
東大地理の良問「昔の地図で南北に比べ東西の精度が悪いのは何故?」

- 1
ぶっちゃけ、日本に生まれたことって「奇跡」だよな?素直に答えて1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/13(日) 22:38:17.51 ID:iQ4TyEUf0 https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E...
- 2
和歌山、白浜町 “県道が浸水” 水道管が老朽化し破損か 1 : 2025/07/14(月) 00:42:22.39 ID:YStTADs+0 12日午後、和歌山県白浜町の県道で地下の水道管から水があふれ出ました。 町では復旧作業を進めることにしています。...
- 3
風邪引いた。熱と頭痛と動機で眠れない1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/14(月) 00:40:43.27 ID:f9S91Fds0 39.8℃までいった いまは39.1℃ カロナールが全く効かない サイト移行のお知らせ...
- 4
藤本美貴 子供たちに「強制的に地上波を見せる時間つくる」と告白… 納得の理由に共演者も「なるほど」「知識が広がるよね」1 : 2025/07/14(月) 01:05:59.79 ID:qgt/CxAj9 https://news.yahoo.co.jp/articles/4a3abf654a942d80b97d18...
- 5
【40代以上】歯の詰め物には”水銀”を含む金属も。歯科医が警告する「アマルガム」の毒性…保険適用もあるメタルフリー治療のすすめ1 : 2025/07/13 15:37:09 ??? 口の中に金属の詰め物や被せものがある人は、いつ頃治療したものなのかを思い出してほしい。 口の中は温度が高く、噛む刺激や唾液の酸によって金属の表...
- 6
戸田市のゴミ処理施設で火災、出火原因不明1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/14(月) 00:12:46.60 ID:FDwePTLK0 ごみ焼却施設で火災 埼玉・蕨戸田衛生センター、7時間半が経過後も鎮火せず 出火原因は不...
- 7
【EU】対米報復停止延長 8月上旬まで、合意目指す1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/13(日) 23:02:28.48 ID:GUOQLh7T9 ※7/13(日) 22:19 共同通信 【ブリュッセル共同】欧州連合(EU...
- 8
【サッカー】長友佑都 950日ぶり代表戦に出場 90分フル出場で躍動 「日本を背負えるのはうれしい」も「まだまだです」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/13(日) 23:51:19.10 ID:EFP/Zeuv9 https://news.yahoo.co.jp/articles/6e4...
- 9
日本人さん、気ずく…「今回の参院選って意味のないただのパフォーマンス大会だよね?衰退した国家が復活した例は無いんだよ」5万1 : 2025/07/13(日) 22:44:31.83 ID:fg0gqj9f0 外国人で治安悪化のイメージ、データ上は『誤り』 なぜ争点に急浮上した外国人政策? 専門家は「参政党の躍進データに...
- 10
ビットコイン1800万円www1 : 2025/07/13(日) 23:35:26.11 ID:Yln0DDct0 今すぐ買え 5ちゃんねる 5ch.net 2 : 2025/07/13(日) 23:37:52.98 ID:iA...
- 11
線路の分岐器に「カメ」1匹が挟まっていた JR山陰線で信号トラブル…原因は「カメ」1 : 2025/07/13(日) 23:45:04.42 ID:fwT/79DR0 カメが原因で列車に運休や遅れが出るトラブルがありました。 JR西日本によりますと、13日午後5時前、島根県出雲市...
- 12
非婚化の原因、女が年上男を選ばなくなったからだった 1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/13(日) 23:54:58.79 ID:YPaagpXJ0 妻年上婚と同年齢婚は10万組弱で推移してるけど夫年上婚は超激減してる 2 名前:匿名の...
- 13
長谷川亮太 ちばけんま 唐澤貴洋 無能弁護士1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/14(月) 00:08:59.83 ID:SsdToCZhH 唐澤貴洋 ロリコン 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/14(月) 00...
- 14
7歳女児をレイプして殺害した20歳男、公開絞首刑に。日本だと懲役15年ぐらいでネットでは被害者叩きが盛んになるのに先進国は違うな1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/13(日) 19:20:31.67 ID:+XJ8PnusM 2025年7月12日にブカンで男性が公の場で絞首刑に処された。IHRNGOが20歳のI...
- 15
【日米】ベッセント財務長官の訪日を正式発表、19日に万博のイベントに出席…米高官「貿易協議は行われない」1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/13(日) 23:52:44.15 ID:iu0i5KUo9 7/10(木) 10:37配信 読売新聞オンライン https://new...
- 16
【千葉】行方不明の男子中学生、早朝から捜索続くも見つからず 鴨川、海岸の水難事故1 : 2025/07/13(日) 22:53:02.09 ID:GUOQLh7T9 ※7/13(日) 18:47 千葉日報 千葉県鴨川市の海水浴場で12日夕、男子中学生(12)が行方不明になった水...
- 1 : 2025/05/04(日) 06:51:20.116 ID:DuJJrOqlM
- 考えたけど面白いな
- 2 : 2025/05/04(日) 06:51:34.060 ID:DuJJrOqlM
- 東大ってこういう思考力問う問題多いよな
- 3 : 2025/05/04(日) 06:51:58.555 ID:b5ybfz7G0
- 地理ゲェジ?
- 4 : 2025/05/04(日) 06:53:01.187 ID:N03yO0OuK
- そもそもホンマに精度悪いんか
- 5 : 2025/05/04(日) 06:53:38.619 ID:E4J7JqpDU
- 昔ってざっくりしすぎやろ 実際の問題文どんなんやろ
- 6 : 2025/05/04(日) 06:54:31.862 ID:NOV10l4Pj
- 太陽の角度が変わるから以外あるんか
- 7 : 2025/05/04(日) 06:55:02.475 ID:1L7WaZ0qP
- 人に聞くな自分で調べろ
- 8 : 2025/05/04(日) 06:56:03.046 ID:cnwvIUbpe
- 球体を平面にしてるわけで…引き延ばされるのが東西方向なんや
- 9 : 2025/05/04(日) 06:57:30.107 ID:E4J7JqpDU
- 地球を真球と仮定してたからかな
- 11 : 2025/05/04(日) 07:00:01.112 ID:cvFFKkoCA
- >>9
なるほど
地球てちょっと楕円気味なんやな - 12 : 2025/05/04(日) 07:00:04.106 ID:uVYpP26SI
- >>9
厳密には回転楕円体やけど真球ととらえても問題ないくらいはまん丸やで - 10 : 2025/05/04(日) 06:59:33.707 ID:9hoeuS9.s
- なんでってなんで?昔の地図って地形が球体扱いで丸型のやつやろ
ズレるに決まっとるやん左右に引き伸ばしてるんだから
それ言うたら縦長に縮小したらええんか?東西の制度は上がるが当然南北は精度下がるしクソ見にくくなるやろが - 14 : 2025/05/04(日) 07:01:37.572 ID:7G7m2Sv8D
- 南北は星の場所から分かるから?
- 22 : 2025/05/04(日) 07:06:05.309 ID:DuJJrOqlM
- >>14,15,
正解
エッヂ民賢いな - 15 : 2025/05/04(日) 07:02:15.965 ID:qaTkLf81V
- 南北は北極星である程度正確に測れたけど東西はそうはいかなかったから?
けど90°を測るくらいは昔でも出来たよな - 16 : 2025/05/04(日) 07:02:19.512 ID:SOQtSnPbw
- ユニバーサル横メルカトル図法
- 17 : 2025/05/04(日) 07:02:28.576 ID:2hkoNdnjj
- ほーん見識ニキらの回答が合ってるとしていうほど思考力か?
考えてもこんなんわからんやろ - 18 : 2025/05/04(日) 07:03:41.322 ID:9hoeuS9.s
- マジレスすると経度と緯度の測定難易度の差やろが
結局18世紀になるまでの昔の奴らはアホやから地球が傾いて回転してる楕円形ってのをしらなかったんや - 35 : 2025/05/04(日) 07:09:07.474 ID:sBgFsWBSc
- >>18
緯度と経度の測定精度の話と後者の事情は関係なくない?
地球の形状や運動を正確に知ってても経度の測定が難しいのは同じやろ
必要なのは船上でも正確な時計 - 19 : 2025/05/04(日) 07:04:53.174 ID:/s5oyhD4N
- 太陽の移動で東西は計測しやすかったけど南北はやりづらかったとかやろか
- 21 : 2025/05/04(日) 07:05:10.765 ID:TXC.Jamhh
- 正確な時計が無かったから正確な速度も分からんかったからよ
- 23 : 2025/05/04(日) 07:06:18.500 ID:qaTkLf81V
- これ時差のせいか
- 24 : 2025/05/04(日) 07:06:51.450 ID:sMoRY2Bgo
- 緯度が天体観測で比較的容易に調べられたのに対し、経度は地点間の時間の差を測る必要があり、正確な時計がない当時は観測が難しかったからだ。やで
- 26 : 2025/05/04(日) 07:07:02.001 ID:x7xcxVrVv
- >>1
そんなんで感動するなよアホ - 27 : 2025/05/04(日) 07:07:07.312 ID:qiVgHtjBU
- 突沸を防ぐため。
- 30 : 2025/05/04(日) 07:07:43.134 ID:Vm5BrAU8U
- 誰もわかってなくて草
- 31 : 2025/05/04(日) 07:08:08.201 ID:4sAF4Y7Wv
- エッヂ民すげー!
つまり俺すげー! - 32 : 2025/05/04(日) 07:08:15.340 ID:RC2bMT.a6
- 時計ないと無理なんやな
- 34 : 2025/05/04(日) 07:08:57.388 ID:fh0JFx868
- 自転を考慮してないとか偏西風とかかな
- 37 : 2025/05/04(日) 07:10:54.783 ID:prpQFIXHO
- クソ簡単で草
- 38 : 2025/05/04(日) 07:11:42.863 ID:p39BbHQS/
- 相変わらずAIの回答テキトーやなぁ
- 39 : 2025/05/04(日) 07:12:34.631 ID:vP8Y/vaGv
- 南北は夏冬とか気候の関係で嫌でも意識せなあかんかったけど東西はまあ多少ズレてても生活に直結しないからとか思ったけど星座か
はえ〜よう考えたもんやな - 40 : 2025/05/04(日) 07:13:22.638 ID:vwuytaUcz
- 経度問題って大航海時代の大問題やったけど
日本じゃあんまり知られてないよな - 41 : 2025/05/04(日) 07:14:14.196 ID:nL9V48ywY
- 受験期地理ガチってたけど星座関連は知らんわ
- 42 : 2025/05/04(日) 07:17:18.568 ID:q3Xw2n9FB
- 私文世界史なんでようわからんが緯度と経度の測定方法の精度の差かや?
太陽の角度みたら南北はわかりそうやが、経度はどうやってたんや - 44 : 2025/05/04(日) 07:18:46.788 ID:8d5Bpn9D9
- 伊能忠敬てなんであんな正確な地図作れたん?
- 49 : 2025/05/04(日) 07:21:46.332 ID:BfN/K2HDh
- >>44
よく考えたらあれも南北に比べて東西の精度悪いな - 45 : 2025/05/04(日) 07:19:49.192 ID:q3Xw2n9FB
- ってもう答えでてたな
- 46 : 2025/05/04(日) 07:19:53.901 ID:15oo3MWdw
- 京大社会は普通に知識重視やけどな
- 47 : 2025/05/04(日) 07:19:56.074 ID:uVYpP26SI
- バカの一つ覚えで地球が楕円とか言うやついるけど実際の数値は全く知らんやつばっかやな
極と赤道の差は20km程度しかないで
約6350kmのうちの20kmやぞ - 48 : 2025/05/04(日) 07:20:06.819 ID:SkX1IBAnu
- どういうところが良問なんや?
- 50 : 2025/05/04(日) 07:23:58.096 ID:vRA25F3NS
- サンキュージョンハリソン
しゃべるソーラー電波時計買うわ - 52 : 2025/05/04(日) 07:24:49.277 ID:ovr4IlMxd
- >>50
野球中継の合間に流れるクソダサボッタクリ時計やん - 51 : 2025/05/04(日) 07:24:16.529 ID:u/NvfU9r3
- 北極星とかで南北はわかっても東西の基準が無かったから?
- 54 : 2025/05/04(日) 07:27:23.504 ID:9GuT/5yqO
- まあワイは分かってたけどな
- 55 : 2025/05/04(日) 07:27:26.019 ID:HnNmnvFZO
- 山田五郎「名だたる数学の大天才でさえ苦戦した問題を田舎大工が解決してしまった」
リアルなろう小説
- 56 : 2025/05/04(日) 07:27:29.487 ID:fh0JFx868
- 昔とだけ言われても曖昧やないかい?
伊能忠敬みたいな測量法なら時計は関係ないやろう - 57 : 2025/05/04(日) 07:28:37.319 ID:DDSTZjSm7
- こういう誰も解けない合否に関係ない問題取り上げて全体を語るの嫌い
それだったら私大にも同じようなのあるだろ
ほんまインスタントお気持ち表明製造機よなキモいわ
コメント