
核戦争起きそうになったらどうしたらええんや?

- 1
Perfume」のあ~ちゃん(36)ショートパンツでセクシーショットもやなせたかしい姿に1 : 2025/05/14(水) 18:32:20.62 ID:J7K1YuIK0 https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/05/14...
- 2
【訃報】「世界で一番貧しい大統領」ホセ・ムヒカ氏が死去 89歳…1 : 2025/05/14(水) 17:23:01.51 ID:eikedDW49 質素な生活ぶりから「世界で一番貧しい大統領」とも呼ばれてきた南米ウルグアイのホセ・ムヒカ元大統領が13日、亡くな...
- 3
【会津】田舎の求人ガチでヤバい1 : 2025/05/14(水) 17:36:06.04 ID:fgAEEUWZ0 未だに社保無しとか当たり前 当然中ではパワハラ暴力当たり前 年休100日以下 何故かそれを誇ってる従業員(40~...
- 4
鈴木エイトを訴えた統一教会が敗訴 安倍晋三に5000万円 トランプに1億円 あげたのは本当1 : 2025/05/14(水) 17:24:00.71 ID:RCGXMfDr0 ビデオメッセージを送ってもらった見返りに 安倍晋三元首相に金銭を支払ったと交流サイト(SNS)に 虚偽の投稿をさ...
- 5
永野芽郁 4億マンション、ハーレー所有のセレブ生活も…不倫報道で待ち受ける“都落ち”1 : 2025/05/14(水) 18:03:07.49 ID:F+FJ61gG9 「週刊文春」で2度にわたって、田中圭(40)との不倫疑惑が報じられた永野芽郁(25)。騒動は収束するどころか、日...
- 6
容疑者の部屋にテレビとゲーム機1 : 2025/05/14(水) 18:00:11.49 ID:NJGyIenn0 やっぱりか 2 : 2025/05/14(水) 18:00:35.98 ID:zHz+Xhuh0 言ったもん勝ち...
- 7
永野芽郁、3年前に4億円のマンションを購入していたwwwローンどうするの(泣)1 : 2025/05/14(水) 17:48:27.75 ID:RLCR5Req0 https://news.yahoo.co.jp/articles/839eb0b5390c9ec53ca0d7...
- 8
「ニトリが中国にコメを輸出してぼろ儲け」ネット動画をニトリ否定…「事実と異なる情報が拡散」1 : 2025/05/14(水) 11:47:51.63 ID:2+UBx9qI 家具販売大手のニトリがコメを中国に輸出しているから日本でコメが不足し価格が高騰している-。こんな情報がSNSなどで...
- 9
コロンビア、「一帯一路」正式参加 対米巻き返し図る―中国1 : 2025/05/14(水) 17:19:31.33 ID:04exdqr/ 【北京時事】中国の習近平国家主席は14日、南米コロンビアのペトロ大統領と北京の人民大会堂で会談した。習氏は中国企業...
- 10
準大手ゼネコンのインフロニア、三井住友建設を買収 900億円でTOB1 : 2025/05/14(水) 16:24:22.72 ID:6gR3W1g89 準大手ゼネコンで前田建設工業を傘下に持つインフロニア・ホールディングス(HD)は、同業で東証プライム上場の三井住...
- 11
【爆笑】国民民主さん、統一の足立康史・W不倫の山尾志桜里・反ワクの須藤元気を公認1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/05/14(水) 17:29:20.76 ID:eXMtgYiO0 国民民主党 @DPFPnews 【お知らせ】 国民民主党は14日、第27回参議院議員通...
- 12
【シュシュ女】K-POPイベントで「剝がし」スタッフの対応が炎上→主催&イベント会社謝罪 誹謗中傷には法的措置を検討も1 : 2025/05/14(水) 07:05:59.65 ID:ZE+RLHtU ※5/13(火) 16:16配信 J-CASTニュース K-POPイベント「KCON JAPAN 2025」内で...
- 13
「大阪府が費用を市町村に請求」「拒否で子育て費用減額」万博子ども無料招待事業めぐるSNS投稿 吉村知事が否定「実施は市町村の判断」1 : 2025/05/14(水) 17:31:31.32 ID:fakD17kc9 ※5/14(水) 16:25配信 MBSニュース 大阪府が行う、府内在住のこどもを大阪・関西万博へ無料招待する事...
- 14
助けて!石丸伸二新党、都議選候補者5名辞退 YouTubeオーディション不発1 : 2025/05/14(水) 17:18:52.60 https://news.yahoo.co.jp/articles/cd24c25af5dba8a3de1b1fad331325a3218...
- 15
韓国籍の李勝成、日本人の今井美沙さんを轢逃げした容疑で逮捕「軽い怪我くらいとオモタ」1 : 2025/05/14(水) 17:25:33.50 ID:pItrSFrx0 「軽いけがくらいだと…」29歳女性をひき逃げ疑いで韓国籍の男(22)を逮捕 過失運転傷害とひき逃げの疑いで逮捕さ...
- 16
【中央日報】ソウルが『最高のアジアレジャー目的地』に選ばれた 台湾・東京を抜く1 : 2025/05/14(水) 16:22:09.41 ID:cYIGkyy8 ソウル市がアジアの主要都市の中で最もレジャー(余暇)が楽しみやすい都市だという評価を受けた。ソウル市・ソウル観光財...

- 1 : 2022/10/23(日) 17:22:48.69 ID:9vPY5VM/d
- なんか対策のために見る動画ある?
- 2 : 2022/10/23(日) 17:24:06.75 ID:Bxe3wTjDa
- 冷蔵庫に入れ
- 3 : 2022/10/23(日) 17:24:11.43 ID:koTaSGg40
- 風が吹く時ってアニメ映画見とけ
- 4 : 2022/10/23(日) 17:24:35.23 ID:FubGz9tQ0
- 博士の異常な愛情
- 5 : 2022/10/23(日) 17:24:56.68 ID:1Dd8Ptv90
- 冷蔵庫って本当にガード出来るんか?
- 12 : 2022/10/23(日) 17:26:22.31 ID:9vPY5VM/d
- >>5
無理 - 6 : 2022/10/23(日) 17:25:03.72 ID:0O1m7S6n0
- コカコーラの蓋を集めとけ
金持ちになれる - 9 : 2022/10/23(日) 17:25:49.60 ID:kQT5EZPe0
- どうやってもムリ
- 16 : 2022/10/23(日) 17:27:51.31 ID:9vPY5VM/d
- >>9
爆心地付近なら絶望的やが数キロ離れれば地下や鉄筋で熱線、爆風、放射線を防いでその後二週間放射性物質の取り込みを防げば助かるやろ - 47 : 2022/10/23(日) 17:40:34.20 ID:kQT5EZPe0
- >>16
そんなに簡単に爆心地から逃れられるなら誰も苦労しないだろ - 48 : 2022/10/23(日) 17:41:46.42 ID:9vPY5VM/d
- >>47
そんな爆心地数キロで被爆するのは地表の面積からするとごく一部や - 52 : 2022/10/23(日) 17:43:03.59 ID:kQT5EZPe0
- >>48
もしかして田舎に居れば大丈夫とか思ってる? - 54 : 2022/10/23(日) 17:44:37.88 ID:9vPY5VM/d
- >>52
田舎にいて役場みたいなコンクリの建物で窓や入り口に目張りして重いものでバリケード作って二週間こもればある程度助かるはずや - 58 : 2022/10/23(日) 17:47:05.68 ID:L3pRR7SWd
- >>52
もしかして世の中の核が全てツァーリボンバだと思ってる? - 59 : 2022/10/23(日) 17:47:14.35 ID:87movFEN0
- >>52
え、大丈夫やろ? - 11 : 2022/10/23(日) 17:26:00.34 ID:fIFWAv/Bd
- 広島の死に損ないに聞いたら
- 23 : 2022/10/23(日) 17:30:43.36 ID:9vPY5VM/d
- >>11
ワイのバッバは福山っていう広島の田舎に住んでたがその日の晩に広島のほう見たら火事で空が明るかったって聞いたわ - 13 : 2022/10/23(日) 17:26:47.08 ID:0URUhnk70
- 白い服着といた方がええで
- 19 : 2022/10/23(日) 17:28:21.70 ID:9vPY5VM/d
- >>13
熱線のあたらなくて燃えないところに隠れろよ - 14 : 2022/10/23(日) 17:26:49.39 ID:taXnGEs30
- 安倍晋三と叫ぶ
- 15 : 2022/10/23(日) 17:27:44.69 ID:EtWMf+rY0
- バタリアンになる
- 17 : 2022/10/23(日) 17:27:53.86 ID:JlR0IyKP0
- 先に撃つ
- 18 : 2022/10/23(日) 17:28:01.93 ID:dCEjUmUKd
- 全裸でしゃがんで12才前後のショタを守り抜く
- 20 : 2022/10/23(日) 17:28:31.83 ID:711T7GBz0
- 地下鉄に逃げ込めば直撃は防げるやろ
- 21 : 2022/10/23(日) 17:29:24.32 ID:9vPY5VM/d
- >>20
地下鉄も浅いところなら結構ヤバイで
あと放射性物質が地下に入るの防ぐために扉閉めないと - 22 : 2022/10/23(日) 17:30:29.83 ID:EtWMf+rY0
- >>21
大江戸線は助かりそうやな - 24 : 2022/10/23(日) 17:30:45.40 ID:fpFVqJxNp
- 東京に住まない
米軍や自衛隊の基地近くに住まない - 25 : 2022/10/23(日) 17:31:00.67 ID:6a/dnnkh0
- 洞窟に逃げるんや
- 26 : 2022/10/23(日) 17:32:04.18 ID:2TVCCqFf0
- 核シェルター持ってないんか😅
- 27 : 2022/10/23(日) 17:32:11.92 ID:CeisZSVN0
- ワイはfallout3やり込んでるから多分余裕や
- 28 : 2022/10/23(日) 17:33:11.37 ID:szYbTrsR0
- モヒカンは問答無用で殺してくるやつがいるから
言うこと聞いてれば殺しはしない悪党の村に移住 - 29 : 2022/10/23(日) 17:33:40.16 ID:9vPY5VM/d
- 原爆の直接の影響は熱線、爆風、核反応により直接放射される放射線や
間接的な影響は核反応により作られた放射性物質と強烈は放射線によって作られた放射性物質や
後者の放射能は7時間ごとに10分の1になり、約2週間で0.1%まで減少し直ちには影響ない程度まで減少する - 37 : 2022/10/23(日) 17:36:56.73 ID:1Dd8Ptv90
- >>29
7時間ごとに1/10なのに二週間で0.1%ってそんなことある? - 41 : 2022/10/23(日) 17:38:37.28 ID:9vPY5VM/d
- >>37
間違えた
7倍の時間が経過するごとに1割になるんや
爆発から最初の7時間で1/10、爆発のときから50時間で1/100、約2週間で1/1000や - 30 : 2022/10/23(日) 17:34:15.23 ID:0URUhnk70
- あと、白い厚手のシーツを持ってると、不意に爆発があっても頭からシーツを被れば放射能に対してそこそこ有効や
- 38 : 2022/10/23(日) 17:36:59.94 ID:9vPY5VM/d
- >>30
放射性物質からのα線、ベータ線は防げてもγ線は防げるんか? - 42 : 2022/10/23(日) 17:39:03.02 ID:W2DOMtgn0
- >>38
アルミホイール被っとけ - 45 : 2022/10/23(日) 17:40:18.04 ID:9vPY5VM/d
- >>42
γ線は分厚い鉛かコンクリートじゃないと無理やろ - 31 : 2022/10/23(日) 17:34:37.79 ID:8maXcrNU0
- 核攻撃する意味がない山間部の田舎に住んでるワイ、物理的に高みの見物
- 32 : 2022/10/23(日) 17:34:40.47 ID:Bvd73A1G0
- 拳法習え
- 33 : 2022/10/23(日) 17:35:05.35 ID:/LAtv2v60
- 甲子園をダイヤモンドシティに改装するわ
- 34 : 2022/10/23(日) 17:35:36.12 ID:9vPY5VM/d
- 原発事故のときは大量の半減期の長い放射性物質が発生するが核弾頭ではそれに比べて少量の半減期の短い放射性物質が発生する
だから前者と比べて比較的短時間で死の灰の放射能が減少する - 35 : 2022/10/23(日) 17:36:38.30 ID:CeisZSVN0
- ロシアの製薬会社がヨード薬買い占めてる話怖くてすき
- 43 : 2022/10/23(日) 17:39:46.08 ID:9vPY5VM/d
- >>35
ヨウ素剤で防げるのは放射性ヨウ素による甲状腺への影響だけな - 46 : 2022/10/23(日) 17:40:24.77 ID:W2DOMtgn0
- >>43
そこが一番重要なんや - 36 : 2022/10/23(日) 17:36:48.53 ID:W2DOMtgn0
- そらエホバの証人行くしか無いやんww
- 39 : 2022/10/23(日) 17:38:05.35 ID:W2DOMtgn0
- まず核戦争起るとするやろ
当たらんかったとする
ヘパフィルター使って空気洗浄
イソジンうがいやな - 40 : 2022/10/23(日) 17:38:05.52 ID:jFA1vcY90
- AV見て正しい犯し方学んどけ
- 44 : 2022/10/23(日) 17:39:55.58 ID:W2DOMtgn0
- 地下のコンクリートに覆われたとこにおればオケー
- 49 : 2022/10/23(日) 17:42:22.54 ID:08rYOG660
- ロシアの核ミサイルは7000発言われとるが、今回のウクライナ戦争での在来兵器の稼働率を見ると、撃てて4割くらいやから3000発くらい
ほんで体制整ってからの短距離ミサイルの迎撃率が85%くらいや、中長距離やともっと撃墜できるんやけどなせやから多くて300発くらいはどっかに命中する計算やけど、欧米とアジア圏の拠点はこの数では間違い無く足らん
フツーに報復されてロシアは焦土になるで
- 68 : 2022/10/23(日) 17:51:36.93 ID:yGXVb0Dq0
- >>49
冷静に考えたら躊躇するんやろうけど
今のロシアにそこまでの冷静さあるとは思えんから怖いわ - 50 : 2022/10/23(日) 17:42:36.01 ID:dank2mZV0
- 大阪に住んでるから三番街辺りに逃げ込めば食糧と水あるから何とかたるやろ。
- 53 : 2022/10/23(日) 17:43:10.75 ID:9vPY5VM/d
- >>50
三番街は浅いから付近に落ちたらヤバイで - 51 : 2022/10/23(日) 17:42:46.78 ID:eWD3hxILa
- 冷静に考えて原爆落とされててなんの対策もしないって過去から何も成長してないってことだよね?😅
- 55 : 2022/10/23(日) 17:46:00.50 ID:5u02Fm150
- 自分とこに落ちないとエエなあって思いながら過ごす
安全な地下シェルターに入れるコネなんて無いしな - 57 : 2022/10/23(日) 17:46:57.21 ID:9vPY5VM/d
- >>55
死の灰が降るから落ちなくても窓や入り口に目張りして窓はそとから土嚢積んで内側からも重いものでバリケードつくらないとヤバイで - 67 : 2022/10/23(日) 17:50:55.49 ID:5u02Fm150
- >>57
死の灰降るような地域だったらそんなんしても寿命5年か10年しか変わらんやろ。
死の灰無くなるまでの間を引きこもってられるほど備蓄するなんて不可能やし - 56 : 2022/10/23(日) 17:46:51.56 ID:Rk6VUTqZd
- 都会から引っ越す
- 61 : 2022/10/23(日) 17:47:46.41 ID:qnoNTbNaM
- 田舎でも米軍基地あったらあかんのかな
- 62 : 2022/10/23(日) 17:48:30.33 ID:08rYOG660
- まぁ落ちた後の事を考えるべきやな
水、食料、移動手段河川、野菜、米、獣、オフロードバイク、ガソリン
- 64 : 2022/10/23(日) 17:49:32.21 ID:yGXVb0Dq0
- シェルターって爆風と放射性降下物を想定してるものは多けど
電磁パルス想定してないから結局アウトだよな
生き延びたとしても詰みやろ - 65 : 2022/10/23(日) 17:50:03.67 ID:08rYOG660
- そんなん2週間くらい避難したら帰ればええんよ
- 66 : 2022/10/23(日) 17:50:49.08 ID:8txrYkhI0
- 人類絶体絶命絶対滅亡ミサイルが落ちてきてもワイが受け止めたる
- 69 : 2022/10/23(日) 17:52:54.20 ID:87movFEN0
- 核戦争起きても人類の7割以上は生き残ると思うよ
SFに害されすぎなんだよ
むしろその後の食料の奪い合いでもっと死にそう - 72 : 2022/10/23(日) 17:54:00.06 ID:1Dd8Ptv90
- >>69
何で食糧の奪い合いが戦争に含まれてないの? - 73 : 2022/10/23(日) 17:54:08.94 ID:NgPXwk5S0
- >>69
秩序の崩壊の方が怖いよな - 74 : 2022/10/23(日) 17:54:29.79 ID:8txrYkhI0
- >>69
絶滅とか気にしてるやついんの?
無理に決まってんだろ
地球爆発して宇宙に放り出されるぐらいのことがないと人類なんて絶滅しねえよ - 70 : 2022/10/23(日) 17:53:22.15 ID:0HuRH2ZA0
- ユーキャンの南斗聖拳講座申し込んだわ
- 71 : 2022/10/23(日) 17:53:47.18 ID:Glt4OF/b0
- 電気とかインフラないからまじで滅茶苦茶になる
飢餓と脱水になりそう - 75 : 2022/10/23(日) 17:54:37.67 ID:I/DGpL9gp
- 松代大本営に引き籠るやで~
皇族の皆さんが来るかもしれんし快適な空間に改装したりますわ - 76 : 2022/10/23(日) 17:54:42.25 ID:WqXxCi2Z0
- 核が地上に落ちる瞬間にジャンプ
- 77 : 2022/10/23(日) 17:55:39.68 ID:yGXVb0Dq0
- >>76
楽しげな影が残りそう - 78 : 2022/10/23(日) 17:55:46.44 ID:MrdrOF/d0
- 離島に移るぐらいじゃね
- 79 : 2022/10/23(日) 17:57:38.84 ID:cpIZ89jG0
- 部屋の窓ガラス周りにテープ貼って家から一歩も出るな
- 80 : 2022/10/23(日) 17:58:56.09 ID:87movFEN0
- お祈りして冷蔵庫入るのが一番ですよ
- 82 : 2022/10/23(日) 18:01:02.63 ID:HfwVVDjpr
- 安心安全のvault-tec株を買っとけ
コメント