
木戸孝允「ちょっ、三傑なったわ……w」←こいつの格落ち感

- 1
【皇室】《天皇ご一家の生活費360万円窃取》「お金に困っていた」20代職員、侍従職の年収300万円から350万円1 : 2025/05/07 11:36:08 ??? 宮内庁は5月1日、天皇ご一家に仕える侍従職の20代職員が、内廷費から現金360万円を盗んだとして、懲戒免職処分にしたことを発表した。 「内廷費...
- 2
【謎】トランプ、”地球を揺るがす”大発表を予告WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW1 : 2025/05/07(水) 12:18:07.04 ID:Cy0dOwB60 https://x.com/totalworld1/status/1919923646908530997?s=4...
- 3
インド空軍の戦闘機が5機パキスタンに撃墜されてしまう1 : 2025/05/07(水) 12:08:45.18 ID:q6EWd00R0 インド機5機撃墜、兵士らは捕虜に-パキスタン 5/7(水) 8:51配信 (ブルームバーグ): パキスタンはイン...
- 4
<あんぱん>第25回視聴率16.5%で番組最高更新 初の16.0%台、朝ドラでは7カ月ぶり1 : 2025/05/07(水) 11:02:44.96 ID:+3p+BoKy9 今田美桜さん主演のNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「あんぱん」(総合、月~土曜午前8時ほか)の第25回が、5月2日...
- 5
伊集院光「30年親と会っていなかった」と告白 近所に住むも「反射的に逃げちゃって…」1 : 2025/05/07(水) 11:41:56.35 ID:H864xyVQ9 https://news.yahoo.co.jp/articles/08a36e8d18f50a6755ca7f...
- 6
国民的女優さん、死亡まであと15分1 : 2025/05/07(水) 11:46:49.94 ID:1Umurnq/0 誰やろなあ 2 : 2025/05/07(水) 11:48:03.57 ID:flmrR2q40 誤解なんだって...
- 7
【文春砲】永野芽郁さんと田中圭さん、燃え上がる不倫LINEが流出1 : 2025/05/07(水) 12:05:04.83 ID:DomCWZdo0 https://bunshun.jp/denshiban/articles/b11329 2 : 2025/05...
- 8
文春砲第2弾で追撃!関係を否定した国民的人気女優の不倫スキャンダル…まさかアレ写真か?1 : 2025/05/07(水) 11:16:13.22 ID:lfhuRo6Q0 https://bunshun.jp/denshiban/info/announce 2 : 2025/05/0...
- 9
中居正広、ネットのデマ、中傷した書き込みを保存していた。1 : 2025/05/07(水) 11:54:36.80 ID:55msG5su0 しかし沈黙を貫くどころか、第三者委員会が提案した被害者との守秘義務解除に応じなかった中居氏が、どのような異議を申...
- 10
【文春砲第2弾】永野芽郁と田中圭の不倫LINE流出wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/07(水) 12:07:07.99 ID:dXlNH6IY0 https://bunshun.jp/denshiban/articles/b11329 2 : 2025/05...
- 11
石破首相が自民幹部にコメ高騰・物価高対策を指示 「備蓄米放出後も米価下がった実感出ず」1 : 2025/05/07 11:46:03 ??? 石破首相は7日、官邸で自民党の小野寺政調会長と会談し、物価高対策、特に米価格高騰の問題について、政府が備蓄米の放出を含めて努力をしているが、ま...
- 12
ソニーGなど映画関連株価下落 トランプ氏「外国映画に100%関税」1 : 2025/05/07(水) 11:35:26.81 ID:HKbamuc19 (10時40分、プライム、コード6758など)ソニーGが反落し、前営業日比186円(4.98%)安の3546円を...
- 13
首相、自民幹部にコメ高騰対策策定を指示1 : 2025/05/07(水) 11:15:38.17 ID:54Wf9ehh9 石破茂首相は7日、自民党の小野寺五典政調会長と官邸で会い、コメ価格の高騰を踏まえ、党として対策を取りまとめるよう...
- 14
兵庫県丹波市の水路に浮かぶ1歳の男児・・・搬送先の病院で死亡を確認 誤って落ちたか1 : 2025/05/07(水) 10:04:31.36 6日夜、兵庫県丹波市の水路で1歳の男の子が浮いているが見つかり、搬送先の病院で死亡が確認されました。 6日午後11時すぎ、兵庫県丹波市...
- 15
【画像】ミス東大2023でめざましテレビ元お天気キャスターの田中裕理がドスケベ水着を披露 ファン「セクシーだしもう最強すぎる」1 : 2025/05/07(水) 11:20:07.59 ID:wW6146V70 ミス東大2023・現役女子大生〝大胆〟水着姿を披露 めざましテレビ元お天気キャスターに「最強すぎる」「サイズ感好...
- 16
須藤元気 擁立します れいわ出馬した事がある 参議院の比例 国民民主(画像あり) 1 : 2025/05/07(水) 10:44:48.24 ID:S9eyered0 国民民主党は夏の参院選比例代表に、 いずれも元参院議員で元格闘家の須藤元気氏と、 医師の薬師寺道代氏を擁立する調...
- 1 : 2021/10/12(火) 09:13:06.10 ID:1epsRdJmr
- 西郷大久保と比べて明らかに格落ちるやろこいつ
- 2 : 2021/10/12(火) 09:13:28.88 ID:d73KNmwNr
- どうなんだ英雄としてー!
- 3 : 2021/10/12(火) 09:14:35.24 ID:zlb1SGld0
- 他人の格がどうだとか、虚しくならんの?
- 4 : 2021/10/12(火) 09:14:44.71 ID:q3+5GWubr
- 長州への忖度枠
- 5 : 2021/10/12(火) 09:15:12.58 ID:CpsTQpyfr
- 近藤勇ー!近藤勇見てるかー!?
- 6 : 2021/10/12(火) 09:15:50.59 ID:n+/AoZaw0
- スレタイで草
- 7 : 2021/10/12(火) 09:16:13.48 ID:LnVJlsZi0
- 桂小五郎な
- 8 : 2021/10/12(火) 09:16:38.54 ID:VGnNzcCa0
- 大久保利通「俺より目立つな~!」
- 9 : 2021/10/12(火) 09:16:40.14 ID:g1TGKnr+d
- 明治維新って最初から最後まで長州1藩で成し遂げたようなもんやからな
薩摩や土佐なんか最後の最後でくっついただけ
- 42 : 2021/10/12(火) 09:26:14.29 ID:3lM1f7Odd
- >>9
長州の倒幕論がなければ回天はしてないよな - 10 : 2021/10/12(火) 09:16:49.21 ID:49GTZ+BY0
- 維新後はさっさと死んでしまったししゃーない
- 11 : 2021/10/12(火) 09:17:05.04 ID:XMIQINsbp
- 歌えよ(さい)ごうた(かもり)!!!
- 12 : 2021/10/12(火) 09:17:36.64 ID:g1TGKnr+d
- 高杉が若死したから
- 13 : 2021/10/12(火) 09:17:57.85 ID:6gynWcpw0
- 天皇天皇……(届かぬ思い)
- 14 : 2021/10/12(火) 09:17:58.33 ID:tNE/YDkc0
- 維新では一番ようやったよな
- 15 : 2021/10/12(火) 09:18:45.24 ID:g1TGKnr+d
- 出石では英雄やで
- 16 : 2021/10/12(火) 09:18:49.83 ID:VGnNzcCa0
- 西(寺)郷(太)どん
- 17 : 2021/10/12(火) 09:19:26.31 ID:lWakB8h6r
- 大日本感覚!大日本感覚!
- 18 : 2021/10/12(火) 09:19:27.98 ID:I8hTIFh3M
- キチゲェテロリスト集団の中で唯一正気を保ち続けられたから
- 25 : 2021/10/12(火) 09:21:37.02 ID:q3+5GWubr
- >>18
割とコレ - 38 : 2021/10/12(火) 09:25:32.32 ID:g1TGKnr+d
- >>18
新撰組のことか? - 19 : 2021/10/12(火) 09:20:06.89 ID:lR/sQqvsd
- 世羅修蔵も靖国は合祀しとるらしいな
雑すぎるわ - 20 : 2021/10/12(火) 09:20:22.25 ID:sy/11xqd0
- 高杉晋作が生きてればな
- 21 : 2021/10/12(火) 09:20:27.18 ID:NNzSUK0Ad
- 長州は人めっちゃ死んだからなぁ
- 22 : 2021/10/12(火) 09:20:29.42 ID:QZxy51cn0
- 木戸孝允に見えたわ
- 23 : 2021/10/12(火) 09:20:55.82 ID:WQpq8XISa
- 木戸孝允←よわそう
桂小五郎←いけるやん! - 27 : 2021/10/12(火) 09:22:13.75 ID:lR/sQqvsd
- >>23
確かに
木戸孝允やと元公家のボンクラっぽい
桂小五郎やと精悍なイメージ - 24 : 2021/10/12(火) 09:20:56.72 ID:UwEcsRSD0
- まぁまだマトモな死に方よな
大久保とか哀れな死に方だよ - 26 : 2021/10/12(火) 09:22:02.32 ID:V5+j64qe0
- 倒幕→維新の最大の功労者やろ
- 28 : 2021/10/12(火) 09:22:20.38 ID:jZk+RskUM
- ネタとマジレスが半々なあたり秀逸なスレタイ
- 29 : 2021/10/12(火) 09:22:34.27 ID:2HY+ThwB0
- 木戸孝允←ショボそう
桂小五郎←すごそう - 30 : 2021/10/12(火) 09:23:00.59 ID:bO/ulXQa0
- 高杉の方が三傑やろ
- 33 : 2021/10/12(火) 09:23:56.64 ID:q3+5GWubr
- >>30
天才やけど政府運営向いてなさそう - 32 : 2021/10/12(火) 09:23:42.65 ID:DQu/UQmh0
- 最近世に棲む日々読んだけど高杉晋作が格好良すぎたわ
- 36 : 2021/10/12(火) 09:25:11.31 ID:ecAxojtwd
- >>32
描き方によって英雄やったりチンピラのリーダーやったり幅広いわね - 34 : 2021/10/12(火) 09:24:06.90 ID:ecAxojtwd
- 西郷隆盛…つよそう
西郷吉之助…芋農家やってそう - 86 : 2021/10/12(火) 09:37:38.07 ID:qgQDxR4Z0
- >>34
伊藤俊輔 - 35 : 2021/10/12(火) 09:24:23.48 ID:7kLkD1La6
- フラッシュ!(日本の夜明け)
- 37 : 2021/10/12(火) 09:25:17.94 ID:ywlapsHa0
- 歌えよ西郷!
- 39 : 2021/10/12(火) 09:25:34.07 ID:7x+Y6nawa
- 高杉晋作☆「オエエエエエエエエエエエエエ!(吐血)」
- 40 : 2021/10/12(火) 09:25:46.72 ID:bmNFaF9O0
- みんな踊れー!(ええじゃないか)
- 41 : 2021/10/12(火) 09:26:12.35 ID:qgQDxR4Z0
- >>1
なら誰が良かったの?
明治政府の主要人物だからおかしくはないやろ - 43 : 2021/10/12(火) 09:26:55.30 ID:ANLJprjWd
- 近藤大輔(新撰組)
- 44 : 2021/10/12(火) 09:26:59.42 ID:GZjoX+4O0
- 高杉吉田入江久坂が筆頭
桂次点伊藤博文三下
こんな感じや長州藩出身の俺からしたら。
- 47 : 2021/10/12(火) 09:27:44.90 ID:3lM1f7Odd
- >>44
上の4人は皆維新までにお亡くなりになってるやん - 56 : 2021/10/12(火) 09:30:17.74 ID:GZjoX+4O0
- >>47
討幕に向けて突き進んだ結果死んでしもうた。
で、残ったのが桂やら伊藤やしな。
ま、生き残るのも実力なのかもしれんね。 - 51 : 2021/10/12(火) 09:28:34.24 ID:ecAxojtwd
- >>44
吉田光雄は? - 64 : 2021/10/12(火) 09:32:45.09 ID:GZjoX+4O0
- >>51
それも革命戦士ですねぇ
入場曲聴いたら今も心が震えます。
最近バラエティで腹がよじれるほど笑かしてくれるし。 - 45 : 2021/10/12(火) 09:27:02.73 ID:UndG+fzia
- 草
- 46 : 2021/10/12(火) 09:27:14.39 ID:7x+Y6nawa
- (錦の)旗がクルルァで
- 48 : 2021/10/12(火) 09:27:46.75 ID:ST3MWaPM0
- 姓字の属性が植物と家な時点でね…
- 49 : 2021/10/12(火) 09:28:19.08 ID:P6/AkTSKr
- どうなんだよ人としてー!(闇討ち)
- 50 : 2021/10/12(火) 09:28:31.99 ID:jZk+RskUM
- 油断した(池田屋事件)
- 52 : 2021/10/12(火) 09:28:39.22 ID:bmNFaF9O0
- 伊藤さんありがとう!フラーッシュ!!
- 53 : 2021/10/12(火) 09:29:29.66 ID:/AQhv4lsa
- 高杉って歴史的になんか影響あんの?
- 58 : 2021/10/12(火) 09:30:41.27 ID:3lM1f7Odd
- >>53
長州が暴走しないように尽力した
暴走してたら維新も成ってない - 62 : 2021/10/12(火) 09:31:52.85 ID:YhGWSbQ40
- >>53
連合艦隊との和睦に一役買った - 67 : 2021/10/12(火) 09:33:49.36 ID:GZjoX+4O0
- >>53
奇兵隊を作って藩の保守派を討伐して討幕に一直線にした。 - 68 : 2021/10/12(火) 09:33:53.74 ID:zaK2rxXLd
- >>53
長州藩は佐幕派が政権握ってたから
高杉がクーデター起こさんかったらそもそも倒幕がなされてない - 71 : 2021/10/12(火) 09:34:30.01 ID:g1TGKnr+d
- >>53
巧山寺挙兵と小倉戦争の勝利やろ - 54 : 2021/10/12(火) 09:29:49.62 ID:02RNGx650
- 教科書で写真見たとき西郷と大久保はインパクトあって記憶に残るけど木戸は地味じゃん
- 55 : 2021/10/12(火) 09:30:06.74 ID:H3v3vVL2M
- 桂小五郎←三傑ぽい
木戸孝允←三傑ぽくない - 57 : 2021/10/12(火) 09:30:30.24 ID:SnimkdbR0
- 俺より目立つから嫌なんだけど(西南戦争)
- 59 : 2021/10/12(火) 09:30:44.17 ID:H3v3vVL2M
- 吉田稔麿が死んだおかげで成り上がった桂と山縣
- 60 : 2021/10/12(火) 09:30:49.42 ID:s8/f1H1gd
- 三傑認定したのは誰なの?
- 61 : 2021/10/12(火) 09:30:54.96 ID:7x+Y6nawa
- 明治天皇「(大政奉還は)幻かい?」→徳川慶喜★「ノノ〜〜ンノンノンノンノン本物〜イェイ〜」
- 63 : 2021/10/12(火) 09:31:59.91 ID:PniJaXd70
- 現代日本人「幕末!坂本龍馬!」
- 65 : 2021/10/12(火) 09:32:53.44 ID:YhGWSbQ40
- 山県やら伊藤やらは維新後に活躍した人やし
木戸でええやろ - 66 : 2021/10/12(火) 09:33:01.26 ID:g1TGKnr+d
- 土方歳三って大勢ころしてるけど芹沢鴨と青梅の寝込みを襲撃したのから始まって、1対多勢、相手縛られてるとかばっかで尋常の勝負で勝ったことないんやて
- 69 : 2021/10/12(火) 09:34:13.94 ID:H3v3vVL2M
- >>66
そもそも武士と言うよりは軍師に近い感覚やからな - 70 : 2021/10/12(火) 09:34:19.83 ID:YIkMKyH6r
- >>66
剣豪じゃないんやからそれでええやんけ - 72 : 2021/10/12(火) 09:34:31.53 ID:7RkJxK6f0
- 今の大河で西郷がキッチリ悪役に描かれて鹿児島の知り合いが激怒しとったわ
- 74 : 2021/10/12(火) 09:35:05.25 ID:A+D45BuD0
- >>72
鹿児島県人の西郷愛は異常やからななお大久保 - 83 : 2021/10/12(火) 09:36:47.35 ID:8ukH4dGw0
- >>74
鹿児島県民の大久保嫌いは異常 - 75 : 2021/10/12(火) 09:35:07.91 ID:zaK2rxXLd
- >>72
大久保はいいのか・・・ - 73 : 2021/10/12(火) 09:35:02.81 ID:qrlfzmwOd
- 時代劇専門チャンネルの新撰組血風録で昨日でてきたな、桂小五郎
今日は長州の間者回やから今日も出てくるはず - 76 : 2021/10/12(火) 09:35:08.31 ID:H3v3vVL2M
- 土方はそもそも竹刀やとクソザコやったはずやで
- 77 : 2021/10/12(火) 09:35:25.73 ID:HX4JPj7e0
- でもこいつってその二人と違って代々有力政治家を輩出する家になったよな
- 78 : 2021/10/12(火) 09:35:47.21 ID:7EclB0skD
- 改名したのが格落ち感ある
- 79 : 2021/10/12(火) 09:36:16.17 ID:5iHpIv9U0
- このスレ気持ち悪いな
- 91 : 2021/10/12(火) 09:38:12.86 ID:ERQ+RWri0
- >>79
歌えよ郷士! - 80 : 2021/10/12(火) 09:36:33.33 ID:g1TGKnr+d
- 桂は長州の名門やけど小五郎の家は分家やから毛利の殿様が木戸の名前をくれて一家を立てたんや
- 81 : 2021/10/12(火) 09:36:36.50 ID:sGUSwiJX0
- 新政府の要職についているのに「青天を衝け」で一度も出てきてない模様
- 84 : 2021/10/12(火) 09:37:03.09 ID:GZjoX+4O0
- おもしろき
こともなき世を
おもしろく高杉が詠んだ句
解釈次第やけど、俺は「世の中おもしいかおもんないかは自分次第やで」と感じで、自分の座右の銘にしとる。 - 85 : 2021/10/12(火) 09:37:29.61 ID:/J5T9AQN0
- 頭パカーされたのって大久保利通だっけ
- 87 : 2021/10/12(火) 09:37:43.35 ID:3lM1f7Odd
- 坂本龍馬は福沢諭吉とか五代とかとも絡んでるのな
- 88 : 2021/10/12(火) 09:37:49.41 ID:ObNLrdXq0
- 大体わかってるだろうけど…
- 89 : 2021/10/12(火) 09:38:02.44 ID:UH3gTvzqM
- 木戸孝允(こういん)で習ったのワイだけか?
- 90 : 2021/10/12(火) 09:38:08.87 ID:OWCD1R6Wd
- 吉田さんありがとー!フラーッシュ!
- 92 : 2021/10/12(火) 09:38:19.59 ID:im1oYWk3d
- ワイはFPSを桂小五郎の精神でやっとるで
- 94 : 2021/10/12(火) 09:39:04.12 ID:GZjoX+4O0
- >>92
逃げ回っとんのやな。正解やw - 96 : 2021/10/12(火) 09:39:08.61 ID:ERQ+RWri0
- >>92
隠れるの上手そう - 95 : 2021/10/12(火) 09:39:05.01 ID:Bw3O53QUp
- 元号で強かった気がするわ
- 97 : 2021/10/12(火) 09:39:11.05 ID:g1TGKnr+d
- 高杉は神がかってるというか、神様があの役割をさせるために力を与えて、役目が終わればすぐ退場させた感あるよな
コメント