
核兵器の先制不使用案は「日本の反対で断念」 オバマ政権元高官が証言

- 1
インドカレー屋のインド人「探し物はナンですか」1 : 2025/08/11(月) 14:33:29.38 ID:oDx4yQ100 「3つチーズナンですか」 3 : 2025/08/11(月) 14:34:32.87 ID:6XUd+qzm0 ...
- 2
EVのオワコン化が深刻…世界各国で開発中止・倒産が相次ぐ…ユーザー「不便。ガソリン車に戻りたい」さや1 : 2025/08/11(月) 14:37:46.75 ID:h71T46ji0 https://www.sbbit.jp/article/st/144482 EV普及が頭打ちを迎えている。その...
- 3
今まで反日自民党で熱心な安倍信者やってた境界知能たちは一斉に参政党に寝返ったのか?1 : 2025/08/11(月) 12:46:21.93 ID:IExcJo8N0 「自民党支持層が参政党などに流れた」東大・谷口将紀教授、参院選大敗の検証委で意見 https://www.san...
- 4
玉川徹氏、広陵辞退に「モヤモヤする、なんで個人の問題が全体の問題になるんだ」「結論の出てない段階で処分は…」1 : 2025/08/11(月) 14:20:06.69 ID:/frZ7oGc9 https://news.yahoo.co.jp/articles/e34b55334f866a446737d3...
- 5
熱中症と新型コロナの区別がつかない? 夏の流行始まる1 : 2025/08/09 19:36:25 ??? 全国的に新型コロナの感染者数が多く、定点医療機関あたりの感染者数は現在7週連続で増加しています。 「熱中症と思って受診したら実は新型コロナだっ...
- 6
【広陵暴行事件】野球脳がついに暴行被害者への誹謗中傷を始めてしまう【X醤】1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/11(月) 13:50:34.78 ID:fBpM2xAd0 https://x.com/cbh5ar1jzz20052/status/195440...
- 7
一昔前は「うつ病は脳が変質して根治しない」が医学的コンセンサスだったけどさ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/11(月) 12:56:43.597 ID:GGCRpwHp0 今は完全寛解があり得て脳も元通りになる可能性があるとされてるっぽい 日本うつ病学会や...
- 8
【画像】自称大都会の「横浜」さん、地下鉄網がいくらなんでもショボすぎるwwwさや1 : 2025/08/11(月) 13:18:29.83 ID:M51QcPEk0 草 https://greta.5ch.net/ 37 : 2025/08/11(月) 13:18:48.63 ...
- 9
【不正選挙】市議選を立憲公認で出馬予定だった男性、参院選で息子の入場券も使って二重投票1 : 2025/08/11(月) 13:15:50.25 ID:wEhcl/SU0 「猛省している」参院選での二重投票の疑いで男性を書類送検 男性は熊本・八代市議選に立憲民主党から公認予定も公認取...
- 10
【特集】 父も重視した「戦争しない」外交 福田康夫氏、出征兵の顔「今も」1 : 2025/08/11 11:11:31 ??? 国吉美香2025年8月11日 8時00分 太平洋戦争の終結から15日で80年を迎えるにあたり、福田康夫元首相(89)が朝日新聞の取材に応じた...
- 11
【石破茂首相、譲れぬ戦後80年見解】「『敗戦』を『終戦』というと事の本質を見誤る」1 : 2025/08/11 12:28:36 ??? 石破茂首相は戦後80年にあたって自身の見解を出すことに意欲を示し続ける。参院選での自民党大敗により「石破おろし」が起きている情勢でもこだわるの...
- 12
〈電動キックボードでの交通違反続出〉「想定外」と政府は主張も…最大手LUUPは中国SNSと連携し、外国人観光客向けに電動アシスト自転車の利用を開始し広がる不安1 : 2025/08/11 13:01:08 ??? 道路交通法の改正で運転免許なしで乗れるようになった「特定小型原動機付自転車」、いわゆる電動キックボードの違反が続出している。シェアサービスの電...
- 13
嫌儲板ですら「天皇」を持て囃す風潮あるじゃん 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/08/11(月) 13:10:05.52 ID:uHxSEOcI0 なにあれきもい Just a moment... greta.5ch.net 2 名前...
- 14
パンダより台湾を選んだ白浜町、宿泊者が前年比1万人減。中国舐めるとこうなるという良い実例に1 : 2025/08/11(月) 12:58:57.12 ID:LO/WrxaE0 和歌山県白浜温泉旅館協同組合に加盟する21施設の7月の宿泊者数は8万8524人で、前年同月に比べて1万42人少な...
- 15
北海道2枠「毎年一回戦負けです」←もう1枠に減らして神奈川を2枠にしろよ…1 : 2025/08/11(月) 12:58:52.84 ID:2A9t1fOu0 意味のない枠だよ 3 : 2025/08/11(月) 12:59:46.63 ID:ZRxWEpk/0 移動大変...
- 16
【庶民部】親から毎年贈与税ギリの110万円貰ってる部1 : 2025/08/11(月) 12:53:07.59 ID:uHxSEOcI0 申し上げにくいのですが…愛する孫に5年間〈年110万円〉を贈与した70代女性、税務調査で自信満々に「贈与契約書」...
- 1 : 2021/04/06(火) 06:41:13.46 ID:pYYoA8VH9
【ワシントン=金杉貴雄】米オバマ政権が2016年に検討した核兵器の先制不使用宣言に関し、国務省の核不拡散担当だったトーマス・カントリーマン元国務次官補が本紙の取材に対し、対中抑止力の低下を懸念した日本政府が反対したことが宣言を断念した最大の要因だったと証言した。日本が反対していたことはこれまで米紙などの報道で伝えられていたが、日本政府は一貫してコメントを差し控えてきた。今回、当時政権内にいた米元高官が認め、裏付けられた形だ。
核の先制不使用 敵の核攻撃を受けない限り、核兵器を使用しないとする政策。米ロ英仏中の5大核保有国では中国のみが宣言。ほかの核保有国ではインドも一部条件付きで宣言している。核攻撃に対する抑止や反撃のみを核兵器の「唯一の目的」に限定することでも、先制不使用宣言と同様の効果があるとの指摘がある。
◆中国への抑止力低下を懸念
カントリーマン氏は16年当時、同省内の核不拡散問題の責任者で、同年秋からは軍縮問題トップの国務次官代行も務めた。
オバマ大統領はこの年の5月、原爆を投下した米国の現職大統領として初めて被爆地広島を訪問。カントリーマン氏は当時のホワイトハウス内の議論には直接は加わっていなかったものの、間接的に知り得た情報によると、オバマ氏の広島訪問後から始まった核の先制不使用政策の議論は、ホワイトハウスの高官の間で賛否が割れていた。
カントリーマン氏は、同盟国の一部の中でも特に日本が「宣言は同盟国を守る米国の決意について、中国に間違ったサインを送る」と懸念を示したと説明。「このことがオバマ大統領が当時、先制不使用政策の断念を決定した理由だった」と明らかにした。
政権はその後も、核兵器の役割を低減させる方策を模索。カントリーマン氏によると、先制不使用宣言を断念した代わりとして、バイデン副大統領(当時、現大統領)が退任直前の17年1月に行った演説に、米国の核兵器は核攻撃の抑止や反撃のみを「唯一の目的」にすべきだとの考えを盛り込んだ。
◆米国はトランプ氏の軍拡路線から転換
バイデン氏は昨年の大統領選公約でも当時の演説内容を引き継ぎ、米国の核兵器の役割を「唯一の目的」に限定すべきだと主張。バイデン政権は3月3日に公表した国家安全保障戦略の暫定指針にも「核兵器の役割低減の措置を取る」と盛り込んだ。具体的にどう取り組むかが焦点となる。
米国はソ連を仮想敵とした冷戦期から、核兵器以外の攻撃にも核兵器の先制使用を排除しないことで紛争を抑止するとの論理を維持してきた。トランプ政権は核兵器の役割を低減しようとしたオバマ政権の方針を転換し、爆発力を抑えた「使える核」の開発を進め、核軍拡を推進した。外務省の話 米側とのやりとりを明らかにすることは差し控える。一般論では核の先制不使用は全核保有国が検証可能な形で同時に行わなければ有意義でない。米政権の安保戦略の暫定指針は承知しており、現実の脅威に適切に対処しながら核軍縮を進めることは適切と考える。
東京新聞 2021年04月06日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/95967- 2 : 2021/04/06(火) 06:42:36.56 ID:Wo9ry4Bg0
- 安倍が悪いアベベノベベッベ
- 3 : 2021/04/06(火) 06:42:50.77 ID:3+OlI44G0
- 安倍のせい
- 4 : 2021/04/06(火) 06:43:05.64 ID:tCshznfp0
- 安倍のせいだ~
- 5 : 2021/04/06(火) 06:43:39.79 ID:AKLWL5j/0
- >>1
で、中国北朝鮮は? - 6 : 2021/04/06(火) 06:43:48.68 ID:h33QjK6R0
- アベ 「やめろ
オバマ 「はい - 24 : 2021/04/06(火) 06:55:14.01 ID:JcgI/94M0
- >>6
中国は先制核攻撃しないと表明している
北朝鮮はしらん - 32 : 2021/04/06(火) 06:58:40.23 ID:dpBvh3hc0
- >>24
振り込め詐欺に気をつけてね - 34 : 2021/04/06(火) 06:59:05.61 ID:d1gbxvsr0
- >>24
中国人の言う事を信用する? - 7 : 2021/04/06(火) 06:43:48.78 ID:/H3JcZqQ0
- オバマはマジのおひとよる
- 8 : 2021/04/06(火) 06:45:36.52 ID:/H3JcZqQ0
- >>7
手が滑ったw
オバマはマジのお人好しだな
中国の宣言とか何の信用も無いわ - 9 : 2021/04/06(火) 06:45:45.24 ID:SO8IGhfK0
- 米国も反対派が主流だったんだろ
日本の反対だけで覆るはずがない - 16 : 2021/04/06(火) 06:49:20.33 ID:Xhjdz3W70
- >>9
その多数派も「日本が言うからな~しょうがねえな~」って言い訳になるから都合良く意見使ってるだけでしょ - 26 : 2021/04/06(火) 06:56:43.35 ID:dpBvh3hc0
- >>9
悪意を感じるパヨパヨチーン報道っすね。 - 10 : 2021/04/06(火) 06:45:48.02 ID:b8C8LAqd0
- 近隣がヤバい国しか居ないからな。
仕方ないだろ - 11 : 2021/04/06(火) 06:45:59.53 ID:JNRSCxPQ0
- バリー・ソエトロさんね
- 12 : 2021/04/06(火) 06:46:12.20 ID:kd1wkVyq0
- 日本の戯言如きに米帝様が耳を傾ける訳無いだろ
日本も反対してたというだけ - 13 : 2021/04/06(火) 06:47:39.50 ID:xhx9Xh8Z0
- そんなん宣言してたら今ごろ中ロがどこまで図々しく振る舞ってたか
オバマお花畑過ぎたな - 14 : 2021/04/06(火) 06:48:06.50 ID:2XOPJ5uV0
- 東京新聞きっしょ
- 15 : 2021/04/06(火) 06:48:15.17 ID:PqXnehQu0
- これにはオバマもニガー笑い
- 17 : 2021/04/06(火) 06:49:34.09 ID:vtRAqrxM0
- 中国の飽和攻撃に対抗するには
核が一番だからな - 18 : 2021/04/06(火) 06:49:45.81 ID:mZK3TxFp0
- 中共の言うことなんて信じられるかよ
- 19 : 2021/04/06(火) 06:49:57.19 ID:FnpNPT250
- 最初に落ちる場所が日本になる可能性が高いんだから当たり前
- 20 : 2021/04/06(火) 06:50:08.64 ID:fgfAwrGI0
- 日本
やれ。米国
イエッサー。 - 21 : 2021/04/06(火) 06:52:35.58 ID:5cgoRrXk0
- 東京新聞w
- 22 : 2021/04/06(火) 06:53:36.79 ID:5JptN99f0
- カントリーマン
圧倒的にこっちの方が気になる - 23 : 2021/04/06(火) 06:54:23.87 ID:Zm914XYQ0
- 宣言しても良いけど、こっちに代わりに持たせるのが筋やわなあ
- 25 : 2021/04/06(火) 06:56:42.15 ID:8497aTr50
- 極左東京新聞のスクープ?
- 27 : 2021/04/06(火) 06:56:44.42 ID:DZ2s5Jwv0
- 徳川主導で近代化してたら日本はとっくに核保有国
- 42 : 2021/04/06(火) 07:02:05.46 ID:PqHQRGmM0
- >>27
ま、武士って軍人だもんな - 28 : 2021/04/06(火) 06:56:50.89 ID:YxBL+biR0
- 田舎もんに世界の情勢語られても
- 29 : 2021/04/06(火) 06:57:27.96 ID:Wbsu7K1z0
- だって日本の首相がアメリカの核のボタンも持ってんだもん
基地外ばっかしの東京新聞らしいや
- 30 : 2021/04/06(火) 06:57:41.21 ID:V3sXVNCH0
- コレは当然
オバマが馬鹿なだけ - 31 : 2021/04/06(火) 06:58:34.14 ID:F5TmGbOU0
- いつから、アメリカは日本の意見をお伺いする国になったんだ?
嘘くさいよ。
- 33 : 2021/04/06(火) 06:59:04.42 ID:Vatwp2gz0
- アハハハハ
アメリカに都合が悪かったら日本の意見なんかガン無視するくせに~ - 35 : 2021/04/06(火) 06:59:54.86 ID:8497aTr50
- 立憲民主党が安倍を国会に呼べ!と騒ぎそう。
小泉今日子やぱみゅぱみゅさんも騒ぐはず。 - 36 : 2021/04/06(火) 06:59:55.19 ID:PqHQRGmM0
- オバマーマ・マーママ
- 37 : 2021/04/06(火) 06:59:57.91 ID:3JFykfIb0
- 頭狂新聞
勧誘チラシがウザい
勝手にポストにゴミ入れんじゃねえよ - 38 : 2021/04/06(火) 07:00:15.60 ID:dpBvh3hc0
- 安部森羅万象神にかかればアメリカさえアンダーコントロールでっせ。
- 39 : 2021/04/06(火) 07:01:22.66 ID:g1A2i8W40
- アベ「やれ」
○○「はい」は本当だったんだー!
さすが森羅万象首相だねっ - 40 : 2021/04/06(火) 07:01:31.37 ID:0EzqAxO20
- 1億2千万人の日本と14億人の中国。
10倍以上の敵と戦うには、それ相応の兵器が必要。
そゆこと - 41 : 2021/04/06(火) 07:01:41.49 ID:EcozTSM00
- なにが核兵器の先制不使用宣言だ。日本政府のせいにするなよ。
アメリカは、広島・長崎に原爆を落としたことを反省してないだろ。 - 43 : 2021/04/06(火) 07:02:35.90 ID:PDFZSf380
- オバマはマジで狂ってたんだな。なんでそこまで中国を信用できたんだ?
- 44 : 2021/04/06(火) 07:02:51.02 ID:ZTVV/fJ70
- あら怖い
コメント