
最近中国史にはまってる俺に面白い中国史の話してくれ

- 1
立花孝志「2度目の事情聴取を受けた 書類送検 起訴されるかも」 1 : 2025/05/14(水) 00:58:17.30 ID:aI6vuCPd0 「このまま検察に書類送検されて、 検察が起訴するかどうか判断することになる」 と見通した。 立花氏は動画で 「約...
- 2
日本三大キモがられる男の趣味「鉄道」「Vチューバー」あと一つは?1 : 2025/05/14(水) 01:03:45.17 ID:aI6vuCPd0 任天堂 https://www.gamespark.jp/article/2025/05/13/152537.h...
- 3
日本人が一番知ってると思う洋楽の歌て何だと思う?日本人が一番知ってると思う洋楽の歌て何だと思う? 冷笑速報
- 4
アメリカ、インフレ減速で利下げ待ったなし 株は秋までに最高値更新へアメリカ、インフレ減速で利下げ待ったなし 株は秋までに最高値更新へ 冷笑速報
- 5
【凶悪】58歳男性、ドラッグストアのトイレに置かれたハンドソープに尿を混入【凶悪】58歳男性、ドラッグストアのトイレに置かれたハンドソープに尿を混入 暇人\(^o^)/速報
- 6
「あのちゃんといつでもSEX」or「死ぬまで毎日500円のお小遣い」1 : 2025/05/14(水) 00:19:17.00 ID:wA/Ilutq0 どっち? 2 : 2025/05/14(水) 00:20:13.97 ID:vDexXHka0 あのちゃんとセク...
- 7
【動画】前田敦子さん(33)、なんか強そう1 : 2025/05/14(水) 00:04:06.45 ID:zCco4utO0 前田敦子 顔面ヤバすぎw「ドッキリGP」目バキバキ、アゴ突き出し、ほぼキンタロー顔で激ムズ言葉 トレンド騒ぎ「前...
- 8
「殴りに行こうとしてる?」永野芽郁がラジオ出演、選曲にXざわつく「意味深だなあ」「殴りに行こうとしてる?」永野芽郁がラジオ出演、選曲にXざわつく「意味深だなあ」 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 9
セスレ 神==広巨=/横/=-中==ヤセスレ 神==広巨=/横/=-中==ヤ ツバメ速報@ヤクルトスワローズまとめ
- 10
とろサーモン・久保田、オンラインカジノ疑惑は「全部濡れ衣」 2ヶ月半の休養経てテレビ出演1 : 2025/05/13(火) 23:21:06.42 ID:7ujfdSl89 https://news.yahoo.co.jp/articles/2bdbf7642407a8108674f9...
- 11
【ラジオ】永野芽郁、「小学生の頃から変わらない」性格を自己分析 「空いてる時間に何もしないのが嫌なんです。時間がもったいない」1 : 2025/05/13(火) 23:56:43.80 ID:7ujfdSl89 https://news.yahoo.co.jp/articles/600c9149b0333d4fdfff24...
- 12
女性をすれ違いざまに背後から引っ張り転倒させたか 自称・県立病院の医師の男を現行犯逮捕 女性は腰の骨を折るなどの重傷女性をすれ違いざまに背後から引っ張り転倒させたか 自称・県立病院の医師の男を現行犯逮捕 女性は腰の骨を折るなどの重傷 がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 13
韓国在外同胞庁長「在日の権益拡大へ先頭に立つ」 大阪の国交正常化記念行事で韓国在外同胞庁長「在日の権益拡大へ先頭に立つ」 大阪の国交正常化記念行事で かたすみ速報
- 14
【宮城】小学校で「ロタウイルス」集団感染か116人が腹痛や発熱【宮城】小学校で「ロタウイルス」集団感染か116人が腹痛や発熱 常識的に考えた
- 15
ミズノ最高益152億円25年3月期、サッカー好調 | 野球から撤退しそうwミズノ最高益152億円25年3月期、サッカー好調 | 野球から撤退しそうw 2ちゃんねるニュース超速まとめ+
- 16
立花孝志 今日2度目の事情聴取を受けた 1 : 2025/05/13(火) 21:05:19.04 ID:7ZvQP0+X0 反社会的カルト集団「NHKから国民を守る党」の 尊師・立花孝志が13日、 兵庫県警から2度目の事情聴取をされてい...
- 1 : 2024/10/11(金) 19:24:10.217 ID:MVUtlgTW0
- ぴよぴーよ速報見てはまって以来受験生向けのサイトとか予備校の動画講座とかで
ものすごくざーっと宋のあたりまで見た - 3 : 2024/10/11(金) 19:24:57.196 ID:iB6NU4pn0
- 一方で日本の戦国時代は?
- 5 : 2024/10/11(金) 19:25:58.535 ID:MVUtlgTW0
- >>3
マジで全く知らん
高校時代歴史本当に嫌いだったから常識的な知識もないかも
中国史一通りやって古代ギリシャとかやった後やるかもってくらいの気持ち - 4 : 2024/10/11(金) 19:25:10.776 ID:MVUtlgTW0
- 陳橋の変ってやつおもしろいなーって思ってるけど
wikipediaにのってる
「お前皇帝にならなきゃ56すぞ」
「しゃあねえやるか」
の流れ、他のサイト調べても出てこない
これ嘘なの? - 6 : 2024/10/11(金) 19:26:56.004 ID:95e6z5fp0
- 太平天国の乱、好き
- 10 : 2024/10/11(金) 19:27:48.981 ID:MVUtlgTW0
- >>6
ぴよぴーよ速報で見たわそれ
清は面白そうだから楽しみ
今宋から元にかけてのあたりだからもうちょっとか - 8 : 2024/10/11(金) 19:27:04.322 ID:CPhr4kg40
- 曹操が徐州焦土作戦を行ったせいで
しょせん田舎の名士レベルの諸葛一族が国を追われ
就職活動した結果、一時的に歴史に名前が出た。
その後の歴史にも全然登場しない - 13 : 2024/10/11(金) 19:30:10.920 ID:MVUtlgTW0
- >>8
マジで受験知識の動画とかでしかまだ勉強してないから
三国時代数分で通り過ぎたんだよな
それググっても蒋介石とかの話しかでてこない
マニアックな話なんか? - 30 : 2024/10/11(金) 20:07:42.838 ID:YmccCWwy0
- >>8
最近の中共の幹部クラスに諸葛が頑張って出てきた - 9 : 2024/10/11(金) 19:27:46.366 ID:1a/QkGB40
- ふくすいぼんにかえらずじゃ
- 16 : 2024/10/11(金) 19:32:47.213 ID:MVUtlgTW0
- >>9
これ周の時代なのか
マジで中国は歴史がちげえなすごい
陳勝呉広の乱とかで勉強したけど
燕雀いずくんぞ…とか王侯将相いずくんぞ…とかみたいに
聞いたことあるような言葉がマジで2000年以上前だったりするからすごい - 11 : 2024/10/11(金) 19:27:56.378 ID:iB6NU4pn0
- 三国志も日本の戦国時代も知ってないだけで背景なんかを調べて行くと同様に良いのにもったいない
- 12 : 2024/10/11(金) 19:28:41.116 ID:MVUtlgTW0
- 清はいろんなとこで名君って言われてる皇帝いっぱいいるイメージだからはよ辿り着きたい
- 14 : 2024/10/11(金) 19:30:43.618 ID:tVn6wdwTd
- 諸葛孔明は腕に装着するパイルバンカーを開発した
- 15 : 2024/10/11(金) 19:32:29.157 ID:sbpa5bfBd
- 安禄山の乱で
世界人口の1割が死んだ - 18 : 2024/10/11(金) 19:33:47.661 ID:MVUtlgTW0
- >>15
楊貴妃と安禄山の赤ちゃんプレイの話めっちゃ好き
それ勉強したけどそんな死んだんだ
超ざっくりイメージだとそのあとの混乱の時代でいっぱい人死んでそうって思ってた - 17 : 2024/10/11(金) 19:33:27.176 ID:6q+YHlSd0
- 曹操はえっち大好き
- 20 : 2024/10/11(金) 19:37:05.266 ID:sbpa5bfBd
- 世界三大美女の一人の楊貴妃は
当時の美女の基準から考えるとかなりのデ…ふくよかな体型
ついでに部屋に近付いただけでわかるレベルの腋臭持ち - 22 : 2024/10/11(金) 19:41:43.228 ID:sbpa5bfBd
- 世界中の死刑執行人の中で一番斬首が上手かったのは
清の役人だったと言われている
…多分青龍刀のおかげ - 23 : 2024/10/11(金) 19:43:51.430 ID:MVUtlgTW0
- >>22
そういうのもおもろいな 受験生むけの講座じゃそういう話絶対出てこないだろうし
アンリサンソンのゆっくり解説で斬首ってめっちゃむずかしかったって聞いたことあるな - 26 : 2024/10/11(金) 19:47:41.860 ID:bQywyiRo0
- 神農って人の話がグロ面白かった
- 28 : 2024/10/11(金) 19:50:04.016 ID:YABKYW+c0
- 完璧の故事とか日本でいえば弥生時代だしな
それが現代の日本でも普通に言葉として生きて使われてる - 29 : 2024/10/11(金) 20:02:03.911 ID:MVUtlgTW0
- >>28
これほんとすごい
こう思うとちょっとした歴史エピソードも深みを感じてめっちゃ面白くなる - 31 : 2024/10/11(金) 20:09:31.252 ID:C1ErcVlb0
- タラス湖畔の戦い面白いよ。中国の紙漉き職人を捕虜に捕まえたら今までは
パピルスに書物を書いててせっかく書いた記録を全然読み取れなかったってのに
どんどん記録できるようになっていったってやつ
コメント