
有識者「五輪のメダルや順位で一喜一憂する日本は文化として貧弱」

- 1
田中圭、マンションのエントランスで放尿1 : 2025/05/13(火) 15:41:32.29 ID:/4+xaW5P0 https://news.livedoor.com/topics/detail/28741318/ 田中圭の暮ら...
- 2
【埼玉】]懲戒処分…「デブ」と部下に言った上司は3等陸曹、大宮駐屯地が発表 「辞めろ」と暴言、今は「深く反省している」と話す26歳1 : 2025/05/13(火) 15:36:30.72 ID:JFiE+VsO9 ※5/13(火) 14:47 埼玉新聞 陸上自衛隊大宮駐屯地は12日、部下に暴言を伴う指導を行ったとして第32...
- 3
【福岡】「車に白い液体かけられた」46歳女性の相談で事件発覚 ストーカー規制法違反の疑い知人の男(36)を逮捕 取り調べに対し黙秘1 : 2025/05/13(火) 15:45:13.65 ID:YfxrfM3N9 2023年から24年にかけ福岡県宗像市に住む46歳の知人女性の自宅にある郵便ポストの中を撮影したり玄関ドアスコー...
- 4
万博擁護派「万博は人気!ネガティブするな!」1日15万人想定1日も上回らず 悲しいがこれが現実1 : 2025/05/13(火) 14:27:28.17 ID:hMAZiV/t0 開幕1カ月 集客に課題『1日15万人』想定も一度も上回らず「数字だけ追求ではない」と事務総長 博覧会協会は会期中...
- 5
【静岡】ふるさと納税主力返礼品の「水」提供業者が寝耳に‟水”の破産へ 職員「逆に応援してくれれば…」 伊豆の国1 : 2025/05/13(火) 15:11:04.55 ID:JFiE+VsO9 ※5/13(火) 6:00 LOOK 静岡県伊豆の国市のふるさと納税の主力返礼品「ミネラルウォーター」の提供事...
- 6
【兵庫】N党立花氏への情報漏洩「県職員の可能性が高い」 兵庫県が地方公務員法違反罪で刑事告発1 : 2025/05/13(火) 14:50:50.07 ID:JFiE+VsO9 ※産経ニュース 2025年05月13日 13時31分 斎藤元彦兵庫県知事の疑惑告発文書問題を巡り、政治団体「NH...
- 7
兵庫県「立花孝志の手に渡ったおちんちん小説などのPCデータは本物ですた」1 : 2025/05/13(火) 15:14:27.88 ID:mAsp6eVO0 NHK | 兵庫県 https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250513/k100...
- 8
米山隆一「野田さんが消費税増税をやったから日本はコロナ禍を乗り切れた。増税で日本を救ったのが野田佳彦」1 : 2025/05/12(月) 22:19:07.20 ID:gl7IcqnSM 立憲・米山氏、知事時代の「モテモテ」回顧も… 妻・室井佑月ツッコミ「悲しい嘘はいかん」 https://www....
- 9
【名古屋】右側面がメチャクチャに…無免許の19歳男性が運転する車が街路灯に衝突 男性が死亡し助手席の高校生もケガ1 : 2025/05/13 14:41:37 ??? 名古屋市守山区で2025年5月13日未明、乗用車が単独で街路灯に衝突する事故があり、無免許で運転していた19歳の男性が死亡しました。 警察によ...
- 10
永野芽郁と田中圭、サントリーCM動画が削除1 : 2025/05/13(火) 15:07:35.72 ID:nxohbQBk9 女優永野芽郁(25)が出演していたサントリー「トリスハイボール」、俳優田中圭(40)が出演していた、サントリー「...
- 11
檜山さや(おさや)の彼氏、試合でイラついてボールを観客席に打ち込んでペナルティ1 : 2025/05/13(火) 15:05:15.72 ID:CCOOwO8d0 https://cnn.com 2 : 2025/05/13(火) 15:05:25.61 ID:CCOOwO8...
- 12
売れっ子俳優の永野芽郁さん、なぜかCM出演の大手3社が一斉に動画を削除 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww1 : 2025/05/13(火) 15:27:07.36 ID:3OGFNWM60 永野芽郁、CM出演の3社が公式HPから動画などを削除 サントリー、三菱重工、モスバーガー https://new...
- 13
李在明大統領候補の裁判 大統領選後にすべて延期1 : 2025/05/12(月) 16:32:54.90 ID:8o5G4Jcm 最大野党「共に民主党」の大統領候補、李在明(イ・ジェミョン)前代表が偽証教唆の罪に問われた裁判が延期され、李前代表...
- 14
「軽いけがくらいだと…」29歳女性をひき逃げ疑いで韓国籍の男(22)を逮捕 女性は立ち上がった直後に後続トラックにはねられ死亡1 : 2025/05/13(火) 14:42:33.34 ID:0IPhLWVX 東京・渋谷区の交差点で女性を車ではね、そのまま逃げたとして、韓国籍の男が逮捕されました。女性は立ち上がった直後に後...
- 15
札幌市「若者よ、札幌に移住して」1 : 2025/05/13(火) 15:10:34.72 ID:KboxqIBm0 人口の減少が進む中、札幌市は、若者の移住を促進するための取り組みとして、 初めて地域おこし協力隊を受け入れること...
- 16
「中居氏側が取れた、精一杯の反論」岡野タケシ弁護士が解説「本来なら法廷で扱われるべきもの」1 : 2025/05/13(火) 15:05:22.18 ID:nxohbQBk9 弁護士で人気ユーチューバーの岡野タケシ氏(47)が13日までに、自身のX(旧ツイッター)を更新。元タレントの中居...
- 1 : 2021/08/11(水) 11:22:46.14 ID:dQoKFkzl0
- 日本人の金メダルで喜んじゃダメ? 「文化として貧弱」な順位争い 性ホルモンで出場制限は「狙い撃ち」
https://news.yahoo.co.jp/articles/06116d5f6c387b28289e341c5f52499eaf69326c - 2 : 2021/08/11(水) 11:23:03.51 ID:dQoKFkzl0
- 東京オリンピックで外国人と熱戦を繰り広げ日本人が勝利した時、歓声を上げて喜ぶ自分がいました。ニュースで「過去最多の金メダル」と報じられたら誇らしくなりますし、「日本人のメダルはありませんでした」と聞けばがっかり。ふたを開ければメダルの話題で持ちきりだった東京五輪。しかし、関西大学文学部准教授の井谷聡子さんは順位で一喜一憂するのは「文化として貧弱」と、競争のあり方に疑問を投げかけます。金メダルを喜べないってどういうことなのでしょう? パラリンピックが始まる今、五輪の「達成モデル」がもたらす危うさについて話を聞きました。
- 3 : 2021/08/11(水) 11:23:18.82 ID:dQoKFkzl0
- 順位が全ては「文化として貧弱」
――東京五輪では、日本の選手が過去最多の金メダルを獲得しました。「日本人に勇気を与えてくれた」という声をよく聞きます。そもそも私はメダルの色や順位を競わせることだけがスポーツではないと思います。五輪は当初から「より速く、より高く、より強く」という「達成モデル」を採用し、現在も順位づけを行っています。しかしそれだけでは、スポーツ文化として貧弱だと思います。
――「貧弱」というのはどういう意味でしょう?
スポーツの起源は「遊び」であり、子どもが放っておくと体を動かすように、本来は自分が楽しく行うものです。自分の体を理解し、ケアをして、動く喜びを感じることもまた、スポーツでしょう。一人でジョギングとか、高齢者らがゲートボールで楽しく交流するのとかはまさにそうですね。
――私も小さい頃運動が嫌いでした。今思うと、友だちよりかけっこが遅かったり球技で球をうまく扱えなかったりして、恥ずかしくて悔しくて……。他人と自分を比べて嫌になったのかもしれないです。
他者との競争がスポーツのほぼ全てと考えてしまうのも、達成モデルの五輪が、アマチュアスポーツの「頂点」というイメージからでしょう。メディアも「我が国はメダルを何個取った」と報じてナショナリズムをかき立て、人々もその枠組みで見る。選手は周囲の期待を背負い、「国のため」と順位を競います。
スポーツは本来、生活の中から生まれたものです。五輪が演出するような「非日常的で特別なもの」だけではありません。そのあり方は、性別、人種、国籍や民族などに縛られることのない、多様なもののはずです。 - 4 : 2021/08/11(水) 11:23:36.54 ID:dQoKFkzl0
- 性ホルモンで出場制限は「狙い撃ち」
――東京五輪では初めてトランスジェンダーの選手が出場するなど、多様なあり方が模索されたようにも見えます。ニュージーランド重量挙げ代表のローレル・ハバ―ド選手は、男性から女性に性別変更して出場しました。ただ私は、むしろ五輪は性別を「狙い撃ち」にして出場を制限しているように思います。
――何を「狙い撃ち」しているのでしょう?
背の高さや手足の長さなど、選手の身体は実に様々です。なのに、男性に多いとされる性ホルモン「テストステロン」で出場資格を「狙い撃ち」するのは、多様性とは言いがたいと思います。
五輪は「男と女の体は根本的に異なり、男の方が有利だ」という考え方で、1960年代から女子選手だけを対象とした、性別確認検査をしていました。現在も、女子選手に対し、テストステロンの血中濃度値で出場の有無を決める競技があります。陸上女子400メートルなどが該当します。東京五輪では、この規定で女子400メートルのナミビア選手2人が出場停止になりました。
かつて、インド女子100メートルのデュティ・チャンド選手がスポーツ仲介裁判所に訴え、当時の国際陸連(現・世界陸連)が出場取り消しを撤回した事例もありました。テストステロンとパフォーマンスの有利不利について、科学的根拠は現在も十分とは言いがたい。それでもハバード選手には、トランスジェンダーの選手に関する一定の値が課されました。
- 5 : 2021/08/11(水) 11:23:52.91 ID:dQoKFkzl0
- ナショナリズム「見直すきっかけに」
――部活動から五輪まで、チームとしての勝利は多くの人に高揚感を与えてくれますが、これも気をつけた方がいいのでしょうか?菅義偉首相が、1964年の東京五輪で活躍した「東洋の魔女」について述べていましたが、練習などで今ならありえないようなハラスメントが行われていました。「国のため」に選手は耐えていましたが、一人の女性としての尊厳よりも「日本人の誇り」が優先されていたように思えてなりません。それに、当時は男女の賃金格差や労働者の搾取は今よりも深刻でしたが、そういうことは語られません。五輪は「平和の式典」を掲げているはずなのに。
私が留学していた米国やカナダと比べると、日本は上意下達的で「上のいうことを黙って聞く」文化が根強いと感じます。最近では、海外の空気に触れたテニスの大坂なおみ選手や、性的少数者を公表したサッカーの横山久美選手など、声をあげる選手も出てきてはいますが。
――選手一人一人の身体やバックグラウンドを尊重すべきというのはわかります。ただ、感動を与えるのはやはり「競技性」にあると思ってしまいます。
その感動はどこから来るのかを、見つめ直すのも重要かもしれません。テレビなどで観戦する時、本当に選手を応援しているのか、と。ナショナリズムになってはいないか、と。
東京五輪は、五輪自体に対してタブー視せず批判する機会になりました。ならば、スポーツそのものについても、成果主義を見直すきっかけになればと思います。
- 6 : 2021/08/11(水) 11:25:57.66 ID:5hTZpUxFd
- 小学生の感想文レベルの批評やなぁ
- 7 : 2021/08/11(水) 11:26:12.73 ID:0M6G25R80
- テストステロン注射すると筋力アップしちゃうからそれ規制するのはしょうがないだろ
女のナチュラルの限界突破してたら薬と考えるのが普通 - 8 : 2021/08/11(水) 11:26:14.88 ID:7F41sDHdx
- 父さんを馬鹿にするな😡
- 9 : 2021/08/11(水) 11:27:25.62 ID:W0NaTZRXM
- 一生留学だけを自慢して生きている感じ
- 10 : 2021/08/11(水) 11:27:26.72 ID:0MYGZM6q0
- 「私が留学していた米国やカナダと比べると」
作者の一番言いたかった事
- 11 : 2021/08/11(水) 11:27:38.38 ID:vh4/g2+Ip
- スポーツの起源は遊びって断言しとるけど
柔道や空手やフェンシングみたいな武道や
近代五種みたいなガチ戦争の技術を忘れんなや - 12 : 2021/08/11(水) 11:27:47.45 ID:+1Xxs6k2d
- 大学人って基本的に五輪やスポーツへの理解浅いよな
- 23 : 2021/08/11(水) 11:31:01.59 ID:vh4/g2+Ip
- >>12
というか基本的にアスリートを下に見てるな
ルサンチマンもあるんやろうけど - 13 : 2021/08/11(水) 11:28:41.35 ID:FySOUj2M0
- 競わない五輪とか誰が何のために見るのか
- 14 : 2021/08/11(水) 11:28:47.00 ID:woVq9UiSa
- まともにスポーツやった事あるんかこの人
勝った負けたの勝負の場があるからこそ必死に自己を高めるんやろ - 29 : 2021/08/11(水) 11:33:20.93 ID:l9BZrS8U0
- >>14
それは選手個人の問題や
ただの他人のくせに贔屓が勝っただ負けただするようなこと言ってるんやろ - 33 : 2021/08/11(水) 11:34:48.14 ID:s6kXEoV4d
- >>29
スポーツの見せ物部分を全否定してるんやな - 15 : 2021/08/11(水) 11:29:19.63 ID:o5qMPDWma
- 長い
- 16 : 2021/08/11(水) 11:29:26.33 ID:T6z2db5Jd
- アメリカは五輪なんか無くても自分達が世界一であるという前提を愛国教育で叩きこんでるだけやで
- 17 : 2021/08/11(水) 11:30:02.23 ID:W0NaTZRXM
- スポーツの起源って別に遊びやないやろ
戦争でも文化でもなんでもええけど時代的に取り残されたものが遊びとして残り続けるんやぞ
ヤフコメにもあるけどカイヨワがちゃんと言ってるやんそのへんは - 18 : 2021/08/11(水) 11:30:05.42 ID:Yzf9yROd0
- 三流大学の准教授ごときのたわ言は聞く価値なし
- 19 : 2021/08/11(水) 11:30:32.79 ID:6BK98Wm00
- 誰だよてめえ
- 20 : 2021/08/11(水) 11:30:35.82 ID:5LiaWoM20
- 「貧弱」というのはどういう意味でしょう?
何を「狙い撃ち」しているのでしょう?造語でもないのに伝わらないとか日本語の使い方間違ってるんやないのこの准教授
- 21 : 2021/08/11(水) 11:30:56.90 ID:W6oXjiMO0
- そのへんの賢い高校生みい
- 22 : 2021/08/11(水) 11:30:57.65 ID:kvio8qD70
- (*^O^*)「…」
- 24 : 2021/08/11(水) 11:31:34.91 ID:Eu28BdKud
- 競うことだけがスポーツじゃないって何当たり前のこと言っとるんやw
その前提を共有した先にトップランカーへのリスペクトがあるんやんけ
問題設定がスポーツ知らない奴の発想やな - 25 : 2021/08/11(水) 11:32:05.16 ID:gAAk4KWXa
- 勝利至上主義は問題だがそもそも五輪は代表の時点で勝ち上がってきた選手ばかりだろ
勝ってきた者同士の争いなのに、勝ち負けに拘るのはレベルが低いとはこれいかに - 26 : 2021/08/11(水) 11:32:27.24 ID:rYu+r+kI0
- 確かに
- 27 : 2021/08/11(水) 11:32:44.90 ID:dQoKFkzl0
- 31 : 2021/08/11(水) 11:34:06.94 ID:gAAk4KWXa
- >>27
脱コルかよ - 36 : 2021/08/11(水) 11:35:29.13 ID:MTC+eour0
- >>27
顔見ただけでどういう属性なのか分かるな - 28 : 2021/08/11(水) 11:32:59.65 ID:lUFuslNYM
- 電通の息のかかったテレビが煽ってるだけで普通の人間はそんなこと一言も言ってないぞ
- 30 : 2021/08/11(水) 11:33:26.70 ID:oF9vB1PWd
- ただの運痴がブーたれて屁理屈言うてるだけやん
- 32 : 2021/08/11(水) 11:34:16.36 ID:9KA1mfNd0
- アメリカのスポーツ文化見たらぶっ倒れそうやな
- 34 : 2021/08/11(水) 11:35:10.29 ID:HsUVlA8Ha
- あなたの留学していた
アメリカのがよっぽど日本よりナショナリズムが凄いと思うのですが - 35 : 2021/08/11(水) 11:35:19.14 ID:EVa1PxXKd
- 大学インテリ特有のアスリートに対する典型的な嫉妬やな
脳筋の癖に自分達インテリよりチヤホヤされたり何倍も金稼いでるのが許せないんやろな - 37 : 2021/08/11(水) 11:35:33.45 ID:xzFnyAYD0
- 文章からコンプレックス滲み出てえぐい
- 38 : 2021/08/11(水) 11:35:51.26 ID:BVMNfpL8d
- 競い合い高め合うこと自体が美しいからこそその結果もきちんと評価するべきやろ
それをするなというのはもはやアスリートに対する侮辱でしかない
コメント