
未だに生で富士山見たこと無いモメンおる 絶対一回は見たら感動するぞ

- 1
【悲報】石破茂、最後の最後に戦後80年談話で日本を貶めて辞めるってよwww【悲報】石破茂、最後の最後に戦後80年談話で日本を貶めて辞めるってよwww ニュー速タイムズ
- 2
住民「新聞配達員がクマに襲われてるので金属バットを持ち外に出たが恐怖で見てることしかできなかった住民「新聞配達員がクマに襲われてるので金属バットを持ち外に出たが恐怖で見てることしかできなかった なんJ PRIDE
- 3
【悲報】日本のホテルがシャワールームで排泄しないでと異例貼り紙【悲報】日本のホテルがシャワールームで排泄しないでと異例貼り紙 いろんなネットニュース速報
- 4
【悲報】ベトナム人さんたち、家の近くでバーベキューしていたら怒られてしまう…これが排外主義の末路【悲報】ベトナム人さんたち、家の近くでバーベキューしていたら怒られてしまう…これが排外主義の末路 (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊
- 5
「浜辺美波がキンプリ永瀬廉と付き合ってるらしいけど、浜辺美波より綺麗なジャニファンの女性は沢山いる!」→大戦争へ。1 : 2025/07/24(木) 05:33:00.91 ID:ZUliUVamM 2025/07/21 09:55 7月17日配信の「SmartFLASH」が、先日King&Prince・永瀬廉...
- 6
「麻生さんがマフィアw」石破首相と会談→麻生太郎氏84歳がギャングファッションで現る ネット「笑える」「84歳全然見えん」「麻生・菅・岸田のメンツ怖すぎる」7/23「麻生さんがマフィアw」石破首相と会談→麻生太郎氏84歳がギャングファッションで現る ネット「笑える」「84歳全然見えん」「麻生・菅・岸田のメンツ怖すぎる」7/23 国難にあってもの申す!!
- 7
【修羅の国】福岡県、おもちゃの拳銃に殺傷能力があった事が判明【修羅の国】福岡県、おもちゃの拳銃に殺傷能力があった事が判明 ネギ速
- 8
大谷4戦連発36号HRキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! | 三振が多すぎるから評価は低いよ大谷4戦連発36号HRキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! | 三振が多すぎるから評価は低いよ 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 9
川越シェフが真相激白水800円騒動から12年渡部驚がく「それは俺も知らなかった」川越シェフが真相激白水800円騒動から12年渡部驚がく「それは俺も知らなかった」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 10
「サンライズ」参院選の「ガンダム」想起の選挙活動をめぐり「弊社が特定の候補者を支持することはない」「サンライズ」参院選の「ガンダム」想起の選挙活動をめぐり「弊社が特定の候補者を支持することはない」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 11
【詐欺】バイト先のキャッシュレス決済端末に「9999万9999円」と打ち込みポイントを不正取得、19歳男を逮捕【詐欺】バイト先のキャッシュレス決済端末に「9999万9999円」と打ち込みポイントを不正取得、19歳男を逮捕 モナニュース
- 12
共和党議員、トランプに媚びを売りまくる「オペラハウスの名前をメラニアにしよう」共和党議員、トランプに媚びを売りまくる「オペラハウスの名前をメラニアにしよう」 ニュー速JAP
- 13
消費税より毎年引かれる社会保険料のが痛い1 : 2025/07/24(木) 04:37:47.21 ID:PFuQdNek0 せやろ 2 : 2025/07/24(木) 04:38:02.85 ID:PFuQdNek0 毎月な 3 : 2...
- 14
【実話】 中川翔子さんの飼い猫、宇宙人に連れさられる1 : 2025/07/24(木) 01:44:42.17 ID:37tin6vZ0 https://www.threads.com/@shoko55mmts/post/DMcyCyNT0sY 職人...
- 15
【絶望】4月にNISA損切り民www【絶望】4月にNISA損切り民www 理想ちゃんねる
- 16
護国神社”破壊”外国人か 「大きなハンマー」防カメに姿1 : 2025/07/24(木) 04:49:16.64 ID:bNphlNZJ0 https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000441...
- 1 : 2020/09/19(土) 10:44:17.68 ID:GrFUqxRJ0
富士山近くに大きなつるし雲
上空は30m/s近い強風
https://weathernews.jp/s/topics/202009/180035/
- 2 : 2020/09/19(土) 10:45:46.11 ID:Tm18FqdfD
- 感動で空腹が満たされるのかよ(´・ω・`)
- 3 : 2020/09/19(土) 10:46:43.26 ID:jik9PYYj0
- ワイ富士市民、高みの見物
- 4 : 2020/09/19(土) 10:47:21.94 ID:OIiFeLPl0
- でかすぎて恐怖感すら覚える
- 5 : 2020/09/19(土) 10:48:16.39 ID:bF21TZea0
- 富士山も良いが
琵琶湖も一度は見といたほうがいい
彦根で夕暮れで染まる水平線みたときも鼓舞する何かがあった - 19 : 2020/09/19(土) 10:57:02.58 ID:8jINyw820
- >>5
ただの水たまりだろw
琵琶湖www - 22 : 2020/09/19(土) 10:59:41.75 ID:SPAo1trv0
- >>5
滋賀作の肥溜め - 7 : 2020/09/19(土) 10:49:26.00 ID:mmjYVGSi0
- 子供の頃から当たり前過ぎて>>1の発想無かったわぁ
当たり前だけど九州とか北海道の人って富士山見たことない日本人居るんだもんな…
桜島の噴火見た時ぐらいビビるのかな、噴火してるのに街中普通に生活してる人達見て頭おかしいんじゃね?って思った。
テレビつけたら火山灰予報放送してるし恐ろしいわぁ - 8 : 2020/09/19(土) 10:49:26.96 ID:8M6G483o0
- 家の窓から見えるわ
- 9 : 2020/09/19(土) 10:49:30.69 ID:nhUtHmlmM
- 関東地方なら見えるやん
- 10 : 2020/09/19(土) 10:50:22.90 ID:prewBGHqa
- 遠くから見ると凄くなだらかなんだけど
いざ登ると結構傾斜のキツい場所があるんだよな - 12 : 2020/09/19(土) 10:51:11.79 ID:/xd00r0G0
- 栃木県にたまに見に行くけど不思議だよね
浮き上がって見える - 13 : 2020/09/19(土) 10:51:27.69 ID:8jpNlp79a
- 千葉だけど見える
こんなとこでも見えるんだからデカいわな - 14 : 2020/09/19(土) 10:51:57.92 ID:1QQ0y5Mp0
- 河口湖あたりから見る富士山好き
- 40 : 2020/09/19(土) 11:14:32.33 ID:6EiH5HEHa
- >>14
間近に迫る感じがいいね、山梨の富士
その分1000mほど高さがマイナスされるが
静岡の富士は海抜0mからの高さを愛でるもの - 15 : 2020/09/19(土) 10:54:12.00 ID:7Rtue58SM
- あの圧倒力は一度は体験して欲しい
- 17 : 2020/09/19(土) 10:56:07.55 ID:fhwW/Y9J0
- 確かに感動した。
- 18 : 2020/09/19(土) 10:56:19.72 ID:DuCL7d1ia
- 晴れてると埼京線から見えるよ。
- 21 : 2020/09/19(土) 10:58:05.02 ID:vQiOTHQ+0
- 新幹線からは何度も見てたんだけど、最近甲府市内から初めて裏富士?を見てそのクソデカ感にめっちゃ笑った
- 29 : 2020/09/19(土) 11:02:32.29 ID:8jINyw820
- >>21
そっちが表なんだよ田舎もん - 23 : 2020/09/19(土) 11:00:06.72 ID:jso9KygN0
- 富士山と兵庫の鉄人28号は間近でみて感動したなぁ
鉄人は今の日本の技術でも動かすだけならできそうな感じがする - 24 : 2020/09/19(土) 11:00:29.30 ID:eubQyUHj0
- 小学校の頃の校歌
富士を背にすこやかにwwww中学校の頃の校歌
秀麗富士と競い立つwww - 25 : 2020/09/19(土) 11:00:30.01 ID:x6wKaREN0
- 一回登ったけど全然楽しくなかったな、あれは見るもんだわ
- 26 : 2020/09/19(土) 11:01:24.24 ID:SPAo1trv0
- >>25
御来光見るための展望台やぞ - 27 : 2020/09/19(土) 11:01:34.72 ID:PJxVnaxC0
- 修学旅行で新幹線から見たのが最後
- 28 : 2020/09/19(土) 11:01:36.84 ID:b42GNgO00
- 窓から見えるんだが
- 30 : 2020/09/19(土) 11:03:48.36 ID:PeOeWAhFM
- 磐越西線の車窓から見る磐梯山好き🥺
- 32 : 2020/09/19(土) 11:05:41.28 ID:VOSiGGn1r
- うちほど富士山の近くに住んでるやつはここにはいないだろうな
- 34 : 2020/09/19(土) 11:09:23.68 ID:8jINyw820
- >>32
そうだろうな
お前ほど近くに住む奴はおらんよ - 33 : 2020/09/19(土) 11:05:52.81 ID:gOUat+9br
- 白頭山(ペクトゥサン)には登ったことあるわ
- 35 : 2020/09/19(土) 11:10:14.26 ID:IBzv8QhQ0
- でかすぎてびびる
- 36 : 2020/09/19(土) 11:10:57.02 ID:p2EYa5Kz0
- 沖縄人の俺でも見たら感動するかな
山を見たことがない・・・ - 43 : 2020/09/19(土) 11:17:47.99 ID:6EiH5HEHa
- >>36
豊見城のテレビ塔が建っているのが高安山だ - 37 : 2020/09/19(土) 11:11:00.93 ID:snFlOpmF0
- 感動しなかったら木の下に埋めても構わない?
- 38 : 2020/09/19(土) 11:11:24.25 ID:yaLkcR0Z0
- 埼玉のやや右の方住みだけど天気のいい日は見えるぞ
- 41 : 2020/09/19(土) 11:16:39.39 ID:MX8lNXyU0
- >>1
裏側だな - 42 : 2020/09/19(土) 11:17:28.35 ID:3yztIaBfK
- 東京-大阪の新幹線で見ただけだわ
1回登ってみたい - 44 : 2020/09/19(土) 11:19:03.37 ID:3Du4srvHM
- 新幹線とか飛行機で見るだろ
- 45 : 2020/09/19(土) 11:20:30.22 ID:BdIhFNw40
- >>1
だいたいの人は見たことあるでしょ
修学旅行で東京に行った時
スカイツリーから富士山見るじゃん
コメント