
核兵器もった方が戦争にならずに済むのに老人て何でそこんとこを理解しないのかな

- 1
「日本人には英語で話せ」来日する中国人が”英語マウント”をSNSで語る、意外すぎる理由1 : 2025/07/05(土) 09:32:39.77 ID:TYawG4LB9 日本にやってくる中国人の中に「日本人は英語が苦手でコンプレックスがあるから、英語を使えば議論で優位に立てる」 「...
- 2
車カスの八田與一とかあんな人外キモい奴とよく付き合えたな。被爆怪獣スペル星人やん。元交際相手登場1 : 2025/07/05(土) 08:38:16.08 ID:l+c32feD0● BE:866556825-PLT(21500) 【独自】「車に乗ると別の顔」3年前のひき逃げ事件 指名手配中・...
- 3
【静岡】実の父親による卑劣な犯行か 死亡した3歳の男の子の死因は臓器破裂による失血死 磐田市1 : 2025/07/05(土) 08:46:47.95 ID:ZIMateNi9 ※7/4(金) 18:52配信静岡朝日テレビ 1月静岡県磐田市のアパートで、当時3歳の男の子が病院に搬送されその...
- 4
盗難車と知りながらレクサス保管か、茨城・下妻市の倉庫に20台…日本人の男ら3人逮捕1 : 2025/07/05(土) 06:45:59.01 ID:cBHf5k4d0● BE:567637504-PLT(24000) s://i.imgur.com/MjRvzqy.png盗まれた...
- 5
【読売参院選序盤情勢調査】比例選…自民大幅減の見通し、国民・参政に勢い1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 08:41:53.46 ID:qEcBEoju9 読売新聞社が実施した参院選の序盤情勢調査によると、比例選(改選定数50)で...
- 6
「日本に暮らす全ての人、蓮舫を使って」東京→比例の立民・蓮舫氏 集客力陰りも熱烈声援1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 08:40:38.02 ID:cBHf5k4d0● BE:567637504-PLT(24000) 立憲民主党が参院選(20...
- 7
【北海道網走市】男子生徒が女子生徒の胸や尻触り「性行為強要するメッセージ送信」→自殺試み精神科入院+別の生徒らによる集団暴行1 : 2025/07/05(土) 08:43:44.99 ID:ZIMateNi9 【同じ中学校で3件のいじめ】男子生徒が校舎で女子生徒の胸や尻触り「性行為強要するメッセージ送信」→自殺試み精神科...
- 8
大地真央「8回目も最高にエンジョイ」 夫と仲良しクルーズ旅ショットに反響「幸せそう」「素敵な旅」1 : 2025/07/05(土) 06:33:14.88 ID:o9T8/Nap9 大地真央「8回目も最高にエンジョイ」 夫と仲良しクルーズ旅ショットに反響「幸せそう」「素敵な旅」 [ 2025年...
- 9
男子生徒が女子生徒の胸や尻触り「性行為強要するメッセージ送信」→自殺試み精神科に入院→1 : 2025/07/05(土) 08:34:51.98 ID:cBHf5k4d0● BE:567637504-PLT(24000) 北海道網走市の中学校で、3件のいじめがあったと、市教育委員会が...
- 10
【読売新聞・日本テレビ 参院選序盤情勢調査】与党、過半数確保は微妙な情勢、改選議席を大きく下回る見通し…国民民主党と参政党が大幅に議席を増やす勢い1 : 2025/07/05 01:29:03 ??? NNNは参議院選挙の序盤の情勢を分析しました。その結果、自民党と公明党の与党が非改選議席を合わせて参議院全体の過半数を維持するのは微妙な情勢で...
- 11
テレビ局がネトフリ、アマプラの下請けになる日は近い…テレビのリモコンを見ればわかる劇的な変化1 : 2025/07/05(土) 08:32:27.92 ID:TGCq8h6Q9 テレビはもう“オワコン”になのか。元NHKアナウンサーでウェブ小論文塾代表の今道琢也さんは「人々がテレビ番組を見...
- 12
ソニー「Xperia 1 VII」に不具合報告。全販路で販売ストップ、原因は調査中1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/05(土) 07:21:49.12 ID:cBHf5k4d0● BE:567637504-PLT(24000) ソニーが2025年夏に発売した最新フ...
- 13
【トランプ関税】税率は10~70%の幅広い水準に…各国の支払いは8月1日からと発言1 : 2025/07/04(金) 16:52:53.94 ID:sXGd51zp9 ※2025/07/04 15:06 #トランプ関税 【ワシントン=田中宏幸】米国のトランプ大統領は4日、関税措置...
- 14
トランプ氏、ウクライナ防空支援の意向…ゼレンスキー氏は繰り返し謝意表明1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 07:37:32.41 ID:qEcBEoju9 【ワシントン=阿部真司】米国のトランプ大統領とロシアの侵略を受けるウクライ...
- 15
大学院生の5人に1人が中国人 東京大学1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/05(土) 08:07:59.00 ID:0kBX0ZEM0● BE:659060378-BRZ(11000) 大学院は同じく約1万50...
- 16
新燃岳の地下深くに「マグマだまり」えびの岳からマグマが供給されれば大規模噴火の恐れ1 : 2025/07/05(土) 07:03:08.90 ID:cBHf5k4d0● BE:567637504-PLT(24000) 宮崎県と鹿児島県にまたがる霧島連山・新燃岳が6月22日、7年ぶ...
- 1 : 2021/10/31(日) 01:24:03.336 ID:3Qu6hP550
- ほんま老人て害虫だわ
- 2 : 2021/10/31(日) 01:25:07.521 ID:GBhZTESca
- 銃社会のアメリカでは銃による殺人が後を絶たないですよ。
- 3 : 2021/10/31(日) 01:25:50.854 ID:3Qu6hP550
- >>2
銃と核じゃ別物だわな - 4 : 2021/10/31(日) 01:26:19.170 ID:Lyeyjg1i0
- 今の6、70代がGHQの戦後教育を受けた世代の子供世代
だから戦争アレルギーに染まりきってる - 5 : 2021/10/31(日) 01:26:47.131 ID:/8GCHsy+0
- 核兵器は使った国が終わるから使わない
つか、あれは外交戦略上の駒に過ぎないから - 6 : 2021/10/31(日) 01:27:03.771 ID:kl9Wn25O0
- 日本が核を持つべきかは複雑な話だろ?
- 7 : 2021/10/31(日) 01:28:11.609 ID:/8GCHsy+0
- >>6
一応米国からの打診で核兵器レンタル案まできてる
まあ、支那の脅威と北鮮の暴挙待ちだな - 8 : 2021/10/31(日) 01:29:34.946 ID:kl9Wn25O0
- お隣が狂ったとんでもない国が並んでるからなぁ
米国と日本は共存関係になるのは必然 - 9 : 2021/10/31(日) 01:29:53.485 ID:pdAjSlsX0
- 日本は唯一の被爆国って顔をしながら核保有もできるミラクルカードが
米軍に持ち込ませることなのに
沖縄のバカが反対しやがる - 13 : 2021/10/31(日) 01:32:27.310 ID:/8GCHsy+0
- >>9
正しくは「沖縄に入植しているチョーセンジン&アカ」だな要するに北鮮と「南鮮」が主敵だ
- 10 : 2021/10/31(日) 01:30:50.745 ID:jzlXL79V0
- 核兵器全力掃射すれば戦争なくなるしな
- 11 : 2021/10/31(日) 01:30:56.037 ID:xs+Yw3fXa
- リスクがでかい
核実験する場所がない
核兵器の開発と維持に莫大なコストがかかるのに戦術的に使えない
- 14 : 2021/10/31(日) 01:33:35.647 ID:/8GCHsy+0
- >>11
だからこそ米国は核兵器レンタル案を打ち出した悪い話じゃない
- 31 : 2021/10/31(日) 01:48:23.816 ID:xs+Yw3fXa
- >>14
現実的にはニュークシェアリングだろういちおう非核三原則(そのものは憲法と異なるが)に抵触しない
日本の領土に持ち込まず、日本人の手で使わず、日本でつくるわけでもない
- 12 : 2021/10/31(日) 01:31:40.715 ID:xs+Yw3fXa
- 核保有議論は進んでもいいけどね、個人的に現時点での核開発はデメリットが多い
ただし原子力潜水艦などは肯定する
- 15 : 2021/10/31(日) 01:33:46.338 ID:xSQCt4Bsa
- ミサイル技術の発展のためにロケット技術開発をもっと発展させるべきだな
- 16 : 2021/10/31(日) 01:34:30.787 ID:GFEzfFyca
- 原発すらろくにうんようできない
過去の過ちを認めないこんな国にアメリカが核を持つのを許してはくれんよ
日本がもう少しまともな民主主義国家になってからだなあ - 41 : 2021/10/31(日) 01:57:26.410 ID:Plz+pSSu0
- >>16
原発の運用の精度と核兵器の運用は技術が違うからなんの問題もない
アメリカのスリーマイルやってるしな世界一の核兵器保有国でありながら - 17 : 2021/10/31(日) 01:35:35.378 ID:GFEzfFyca
- 核兵器持つ前に原発なんとかしろとは思うね
弱点丸出しなわけで
最低でも地下に埋めるくらいはせんと - 19 : 2021/10/31(日) 01:36:52.263 ID:kl9Wn25O0
- 沖縄で反米軍運動してる人達ってマジで中韓に金で雇われた人達だったから恐ろしいよな
日当5000円とか言ってたインタービューで普通に答えてた - 21 : 2021/10/31(日) 01:39:32.261 ID:/8GCHsy+0
- >>19
いや
南鮮人、北鮮人も普通に居るよチョーセンジンである麻原彰晃が石垣島入りしてたのも何から無関係とも思えない
- 26 : 2021/10/31(日) 01:44:32.179 ID:3Qu6hP550
- >>19
それマジかよ 中国ってほんまキモイ国だよな - 20 : 2021/10/31(日) 01:39:21.946 ID:GFEzfFyca
- その前に憲法9条改正だわな
違憲状態なのを無茶苦茶な理由で誤魔化すのは法治国家として論外 - 22 : 2021/10/31(日) 01:40:38.665 ID:475rqVSR0
- 核持ってるアメちゃんが未だ戦争してるんだから説得力無いよ
- 23 : 2021/10/31(日) 01:41:17.296 ID:nKJvptfjM
- 韓国を敵国扱いしてる時点でアメリカは日本に核兵器なんか貸さないし認めないよ
同盟国だからな韓国も日本も - 24 : 2021/10/31(日) 01:43:46.267 ID:/8GCHsy+0
- >>23
釣り針がデカ過ぎwww通常戦と核戦略は別物だからな
- 28 : 2021/10/31(日) 01:45:18.122 ID:mdOUdfsBa
- >>24
核戦略なら核の傘で十分だろ?
今の日本に核なんか怖くて持たせられんわ - 25 : 2021/10/31(日) 01:44:11.914 ID:h1zp0URCa
- 憲法も法律もろくに守れない、第二次世界大戦で暴れた実績のある日本に核兵器をアメリカが持たせたいと思うか?
北朝鮮や中国よりも日本の方が潜在的に危険だよ
- 29 : 2021/10/31(日) 01:46:42.518 ID:kl9Wn25O0
- >>25
他国からみたら日本も大日本帝国のヤバかった大国だからなぁ
ドイツと同じレベル - 27 : 2021/10/31(日) 01:45:07.044 ID:YvjmaNzEp
- 理解してるから色々やってるんだが知らんのか
- 32 : 2021/10/31(日) 01:48:45.399 ID:mdOUdfsBa
- 戦後、アメリカは日本をとことん優遇した
にも関わらず感謝するどころか、経済停滞をアメリカのせいにする有り様歴史認識も独自の見解を示し、憲法もなあなあにする
こんな国信用できんわな - 35 : 2021/10/31(日) 01:50:34.138 ID:d7mKnfFB0
- 核を落とされた国としてやってきた背景があるので
老人関係なく反対派がでてくるので無理だろうね
あともし持つ話になったら中国とか韓国がより一層うるさくなるあと自衛隊は優秀だけど限界はあるから
核兵器があるということが負担になるかもしれないし無くていいが多数じゃないのかな - 37 : 2021/10/31(日) 01:53:01.099 ID:xs+Yw3fXa
- >>35
核兵器有するコストを艦艇予算に振り分けて - 36 : 2021/10/31(日) 01:51:48.855 ID:mdOUdfsBa
- 原価×
喧嘩○本当に日米安保が重要なら在日米軍の数を増やすはずなんだよなあ
で、実際は?
ちなみにアメリカ経済は年平均3%、中国の軍事力はそれ以上のスピードで成長してるからな? - 40 : 2021/10/31(日) 01:55:22.702 ID:HJ6FjWUp0
- そもそもIAEAや国連の核監視機関だと日本は最警戒国にされてて外れる事は無いとか言われてる上かなり頻繁に立ち入り検査とかされてる
核兵器を製造可能な技術もあり材料もあり人工衛星などのロケット誘導技術もありで
何ならインドは核の無償提供を仄かしたのを断るって前歴もあるし - 42 : 2021/10/31(日) 01:58:32.798 ID:mdOUdfsBa
- そもそも本気で中国がヤバいなら、核シェルターを作る、スパイ防止法を制定する、憲法9条を改正する、弱点の原発をなんとかする
これらは最低限やらなければならないこと
しかし実際はどうか?
中国がヤバイヤバイと言いながらほとんど何もしてないのが日本
核兵器以前の問題なんだよ日本は
コメント