
有識者「京都国際の校歌が韓国語なのは別に良いのだけど、日本海を東海って言っているのは普通にキモイ」→

- 1
【参政党】またもTBS「報道特集」に抗議 「偏向報道の抗議に仕返しするかのような報道」 「メディアの『報道倫理』とは」1 : 2025/07/27(日) 07:16:04.96 ID:4Qo+4L1z9 7/26(土) 23:32配信 デイリースポーツ https://news.yahoo.co.jp/articl...
- 2
【画像】Vtuber四天王ミライアカリの中身ことエイレーン、とんでもないことになっていた1 : 2025/07/26(土) 23:16:12.20 ID:G28cN+dX0 http://5ch. 2 : 2025/07/26(土) 23:16:28.08 ID:G28cN+dX0 3...
- 3
京都 40℃が続く週に1 : 2025/07/27(日) 06:02:06.13 ID:ozYfJJ1/0 https://weathernews.jp/s/forecast/detail.fcgi?area=Kyoto...
- 4
中高年男性(おっさん)が政治にハマるのは、心理学的・社会的な背景が複合的に関係しています。1 : 2025/07/27(日) 04:45:16.764 ID:5fHDcj310 中高年男性(おっさん)が政治にハマるのは、心理学的・社会的な背景が複合的に関係しています。 まず、仕事や家庭で...
- 5
渡邊渚さん、聞いてないのに説明「整形してない」渡邊渚さん、聞いてないのに説明「整形してない」 主婦の暇つぶしトレンドまとめちゃんねる
- 6
玄関開けたら外国人風の男が「お金」「財布見せろ」と切りつけ逃走、女性2人死傷玄関開けたら外国人風の男が「お金」「財布見せろ」と切りつけ逃走、女性2人死傷 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 7
社民党党首・福島みずほ「アメリカの機密を中国に流したらスパイ防止法違反というのは許せない」社民党党首・福島みずほ「アメリカの機密を中国に流したらスパイ防止法違反というのは許せない」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 8
永田町の現場から見る政治のリアルw石破辞めるなデモが明かした石破首相の正体www永田町の現場から見る政治のリアルw石破辞めるなデモが明かした石破首相の正体www ニュー速タイムズ
- 9
お前らの死ぬまでにやってみたいこと教えてくれよ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/27(日) 02:47:58.764 ID:7EHxtmgF0 思いついたら何個でも答えてくれていいよ 俺はゲロ吐くまで母乳を飲んでみたい 2 名前...
- 10
【画像】工藤静香さん、タンクトップで登山してしまい大炎上www1 : 2025/07/27(日) 05:12:23.43 ID:diF9AHXx0 しかし、問題視されたのは、工藤の服装だった。 「投稿にアップされた写真に映る工藤さんは、上半身はカーキ色のタンク...
- 11
ベラルーシのルカシェンコ大統領、ロシアに資金援助を要請 新規融資の提供についてクレムリンと交渉ベラルーシのルカシェンコ大統領、ロシアに資金援助を要請 新規融資の提供についてクレムリンと交渉 愛国ちゃんねる
- 12
社民党・福島瑞穂党首「スパイ防止法は大問題」「中国に(情報を)出したらスパイ防止違反と言われかねない」社民党・福島瑞穂党首「スパイ防止法は大問題」「中国に(情報を)出したらスパイ防止違反と言われかねない」 愛国ちゃんねる
- 13
タイとカンボジアが会談で合意とトランプ氏タイとカンボジアが会談で合意とトランプ氏 押しボタン式ニュース
- 14
消費者庁「デブさぁ、経口補水液は普段の水分補給で飲むものじゃないからな?」消費者庁「デブさぁ、経口補水液は普段の水分補給で飲むものじゃないからな?」 いろんなネットニュース速報
- 15
維新、連立入りへwww 「大阪を副首都にしてくれれば連立入りする」維新、連立入りへwww 「大阪を副首都にしてくれれば連立入りする」 冷笑速報

- 1 : 2024/08/21(水) 17:22:51.64 ID:D4JFTH840
動く鳥
@p0u6d
京都国際の校歌が韓国語なのは別に良いのだけど、日本海を東海って言っているのは普通にキモイやろ野球:韓国語の校歌がまた流れる…京都国際高校、日本の甲子園で初の決勝進出
ps://news.yahoo.co.jp/articles/ade4650b28dd39cbfb1d6074f7093d553cc250f0
https://5ch.net/- 2 : 2024/08/21(水) 17:23:07.72 ID:D4JFTH840
- ps://x.com/p0u6d/status/1826090106282979610?s=46&t=mvgorVqlgXS7YVMh3-QOig
- 3 : 2024/08/21(水) 17:23:23.49 ID:zW/301Gu0
- 東の海な
- 4 : 2024/08/21(水) 17:23:42.90 ID:2yfAgqj80
- トンへ
- 5 : 2024/08/21(水) 17:24:23.98 ID:5E3RIkPx0
- 何がどうキモいのか?
- 6 : 2024/08/21(水) 17:24:42.56 ID:9Ano8W6N0
- それこそ表現の自由って話
別にいいだろ - 16 : 2024/08/21(水) 17:27:55.63 ID:nG4irk240
- >>6
コレ逆にいうと、NHKが日本語で“東の海”と訳すのも自由の範囲内
日本語で“東海”だと名古屋の辺りになっちゃうし - 17 : 2024/08/21(水) 17:28:00.87 ID:6p1/dSeM0
- >>6
なら校歌を叩くのも表現の自由だな - 18 : 2024/08/21(水) 17:28:47.33 ID:h/coWEtt0
- >>17
誹謗中傷に当たらないなら自由やん?ネトウヨさん - 7 : 2024/08/21(水) 17:24:49.65 ID:WI1ywAh30
- 負けたら一年間トンヘになります
- 8 : 2024/08/21(水) 17:25:22.20 ID:C+Q3/NiU0
- 韓国語では日本海を東海と呼ぶんじゃないの?
- 9 : 2024/08/21(水) 17:25:28.70 ID:HXiUj6z/0
- わかりました
選手を盾にします - 10 : 2024/08/21(水) 17:25:42.66 ID:6D6HBgm+0
- ドクトな
- 11 : 2024/08/21(水) 17:26:04.43 ID:OAFZXSDk0
- 倭語にこだわるんなら“北ツ海”だよ元々
方角で呼んでた - 12 : 2024/08/21(水) 17:26:56.01 ID:akfQxFvR0
- 独島に変えたバージョン流せば面白いのに
- 13 : 2024/08/21(水) 17:26:56.92 ID:cdgy2cVd0
- 甲子園に相応しくないとか、変更すべきとかではなくて、「キモイ」とな?
ただのお気持ち? - 14 : 2024/08/21(水) 17:27:10.66 ID:fqe+H1Tnr
- 韓国から見たら東海だろ
アホくさ - 15 : 2024/08/21(水) 17:27:37.48 ID:Urc2d+WS0
- 東海に築け友好の架け橋
- 19 : 2024/08/21(水) 17:32:39.35 ID:TmqqX9UC0
- 東の海だろ?
- 21 : 2024/08/21(水) 17:34:45.04 ID:Q+I6Ah9Za
- 別にいいだろ豚屁ぐらい
- 22 : 2024/08/21(水) 17:35:15.65 ID:+Kpfmxj60
- それ以前にたかが部活の試合で校歌流すのがおかしい
それをNHKで全国中継するんだから異常過ぎ - 23 : 2024/08/21(水) 17:36:34.64 ID:FbRMsRil0
- 英語の校歌で歌詞に「~JAPAN♪」とか入っていたら
NIPPONって言え!とか怒ったりするのかね? - 24 : 2024/08/21(水) 17:37:03.06 ID:fqe+H1Tnr
- 手塚も火の鳥で東海って書いてるよ
そんなもんだぞ - 25 : 2024/08/21(水) 17:38:04.01 ID:YqlsQQkI0
- バカウヨの戯言なんていちいち聞いてたら身がもたないよ
アイツらヘイトしか頭にねえから - 30 : 2024/08/21(水) 17:46:59.95 ID:6p1/dSeM0
- >>25
バカチョンの戯言なんていちいち聞いてたら身がもたないよ
アイツら反日しか頭にねえから - 26 : 2024/08/21(水) 17:40:03.64 ID:sc0SZHDm0
- 別に「東海って呼べ国際的に採用しろ」って言わなきゃ構わんが
関東第一頑張れ
- 27 : 2024/08/21(水) 17:42:29.70 ID:+joECveq0
- 手も足も出ないから文字列で「キモい」これが精一杯
- 29 : 2024/08/21(水) 17:44:28.83 ID:dlbL+fDEM
- 国際表記は東海なんだろ?
- 31 : 2024/08/21(水) 17:49:41.63 ID:EC8FSqc30
- これが許されるなら
朝鮮人をチョンって呼んでもいいことになるよな - 32 : 2024/08/21(水) 17:50:23.36 ID:56hlvLNp0
- 国によって呼称が違うことがあるのは
当たり前では?なにがキモいのか明快に説明してみてほしい
- 33 : 2024/08/21(水) 17:51:18.45 ID:dhpBxueF0
- ヨーロッパから見ても中国から見てもインドから見ても東南アジアから見ても東にある海なんだけど
- 34 : 2024/08/21(水) 17:53:51.14 ID:oM60MvNH0
- まあ良くない悪くないで言えば、別に悪くはないんだろうけど、こんな校歌の作詞採用した学校は結構怖いもの知らずだとは思う
絶対アタオカの保守界隈から絡まれるに決まってるのに
コメント