05/10(土) 11:44:22.794 ID:7ZsTglfBb
- 強い奴を倒したぞー!ってほうが箔が付くから盛られてるだけちゃうの?
- 11 : 2025/05/10(土) 11:44:34.843 ID:kiY7a7h/x
- いうて項羽にボコボコにされた国ばっかだし韓信もそこまで苦戦してるイメージないけだな
- 12 : 2025/05/10(土) 11:45:16.515 ID:gTaa8o6HO
- 陳勝・呉広👈この人たち可哀想
- 16 : 2025/05/10(土) 11:47:18.378 ID:/3UyP9m0v
- >>12
先駆者は必ずしもTOPになれるわけではない例えとして生き残ったから…… - 18 : 2025/05/10(土) 11:48:11.083 ID:kiY7a7h/x
- >>12
ノリと勢いだけで反乱起こしたからしゃーない - 40 : 2025/05/10(土) 11:58:06.984 ID:5bgIORiuW
- >>12
慢心して王侯名乗った挙句部下に殺されるクズ - 13 : 2025/05/10(土) 11:46:29.821 ID:4jWQiRWPW
- 范増、かわいそすぎる
- 14 : 2025/05/10(土) 11:46:41.153 ID:VUNo0oK7a
- 章邯「ワイは?」
- 17 : 2025/05/10(土) 11:47:54.758 ID:N9jQrW7JL
- >>14
ようやっとるけど相手が悪すぎた - 24 : 2025/05/10(土) 11:49:49.959 ID:WTpfx7qV6
- >>14
こいつってキングダムで何してるんや - 29 : 2025/05/10(土) 11:52:52.758 ID:O8LWjg7hF
- >>24
史実でも唐突に出てくる人やからな
この時代は沢山いる役人のうちの1人でしかない - 15 : 2025/05/10(土) 11:46:51.016 ID:/3UyP9m0v
- 項羽一人にドリームチームを組んでようやく勝てたって考えるとやっぱり評価は高いままやな
まあ冒頓単于の方が格付け上やけど - 19 : 2025/05/10(土) 11:48:14.534 ID:m/A6jc0Df
- 盛られまくってるのは事実やろうが一方で始皇帝がぶっ壊しまくった直後の世界なら荒唐無稽な展開もありうる
- 20 : 2025/05/10(土) 11:48:26.520 ID:qeah0Dntr
- 韓信は異常や
- 21 : 2025/05/10(土) 11:48:46.585 ID:WTpfx7qV6
- 韓信・項羽が以上に強いだけで統一後の粛清親政を見ると劉邦も戦争強そう
- 25 : 2025/05/10(土) 11:49:59.110 ID:kiY7a7h/x
- >>21
相手が悪いだけで劉邦も名将判定されてたはずや - 28 : 2025/05/10(土) 11:52:39.391 ID:BKZFT0rq3
- >>21
劉邦はヒモ生活が長かったせいか人の能力とか使い方が天才やからな - 23 : 2025/05/10(土) 11:49:31.443 ID:PKtgfPENA
- 実際は項羽にも有能な副官や軍師いたんちゃうの?
- 35 : 2025/05/10(土) 11:56:04.609 ID:DaWLtbEuT
- >>23
ハンゾウしか知らん - 37 : 2025/05/10(土) 11:57:41.801 ID:BKZFT0rq3
- >>23
有能な武将はいたが項羽はなんかあると自分がやるわ!だからな人使うのヘタクソ - 44 : 2025/05/10(土) 11:59:42.332 ID:jGF66Vjh4
- >>23
英布 龍且 鍾離眜 季布とか優秀だけどスケールの小さいのが多い - 26 : 2025/05/10(土) 11:51:19.457 ID:2owhBVSnB
- 三国志の時代にコイツらいたら無双するんだろうか
- 27 : 2025/05/10(土) 11:52:01.367 ID:xcDbIiGIB
- 劉邦が項羽相手に騙し討ちしてたの割と卑怯だよな
- 30 : 2025/05/10(土) 11:53:44.856 ID:AqQj912DH
- 楚漢の武将や軍師が凄すぎて三国志の武将がいかに小物かはっきりすんだよな
- 31 : 2025/05/10(土) 11:53:52.273 ID:N9jQrW7JL
- 劉邦は武関から咸陽まで制圧したし普通に戦い上手いやろ
項羽とか冒頓単于が異常なんや - 32 : 2025/05/10(土) 11:54:30.897 ID:PZzeeogsc
- 武力SSが4人くらいいる謎の時代
項羽 英布 彭越 韓信 - 33 : 2025/05/10(土) 11:55:09.585 ID:NZUZrnX.P
- 項羽は浪漫の塊すぎる
- 39 : 2025/05/10(土) 11:58:06.120 ID:kiY7a7h/x
- >>33
司馬遷が判官贔屓してしまうほどの浪漫の塊やからな - 34 : 2025/05/10(土) 11:55:46.231 ID:jjuXa5j22
- 割となろうもびっくりなエピソード盛り沢山だよな
- 36 : 2025/05/10(土) 11:57:31.495 ID:EDYZO8T5u
- 漢民族で長身ムキムキマンとかジャイアント馬場みたいな外見しか想像できん
- 43 : 2025/05/10(土) 11:59:22.666 ID:kiY7a7h/x
- >>36
長身言われると孔子しか思い浮かばんわ - 41 : 2025/05/10(土) 11:58:55.789 ID:xcDbIiGIB
- 李牧の孫が出てたな
コメント