
有田哲平「「歴代プロレスラー5人挙げよ」と言われたら、そこに絶対に大仁田厚は入る」 ←入るか?

- 1
白票に意味がある理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/12(土) 11:36:26.15 ID:CDdbBOxc0 なに 3 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/12(土) 11:39:12....
- 2
的中率95%の最強予言者が語る「2026年の日本、ヤバいです」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/12(土) 11:22:25.57 ID:YCVl3AXf0 【緊急来日】天才予言者から日本への警告が届きました。【 都市伝説 予言 ハビエル 】 ...
- 3
合格率30%の難関国家資格「危険物取扱者」をもってるんやが1 : 2025/07/12(土) 11:15:02.96 ID:tTcPcN940 すごいか? 2 : 2025/07/12(土) 11:15:32.47 ID:KKWX3rvq0 ワイはitパス...
- 4
渡部遼さん、小中学校は不登校で目立たない存在。現在は近隣住民との接触を嫌がり、目も合わせないと報道されてしまうwww1 : 2025/07/12(土) 11:15:33.11 ID:eC4041Wvd 渡部遼容疑者の顔画像プロフィール!殺害示唆された候補者は誰?刑罰の予想は? 名前: 渡部遼(わたなべりょう) 年...
- 5
参院選、外国人巡る「誤った」言説拡散 「治安の悪化招く」「土地買っても相続税なし」1 : 2025/07/12(土) 10:57:57.18 ID:KskG4sQJ9 神戸新聞 https://www.kobe-np.co.jp/news/society/202507/00192...
- 6
「人生一度きり!楽しもう」渋谷の路上禁酒で空きスペースで飲む女性達1 : 2025/07/12(土) 10:49:05.44 ID:hIWiXT8E0 2024年10月からは、駅周辺での夜間の路上飲酒が禁止となった渋谷。 今回、規制後初めての夏を迎えることになりま...
- 7
【グルメ】お店くらいうまいと思う「袋麺ブランド」ランキング! 2位は「マルちゃん正麺」、1位は?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/12(土) 10:34:52.77 ID:Y/G/2pwO9 7/12(土) 10:00配信 ねとらぼ 手軽に調理できて、忙しい日の食事にもぴったり...
- 8
自民党議員「切り取り動画を法で規制すべき」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/12(土) 10:47:00.20 ID:itzbC0Sk0 ソースは関西ローカルTV https://kenmo.jp 2 名前:匿名のゴリラ 投...
- 9
コロナって結局なんだったん?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/12(土) 10:19:19.302 ID:wjehQwtN0 あんな騒ぐことだったの? 5 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/07/12(土...
- 10
【サッカー】今夜の中国戦 日本のスタメン予想 前回から10人入れ替え 1TOP細谷 2シャドー佐藤&原 4バックなら長友 先発1 : 2025/07/12(土) 10:16:30.80 ID:wTv7gVmi9 日本代表は7月12日、E-1選手権(東アジア選手権)の第2戦で中国代表と対戦する。 6-1で大勝した初戦の香港戦...
- 11
インドのB787墜落。燃料スイッチがキレていた可能性インドのB787墜落。燃料スイッチがキレていた可能性 めちゃヤバ速報
- 12
【クマ】北海道「新聞配達員がクマに襲われた」と通報 意識ない状態1 : 2025/07/12 07:03:10 ??? 北海道警察本部によりますと、12日午前3時前、北海道福島町三岳で「新聞配達員の男性がクマに襲われた」と近くにいた人から通報がありました。 駆け...
- 13
ルビオ米国務長官「それ自体、否定的コメントと思わない」 石破首相「米依存脱却」発言で1 : 2025/07/12 07:52:21 ??? ルビオ米国務長官は11日、石破茂首相の米国依存から自立するよう努力しなければならないとの発言を巡り「それ自体は否定的なコメントだとは思わない」...
- 14
四国、自民全敗へwww 1 : 2025/07/12(土) 10:14:02.74 ID:Oqe4ZF/uH 【愛媛】 野党系無所属が自民を引き離す https://x.com/miraisyakai/status/194...
- 15
米政権、エプスタイン氏の情報公開巡り内紛 FBI副長官が辞任検討か1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/07/12(土) 10:01:17.86 ID:neb3Mv679 【ワシントン=芦塚智子】少女の人身売買などの罪で起訴され、2019年に拘置...
- 16
参政党の”憲法草案”が物議1 : 2025/07/12(土) 10:09:27.74 ID:YRUVKZ/o9 【前略】 参政党でもう1つ話題になっているのは、「新日本憲法の構想案」というものです。 印刷するとA4で11枚ほ...

- 1 : 2023/07/04(火) 22:25:16.20 ID:80U7LzUP0
- 力道山
ジャイアント馬場
アントニオ猪木この3人は確定として
残り議席2に大仁田厚入る? - 2 : 2023/07/04(火) 22:26:22.82 ID:NIJHA9u90
- アジャコング入れるべきちゃう?
- 5 : 2023/07/04(火) 22:27:10.33 ID:80U7LzUP0
- >>2
女子で入れるならブルやろ - 6 : 2023/07/04(火) 22:27:29.09 ID:eHofq65u0
- >>2
ダンプ松本の方が上ちゃう? - 3 : 2023/07/04(火) 22:26:26.14 ID:N0eW+XSh0
- 議席なら大仁田やろ
- 4 : 2023/07/04(火) 22:27:09.16 ID:O8Ed31tp0
- アントニオ猪木
馳浩
神取忍
大仁田厚
(ザ・グレート・サスケ) - 7 : 2023/07/04(火) 22:27:39.46 ID:5K3RFO2gr
- 力道山
馬場
猪木
初代タイガーマスク
はの4人は確定 - 12 : 2023/07/04(火) 22:28:46.36 ID:eHofq65u0
- >>7
残りはブッチャーかな - 78 : 2023/07/04(火) 22:41:50.36 ID:Zk6a/yOia
- >>7
伊達直人入れる? - 8 : 2023/07/04(火) 22:27:57.10 ID:88bGn64t0
- ジャンボ鶴田
- 9 : 2023/07/04(火) 22:28:13.43 ID:BF8pVBuZ0
- 有田は力道山馬場はあんま見てないんじゃないの?
- 10 : 2023/07/04(火) 22:28:18.04 ID:uou08J860
- 長州力は入るやろ
- 11 : 2023/07/04(火) 22:28:22.09 ID:U2GN8R+p0
- 猪木は上田だろ 有田は前田が好き
あとは長州藤波天龍ブロディハンセンで終わり
- 13 : 2023/07/04(火) 22:29:47.40 ID:DcS9aqY30
- 鶴田三沢で終わりや
- 14 : 2023/07/04(火) 22:30:35.70 ID:6D3tuw99a
- プロレスファンが力道山なんか入れるわけないやん
- 22 : 2023/07/04(火) 22:32:18.62 ID:L9tU3FQr0
- >>14
歴代野球選手に川上哲治を入れるようなもんか - 15 : 2023/07/04(火) 22:30:38.55 ID:3RVMjZoN0
- >>1
藤原喜明は入れろよ
後は佐山聡か前田日明やろ - 16 : 2023/07/04(火) 22:30:41.77 ID:O8Ed31tp0
- マッチメイカーというかプロデューサーとしては凄いんじゃないの?
長州と船木をデスマッチに立たせただけでも強烈だとしてたし
- 17 : 2023/07/04(火) 22:30:54.81 ID:xzdtwmk60
- 歴代と言われて昭和のプロレスラーで埋めてる人はなんか嫌
- 24 : 2023/07/04(火) 22:32:32.44 ID:r0EgX2bH0
- >>17
平成だと蝶野橋本ぐらいか高山天山あたりはそこまでいってないし - 30 : 2023/07/04(火) 22:33:19.92 ID:eHofq65u0
- >>17
90年代序盤にはもう深夜枠に行ってしまったからしゃーない - 19 : 2023/07/04(火) 22:31:29.15 ID:mjbclBMl0
- 武藤でしょ
- 21 : 2023/07/04(火) 22:32:02.23 ID:0wJqw45Pd
- 現代でプロレス人気を復活させた復活させた中邑、内藤、棚橋のどれかは入れたくね?
- 23 : 2023/07/04(火) 22:32:32.28 ID:44MIXvsQ0
- 昭和は見てないからわかんない
今ならASUKAは入るやろ - 25 : 2023/07/04(火) 22:32:39.00 ID:uou08J860
- タイガージェット晋也
- 26 : 2023/07/04(火) 22:32:41.65 ID:I8AqyKtba
- 有田は昭和人間やけど頭昭和すぎだろ
- 29 : 2023/07/04(火) 22:33:14.89 ID:hU12iBD90
- 馳先生は
- 31 : 2023/07/04(火) 22:33:21.91 ID:yNfIdz8/0
- 良くも悪くもインディー団体のパイオニアやろ
- 49 : 2023/07/04(火) 22:37:48.04 ID:5K3RFO2gr
- >>31
インディーのパイオニアは剛竜馬やろ
流行らせたのは大仁田やけど - 32 : 2023/07/04(火) 22:33:43.99 ID:usbbYFO80
- 安良岡は?
- 33 : 2023/07/04(火) 22:33:50.52 ID:fiMZi1j20
- 力道山
馬場
猪木
佐山
大仁田
次点で桜庭 - 34 : 2023/07/04(火) 22:34:13.48 ID:GQVwDbr10
- 内藤哲也
中邑真輔
棚橋弘至
武藤敬司
オスプレイ
ワイニワカが凄いと思ったのはこの5人 - 35 : 2023/07/04(火) 22:34:47.96 ID:uou08J860
- なぜ国会での馳浩は健介と一緒にいないのですか?
- 36 : 2023/07/04(火) 22:34:54.52 ID:NeZmjZ6Z0
- 大仁田武藤橋本なら大仁田でええよ
- 37 : 2023/07/04(火) 22:34:59.65 ID:SoMBYIa/d
- いやいやブッチャーやろw
- 38 : 2023/07/04(火) 22:35:00.60 ID:bVzVxOjX0
- 3人は誰も異論ないけどそれ以外って絶対割れるやつやん
- 42 : 2023/07/04(火) 22:36:30.43 ID:eHofq65u0
- >>38
初代タイガーマスクも確定やろ - 48 : 2023/07/04(火) 22:37:42.40 ID:yNfIdz8/0
- >>42
タイガーマスク実働1.5年くらいやからなあ
ジュニアヘビーって括りを考えるとライガーの方が偉大よ - 40 : 2023/07/04(火) 22:35:52.92 ID:yNfIdz8/0
- 力だけじゃないプロレスのパイオニアはダイナマイト・キッドで
逆にパワーパワーのプロレスはウィリアムスなんやろうかそれともハンセン? - 41 : 2023/07/04(火) 22:36:04.43 ID:7OYKfiOE0
- 入る
- 43 : 2023/07/04(火) 22:36:46.77 ID:3AcMGXild
- エンターティナーとしての大仁田厚、グレート=ニタは天才だった
ただベスト30に入るかと言えば入らん - 44 : 2023/07/04(火) 22:36:56.46 ID:hU12iBD90
- 安田忠夫が割って入る
- 45 : 2023/07/04(火) 22:37:26.26 ID:WB695oJ70
- デスマッチのひな形を作ったし入れてもええんとちゃう
- 46 : 2023/07/04(火) 22:37:27.59 ID:bhFCECCw0
- 力道山
馬場
猪木こいつらはもう枠自体から外そう
野球のオールタイムランキングでベーブ・ルースとかジョー・ディマジオ含めて議論するの面倒くさすぎるだろ - 52 : 2023/07/04(火) 22:38:22.37 ID:O8Ed31tp0
- >>46
ルースは大谷のせいでちょっと居づらくなったな、打者としての傑出度も抜けてるのに - 47 : 2023/07/04(火) 22:37:29.06 ID:im3iaJoE0
- テレビ放送もないインディーでも食えるって大仁田発やろ
プロレス団体の乱立の歴史は大仁田から始まってる
日テレやテレ朝の下でゴソゴソしてただけの三沢武藤とはケタが違う - 50 : 2023/07/04(火) 22:37:48.99 ID:1VIMe+7nd
- FMWだったらハヤブサ入れるわ…
- 51 : 2023/07/04(火) 22:37:59.79 ID:Y7YCcA120
- 初代タイガーマスク入るか?
- 62 : 2023/07/04(火) 22:39:50.97 ID:3RVMjZoN0
- >>51
キッドとの試合とその後の格闘技界への功績考えたらおかしくはないけどな - 76 : 2023/07/04(火) 22:41:29.32 ID:5K3RFO2gr
- >>51
入るやろ
あれほどの社会現象起こせるレスラー今後現れるとは思えんで - 53 : 2023/07/04(火) 22:38:25.54 ID:3RVMjZoN0
- 佐山聡を入れるのはわかるけど
藤原喜明はいれてほしいわ - 54 : 2023/07/04(火) 22:38:42.22 ID:TG7/R6oD0
- インディー団体の元祖&一般人への知名度で考えたら入るやろ
佐山聡はタイガーマスク&総合格闘技への影響力考えたら入る - 55 : 2023/07/04(火) 22:38:55.20 ID:qW7q4/Z00
- 杉卓也は絶対入る。初めて見た時感動したわ
- 56 : 2023/07/04(火) 22:39:07.10 ID:9mvdTsJe0
- 外人入れたらあかんの?
- 58 : 2023/07/04(火) 22:39:38.21 ID:9zkRR+0P0
- 力道山 猪木 馬場 佐山 までは確定だな
初代タイガーマスクはやはり入るよ
実力とスター性だと 鶴田 武藤 三沢 かな
でも 大仁田 中邑 棚橋 も新しい道を切り開いたから入れたい - 75 : 2023/07/04(火) 22:41:22.65 ID:3AcMGXild
- >>58
棚橋は絶対に入る - 59 : 2023/07/04(火) 22:39:43.56 ID:/lLDw9RC0
- 鶴田は入れなアカンでしょ
- 60 : 2023/07/04(火) 22:39:44.99 ID:NW5bDpdQ0
- ミスターヒトのが適任ですね
次点で剛竜馬 - 61 : 2023/07/04(火) 22:39:50.62 ID:z3164iVgM
- 全日派か親日派によるんじゃないの?
完全に親日派やから一般的に入るであろう馬場鶴田三沢江越天竜の良さとかがいまいちわからんのや - 63 : 2023/07/04(火) 22:39:54.56 ID:fwcKFG1o0
- プロレスラーって大物はモノマネされてる印象あるけど大仁田ってされてなくない
- 70 : 2023/07/04(火) 22:40:33.85 ID:TG7/R6oD0
- >>63
上島竜兵が良くやってた - 72 : 2023/07/04(火) 22:40:48.18 ID:im3iaJoE0
- >>63
上島竜ちゃんの持ちネタの1つだった - 65 : 2023/07/04(火) 22:40:10.03 ID:lqjfViUPd
- 武藤か蝶野だったらどっち?
- 81 : 2023/07/04(火) 22:42:05.00 ID:7uhppJi60
- >>65
純粋にプロレスとしたら武藤だけどnWo等や世間への認知度とすれば蝶野だから視点次第な気がする - 87 : 2023/07/04(火) 22:42:57.70 ID:bhFCECCw0
- >>65
もう視点によるとしか言いようがないんだよな……
プロレスの枠組みの中で言えば圧倒的に武藤だし
vs.世間という見方だと大晦日にバラエティ番組に出てビンタする蝶野に軍配が上がってしまう - 66 : 2023/07/04(火) 22:40:21.66 ID:4mYiyBXJ0
- グレート小鹿
- 67 : 2023/07/04(火) 22:40:23.00 ID:aoFpFRKY0
- これ一般人の知名度の話やないの?
- 68 : 2023/07/04(火) 22:40:25.98 ID:svnF+DUp0
- 力道山は古すぎるて入れないんちゃう
- 69 : 2023/07/04(火) 22:40:29.96 ID:yNfIdz8/0
- 馬場の系譜は武藤がNOAHでやった時点で消えたんやなって
- 71 : 2023/07/04(火) 22:40:34.45 ID:SWCgVr+k0
- 入れたくないけど入れとかんとアカンみたいな感じの枠
- 74 : 2023/07/04(火) 22:41:16.89 ID:Y7YCcA120
- 力道山 猪木 馬場ありだと残り2枠
なしだと残り5枠やが
このスレ的にどっちなんや? - 94 : 2023/07/04(火) 22:44:13.90 ID:3RVMjZoN0
- >>74
力道山はプロレス界の始祖みたいなもんやし
馬場と猪木は力道山なき後にプロレスをちゃんとエンターテイメントにしたから功績的には外すのが難しいと思うけどね
10人枠にしないとベスト5は昭和のレスラーになるやろなぁ - 77 : 2023/07/04(火) 22:41:39.45 ID:9zkRR+0P0
- 確かに
力道山 猪木 馬場 初代タイガーマスクは殿堂入りとして入れないほうがいいかもしれん
この4人ありきだと進まんな - 79 : 2023/07/04(火) 22:42:02.92 ID:im3iaJoE0
- 森嶋猛は何位ぐらいになりそう?
- 80 : 2023/07/04(火) 22:42:04.77 ID:BF8pVBuZ0
- 5人は無理やね10人でもキツいかも
- 83 : 2023/07/04(火) 22:42:40.47 ID:LaIrAkqS0
- 知名度でいえば長州と蝶野は入るやろ
- 84 : 2023/07/04(火) 22:42:41.92 ID:NeZmjZ6Z0
- プロレス全盛期見てたやつらの熱量は今の人間には理解できんやろ
棚橋とかオカダすら今はプオタにしか知名度ないけど
当時のプロレスラーは小学生みんな知ってたレベルやし - 90 : 2023/07/04(火) 22:43:34.92 ID:44MIXvsQ0
- >>84
ガチだと思って見てたバカたちだからな - 86 : 2023/07/04(火) 22:42:45.46 ID:wBWAq4l2a
- プロレスラーとしては膝壊した時点で終わってたからハードバンプするしかなかった塩やけど
世間一般とプロレスするっていう意味では唯一無二の存在だったからねえ
ノアだけはガチおじさんには受け入れられない存在やろうけどね - 89 : 2023/07/04(火) 22:43:32.97 ID:9X8NbLuip
- 女子プロ歴代1位は北斗晶で間違いないよな
- 91 : 2023/07/04(火) 22:43:36.70 ID:uirLv6IZ0
- 知名度的には馬場猪木に並ぶレベルだからな
その辺の女の子でも知ってる
たぶん力道山よりも上 - 92 : 2023/07/04(火) 22:43:55.58 ID:E5xMGrtr0
- 15年前に知ってるプロレスラーでアンケートとったら上位に入ってた
この10年で長州や天龍や前田がバラエティで擦られまくったからもう無理や - 93 : 2023/07/04(火) 22:44:06.12 ID:xHIrlRNbd
- 力道山猪木馬場は確定やけどあと2人は人によって違うよな
- 95 : 2023/07/04(火) 22:44:28.75 ID:eHofq65u0
- プロレスを見ない人興味ない人でも知っている5人の事やろう
コメント