
“根こそぎ刈る”草刈り機の刃。最近のカルト宗教はマジやべえなーと思ったら普通に草刈り機のニュース

- 1
石破「トランプと話をしたが日本にアメ車が1台走ってない事とコメ関税700%に不満を持っていた」1 : 2025/04/15(火) 01:59:46.07 ID:ouaOlx6Y0 石破総理は14日、衆議院・予算委員会に出席し、アメリカのトランプ大統領と電話会談した際、トランプ氏から「日本でア...
- 2
(ヽ´ん`)「えっ 今日はトンカツ食っていいのか!!」松のや、このご時世にトンカツ定食を500で出す狂気1 : 2025/04/15(火) 02:28:31.61 ID:+Qv6/2f00 (ヽ´ん`)「うめ うめ うめ」 ps://pbs.twimg.com/media/GnlPtpeaMAAU7Y...
- 3
コロナ助成金、140万円不正受給→約20億円返還に 名鉄観光バス1 : 2025/04/14(月) 21:04:10.58 ID:jDnMv8jE 伊藤舞虹2025年4月14日 16時20分 観光バス大手の「名鉄観光バス」(名古屋市)が、新型コロナ対策の雇用調...
- 4
若者は大学院を目指す、経済不確実性で就職氷河期に-学士号は無意味1 : 2025/04/15(火) 01:16:14.97 ID:+zX7v6PF9 不況時の典型的な動きだ。就職市場の見通しが暗い場合、大学院への進学が増える。世界金融危機後の状況がまさにそれであ...
- 5
万博 リュックに爆弾 逮捕1 : 2025/04/15(火) 01:19:25.56 ID:mN/ugukl0 万博ゲートで「リュックに爆弾」か、男逮捕 大阪・関西万博西ゲートで手荷物検査係の警備員に「リュックサックの中に爆...
- 6
橋下徹「大阪万博で完成してないパビリオンに文句を言う人はサグラダファミリアにも文句を言え」1 : 2025/04/15(火) 01:14:15.84 ID:pax6MQXJ0 橋下徹氏 開幕しても工事中の万博海外パビリオンをフォロー「サグラダファミリアだって、そういうもんでしょ」 htt...
- 7
ココリコ遠藤章造とかいうギリ売れてない芸人がここから逆転する方法1 : 2025/04/15(火) 00:38:01.56 ID:Ne5nTou30 みんなで考えようや 2 : 2025/04/15(火) 00:38:32.96 ID:Ne5nTou30 テレビ...
- 8
【悲報】大阪万博、トイレの半数が使い物にならず遂に失禁してしまった中年男性が出現【悲報】大阪万博、トイレの半数が使い物にならず遂に失禁してしまった中年男性が出現 コノユビニュース
- 9
フィンランドがパンダを返還、ウクライナ侵攻が関係?専門家「中国が一番いやなこと」1 : 2025/04/14 10:53:24 ??? パンダは、中国との距離感や、中国とどう向き合って行くかを否応なく映し出す。パンダに中国ふうの名前をつけなかった国もある。愛らしいこの動物を、早...
- 10
トランプ関税 説明が二転三転…中国「アメリカは関税を乱用している」と批判1 : 2025/04/14 23:10:10 ??? アメリカのトランプ政権による関税政策の説明が二転三転している事について、中国政府はアメリカが関税を乱用していると批判しました。 トランプ政権は...
- 11
【物議】「刃物」「拷問イス」中国の大手航空会社で“激薄座席”導入…「薄すぎて背中に痛み」批判殺到 座席数増で年間約60億円増収か【物議】「刃物」「拷問イス」中国の大手航空会社で“激薄座席”導入…「薄すぎて背中に痛み」批判殺到 座席数増で年間約60億円増収か パヨク速報
- 12
【コメ価格高騰】4月も止まらん!過去最高を更新…【コメ価格高騰】4月も止まらん!過去最高を更新… モッコスヌ〜ン
- 13
大学、遅刻欠席厳禁で怖い大学、遅刻欠席厳禁で怖い (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 14
【画像】ワイ 最強カードを手に入れるwwwwwwwwww1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 23:45:24.03 ID:xSs9moX10 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/14(月) 23:46:08.74 ...
- 15
女「S〇Xしよ!」男「嫌です」 → 女「傷ついた!200万円払え!」女「S〇Xしよ!」男「嫌です」 → 女「傷ついた!200万円払え!」 暇人\(^o^)/速報
- 1 : 2022/07/18(月) 16:00:21.70 ID:Wh+yyY/D0
“根こそぎ刈る”草刈り機の刃 匠の技でヒット 農業と無縁の会社が開発
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/72329?display=1
コンパクトながら短時間で広範囲の草を根こそぎ刈ることを可能にした草刈り機用の刃。
作ったのは自動車の部品などを製造している会社です。金属加工の匠が開発した商品。その特徴は・・・- 2 : 2022/07/18(月) 16:01:18.58 ID:rYGQoHRAM
- ナイロンコードでいいよね😅
- 27 : 2022/07/18(月) 16:17:26.26 ID:o+ARg9hEM
- >>2
太いのは切れない雑魚 - 3 : 2022/07/18(月) 16:02:13.73 ID:Wh+yyY/D0
- いやー最近の宗教のニュースの多さにビビりすぎてたわー
宗教関係なかったわー - 4 : 2022/07/18(月) 16:02:53.71 ID:/exQ4I9a0
- どういう仕組みか知らないが雑草の根っこってかなり深いだろ
根こそぎなんて可能なのか? - 5 : 2022/07/18(月) 16:03:33.61 ID:PZt7h6o60
- これは画期的やな
- 6 : 2022/07/18(月) 16:04:32.53 ID:cZ4okw4Jp
- 本当に根こそぎ取ってくれるなら買ってもいいけどどんなもんなんかね
リースとかないのかな - 7 : 2022/07/18(月) 16:06:36.17 ID:dtk7ugFK0
- 言うほど“根”こそぎか?
結局茎の部分を刈ってるだけなんだろ?
- 12 : 2022/07/18(月) 16:08:16.94 ID:krQmDtlv0
- >>7
これ
お役所は仕事して - 8 : 2022/07/18(月) 16:07:24.80 ID:PfND8c7Z0
- ちょっと前に、細い樹脂みたいなのを刃代わりにセットして刈るやつあったな
人に当たっても怪我しないし安全で良いと思った - 13 : 2022/07/18(月) 16:08:27.30 ID:s1ifdnDB0
- >>8
何言ってんだお前、高速で回転してたら怪我するに決まってんだろ
そんな認識は許さんぞバカ
反省しろ - 37 : 2022/07/18(月) 16:27:39.50 ID:LiGQq98kd
- >>8
あれ硬い草刈ると結構外れて飛んでくんだけど当たると死ぬほど痛い
普通にミミズ腫れになる - 9 : 2022/07/18(月) 16:07:43.12 ID:s1ifdnDB0
- これ危なくね?地面にネットや紐やシート埋まってたらやばいだろ
あと少し大きな石とかにあたったら普通にぶっ壊れそうだし飛び石もやばそう - 10 : 2022/07/18(月) 16:07:56.57 ID:2n6FAb2O0
- 命を刈り取る形をしてないのにな
- 14 : 2022/07/18(月) 16:08:51.70 ID:IE2q92CD0
- 実家の草刈り用に買ったは良いが
自分で組み立てたことに対する信用がゼロで怖くてあんまり使えないw
あと勢いが凄くて10分使っても翌日筋肉痛になる - 15 : 2022/07/18(月) 16:09:23.75 ID:Q5SZeobt0
- 土切ってたらすぐ刃がなくなりそうなんだけど
- 16 : 2022/07/18(月) 16:09:46.46 ID:zHbYtGxK0
- 今は根こそぎなんてやらずに5から10cmあたりで止めとくのがいいらしい。
- 17 : 2022/07/18(月) 16:10:54.29 ID:IE2q92CD0
- 刈っても結局刈り取った草は自力でかき集めなきゃいけないんだよね
除草剤撒いて枯らしても同じだけど - 18 : 2022/07/18(月) 16:11:17.73 ID:s1ifdnDB0
- >>17
放置しとけよ
勝手に地面にかえるだろ - 19 : 2022/07/18(月) 16:11:21.92 ID:h14ag0Qr0
- 根っこ抜くこと前提のパワーで作られてないのに
エンジン・モーター焼き付いて終わりでもバカは騙されて買う
- 24 : 2022/07/18(月) 16:15:18.43 ID:Wh+yyY/D0
- >>19
じゃあ多分草が生えすぎてない状況を想定してるんだろうな
もっさもさのジャングルみたいなところをいきなりこれで開拓するとかじゃなくて - 20 : 2022/07/18(月) 16:11:39.03 ID:GJPKi/040
- すぐに刃が削れたり変形したりで使い物にならなかった。
- 21 : 2022/07/18(月) 16:12:00.04 ID:Q5SZeobt0
- 庭とか空地用だったらいいのかもね
- 22 : 2022/07/18(月) 16:13:02.12 ID:NkcNGqIf0
- 音が静かな草刈り機が欲しい
- 23 : 2022/07/18(月) 16:14:48.08 ID:Q5SZeobt0
- >>22
使ったことないけど電動なら静かなんじゃね - 36 : 2022/07/18(月) 16:27:14.38 ID:wpV1yi1W0
- >>22
マキタの電動なら静かだよ - 25 : 2022/07/18(月) 16:17:08.48 ID:cpx2DK6l0
- マキタが40Vシリーズで分割棹出さんので買い替えできない
諦めてコメリの50V買おうかな - 26 : 2022/07/18(月) 16:17:09.24 ID:o+ARg9hEM
- 石とか跳ねて危険なのでは?
- 28 : 2022/07/18(月) 16:18:25.45 ID:eA1M0BsD0
- 石とかに当てたらすぐ切れなくなるやつでは?
根絶やしにしたけりゃ適当に切って次が伸びだした頃に除草剤かけりゃ良いのよ - 30 : 2022/07/18(月) 16:20:39.43 ID:+q0R6iMM0
- 石当たるとどうなるんだろう
地面当ててると刃の消耗度合いも気になるな - 31 : 2022/07/18(月) 16:21:00.68 ID:a2E1YW9o0
- 草刈り機は石引っ掛けて脛に当てた時がめちゃくちゃ痛い
- 32 : 2022/07/18(月) 16:21:58.08 ID:SmMSK25B0
- 時代は高刈りやで
- 34 : 2022/07/18(月) 16:26:03.72 ID:A7xREZDM0
- 会社名サイコ(西湖)でワロッチメント
- 38 : 2022/07/18(月) 16:29:47.15 ID:Rf93Qnbm0
- これ、ツベでレビュー動画見たが
最初は良いがすぐにナマクラになって駄目らしいわ。
やっぱ土に近すぎて&刃が地面の方向いてるんで、必然的にすぐに傷むと。
自分で研げる人にはいんじゃね。
コメント